交流コーナー
<友達・家族が支えられることって何?>


御利用に当たって

  • 発言にあたってはニックネームが重複して発言内容が混乱するのを防止するため、ニックネームは先着順の登録制にしております。メールアドレスをお持ちでない方も登録できますので、登録の上でご投稿ください。
  • 新規にニックネーム登録希望の方はこちら
  • セールスなどこの活動と無関係の発言はご遠慮ください。発見次第、削除いたします。
  • ニックネームを登録済みの方でメールアドレス追加・パスワード変更希望の方はこちらから入力して下さい。
  • パスワードがあっているかの確認には裏口でお願いします。テスト分送信はしないでください。
  • ニックネームを登録済みの方でパスワードを忘れた方はよくある質問に対処法を書いてあります。

発言送信欄

  • <BR>の他、<P>、<font size=+? color="#??????"></font>、<B></B>、<I></I>のHTMLタグも使えますが、その他のタグは使わないでください。エラーとなる場合があります。また、HTMLタグで範囲を示さなければならないものがあればタグでとじるのを忘れないでください。
  • 内容は、別に書いておき書き込み欄内にコピー&ペーストすると便利です。
  • 一度に受け取れる文章の量の制限がありません。
ニックネーム
はじめての方は--->ニックネーム登録(上記御利用に当たって参照)してから送信してください
送信用パスワード
Eメール 受信可 公開不可
(アドレスを登録済みの人に限り受信可を選んだ場合、メールアドレスを公開することなくホームページ経由で
あなたの発言を見た利用者からのメッセージを登録のアドレス宛に転送するためのボタンが表示されます。)
タイトル
本文 入力した改行を無視する 有効とする

URLをリンクする
 

{To:上へ} {現在位置:最新ファイル} {To:06/25;01時} {To:04/29;15時} {To:11/26;22時} {To:一番下へ}
ごめんなさい、さっきのつづきです。
bou3[10月5日(日)03時17分]
瀬里香さんから、お名前をだしていたいたので、
ちょっとだけ挨拶にきました。

ここへは、今でも時々きています。

あれから、横浜に移り住んで、離婚して、介護の仕事をはじめました。
食べ吐きは、続いています。 
9年前に、走り始めて、来年3月に横浜マラソン出走します。

すこしゆるくなって、元気に暮らしています。
あの頃、懐かしくて、ちょっとだけ顔出してみました。

ボウです。
bou3[10月5日(日)03時08分]
以前、ボウというニックネームで投稿していました

nhat[1月20日(月)04時58分]
ふわっとさんへ。

家族にできること、という点で、
家族の数だけ事情が異なってくるのだろうな、と思いつつ、
わたしが家族にしてもらって
嬉しかったこと、嫌だったことなど書きますね。

嬉しかったことは、
特に母が、わたしが、もうこれくらいでいいや、
って、自分自身が納得し、満たされる状態になるまで、
母に甘えられたことです。
何年間もかかりましたが、私のこころを例えていうならば
コップ(わたしのこころ)に水(埋めてくれるもの)
が、あふれていっぱいになるまで
母とスキンシップをしました。

かなり子ども返りをしていたとおもいます。

お風呂に一緒に入り、夜に同じ布団で手をつないで寝て、
しんどくて髪の毛洗えないときは、
母に洗ってもらったり。

甘えてもコップの水は、長い時間、たまるというよりも
コップに穴があいているように、下からどんどんこぼれていっている感じが続きましたが、
それでも続けていくことで、確実に満たされていきました。

嫌だったことは、
過食してしまう行為を責められることでした。


根本的な問題はいまもあまり解決していない気もするので、
スルーしてくださってもかまいませんよ。
じぶんを振り返って書いてみました。

あ、それから、
私にかかりきりにならず、
家族がが趣味の習いごとや、したいことをして、旅行にいったり
映画を観に行ったりと、
充実して幸せそうな姿を見るのも、
とても気が楽になりましたね。

過食症のこと
ふわっと[12月15日(日)06時34分]
過食症のことら帰り、夜は、辛さに

今は、過食 で苦しんでいます、

家族に何が、できるだろうか!
どう、そばにいて言葉を
かけてささえたら、いいだろう? と、思います。

12/18 摂食障害からの回復と社会復帰を考える 参加無料
t-igakuken[11月21日(木)11時17分]
◆演題:摂食障害からの回復と社会復帰を考える

◆演者:白梅学園大学 子ども学部 発達臨床学科 教授 西園マーハ文

◆講演要旨:
 摂食障害(拒食症、過食症)は若い女性を中心に有病率の高い疾患である。「思春期やせ症」という言葉もあったように、1970年代にこの疾患が知られ始めた頃は、思春期症例がほとんどであった。現在でも思春期の発症が多い一方で、病気が長く続くケースも増えており、症状を抱えながらの仕事、就職活動、育児など新しい局面での援助が必要となっている。これらをふまえ、摂食障害の回復と社会復帰のプロセスについて考えてみたい。

◆日時:平成25年12月18日(水)午後2時〜3時半(開場午後1時)

◆場所:津田ホール(JR中央線 千駄ヶ谷駅 前)

◆定員:抽選で490名様 入場無料(どなたでも参加出来ます)

◆申込方法:事前申込制・往復はがきにて (1通につき2名様まで)
〒156-8506 東京都世田谷区上北沢2-1-6
東京都医学総合研究所 研究推進課 普及広報係宛
住所、氏名(ふりがな):2名希望の場合は両氏名、電話番号(日中のご連絡先)を明記の上、「12月18日開催、第6回都民講座参加希望」の旨ご記入ください。

◆申込締切:平成25年12月10日(火)消印有効  

◆問合せ:普及広報係 担当・高木 TEL(03)5316−3109

◆主催:(公財)東京都医学総合研究所

◆参考URL:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2013/10/22nam100.htm
http://www.igakuken.or.jp/event/tomin/h25/tomin06.html

ありがとう
クリーム★
[9月6日(木)10時48分]
アドバイス下さってケイ***さん嬉しいです。ほっとしました。

どう言葉で表現してよいか.....辛さを思うと。
一緒に生活しています。
ケイ***さんのように、普通に生活がいつか...できるんですね。
本当にありがとう。
ご飯は三食前にお水はやかんいっぱい2gのみます。
薬は胃腸科で漢方頂いています。
それから食べたいものを食べます。
なるべく一緒に時間ゆっくりと食事しています。
いろいろなことを話して、聞いて娘と食事しています。
食べた後は、どうしても、はきっぽいから、洗面所で戻してしまいます。
...繰り返しが...毎日です。
青い顔になる毎日ですね。

久しぶりに来させていただきます。
ケイ***[8月14日(火)01時54分]
こちらのBBS利用していたのは、十年くらい前になります。

摂食克服して六年が経ちます。出口のないトンネル、朝の来ない夜、止まない雨・・・といった毎日でした。

現在は、普通よりは体重管理に気を遣っている人、という感じです。
そして、五歳の娘がおります。

過食嘔吐、下剤乱用、チューイング、拒食・・・妊娠なんかできる体ではない、と思っていましたが、過食嘔吐、拒食などをやめたら、その五カ月後に妊娠。

その頃、抗鬱剤と眠剤を飲んでいました。ですが、急に薬をやめてはいけないということで、妊娠に影響の無い薬に変えてもらい、無事安産いたしました。

摂食は自力で治しました。摂食に伴い、鬱病にもなっていました。

悪化に悪化を重ね、鬱から、躁鬱、統合失調、パニック、強迫性障害にもなってしまいましたが、やはりこれも自力で克服しつつあります。
月一で精神科に通ってますが、眠剤だけ処方されていて、薬は、効いてないし、良くなるどころか副作用がきつくて断薬を八か月前にしました。

悪化した原因や経緯は長くなるのでまたの機会に・・・。

摂食のつらさ。つらいなんてものじゃないですね!!生きるか死ぬかの毎日でした。
ただひたすら食べたい しか頭にないなんてつらすぎます。

ご家族は、本やネットで調べ勉強し、解ってあげたい気持ちはありますが、やはり本人、経験者でないと、この想像を絶する苦しみ、生き地獄は解らないです。

心配だからこそ、過食衝動が激しいときに注意してしまうのは当たり前ですが、本人は、放って置いてよ!、見ないで!、何をどれだけ食べようが私の勝手でしょ!と異常に腹ただしく感じます。(私の場合ですが)
拒食期は、心配されるのがうざったくて仕方ありませんでした・・・。

私の場合、何も言わず見守ってもらうのが一番良かったです。

翌朝、過食の後を見ても、あっけらかんと 食ったね〜(^^:)とダンナに言われると、ちょっとほっとしたりしました。
だんなは内心、心配していましたが過食を止められない脳みそ、と理解し追い詰めるようなことは言いませんでした。

私でお役にたてれば良いな・・・と思い書き込みしました。

長文、乱文、失礼致しました。

暑い日が続いていますね。お久しぶりです
クリーム★[7月31日(火)10時54分]
みなさん、お元気ですか。
ここへ来て皆さんに励まされて来ました。娘が神経性摂食障害となり、もう9年ぐらいになります。
今は、どん底から這い上がり家族で支え合っています。

それが、本人には疲れるかもしれません。今は食べては吐いての...繰り返しです。
きっと辛いことと思います。

前にいらっしゃた『経験家族のかたから、いろいろアドバイス頂きましたが..』

アルバイトしたりして大学へ通っています。
この食べてからの気持ち悪いのは....いつ克服できていくんでしょうか
....
何を、そばで支えてよいのだろうか?・
経験者の人がいましたら、また教えてくださいね。

一生懸命考えてみたけど、
あむあむ[12月31日(土)13時50分]
以下の文章が、適当でなかったように思いました!!

ごめんなさい!!!

