Last update Sep.24,2000

Cooler MasterのCPUクーラーについて

自作一号の紹介にも書いたんですが、あまりにもコンテンツが込み入ってるんでこっちにも書いときます。

CPUを買っただけで資金が尽きてしまったんでなおっちから使っていないCooler masterのSECC2用のCPU Cooler借りてたんですが、まさかコイツが一連の不具合の原因だとは思いもよりませんでした。 socket用のほうはどうだか知りませんが、Slot用のcoolerは買わないことをすすめます。

とりあえずウルサイ!
ファンが約6400rpmで、しかも放熱フィンの間隔が狭く、風を切りまくるから。おまけに放熱フィンがカバーに覆われていてさらに騒音アップ!

ぜんぜん冷えない!
どう見ても流量効率悪そう。材質もアルミでは無くなんか鉄っぽいんでさらにダメ!銅にしろとまでは言わないが。

おまけに安い訳でもない!この性能でこの値段は詐欺です。 マジで最悪Cooler master!

ちょうどマシンが発する音が気になり始め、騒音の発生元を探っていくとCooler masterのCPU Coolerに行き着いたというのが事の発端です。

それでCOOLTIUM IIのVNS-04というSECC-2用の格安デュアルファンをギガパレス本店にて購入して変更してみたところ・・・問題一気に改善です。

このCOOLTIUM IIのVNS-04、値段こそ¥1880とSECC-2用のデュアルファンとしてはかなり安い方ですがルックスからして結構冷えそうです。理に適った構造をしています。デジカメ持ってないんでめんどくさいため説明は割愛です。

実際に使ってみると見た目の通り良く冷え、 Cooler Master使用時には速攻で60度を常に越えていたCPU温度が42〜3度に押さえられておまけにずっと静かになりました。 結果、どうやっても780MHz@FSB130MHzでの常用すらも怪しかったものが今回のCPU Cooler交換だけで、 BIOS起動のみなら840MHz@FSB140、常用でも810MHz@FSB135で余裕の安定を見せてくれています。ちなみにCPU temp.は41度くらい・・・なんだったんだぁぁCooler Master!

とりあえずメチャメチャ看板に偽りありですな。

CPU Cooler選びのコツですが、流体力学をちょっと知ってれば見りゃ分かります。 で、その見分け方なんですが、図無し、字面だけで説明するのは辛いんで勘弁です。