シャリシャリジャクジャクチクタクカチコチ。 そんな風に、時計が時を刻んでいく音が聞こえてくるくらい、 静かな夕暮れ。 出掛けの挨拶をしようと居間へ足を向ければ、 たそがれの中、どこか世界から切り離されたような空気の中で、 八戒が本を読んでいた。 闇が深くなるのにも気づかずに一心不乱に読んでいる。 「八戒さん、明かりもつけずにそんなところで本読んでたら、 目を悪くしますよ?」 そう言って、居間の照明をつけてやると、 「ああ、悟浄。お出かけですか?」 そう言って、八戒は笑いながら振り向いた。 その笑顔を見た瞬間。 心臓がまるで拳銃を突きつけられた時のようなはね方をして、 自覚していなかったものを、薄闇と、静寂と、光が暴き出した事、 流れ出したものをとどめる術が無いことを知った。 時計の針は戻らない。心の中身は戻せない。 流れ落ちる砂や、零れ落ちる水で作られた時計。 「時」が器の中に閉じ込められて、行きつ戻りつして、 それでも確かに世界は時を刻んでいるように。 そんな風に、気づいてしまった感情は元の場所には戻れない。 確信がもてる。 もう二度と、さっきのような後姿を、無心で見ることは無いだろう。 こちらを向けと、引き寄せる感情がわきあがってくるだろう。 まるで影法師のように、 意識しようとしまいとついてくるだろうこの感情。 断ち切れないなら受け入れて、開き直るしかないだろう? |
《葉月遠矢さまのコメント》 キーワード;影、時計、拳銃、砂、水 今回参加者様が少ないとお嘆き気味の雰囲気にみえましたので、 こんな明後日な文も生まれてたって事でご報告します。 とはいえ、ニセモノ劇場なシロモノなのでお慰みになるか、 微妙なトコかとは思います。 というか、お怒りを買わないか少々心配です・・・・。 嘆いてよかった〜〜!と心の底から思う作品ありがとうございますvv 八戒のなにげない笑顔が、恋に落ちる瞬間だったんですね。 今まで何気なくそこにあった「もの」が、恋した時からすべてが悟浄 とっての「特別」になるんですね。 さすがです!無敵の笑顔な八戒さま!(何かが違う) |