はじめまして
あむあむ[12月31日(土)11時34分]
以前にくっしょんという名で当事者の掲示板に少しだけきていたことがあります。

sallyさん、瀬里香さん、yukinkoさんと一緒にお会いしたことがあります。
覚えていてくれたらうれしいです。

私は3年以上もう摂食障害の症状から抜け出すことができました。
私は、嘔吐はなく、11歳で発病して拒食から過食(量は今思うとトータルでは
よく食べる多めくらいのものでしたが、特有の病的な衝動性で食べずにはいられない状態が
時間、場所構わずにやってくる)
がつづき、後悔や自己嫌悪、強いやせへのこだわりに苦しんでいました。

20年弱の間、付き合いつづけていた病気からすっかり離れることができました。

当人の苦しさは、表現が病気として現れるくらい、
自分がなぜ、そうしているのかも、当人さえわからず、
自分の気持ちも「わからない」ことが、
ほんとうに、実態で、
どうして、そうしてしまうのか、
翻弄されているのは、当人も同じということを知っていただきたく思います。


何もできない状態になっても、(実際何もできなくなったりするのですが)、
自分の「存在」自体が
「いるだけでいい」「生きてるだけでみんなのためになっている」と思いたい、

「みんなの笑顔がみたい」「みんなの役に立ちたい」
「お母さんお父さんの幸せを願っている」
「ほんとうは、こうしてほしかった、という不満や怒りとともに、
それを超えて、ほんとうは、仲良くしたい、大好き」
という思いは、人として、心の底に抱いているのは共通しているものだと思います。

どうか、症状という、やっかいで、苦しめる敵を、
「その子自体、その子自身」と思わず、
その「症状」が嫌だね、苦しいね、と共感するだけで、
どんなに心が救われるか、
症状のつらさを口にできるだけで、
どれだけ救いになるかを、知ってほしいと思います。

苦しいという気持ちを言葉で、親に言えることは、
もう、言えている時点で、救われています。

当人は自分の気持ちが言葉で言えないから、ほんとうの気持ちが
どうなのか当人さえわからなかったりするから、
からだに苦しみを溜めてしまったりしますが、

それは、もし、
「ほんとうは、こうしてほしかった!」ていう怒りや恨みや
いろいろ複雑な思いが悪さをしているんだとしても、

それを超えて、「みんなが幸せであってほしい」という願いは、
親子共通して持っているもの、と、信じてほしいと思います。


だから、周りにできることで、思いつくとすれば、
当人の「あなたが大好きで幸せであってほしい」という願いを、
快く受け取ることも一つになるのではないか、
と考えます。

当人は、自分は周りに毒であると感じて苦しんでいる場合が多いです。
その思いを他人が変えることはできないのかもしれません。
でも、辛抱強く、見守る、寄り添う、助けられることを探し、思いやりをもつことは、
その思いを変化させることをできる力があると思うのです。

ながながと私の意見を聞いてくださってありがとうございました。






めがねさんへ
いいな[12月13日(月)18時52分]
大変遅くなりましたが、

めがねさんはご家族の方ですか?それとも当事者の方?

はじめまして
めがね[10月29日(金)21時38分]
こちらの掲示板で家族の交流は今はされていないんですか?

はじめまして。
しば
[6月17日(木)22時30分]
こんばんは。はじめまして。過食(嘔吐はありません)に悩まされ続け、かれこれ一年余りになる者です。

夕食に引き続いて過食が止まらなくなる・・という症状が苦しいです。

過食の中断がなかなかうまくいきません。

焦っても仕方ないのかもしれませんが、早く……と急いてしまう気持ちと過食という実際の行動の矛盾。

・・長々と書き込ませて頂きました。失礼しました。

冬ママさんへ
sally[7月7日(火)23時39分]
sallyと申します。摂食歴はかなり長くン十年です。
今娘さんは入院しているとお見受けいたしますが…。<私の両親の過干渉と父親の無関心…>から切り離された
生活(入院)をされている様子が伺えます。

<私の機嫌をとるためだけを考えて生きてきたと言います>
やっと娘さんは言葉にして自分を表現されたのだと思います。
お母さんとしてはどうすれば良いかはここにいらっしゃる「お母さん達」のアドバイスも
頂けると思いますが、まずは娘さんの事(全てと言っても過言ではないと思います)を
受け入れてあげてください。

お母さんの苦しみはここで吐露して、少しでも心穏やかになれればと思います。

摂食障害の娘をもつママ
冬ママ[7月1日(水)18時11分]
暗い話題でごめんなさい。
はじめまして 冬ママです。よろしくお願いします。

胃に食べ物が入ってくると吐きたくなる娘。体重29キロしかないので入院し、鼻からチューブで栄養分を補給してます。

私の機嫌をとるためだけを考えて生きてきたと言います。
私の両親の過干渉と父親の無関心・・・。
いったいどうしたらいいんでしょうか。

お久しぶりです
ウリキチ[2月16日(月)18時50分]
 以前書き込みさせていただきましたウリキチです。
今も彼女とは、仲良くやっています。あれから数ヶ月経ち、
いよいよ結婚の話も出てくるようになりました。

 しかし拒食に関してはいまだ前進も見られず、
 
「こんな体では、子供は産めないから……」
 
と、自分を責めてしまいます。 私は、
 
「子供がほしくて結婚したい訳ではない、君といつまでも一緒に居たいからだよ」

と伝えるのですが、ただただ涙を浮かべて押し黙ってしまうのです…
まだ道のりは長いかもしれませんが、私はこれからもずっと隣に居続けたいと思います。

瀬里香[10月21日(火)10時21分]

にじさんにも、こんにちは。

みんなそれぞれ一生懸命なのですね。

わたしも、
育てる=作り上げる、ではない、というところとか、
親が子どもを変えようとするほど子どもは自分を肯定しづらくなる、というところとか、
については、あまり考えは変わってないです。

親としてできることは、
自分を大切にするってのはこうやってやるんだよ、と少しでも伝えること、
親であるわたしが、自分を大切にしている姿を、少しでも見てもらうこと、
それぐらいかなあと思います。

ワールドさん
にじ[10月21日(火)08時54分]
ワールドさん、お久しぶりです。
メール届きましたよ。お返事すぐに出来なくて心配おかけしましたね。
普通に過ごせているお嬢さんの心の中には、満たされぬ思いがあるのだと思います。
習慣であったり、ストレスであったり、心の中に穴がぽっかり開いてて、
それを埋めるかのように、過食嘔吐を繰り返す。
ストレスが食に表れるタイプだったと言う意見もありました。

私も見守る、、、でしたが今は寄り添うこと、、、を覚えました。
娘の状態、行動、不安すべてを受け入れ受け止め、
褒める、認める、肯定する事です。
娘の先を行くではなく、後を行くでもなく、常に隣です。
娘のすべてに共感し、与えたつもりでも、幼い頃から得られていなかった安心感。
これを取り戻さなければ、治る、、は難しいかと。

もちろん、治すのは本人です、でも家族の支えは不可欠です。
家には、娘に対していつも笑顔のお母さん、お譲さんの居場所、安心出来る空間はありますか。
時に家族が回復の妨げとなりまた、手助けともなるのです。


お元気そうでなによりです。
瀬里香[10月18日(土)23時31分]

☆ワールドさん。こんばんは。
名前を呼んでいただいたので
ちょっとごあいさつに来ました。
それだけです。

娘は今年4月に小学校に入学し、
息子は楽しそうにに保育園に通い、
わたしはエアロのインストラクターの仕事をしてます。

ぼちぼちヘトヘトで、ぼちぼち元気です。
ではでは。

お久しぶりです
☆ワールド[10月16日(木)23時02分]
ワールドです。本当に本当にお久しぶりです。
私がここに来なくなったのは、親としてここに依存したくなかったからです。
ここにいると〔以前ですが〕ホッとしました。親としての苦しみも分かって頂けたり、
逆に本人さんから意見を頂いたり。。。。
この件でここにいる事は私を孤独感から随分癒して頂きました。

にじさん。。お元気ですか?メールが通じなくて心配しています。
娘は以前と変わり無く生活しています。
日常的にはごく普通です。違うのは過食嘔吐、それだけです。
後は元気に明るく毎日過ごしている様子です。

以前瀬里香さん等と娘の将来を考える私達親との考えから色々お話しましたね。
元気でいますか?
私は今でも親としての考え方の基本は変わっていません。
でもね。。
最近見守るって事が出来るようになりました。
正直言うと、見守るって事は見放すと言うのと同じ次元のように思っていました。
遠くから見守る。。。。。。言葉は良いけど、
それは見放す事と大して変わり無いんじゃない、って。

もし悲しい事があって、大好きな彼が「僕はいつでも遠くから見守っているよ」と言ったら
私は寂しくなるタイプだったのでしょう。
そしてほっといてくれる事が唯一自分が楽になる事、だから遠くから見守ってほしい
なんて思う事柄は今までの私には存在しなかったのが事実でした。

ここに来なくなって、私なりに随分苦しみました。
でも幾ら私がどうしようと、
本人の心の持ちようが一番なのですものね。
もう大人なのですものね。
親として大事な娘に関して、希望も夢もあります。
でも今は歯をくいしばり、見守る事に努めています。
この私の行動がどう言う結果に繋がるのかの不安は大きいですが、
今は娘を信じて見守って行くつもりでいます。
みなさまお元気でね。

こん〜にちわ!暑い〜
クリ−ム[8月8日(金)16時16分]
暑さが厳しいですが、皆さん お元気ですか?

