![]() |
アニメの方だけど三蔵、悟浄を昇霊銃で撃ってるんですよね。 (清一色のときの話ね)よく死ななかったなぁ。悟浄。 確かに「体(とアソコ)」丈夫みたいでなにより。(^^;) 「禁忌」を堂々とさらして生きていく彼はすごいよなぁと思う。 あんだけのトラウマなら、髪を染めそうな気もするけど。 傷が深すぎて、却ってそんな姑息なことしたくないのかも。 ところで彼の錫杖って「元素固定」なのかな? それとも「召喚」なのかな?どっちだろう。 (空中元素固定装置っていえば…ぶつぶつ…脱線しそう) 元素固定…無から有を創るのなら、曲がっても鎖切れてもいちいち 直さなくてもすむんだろうなぁ。もしそうなら便利だな。 前にふと「この鎖、何メートルまで伸びるんだろう?」と思った 事があるけど、無限に伸びるかも。 でも、やっぱり「召喚」の方が有力そう。 持っている武器を、何らかの妖力でどこかの空間に「収めて」おく っていうのが一般的ですよね。(どこがとつっこまないで;) だったら、やっぱり壊れたりしたら武器屋か鍛冶屋で直してもらう んだろうな。ある程度なら自分で直すんだろうけど。 武器の手入れ、八戒以外は必要ですね。きっと。 |