夏の水温対策について

 

水草水槽に限らず水槽は外気温が高い場合、水槽の温度が上昇します。まして水草水槽では、ガラス蓋がある、過度の蛍光灯がある、エアレーションを行わない等の理由により、夏場では30度を超えてしまうことも珍しくありません。

一番良いのは、クーラーを使用することですが、部屋のクーラーは人間が我慢しているのに魚にクーラーを使用するのは家族の批判が避けられず、水槽用のクーラーもイニシャルコストが高い、電気代が思った以上に掛かる、放射熱が有る等で導入するのに躊躇します。


自作で冷蔵庫を改造して、飼育水を冷却するレポートを以前読んだことがありますが、冷蔵庫の冷却能力は案外低く、絶えず暖かい物を冷やす能力は無いようです。

意外と安上がりに水温の上昇が抑えられるのが、小型の扇風機を水面に波立たせるように当てることです。風が当たることにより気化熱が奪わられ、上昇しても28℃ぐらいで止まります。その代わり水は蒸発しますので、定期的な水換え、補充が必要になります。

扇風機は、水槽専用以外の物でも使えると思いますが、送風量が多い、防滴構造になっていない等の理由で専用のもを使用した方が望ましいと思います。また扇風機用のサーモスタットを使用すれば設定温度以上の水温になったときに扇風機が作動するので、気化熱で熱を奪いながらヒーターのスイッチが入るという矛盾を防ぐ事が出来ます。

このときに、照明をリフトアップする方法もありますが、全体的な光量が減るため、照明器具を扇風機の分だけずらして風を当てています。これで毎年水温は上昇しても28度までで、リシア他の水草も無事に夏を乗り越えることが出来ています。

また、はみ出ている照明の下に植物を置いておくと、驚くほど順調に成長します。



照明の下に植物を置くと良く育ちます。

【AquaなPage】【AlotsなHomePage】【SiteMap】【FishingなPage】