こんな厳しい天候なので、みなさんの健康が心配です〜〜!〃同じ症状『拒食症』を持つ娘がいますから、...
みなさんも、少しでも食べれるもの!水分!などを沢山とってくださいね。ね。
ゆっくり近況を綴れる日がほしい〜〜なあと思いつつ.....。
ご心配してくださったみなさんに、『元気に親子で、やっています!!みなさんを応援していますから..』
○○さん○○さん☆さん☆さん...
『ありがとう!ありがとう!!娘はつらいことが沢山あるのに、心が、いろいろなことで、一ぱいですが、それ以上に母である私を応援してくれています。』
前向きに〜〜前へ前へ、『まわりの人なんて私たち親子をどう思うと.楽しくやっています。.』...まわりには、きっと分かってくださる頼れる方がいますから...
くれぐれも無理なさらないで、生活してくださいね。

nhat[7月30日(水)14時07分]
虹子さんへ

レスありがとうございます。
書かないほうがよかったかな?と思っていたので、
こんな風に言っていただけて嬉しいです。

虹子さんが「だめ親」だなんて、
そんなことないと思いますよ。
どうかご自分を責めないでくださいね。

私と母との関係も、微妙です。
でも、お母さんの腕のなかで眠りたい、
ぎゅっと抱きしめてほしい、ってそう強く思ったとき
迷わずメールしていました。

お盆で帰省するときには、一緒に寝たいと思っています。
一緒にお風呂も入りたい。
手をつないでほしい。

可能であるなら私、
お母さんの子宮に帰りたい などと思っています。
私を妊娠中に母は、それまで生きてきた中で
一番のショックを受け、泣いていました。
私も、子宮の中で泣いていたのを覚えています。

生まれてからも、母は泣いていました。
病院の階段で、、家の廊下で。。。

大学の講義で何度か聞いたのですが、
妊娠中のお母さんの精神的なショックは
やはりお腹の子にも影響するみたいで、
私も多分それにあてはまるんだろうと思います。

でも今、だいぶ元気になりました。
実際に母に抱きしめてもらわなくても
声を聞くだけである程度、満たされました。

長文になってしまいました。
すみません。では〜

nhatさんへ
虹子[7月28日(月)14時56分]
 はじめまして。nhatさんの書き込み読んで私、涙がでて止まらなかった。
 娘も遠くに離れて暮らしています。理由はいろいろあるのだけれど、家に居場所を感
じられないのだと思います。小さい頃から甘えられず、甘えることを知らずに育った娘
です。一人で不安や寂しさを抱えているのだろうと思う時、抱きしめたい。何もしゃべ
らず、ただ、ただ抱きしめたい。そう思うときがあります。でも我が家は微妙な親子関
係で、(お互い気を使いすぎるのかな?)お互いに殻を破れずにいるだめ親子です。いい
え、だめ親です。

 nhatさんの勇気に拍手です。お母さんと話ができてよかったですね。とってもうれし
いです

 nhatさんへのお返事遅くなってごめんなさいね。また来てください。

nhat[7月26日(土)23時22分]
ごめんなさい、書き込みしないほうがよかったでしょうか。
また、やりとりを続けてくださいね。

nhat[7月24日(木)01時57分]
ものすごく情緒不安定なとき
離れて住んでるお母さんに

お母さんに抱きしめられたい
今バス

ってメールしました。

帰ってから電話で話しました。
声を聞いた途端、涙が止まらなくなりました。

母との関係は、あまりよくないのだけど・・

nhat[7月23日(水)01時18分]
ヤンさん

私も猫飼ってました。
今は天国であそんでます。

もう摂食で悩むことはなくなったけど
精神科のやまいで、
つらいです。

泣きながら
でもまだ死んではだめかな、と思いました。

わたしも
なんとなく書いてみました。

なんとなく
ヤン[7月22日(火)02時29分]
食べ過ぎしてないよ。
やんです。


飼っている猫のヤン
が一番好きな猫だったから
ヤンって名前にした。
猫のヤンは今、体が調子悪い。

だから
大好きだよ
会えてよかったよ〜
って言った

手術することになった
紺ママだと死んでしまうから。
原因はよくwから二から治療できない。
おなかをひらいて
悪いところをとったら
元気になるかもしれない
死ぬかもしれないんだってさ。

ヤンが
大好きだった


ヤンに会えてよかったって、言ってきた。
遠く離れて暮らしているから
すぐに会えないから
あんまりかまえなくてごめんね。


それが書きたかった


過食拒食の波から抜けたけど
今あんまり元気じゃないから来た

それだけ











ほのぼのさん
いいな[7月10日(木)15時08分]
辛いですね、子どもの苦しい言葉を聞くのは親として本当に辛いです。

どの状態でもありのままの娘さんだと思いますよ。

笑顔は決して作り物でもニセ物ではなく、娘さんの一面だと思います。

ほのぼのさんの笑顔で娘さんは安心できますよ。

なにもわからずえらそうに書いてごめんなさい。

大丈夫!

一度乗り越えた娘さんだから、ゆっくりでもきっと大丈夫!

いつもと変わらず優しいお母さんでいてあげてくださいね。



よねさんへ

まだこの掲示板をごらんになっていますか?
ここは書き込みが少ないのでもう一方のコーナーをお薦めします。
そちらでたくさんお話しできるといいですね。





どうしたらいいの・・・
ほのぼの[7月7日(月)08時36分]
入院したいという娘。
「いつパニック起こして死んでしまうか判らない」と・・・・。
だから、入院したいと・・・。

笑顔でお菓子作るあの娘は、
頑張って練習に行くあの娘は、
妹弟とからまって笑っているあの娘は、

みんなみんな、装ってているというの?

辛い、
悲しい、
苦しい、

何も出来ず、あの娘の偽りの笑顔に笑顔を返す私は・・・
やっぱり、装っているんだぁ
あの娘と、一緒。

何もいらない、何も望まないから・・・
あの娘の、本当の笑顔が見たい・・・・



よねさん、お返事遅くなってごめんね。
一杯お話しして下さい。
ゆっくりゆっくり歩いていこうね。

はじめまして!
よね[6月25日(水)20時40分]
今日このサイトを知って登録しました。
私も高校一年生の時にダイエットを始め拒食症になり、過食症になり、あとはこの繰り返しです。
今は大学一年生ですが極端に食べなかったり、食べ過ぎたりを繰り返しています。
つい二週間くらい前は本当に食べないように我慢していましたが、最近になって反動が来ています。
普通の人が食べる量の何倍も食べます。苦しくなっても食べ続けます。
病院の精神科に通っているのですがなかなか良くなりません。
だからこのサイトで同じ病気を抱えている人たちと、話をしたり、悩みを相談したりできたらいいなと思っています。


{To:上へ} {To:最新ファイル} {現在位置:06/25;01時} {To:04/29;15時} {To:11/26;22時} {To:一番下へ}
ほのぼのさん
いいな[6月25日(水)01時14分]
名前を間違えてしまってごめんなさい!今気付きました。

ほのばのさん
いいな[6月24日(火)09時22分]
おはようございます
お声が聞けて嬉しいです

どういえば良いのか・・・・
でもとにかく引越しなど家庭内が落ち着かれたようで良かったです。
ほのぼのさん、お疲れ様でした。
ご主人も毎週帰宅されるようでおおいに甘えて下さい、そして休ませてもらってね。
娘さんも少しづつ落ち着かれることを祈っています。でも本当に辛い体験でかわいそうですね。

娘も生まれながらのアトピーと二十歳過ぎてから、難病指定の疾患に罹り(病院の関係等で指定は受けてません)
将来・・・といっても30歳なので老後(?)の不安でいっぱいのようです。
私達親が何とか経済力を持ちながらの生活だと良いけど、親がいなくなった時の事など考えても仕方ない事を先走って不安がっています。
先の事をおもっても・・・・と思うのは何とか健康に生きているからで、お小遣い程度のバイト生活の娘にはとても受け入れられない考えだとは思います。

と言っててもある日突然結婚!とかの可能性もあるし(ずーと彼氏なしですけどね・・

私自身が子供を100%受け入れているかというとまるっきり自信がないです。
我が家の大きな課題はそれかも・・・主人にもたま〜にあたるし・・・
そんな時言葉がなかなか止められなく、娘もそうなんだな〜などと頭の片隅で冷静に分析している私もいますよ。

なんかまとまりないコメントでごめんなさい。

今年の梅雨は雨日が多いようですが、まず一番にほのぼのさんが心身共に元気でいる事!ですよ。
なかなか難しいとは思いますけど、お身体ご自愛下さいね。

又お話できると嬉しいです。

静かな雨の午後・・・
ほのぼの[6月23日(月)14時29分]
みなさん、元気にしているかしら・・・
なかなか書き込みできる気力が無く、バタバタに押し流され時間が過ぎていきます。

いいなさん、ご心配頂き、本当にありがとう。
娘は、少しずつ落ち着き始めているのかな?
谷底に突き落とされて、もうすぐ2ヶ月になります。
摂食の症状も出てきて、自傷も始まって・・・悲しみで胸がはち切れそうだったけど。

摂食は、カウンセリングの先生の助言通り酷くならずに治まりそうです。
自傷は・・・余り深くないけど、つどつど・・・傷が増えているみたいです。

いろいろ子供達の行事などで、落ち着く暇もなく・・・・
バタバタと引っ越しを終えました。
主人も週末に帰宅するから、ご馳走作って・・・
楽しいひととき過ごしいるけど、フッとこの子の笑顔は・・・本物?
と、思ってしまう。
今、楽しそうなのに・・・なのに、どうして・・・自分を傷つけるんだろう。

娘は、大きな大きな病背負っているのね。
大学への進学も難しく、自分の将来に希望なんか持てないのだろうなぁ。
ごめんね。
そんな身体にしてしまった・・・私達。



あぁぁ〜ごめんなさい。
体調が悪いので、
お天気が悪いので、
気持ちが凹みます。

だいじょうぶ!!
絶対に良くなるよぅ〜
思いっきり天然の私の娘だから、きっといつか・・・
ケロッとして、笑い話になるから・・・今の私、心配する事ないさぁ
背負った病は、イイあんばいにゆっくりのんびり付き合っていくしかないから・・・
一緒に歩いていくしかないから・・・
ずっとそばにいるからね。

難しいですよね…
ウリキチ[6月15日(日)17時37分]
たっくん♪さん
今まで長い間一緒に過ごしてきて、奥様のどのようなところで
結婚に踏み切ることができたのでしょう?
摂食障害をもっと勉強してみてはいかがでしょうか?
この問題は当然奥様が自分自身で治さなくてはいけないとは思いますが、
その周りの人間も一緒になって元気になっていくものだと思います。

