信 玄 公 と

    信 玄 公
管 理 人
武田(源氏) 宮下(神氏だが源氏の血も一応引いている)
関係本
「 甦る武田軍団−その武具と軍
武田信玄・勝頼の甲冑武具を網羅した研究書(三浦一郎著・宮帯出版社・5040円)

「 武 田 家 滅 亡
先祖宮下帯刀の活躍を描いた歴史長編小説(伊東潤著・角川書店・1995円)
官途名 左京大夫・大膳大夫 半兵衛尉、勘右衛門尉のち帯刀左衛門尉
誕生日 11月3日 10月8日
出生地 甲斐国府中 信濃国諏訪(母の実家)
出身地 同上 相模・武蔵国
現住地 甲斐恵林寺境内 平成14年末、武蔵国より洛北へ移住
職業 戦国大名(甲斐・信濃守護職) ただの商人(古美術・茶道具商・出版会社社長)
好きな
武将
八幡太郎義家、新羅三郎義光、
関山慧玄、孫武
武田徳栄軒信玄、秋山伯耆守虎繁、
大友宗麟、片切景重
(悪源太義平十七騎の一人、曹操孟徳(「横朔詩人」)
好きな
茶人
福阿弥、春阿弥、万阿弥、らい阿弥 他 古田金甫宗屋(織部助重然)、織田道八(頼長)、牧村兵部政吉、古田淵黙、岡崎淵冲、原 三渓(遠州批判をした点がすばらしい)
好きなモノ 書物 戦国期文書・甲冑・茶道具・猫(ペルシャ)
好きな
甲冑
諏方法性兜 大友宗麟所用浅葱糸威白檀塗小札腹巻、
金小札紅糸中白威腹巻(重美・東博蔵)、
武田信玄所用紫糸威鉄錆地六十二間
小星兜、同 勝頼所用富士山形前立
紅糸威鉄錆地六十二間小星兜
好きな
茶碗
瀬戸天目か 瀬戸黒茶碗(桃山期・大萱のもの)割高台茶碗(土井利勝/長束正家/伝 古田織部助 伝来)
好きな
鬼鹿毛・鬼瓦毛・会津黒(『甲陽軍鑑』) マンノウォー(Man o'War)・・・ゴドルフィン・アラビアン系中興 / ハクホウクン(日本の白毛馬)
好きな
映画
『影武者』が気に入るだろうか・・・ 『乱』、『影武者』『戦国自衛隊』、『項羽と劉邦/その愛と興亡』、『MUSA 武士』、『グラディエーター』、『キングダム・オブ・ヘブン』
好きな
小説
「孫子」十三篇(小説ではないが) 新田次郎『武田勝頼』 他
好きな
言葉
「疾如風 徐如林 侵略如火 不動如山」 無常迅速」「古今無二路」「万里一条鉄」
好きな
女性
諏方御料人(諏方頼重女) おもえ(山口氏女) /おめぐ(奥菜氏女)
おあみ
(鈴木氏女)/おゆい(浅香氏女)
佩刀 太刀:来 国長太刀:備前長船景光、
短刀:助宗
(おそらく)
脇差:兼重(信濃住)他
所持
甲冑
盛上札色々威胴丸 総覆輪阿古陀形筋兜・
大袖付 他
紺糸威朱漆塗伊予札二枚胴具足
蛇目前立・総髪形兜付
(慶長期)
足を踏み入れた国 甲斐、信濃、上野、武蔵、
相模、駿河、遠江
佐渡、隠岐、対馬 以外
趣味 軍法、和歌、書道、易学、天台学、臨済禅 甲冑(室町末〜江戸初)・古文書(戦国期)・茶道具(いわゆる寂び道具)・能(修羅)鑑賞、郷土史(特に南信濃)・系図研究(日本家系図学会会員)、史跡(中世城郭・寺社・墓)巡り、古書(郷土史・甲冑掲載図録・名家売立目録)集め、音楽鑑賞 他
BGM 信長の野望 武将風雲録「天魔鬼神 上の巻」 データ制作 Feisasさん 転載元 神聖グランライド王国

ご意見・ご感想を、info◎miyaobi.com(◎→@)までお寄せください。

戻 る