>こんなので病気がいつか直るのでしょうか?<

こんなことを発言されては奥様が悲しすぎます。
人の価値観を尊重して、考え方を成長させていくことはとても時間がかかるのは当然
だと思います。
成長していくのは奥様だけではなくたっくんさん自身も同じことだと思います。
どうかどうか悲観的にならずにひとつずつゆっくりと進んでいってください。
そしていろいろ私にもアドバイスいただければと思います。

ookinakuri[6月13日(金)01時06分]
うやむやになっているのは、どうかと思います、
摂食障害が、一時の忙しさや子育てに転嫁されているだけで
本質的な問題が解決されていないから、症状の完治につながらないのだと思います。
長い時間がかかると思います。でもうやむやにしてきたことを
ひとつづつほぐしていって、どこに問題があったか、
もしくは習慣になっているのであれば、ハードルは低く設定してひとつづつ
前に進む意欲を持つようにして、前進していけば、快復への道はとざされていないのだと
私は信じています。
ご主人の不安は奥さまの不安の助長をかけます。
不安が不安になることはとても理解できますが、おおらかに対応してあげてください。
あとは本人の治りたいという気持ちがあるかにかかっていると思います。
生意気でしたらすみません。
私も結婚したばかりで夫とのこの問題に対するやりとりが微妙で日々
びくびくしています。受け入れてくれるような夫像を、つい夫に望んでしまうのです。
私のわがままなのでしょうか。

はじめまして
たっくん♪[6月5日(木)03時12分]
たっくんと申します。よろしくお願いします。

私の妻が付き合う前から摂食障害で苦しんでおります。付き合う前は病気の為生理が
止まっており妊娠できないのでは・・・と心配もしたのですが、あれよあれよと言う間に
二児の母だったりします。

摂食障害って治療事例が様々でどんな治療をしたら良いのか全く分からないですよね。
付き合ってる最中はどうしても嘔吐していること、その元々の原因が甘え、心の弱さに
感じてしまい彼女を傷つける事もありました。逆に彼女から酷い言葉を投げられたりもして
彼女との思い出って正直良い事ばかりじゃなかったってな事を考えたりします。
今は育児に奮闘しており、なんだか病気の事がウヤムヤになってる気もするんですが、結局
の所長い年月をかけて見守っていくしかないのかな?と考えていたりします。
彼女自身にあまり治療に対する積極性が見られなくて非常に腹立たしくもあるのですが、
それを直接彼女に言うのは如何な物かと思うし‥
こんなので病気がいつか直るのでしょうか?正直不安です。

とっくりさんへ
ごまあざらし[6月4日(水)19時49分]
人それぞれなんだから、別にそんなにつっこまなくていいんじゃないの。
そんなんじゃあ、おちおち書き込みも出来ないじゃない

クリームさん、ほのぼのさん
いいな[6月2日(月)19時53分]
クリームさん

遅くなってごめんなさい!久しぶりのコメント本当に嬉しいです!

娘さんはどうですか?

すこしずつでも回復されているなら私も嬉しいです。

毎日大変でしょうが又お話しましょうね!!!

待っていますよ。



ほのぼのさん

その後お嬢さんはいかがですか?落ち着かれましたか?

ほのぼのさんもご主人の転勤の準備、ご自身の体調など大変だと思います。

お身体ご自愛下さい、そして又お話したいです。

ウリキチさん
いいな[6月2日(月)19時44分]
こんにちは


私の娘にも一日も早くウリキチさんのような素敵な彼と出会って欲しいものです。

男泣きだなんて羨ましいぐらい。

彼女の言葉を真剣に聞かれているからこそですね。

なかには落ち込む日もあるかも知れないけど、病気のせいだと受け止めてください。

同じ病気の子供を持つ親としてお願いします。

なんとなくですが…
ウリキチ[6月2日(月)01時45分]
 ほのぼのさん
有難うございます。早速のぞきにいってきました。
とてもためになる話や、考えさせられる話がたくさんあって勉強になります。
正直あやさんのご主人のようになれるか不安ですが、良い意味での脱力をしな
がら彼女と歩いていきたいと思います。

最近何となく、本当に何となくですが彼女との関わりの中で、光のようなものが
見えてきたような気がします。
何も口を挟まず、ただ彼女の話を真剣に聞き、それを受け止めることで、彼女の中で
少しずつ前向きな意見が出始めるようになってきました。
彼女に「あなたは太陽のような人だね」と言われたときは思わず男泣きしそうになりました。

私も皆さんのお話を聞きながら、二人で少しずつ乗り越えて行きたいと思います。

うれしい・・・
ほのぼの[5月30日(金)10時27分]
クリ−ムさん、お久し振りです。
書き込みしてくださって、嬉しいです。
時間がある時・・・お話ししましょうね。

いいなさん、ありがと・・・
主人の転勤準備で、少々ヘロヘロしています。
持病も手伝って・・・週末、頑張って乗り越えねば!
少しの間ここを覗けないかも・・・
でも、笑顔で過ごしますから・・・(~~)

ウリキチさん
私、いろいろネットで検索したり本読んだりしましたが、
「摂食障害のカウンセリング・あや相談室」の、あや先生の日記を読んでとても心強く思いました。
ご主人との出会いや、あや先生の心の変化・・・
ご自身で摂食障害を克服してきた方なので、思い悩んでいた事にふっと光が見えたりしました。
良かったら覗いてみてください。

皆さん・・・いつもありがとう!!

こんにちわ
クリ−ム[5月29日(木)10時28分]
みなさん!はじめまして!こんににわ!!忙しく時が過ぎてきました。
少し仕事都合でパソコンなどから離れていて...
『ちょいと昔おじゃました。クリ−ムです。三の子供の母です。
拒食症の娘と供に前に進んでいます』
どうですか??....私も心のすれ違い!..日々のことで苦しんでいます.

しかし前へ〜〜前へと明るく進みたいですよね。
優しい皆さんの気持ちが沢山と詰まったコーナーですよね。

またまたゆっくりとおじゃましますね。ね。
みんなで、元気出して心の中を、はき出して〜〜
ひとりでも『良かったね!うんうんと頷く人がいればそれでいいじゃないでしょうかね。』
ゆっくりと きますね。

ありがとうございます
ウリキチ[5月28日(水)21時31分]
ほのぼのさん いいなさん 有難うございます。

>この病気の子はみんなすごく良い子ばかりです。
それが一番大きな特徴です。
いい子だから、すべて<自分が悪いから>という自己否定が心を占めています。
 
そうなんですね、何となくわかります。彼女も自分と周りとの間に壁みたいなものを
作っていつも自分が、一歩引いてと言うか遠慮している感じがします。
そしていつも行き着く先は、自分のアイデンティティーの否定なんです。
彼女の話は、いつも極端でONか、OFF 良いか悪いか、などの二者択一なんです。
だから「私は生きていても価値がない、周りの人に迷惑をかけるくらいなら死にたい。」
となってしまうのです。
私が以前彼女に
   
    「○○は、やさし過ぎるくらい人に優しいんだね。」
と言ってしまったことがあります。そうしたら、
   
    「ごめんなさい、あなたに迷惑かけられない…」
といって、泣き出してしまったのです。
何のことかさっぱりわからずただ彼女のそばでオロオロするしかできませんでした。

>彼女はどこかで治療していらっしゃいますか?
以前通院していたらしいのですが、お医者様に自分で治す気がないなら帰れと言われ、
それから行ってないそうです。そのことでも母親と衝突してしまいひどく落ち込んで
いました。
>「まっいいかぁ〜」と、思える事が大事みたい。
こうあるべき!じゃぁ追いつめるんです。
い・い・あ・ん・ば・い 
い・い・か・げ・ん

すごく安心します!そういうことなんですよね。要求するのじゃなくてそばにいるだけで
いいのですね。
彼女を理解できる日を目指して私も専門書を読んで勉強してみたいと思います。



良かった!
いいな[5月28日(水)19時57分]
コメント読んで安心しました。良かった・・・

今までのほのぼのさんの愛情がきちんと子どもさんに伝わっているから
ひどくならずに少しずつ落ち着かれているのでしようね。


おかあさんが動揺せず笑顔でいてくれる・・・子どもにとって一番特効薬だと思います。


ウリキチさん

この病気の子はみんなすごく良い子ばかりです。
それが一番大きな特徴です。
いい子だから、すべて<自分が悪いから>という自己否定が心を占めています。
とても難しい病気なのです。
ほのぼのさんの言われるように

>「まっいいかぁ〜」と、思える事が大事みたい。
こうあるべき!じゃぁ追いつめるんです。

い・い・あ・ん・ば・い 
い・い・か・げ・ん 
で、過ごす事が一番なんだけど、ついつい自分を追いつめていくんですよね。<

そうなんですよ。
こちらは良かれと思って言っても子どもは<自分はそれができていない・・・否定された・・・>と受け止めてしまいます。

できたらきちんと本を読んでこの病気を正しく理解してほしい。
そうして彼女の話を黙って聞いてあげてくださると嬉しいです。

自分を必要としてくれる対象物(恋人、家族、ペットなど)があるのは回復の近道のようです。

穏やかに・・・
ほのぼの[5月28日(水)10時26分]
いいなさん、ありがとう。
ついつい辛くなると、自分を追い込んでしまいますね。
いいなさんも大変なのに、優しさをありがとう。
ここは、誰も来ないけど・・・書き込み多い掲示板には、気持ちがついて行けない。
ここを開いているとホッとします。

娘も少しずつですが、落ち着き始めています。
私も・・・穏やかに・・・笑顔で・・・そっとそっと見守ります。

いいなさん、私も・・・いつも心から思っています。
一緒に念じましょう。
絶対に治るぞぅ〜と。


ウリキチさん、はじめまして・・・

良いお付き合い、難しいですね。
娘も、お付き合いしていた彼が居ました。
彼は、娘の不安定な心を理解し支えようとしてくれました。
理解できない娘の行動に、泣いてくれた事も一度ではありません。

つきあい始めた頃、リスカを頻繁していた娘に「絶対に切らない」と、約束させました。
でも、これが摂食障害に進む引き金になったのです。
ストレスから食べられなくなりました。
体重はどんどん減り、食べても戻すを繰り返します。
20s・・・地獄です。

それでも彼は寄り添い、支えようと頑張っていました。
丸3年・・・家族共々、本当に仲睦まじく付き合いが続きましたが、
娘は彼に別れを告げました。

その人その人で接し方は違うでしょうが、
ウリキチさんがこうしてここに訪れたという事が、彼女を理解する第一歩じゃないでしょうか。

娘はいつも「○○が、だめっていうの」と、凹んでいました。
彼は娘を何とか立ち直らせようと頑張っていたのでしょうが、それが裏目に出ました。
彼は「こうあるべき!」の人なんです。

「まっいいかぁ〜」と、思える事が大事みたい。
こうあるべき!じゃぁ追いつめるんです。

い・い・あ・ん・ば・い 
い・い・か・げ・ん 
で、過ごす事が一番なんだけど、ついつい自分を追いつめていくんですよね。

彼女はどこかで治療していらっしゃいますか?
一人で治す事は、とてもしんどい事ですね。

娘も「いつも駄目な自分」と、向かい合っているのです。
そんな時、
支え、寄り添い、一緒に歩いてくれる人・・・とても大事です。

母親との関係が問題にされますが、
親も子も未熟・・・今はそう思います。
お母様もこの病、一緒に寄り添って頂けると良いですね。

ウリキチさん、余り焦らずに・・・優しく包んであげて下さいね。

どうしたらいいか…
ウリキチ[5月28日(水)01時16分]
はじめまして

皆さんの書き込みを拝見させていただいてとても悩んでいます。
初めての書き込みなので、読みづらければスルーでお願いします。

最近知り合い、好きになった女性がいます。
どこか陰のある感じがしましたが、とても美しい歌声に感動し、話しかけたのが
きっかけでした。
何度か会う機会がありそのうち相手も私のことを好きだといってくれました。
いろいろな話をしていくうちに、摂食障害を長期患っていること、母親と上手く
行ってない事、過去に婚約までした恋人と破局したことなどいろいろ話してくれました。
そしてその話のほとんどが、自分が悪いの一点張りなのです。
彼女とこれからも一緒にいたいと願っているのですが、何度も私の軽率な言葉で彼女を
傷つけてしまい、正直自分が情けないのです。
彼女はそんな時大体「あなたが悪いんじゃない」と言ってくれるのですが、私が彼女と
会話をすることで、彼女の病気が進行してしまうのでは?という考えが頭をよぎって
しまい上手く話せなくなってきてしまいました。
 
これから先私はどう彼女と接していけばよいのか、どなたかアドバイスいただければありがたいです。

ほのぼのさんへ
いいな[5月26日(月)13時39分]
辛いですね・・ましてや信頼していた人なら余計ですよね。
本当に世の中いろんな人がいるけど防ぎようがないし。
私も自分の事を棚に上げてあえて言うけど言葉は怖い、確実に暴力です。

じつは娘も最近身に覚えがないのに、というかまだ二回目に出会った人に一日中ネチネチと嫌味を言われたことがあり
その夜はリスカもあり大変でした。話を聞く限りではその人は???私も主人もあっけにとられました。

でも娘とは事情が違うから本当に悲しいですね。

<でも、先に見えるモノがはっきりわかるから・・・もう地獄に行くのは嫌だよぅ>言葉がないです・・・
頑張って!なんて言えません。

ご主人の不在も現状ではシンドイですね。
すべてがほのぼのさんにかかってくるから・・・
お金はかかるけど土日毎にでも帰宅してもらってほのぼのさんは少しでも休んでね。

又いつでも書き込んでくださいね
すぐにお返事できないかもしれないけど心から応援していますから。

ありがとう
ほのぼの[5月26日(月)10時15分]
いいなさん、ありがとう。

やっとやっと出来た心のカサブタ
剥がれちゃいました。

信頼している人に、罵声を浴びせられ・・・酷い仕打ちを受けました。

表面上は穏やかにしていますが、症状は確実に後戻り・・・
トイレから聞こえる嘔吐・・・
リスカの傷跡・・・
食べられない食事・・・

再び地獄が見えてくる。

がラスの心

いいなさん、何処まで頑張ったら
心から笑える?

主人が単身で転勤が決まりました。
『そばにいて!』と、叫びたいけど・・・
一人になるから・・・自分が不安なんですよね。

きっと症状事態は、そんなに酷くないんです。
以前に比べたら、まだまだなんです。
でも、先に見えるモノがはっきりわかるから・・・もう地獄に行くのは嫌だよぅ

気持ち切り替えなくっちゃいけないですね。
ここで踏ん張り、逆戻りさせないぞぅ〜と、踏ん張ります。
親の揺らぎは直ぐにガラスの心、傷にしみちゃうから・・・

いいなさん、ありがとう。
気持ちに穏やかに・・・過ごしていこうと思います。

心配です
いいな[5月25日(日)17時22分]
ほのぼのさん!
どうされたのでしょうか?大丈夫でしょうか?おかけする言葉が見つかりません。

再び辛い日々が来ないように・・・
今より悪化しないように・・・
心からお祈りいたします。

つらい・・・
ほのぼの[5月24日(土)23時48分]
ある事を切っ掛けに・・・心ない仕打ちに
あの子の心が・・・

自分が笑顔でいてはいけない・・・
自分が前を向いてはいけない・・・

どうして人は、平気で人の心引きちぎるの・・切り裂くの
やっとやっと傷が閉じてきたのに・・・・
やっやっとカサブタ出来たかな?だったのに・・・
ここまでやっと辿り着いたのに、何故カサブタ引きはがして、血を流すの?

誰も誰も悪くないんだよ。
これが許せたら、光が見えてくるって・・・さぁ
でも、とうぶん許せない。
私の心は、頑なになっている。

逆戻りは辛すぎる。
再び耐えられるだろうか
あの日々に帰るのいやだよぅ
地獄の日々・・・心が凍り付く。
嗚咽が漏れる。
声を殺しても殺して漏れてしまう。
止めようとしても涙は止まらない。

あの子は、何を思って再び地獄に向かうのだろう。
私の、家族の心は届いているだろうか・・・

聞いて聞いて・・・ぎゅっと抱きしてめているよ。

成人式の振り袖届いたじゃない。
大好きな柄、とてもよく似合っていたよ。
元気な笑顔で晴れ姿見せて・・・そんなささやかな母の願い、叶えて下さい。

三界皆苦、と昔の人が言っていた。
瀬里香[5月9日(金)01時24分]
こんばんは。

以前こちらでお世話になっていた者です。
摂食障害+他の精神障害諸をわずらう本人であり、
発達に問題を持ち療養指導を受けている娘と息子の母です。

にじさん。おひさしぶりです。
ワールドさんもお元気でしょうか。


わたしは母親のための「安全な場所」は必要だと思います。
母親の苦しみは、母親のものであり、
子どものせいにするべきではなく、
子どもにぶつけるべきではなく、
このような場所で存分に吐き出す必要があると思うからです。

ここは主に本人が出入りする部屋と
母親が出入りする部屋が半分つながっているので
隣の会話が聞こえてくることもあり、
それに対して何か言いたくなることもあるかと思います。

たぶんどちらの言っていることも、
それぞれが正しいと思っていることです。
だって間違っていると自分で思っていることを
わざわざ言ったりしないでしょう?

発言者本人が、
間違っているのに正しいと思い込んでいる場合もあるでしょうし、
その発言を受け取った人が、
本当は正しいのにそれは間違いだと思い込んでいる場合もあるのでしょうし、
確実に正しいことなんかそんなになく、
確実に間違っていることもそんなになく、
ある人にとっては正しいことが別の人にとっては間違っている、
というようなことは当たり前にあることだと思います。
もし自分が、ある人から見ると「間違っている」場合、
そのことに気付きたい、理解したい、という場合は、
相手の声を聞けばよい、それだけだと思います。



マナーについて書かれていたので個人的に追記したいと思います。

他人と関わる上で、あるいは生きていく上で、
半分は相手のため、半分は自分のため、つまりお互いのために、

自分の権利は最大限に行使しつつ、
相手の権利も最大限に尊重する、
というのがマナーではないでしょうか。


相手の言動の中に、悪意を探さない、というのは、
相手に対する誠意でもあり、
何より、自分に対しての優しさでもあるのではないでしょうか。
悪意を探して腹を立てるより、
その人は「間違ったことを習ってしまったのだ」と思ってみるほうが、
お互いのパイプがスムーズに通じるのではないでしょうか。


繰り返しになりますが、
相手と自分は同じ人間ではないので、
確実に正しいことなんかそんなになく、
贈る側が「愛情ですよ」と言って贈ったものが、
受け取る側にしてみれば「凶器」である、
ということは(親子の間でさえ)よくあることで、
だからこそ相手の話を聞いてみるほうが、
自分がよりよく生きられるのではないでしょうか。


長くなってすみません。
最後に少しだけ。

母親だけが責められ攻撃されるという状況を悲しく思います。
母親も人間で、昔は誰かの子どもでした。
幼い頃に間違って教わったことのひとつやふたつ、
あって当たり前なのに、
やむを得ず教わってしまったひとつやふたつの間違いを
いちいち責められ、それを子どもの問題の原因にされ、
「子どものための存在であること」
「完全に正しい存在であること」を求められすぎる、というのは
過酷に感じて当たり前だと思います。
どうかご自身を責めたりなさらず、
自分のためにも、大切な人のためにも、
どんどん発言してほしいと思います。

きゅるるさん
どっち[5月6日(火)18時08分]
あなたがここに来る親と自分の母親を重ねてしまうのは分かるような気はします。
それによって厳しい意見を言ってしまうのも当然なのかもしれません。
あなたが見てきた地獄はつらかったと思います。同じように親である私たちも
地獄なのですよ。ここにあなたが来て意見を述べるのは自由かもしれない。
でも私はあなたがここに来て欲しくない。あなたが言ってることはもう百も承知なのです。
ここに助けを求め、少しの安らぎを求め、私はここをのぞいてます。
嫌われてると思うのはあなたの主観でしょう。自分が私たち親を嫌いだからこういう気持ちになるのでは?
受動態で言えば、こちらは何も言えなくなる。
きゅるるさん、摂食障害はあなた自身の病気でもあるし、家族の病気でもある。
みんな戦っているのです。ここで意見を言うより、あなたのお母さんにその気持ちをぶつけてください。
当て馬にされるのはたくさんです。

にじさん、こんにちは
いいな[5月2日(金)12時53分]
にじさん、お久しぶりです。とてもとても嬉しいです。
お返事が遅くなりました。
娘さんもずいぶん回復されてようで私も嬉しいです。
週5日もバイトができるなんてすごいですよ!!
わが子はバイトが辛いと言っています、「止めたらいいよ」って言うけどそれもできずバイトもストレスの元になっています。

娘さんにしたら太っているのを気にされているようですが、それもおいおいと受け入れられるのかもしれませんね。


>今の私はどこのサイトを見ても、あまり興味が持てなくなりました、
それだけ、私も落ち付いたと言う事ですね。<

これはよくわかりますよ、私はまだ毎日訪れていますが書き込むのはやはり辛いときです。
にじさんと娘さんの心が落ち着いている証拠ですね。

きゅるるさんへの書き込みに
>私に暴言や、責める言葉を一度も言った事がない娘<
とあり驚きました。
私はいつも責められているからです。ひどいときは叩かれたり蹴られたり・・・
でもそれはかまわないのです、それだけ娘の心はズタズタだと思っているし、症状だと受け止めているつもりです。
叩く本人が一番辛いですよね・・
でも本きれいごとばかりではなく本当に親も辛いし、逃げたいです。

こうして掲示板に向かうと心が落ち着くのはどなたも同じですね、ただここは書き込みがほとんどなく寂しいですが。

にじさんに教えて頂いたのもお邪魔していますよ。
ポコアポコは具体的に書かれているのでとても参考になります。

我子は一進一退で、すごく落ち着いている日もあれば突然怒り出したり・・・相変わらず緊張の毎日です。
それでも自分から自分の気持ちを落ち着かせようと努力している時もあります。
それだけでも喜ばしいことですね。

本当にいつかは回復するのでしょうか?
幼児期の辛い体験と親の私の言動が原因のようなので回復は難しいのかもしれないです。

また声をかけてくださいね、楽しみにしています。

ありがとうございます。
きゅるる[4月30日(水)19時08分]
にじさん、ありがとうございます(^^)
きっといつか、分かり合える日が来ると信じています。
お母様もどうか、お体を大切になさってください。

にじ[4月30日(水)18時57分]
きゅるるさん、こんにちは。
私は最近までここしか知りませんでした。
でも、他のサイトで苦しいよー、辛いよー、投げ出したいよーーーーって
言葉が、お母さん達に書かれているのを見た時
ああ、お母さんだって弱音や泣き事を掲示板で言っても許されるんだって知りました。
こちらでは結して言えない事でしたし、言えば必ず本人さんから、
書き込みがあり、それが辛かったです。
でも、他のサイトでは言えてた。
私はそれがとてもホっとしたんです。
もちろん、一番辛いのは本人です。
でも、そことは違う時限で親達も苦しいのです。
勝手にしたらいいって思えたらどんなに楽だったか、
でも、大事だと思うからこそ辛かったんですよ。
それを吐き出せる場所が親にも必要なんです。
でも、そんな言葉に対して下さる言葉は、私も辛いよ、苦しいよ、
でも、肩の力を抜いて、ぼちぼち行こうねと言う様な書き込みばかりでした。
娘を悲難する言葉はもちろんありません。
あったとしても、そこにはちゃんと愛があります。

そして何より、本人さんから、反感の言葉なんてひとつもありませんでした。
それが、お互いを思うがゆえのマナーでもあるのだと思います。

きゅるるさんにとっては、ご自身のお母さんと重ねての反発だったのかも知れませんが,
出来ればそっとしといて欲しかったです。

でも冷靜にきゅるるさんの気持ちを考たら、
実のお母さんに言えなかった事をここで言って、わかって欲しかったのですよね。
ええ、ええ充分わかりますよ。

でも私は、本人さんの為の掲示板を見て嫌な気分になった事はありませんよ。
もちろん、きゅるるさんが嫌いだと思った事もありませんよ。
むしろ、私に暴言や、責める言葉を一度も言った事がない娘の心の内を知る
手がかりとして、とても参考になりました。
そして、娘への接し方を冷靜に考え行動出来るようになりました。
そしてきゅるるさんもですが、本人さからも、いっぱいいっぱい励まして頂き、
前を見る事だって出来ました。

ここまでこれたのも本人さん達の思いを知る事が出来たからこそなんですよ。
本当にありがとう。
新しい書き込みを見ると切なくなりますが、
こんな命にかかわる病気なんかこの世から、なくなればいいですね。

いつだって、私が恨んだのは娘達じゃなくてこの病気です。
腹が立った時、娘のせいじゃない病気のせいだと
思う事により、どんな時も、娘に対して冷靜に接する事が出来ました。

最近、新聞でこの病に関するふたつの記事を読みました。
本当に悲しいですね。かわいそうで、泣けてしまい、たまりませんでした。

追伸
きゅるる[4月30日(水)18時29分]
http://sesshoku.seesaa.net/article/31887031.html
回復者の方が紹介してくださった「摂食障害を理解するために」というパンフレットです。
あくまで、本人のパーソナリティーに焦点を当てて、ゴールまで示してくださっているので、
私は参考になりました。

きゅるる[4月30日(水)17時18分]
久しぶりにこちらに寄ってみました。嫌われているのを承知で・・・


数回メールを頂いた、クリームさんの書き込みが見られなくて、少しさびしく思いました。
私は、摂食障害に関しては多分、もっとも長く、入院生活そのほか地獄のような世界も見てきて、
そして、摂食障害のお母さんたちからは、ずっとずっと嫌われ者でした。

私が、母とお母さんたちとを重ねて、反発してしまうように、
お母さんたちもきっと娘さんと私を重ねて、見たくない部分を見てしまうのではないかと勝手に思っています。

ひとつだけわかってほしかったのは、
お母さんたちもとても苦しくていらだたしいことがあると思いますが、
私も孤独でさびしくて・・・
ここに書き込みをして、お返事を頂くたびに胸がはりさけそうになっていたこと。

それだけ、わかってもらいたかったです。

こんにちは
にじ[4月30日(水)12時10分]
いいなさん、こんにちは。
ポコアポコの掲示板、見て来ました。
作日の新聞に記事が載っていましたね。
なーんだ、結構そんな掲示板があるんだなあって、改めて知りました。
一番苦しい時にそんな場所が色いろあると知ってたらなあって思いました。
こちらは以前から、ほとんど動きもなくて、よくひとり事書いてた時もあって。。。

今はあえて他のサイトに一から書くのも面到で、ついこちらに書きこみたくなりました。

うちはかなり回復して来ましたが、
摂食面よりも、まず太ってしまった事により、
そこから、まだ人目に付く事を避けています。
過食なんてもうほとんどしていないのに代謝が悪いせいか戻りません。
その上、運動嫌い、なまけ者なんですよね、
昔から。。。

岩盤浴にも行きたがらないし、散歩も気が進まないし、
デットクスしないと痩せないよーーーと言うのですが。
唯一、周5のバイトのみです動くのは。(苦笑)
それだけでは充分?でもないように思います。
まあ、私だって、普通に食べてるだけじゃあ、痩せませんから仕方ないですよね。

良さそうなサイトが見つかって良かったですね。
今の私はどこのサイトを見ても、あまり興味が持てなくなりました、
それだけ、私も落ち付いたと言う事ですね。
皆さんも、きっと必ず、良くなりますよ。
今思えばすべて、受け入れ平き直り、私の心があまり気に止めず、自分を楽しめた頃から
良くなったように思います。
他のサイトどこにも同じ様な事が書かれてましたが、、、。

でも私はこちらのサイトで皆さんに助けて頂き、励まされて来ました。
感謝でいっぱいです。

今、苦しんでおられる、ご両親が少しでも、あの苦しみから
開放され、自分の人生を心から楽しめる日が来る事を願っています。

まず過呼吸から始まり、拒食、自傷、万引き、過食嘔吐、
何度枕を濡らしたでしょうか。

こんな心穏やかな日が来るなんて、あの頃は思えませんでした。
まだまだですが、ここまで来れた事に改めて、感謝です。
二度と来ない20代、とりあえず今を楽しんで、
笑顔がいっぱい増えればいいなと思っています。

ふみままさんへ
いいな[4月29日(火)17時23分]
さっそく読んで下さって有難うございます。こちらこそよろしくお願い致します。


受診されているのなら安心です。


この掲示板の過去ログもとても参考になると思いますし、よろしければ下記の掲示板も検索してみて下さい、とても参考になりますよ。

<ポコアポコ>

千葉県の家族会の掲示板です。

一日も早い快復をお祈りします。


{To:上へ} {To:最新ファイル} {To:06/25;01時} {現在位置:04/29;15時} {To:11/26;22時} {To:一番下へ}
いいなさんへ
ふみまま[4月29日(火)15時31分]
ありがとうございます
子供の頃から見てもらってる先生に
別の病気で受信してみつけてもらいました
食べて履く事はよくあるので
あまり気にしてませんでしたが
毎週1kgづつ減っているようです
今その病院で、どこの病院に受診したらいいか
聞いてもらってます
そろそろ本格的な治療のじきだろうと言われました
食べて吐くのは昨年の秋くらいからだったようです
ひどくなったのが
2月3月くらい
原因が特定できてません
思ってもなかったので
困惑して
親はどう関わったらいいのか
悩んでいます
検索していてこのページを見つけました
どうぞ宜しくお願いします

ふみままさんへ
いいな[4月29日(火)10時41分]
息子さん、ご心痛ですね。きっととてもいい子なのだと思います。

どなたも書き込みがないので、私のアドバイスは一般的ですが・・・
心療内科か精神科を受診して、今後の治療等を見つける。
過食したり嘔吐したりしても親があれこれ思わず、目の前の辛い息子さんを受け入れる。
本やネットなどで病気を理解する。
などだと思います。

この病気は対処が早いほど快復も早いようです。
今の状況がどの程度なのか不明ですが、一日でも早い対処が望ましいですよ。

長引くと命にかかわったり、反社会的な行動などが現れるようです。

大変ですがお互いに頑張りましょうね。

はじめまして
ふみまま[4月27日(日)18時48分]
高校2年生の息子を持ちます
どうも1ヶ月くらい前から摂食障害のようで
食べるのは食べるのですが
全部吐いてしまい
どんどん痩せていきます
ダイエットでなく
ストレスが原因のようですが
本人もよくわかりません

心配で心配で
でもどう関わっていいのかわかりません
どなたか教えてください

ありがとう!
いいな[3月26日(水)17時27分]
sallyさん、暖かい言葉をいつもありがとうございます。
本当に言われる通り、こんな母でも「お母さんが大好き!」とよくいってくれます。
「お母さんがいないと生きていけない・・・」とも言ってくれます。

症状が出ている時は鬼のような顔で罵詈雑言の嵐ですが・・・

でもそれだけ本人は親離れができない子供だということ・・・
母親の愛情をきちんと受けていないかわいそうな子供なのでしょうね

親子でつらいです・・・本当につらい・・・


>ほのぼのさん

楽しい春休みになるといいですね。
応援していますよ。

おはようございます。
ほのぼの[3月26日(水)08時59分]
お久し振りです。ほのぼのです。

sallyさんの言葉に涙が止まりません。
優しい言葉をありがとう。

明日から春休み・・・・

心穏やかに・・・みんな・・・みんな・・・心穏やかに、過ごせますように


あぁぁ〜この顔、どうしようぅ・・・
もうすぐ息子が帰ってくるぅ〜〜ぐすん

お母さんという存在
sally[3月25日(火)15時33分]
にじさん、いいなさん、ほのぼのさん…ここにいらっしゃるお母さんはみんなみんな
子供達にとって「宝物」なんです。

どんなに辛くあたっても、どんなに口汚い言葉を発しても、お母さんがいてくれるから
生きて行けるのだと思います。

「宝物なのに何で優しく大事にしてくれないの?」と言われてしまいそうですが、でもね
お母さんは子供達の宝物なんです。ただ今は言えないだけです。
本当は誰よりも何よりも優しく大事にしてあげたいけど…今は出来ないだけです。
それを決して忘れずに信じてあげて下さいね。

にじさんへ
いいな[3月24日(月)14時35分]
お久しぶりにお声が聞けてとても嬉しいです。
娘さんもお元気でしょうか?
貴重なアドバイスありがとうございます。
このサイトはお気に入りに登録して何度か見ていますが、おやんのコーナーはあまり読んでいませんでした。
読むだけでも自分の励みになるので、これからは読んで勉強させてもらいますね。ありがとうございます。

この掲示板のテーマ2は寂しいですが、でもsallyさんがすぐにお返事下さるので嬉しいです。

誰かに聞いてもらえるのは本当に嬉しいです。私がいっぱいいっぱいになっても助けてもらえるのは本当に嬉しいです。

自分のことばかりでごめんなさいね。
読んでもらっていると思うと励みになります。
またお声をかけてくださいね、楽しみにしています。



にじさんへ
まなみ[3月23日(日)21時14分]
「本人さんならわかるでしょう。
母と娘の思いのすれ違いがどんなに悲しいか」
わかります。にじさんがいっぱいいっぱいに娘さんを愛してきたこともわかります。

余計な言葉でした。どうにもならない(わたしに対する)怒りをお母さんにぶつけてしまいました。
すみません。
私は母に感謝しています。にじさんの娘さんもきっとにじさんに感謝していると思います。

にじ[3月23日(日)09時13分]
正論かどうか、いい人かどうかではなく、、、、、
本人さんならわかるでしょう。
母と娘の思いのすれ違いがどんなに悲しいか。
まなみさんに言われる事自体私には辛い、だからそんな言葉はもういらないです。
だから、あえて書いたんですよ。。。。

母と娘
まなみ[3月22日(土)17時17分]
>もし本人さんから反感の言葉が書き込みされたら、
速行で、退却を命じられるでしょう(笑)<
にじさん、はじめまして。
にじさんはお母さんですね。
本人さんからの批判は「反感の言葉」と感じられるのですね。
お母さんにとって、都合のいい、優しい言葉を掛けてくれる人が必ずしもいい人ではないと思います。
過去ログ、全部は見ていませんが、昨年末のものを少し読んでみました。
本人さんが言っていることにも一理あると思います。

お久しぶりです
にじ[3月21日(金)10時52分]
http://naje.afz.jp/
いいなさんこんにちは。
こちらのおやん、、、のコーナーはとても暖かく、苦しさも全部吐き出しても
受け入れて下さいますよ。
私は見るだけでしたが、共感出来る事が多く、ホっとしますよ。

ここは書き込みがないので、あちらも覗いて下さい。
ただ、あちらを荒したくないので、もしこれを見られている本人さんが行かれるなら、
本人さんのコーナーに行ってみて下さいね。
でも、もし本人さんから反感の言葉が書き込みされたら、
速行で、退却を命じられるでしょう(笑)。
もちろん、本人さんの暖かい言葉もいっぱいもらえますよ。

いいな[3月13日(木)14時02分]
sallyさん
いつもいつも暖かいお言葉を頂いてありがとうございます。
本当に力を頂いています。

愚痴ばかりで、不愉快な思いをさせていますが
sallyさん初め皆さんに支えて頂いていると思うととても嬉しいです。

これからもよろしくお願い致します。

いいなさん
sally[3月11日(火)17時54分]
季節の変わり目というのは私も仲間達もちょっと不安定になりやすい時期でもあります。
いいなさんの子供さんもその時期にハマっているのかもしれません、でも季節が安定すれば
少しづつですが、今よりもきっと落ち着くと思いますよ。

<その後いかがでしょうか?>
はいありがとうございます。今はあんなことは無かったかのように親元を離れて学生生活を
メチャクチャに楽しんでいる…と思います。

いいなさんの沢山の思い…少しづつ話して下さいね。
例え短い言葉でも、愚痴でも、何でも書いて下さい。みなさんがいいなさんを後ろから
グイグイと支えてくれますよ(^^)

いいな[3月11日(火)12時45分]
すっかり春めいてきました
子どもはまた少し不安定な日々です
表面上は穏やかなようですが、心の奥底は大きな黒い塊が居座っていて
突然顔を出し、こどもを翻弄している・・・・そんな気がします。

子どもにとって、今までの人生、とりわけ私とのかかわりは相当つらいmのがあるようなので
親として情けなくつらいです。


sallyさんもお子様の件、ご心痛でしたね。
その後いかがでしょうか?sallyさんは素敵なお母さんですね。

死にたいと言う子どもの気持ちがわかるだけに、どうにも出来ないじぶんが情けない。

子どもにも
この掲示板にも
本当はもっともっと私の思いを言いたいけど、うまく言葉にならなくもどかしい限りです

ありがとうございます
いいな[2月29日(金)12時54分]
ほのぼのさん、sallyさんお返事ありがとうございます。

本当に嬉しいです。

ほのぼのさん、大丈夫ですか?
今までの心労もあるのでしょうね・・
お大事になさって下さいね。本当に健康で子どもの幸せを見届けたいですよね。

虹さん、クリームさんもお元気でいてほしいです。


せっかくお返事頂いたのですが
時間がないので、改めて書かせて頂きますね。

本当にありがとうございます。

せやろなぁ、と思います
sally[2月29日(金)10時01分]
いいなさん、ほのぼのさん…「私が替わってやれたら」と親だったらきっと思われたことも多々有ると思います。

私も愚息が警察沙汰のを起こした時に「こいつを殺して自分も」と考えたことがあります。でもそうしなかったのは何か理由があったからでしょう(自分では分かりません)

ここへ来る親御さん達が心的ストレス障害になってしまわないかと時々心配になります。
先の見えない不安を沢山抱えて、一喜一憂しながらの毎日は心辛いものばかりだと私でも推測できます。

どうか自分の為の小さな喜びや楽しみを見つけて一瞬でも子供さんの事を忘れられる時間を見つけて下さい。何かその一瞬でも無我夢中になれる・・そんな何かを見つけて下さいね。(摂食の本人が言うのもおかしいとは思いますが)

いいなさんへ
ほのぼの[2月28日(木)20時49分]
こんばんは・・・ほのぼのです。

掲示板、ずっと読んでいますよ。
お返事できなくって、ごめんなさいね。

ちっと体調が悪くって・・・PCに向かっていられません。

いいなさん・・・辛いですね。
わかるよぅ〜親も辛いです。

胸張り裂けて、心えぐられ・・・もう本当にグチャグチャになってしまう程・・・辛いです。

何かちょっと良い事みつけて・・・笑顔になって下さいね。
自分を責めないで・・・完璧な母親なんていないから・・・
親も子供と一緒に成長するものだと思うから。

いいなさん、いつもいつも願っています。

ひとり言
いいな[2月28日(木)19時37分]
本人がこうしたい!というささやかな望みまで
過食嘔吐に翻弄され、できなくて
みていてやりきれない・・・

本当に憎い病気だ

親子で辛いです

本人はもっともっと情けないだろうな・・・

でも、親もつらい!

sajjyさんへ
いいな[2月22日(金)15時04分]
本当にありがとうございます

いろんなケースがありそれぞれ対処法もあると、自分でもよ〜く理解しているつもりなんですが・・・
毎日のことだから疲れます
でも毎日調子が悪い分けではないし、楽しい日、無事に終わったと安堵する日もたくさんあるのです

親がマイナス思考になったらいけないですね
微力ながらもこどもの手助けになっていると信じて前向きにならないと

本当にありがとうございます、力を頂いていますよ。

これからもよろしくお願い致します


ほのぼのさんへ
いいな[2月22日(金)14時49分]
本当は言いたいこと、聞いて欲しいことって山のようにあります。
あれもこれもと、ふっと思うけどその場限りで忘れてしまいます。

ほのぼのさんへ

まだこの掲示板を見ていらっしゃるでしょうか?
すごく遅くなりましたが

「鏡の法則 〜人生のどんな問題も解決する魔法のルール」野口嘉則(総合法令出版)

を読みました

こんな簡単なこと!ってとんでもないです
私にはとてもハードルが高いです

内容はうなづけるし理解できます

私は真っ先に
母親を
思い浮かべました

決して虐待されたとかはないし、働き通しの母です

ただぎゅーとしてもらったことがない様に思えます

兄弟も多く、貧乏ひまなしって家庭だったから仕方なかったのでしょうね

ただ
今まで漠然と母が好きではないとは自分で感じていました
だからと言ってどうこうすることもなく
普通の親子関係ですし、世間一般の親だと思うし感謝もしています


五歳ごろ今でも忘れられない嫌な記憶はあります
母にしたら何気ない一言だった言葉に私は嫌われているってこども心に感じました

本を読んだ後すぐに
母から私の子どもを心配する手紙が来てびっくりしました

ここ何年も手紙をもらうことがなかったので
余計に偶然とはいえ何かあるのかな?と・・・

母も高齢なので親孝行をしないといけませんね

ご紹介して下さってありがとうございます

いいなさんへ
sally[2月22日(金)14時25分]
いいなさん、私は単なる「摂食の先行く人」であって他の何でもないんですよ。
でも自分も一児の親として理解出来る「親の気持ち」というのを共感出来ればと思ってお返事させていただきたいと思っています。

<きっと私の対処が悪いからでしょうね>

いいなさんはお医者さんでも神様でもありません。とまどい、時には勘違いしたり、ご自分も混乱したり…色々あって当然だと思います。対処というのは同じ人間でも全く同じというケースは有りえないのですから「分かっていても上手く行かない」というのがごく自然なんだと私は考えます。

<他にもたくさんの選択技があるのだとは思うのですがどうしたら良いのか途方にくれます>

摂食の本人も(私も私の仲間達も)「試行錯誤」を繰り返して毎日を送っているのだと思います。親御さんの集まり等でも様々な経験談等を聞かれていると思います、あれをやってみよう、これを実践してみよう…やってみないと分からないことが沢山あります。
どうか勇気を持って沢山の選択肢の中から「今度はこれ」「今度はあれ」と実践してみて下さい。

いいなさんの「愛」が子供さんの心を助けているはずですから。それを信じて下さいね。

saliyさんへ
いいな[2月22日(金)12時16分]
本当にいつもいつも迅速にお返事下さってありがとうございます。
私にとって、先生であり神様のようです。

<((((((((((いいなさん))))))))))))))ギューハグハグギュギュ
辛いですよね、切ないですよね、でもいいなさんが居てくれて良かった。>は涙が出ました。

sallyさんも病気を抱えながら、丁寧なお返事本当に感謝致します。
図々しいですが、これからも相談に乗って頂けるととても嬉しいです。


昨夜、私にすればとても些細なことでもあり子どもが喜ぶかと思ってした事が
子どもには結果的に悪い事となり、久しぶりに暴言の嵐でした。

最初のうちこそ子どもを肯定する返事をしながら聞いていますが、段々と自分の意見を
一言、二言言ったりするとますます子どもの感情が激昂して大変でした。

これは今まで何度も経験し学習しているのに・・・
最中も私の中では「まただよ、止まれ!とまれ!」って声がきこえてはいるんですけどね・・

情けないです

子どもが症状に囚われているときはどう言っても無駄、火に油を注ぐようなものと分かっているのに・・・
本当に情けないです


子どもへの対処をいつもすべて迷います
子どもにとって良い方へと考え、したいと思いますが
子どもを病気にした引け目が私にあるのと
こうすればこういう態度、言葉が返ってくるとわかっている、でもこの方法しか思いつかない
といった場面が多く、私は身動き取れないこが多々あります

きっと私の対処が悪いからでしょうね

他にもたくさんの選択技があるのだとは思うのですが
どうしたら良いのか途方にくれます。


また愚痴になってしまってごめんなさい。

誰にも愚痴れなくて・・・・
皆さんお気を悪くさせてすみません。

いいなさんへ
sally[2月21日(木)17時21分]
<どうして世の中にはいい年して自己中心者がおおいのか???>

「悪の連鎖」というのを抱えてしまっている場合もあるので、親ばかりが悪いとは言えませんよね。実際私の親は(自覚症状はありませんが)ちゃんとした(?)アダルト・チャイルドなんですよ…その続きで私もなんです。完ぺきな親はいません、どんなに親が一生懸命(その時の親なりに)でも子供との歯車がちょっとズレてしまって・・こういう症状が出たのかもしれませんしね。

<親がゆったりかまえましょうとあってもなかなかうまく対応できない>

難しいですよ…その時その時の対処もせんならん。親にしたって生まれて初めての体験のオンパレードで「ゆったり」なんてとんでもない!って思うのは当然です。
気持ちにゆとりが持てない事を自責しないで下さいね・・それが当たり前の心情ですから・・多分ここに来てる(見てる)親御さんも一緒だと思いますよ。

<ひどい、情けない親で自己嫌悪>

いいなさん、こんなこと思わなくていいんですよ。いいなさんはちゃんと子供と向き合っているじゃないですか。私も私の世代(40歳代)の仲間の親の多くは見て見ぬふりか切り捨て状態の親が多いのです。いいなさん、あなたは「情けない親」なんかじゃないんですよ。子供の病気&自分と向き合っている「立ち向かう親」なんですから。
((((((((((いいなさん))))))))))))))ギューハグハグギュギュ
辛いですよね、切ないですよね、でもいいなさんが居てくれて良かった。

いいな[2月21日(木)15時53分]
なんにしても病気は辛い
ましてや原因が家族関係で・・・などとなると
子どもの対処だけでも手いっぱいだのに
自分が悪いからとますます落ち込んでしまう

親がゆったりかまえましょうとあっても
なかなかうまく対応できない

どうしても目先のことばかりにめが奪われてしまい
おおらかな心で子どもを受け止められない

ひどい、情けない親で自己嫌悪

ひとり言
いいな[2月21日(木)13時53分]
今日はとても気持ちいいお天気で
ウキウキとなるはずなのに
ここ数日
リスカ・・・

本人の受け止め方が悪いのか
はたまた周りに心ない人が寄ってくるのか

相変わらず人間関係で落ち込む子ども

子どもの話を聞く限りでは子どもは悪くなく
相手が大人気ない!

どうして世の中にはいい年して
自己中心者がおおいのか???

こんな日々だと本当に辛いだろうと思う。

よい子は本当にとても辛いばかり・・・・

聞き流せたら楽だけど
それが出来ないから病気になってシンドイね


sallyさんへ
いいな[2月16日(土)11時19分]
いつもいつも暖かい言葉を本当にありがとうございます。
私の愚痴にきちんと答えて頂いて嬉しく心が救われます。
このsallyさんがしてくださった対応を私が子どもにしないといけないのですね。

幼児化は言われる通りだと思います。保育園も不登校気味だったから・・・
もっと早く気が付くべきでした。

今更ですが、そうすればこんなに辛い思いをさせずに済んでいたかもしれません。
本人は赤ちゃんになりたい!とよく言います、でも現実の年齢を思うとなかなか受け入れにくいです。
症状が出た時は2,3歳の子供だと自分に納得させながら対処するように、主人としていますが二人共
気が短く後悔ばかりです。でもこの現実を親子で乗り越えていかないといけませんね。

また愚痴を書かせてくださいね。
ほんとうに有難うございます。

読売新聞の医療ルネッサンスに「摂食障害」が取り上げられています。
悲しいことですがそれだけ患者が多いのかもしれません。
でもこの機会に世の中の人に正しく理解してもらえると嬉しいですね。








いいなさんへ
sally[2月15日(金)09時11分]
<受け入れているつもりだけど>

いいなさん、ちゃんと受け入れてますよ…子供さんもご自分も。
何が嫌で何がホッとするのかちゃんと分かっていらっしゃるじゃないですか。
私はそれが出来ているということは「受け入れている」と思いますよ、
「つもり」じゃない、「受け入れてます」

<まるで幼児のような子ども>

この一言が今の子供さんにとって大切な意味を持っていると思います。
幼児時代をもう一度(本人にしたらやっとかもしれませんが)やり直しているのだと思います。きっとその時代にやり残したことがあって、それを摂食というものを通してやり直ししているのだと思います。

<しんどい、しんどい>

いいなさん、ちゃんと「私はしんどい」ってもっと言って良いんですよ。
辛いねん、悲しいねん、なんでやねん、しんどいねん…色々もっと言って良いんです。
親も生き抜かねばならぬ人間の一人なのですから。生き抜くための吐露は大事です。

いいな[2月14日(木)21時20分]
しんどい、しんどい・・・

毎日毎日食べて食べて、吐いて吐いて

夜がくるのが嫌

食べる子どもが嫌

そう思う母親の私が一番嫌

受け入れているつもりだけど

どうしても愚痴がでる

ため息がでる

過食代もバカにならない



つらいのは子ども

病気になってからのことを考えると

本当にかわいそう

つらかったねって抱きしめて

ともに泣いて

さんざん暴言を聞き

ストレスの胃炎になり

やせて

自分を責めて泣いてばかり




そんな嵐の日々がようやく去り

少しずつ落ち着きだしたこども

でも毎日の過食嘔吐が止められない

簡単には快復しないのも分かっている

でも

今日も食べる子どもにうんざり

そう思う自分にうんざり

まるで幼児のような子どもも哀れ

つらい・・・

おおくらさんへ
ゆうなぎ[2月12日(火)17時05分]
ちょっとよく分からないんですが、おおくらさんは何をしたいのでしょうか?
その先輩がとてもやせていて心配だから力になりたいのでしょうか?
拒食症だったらどうするつもりなのですか?
真面目にその先輩と向き合って病気とも向き合っていくつもりなのですか?
この病気は生半可な物ではありません。周りの支えは勿論必要ですが
結局のところ本人が自分に気づき、自分で治していくしかありません。いくら周りが騒いでも
どうしようもないときもあります。
その先輩がおおくらさんに助けを求めているのでしょうか?
そうでなければ気にはかけても、口や手を出す必要はないと思います。
助けが必要なときはまず本人の口からと言うのが大切だと思います。
それがこの病気を克服していくための一歩だと私は思います。

どなたか教えて下さい
おおくら[2月9日(土)10時51分]
始めまして。おおくらといいます。
この間学校の移動教室で移動していたら
部活の先輩が居たので挨拶をしたんです。
でもその先輩は私が知っていた頃の
先輩の姿とはかけ離れた姿でした。
(もともとはモデルさんみたいな
綺麗な人で中肉中背でした。)
ほっぺの肉は痩せ、血色も悪く
顔から笑顔も消えていました。
何より足が腕くらいの太さしか
ありませんでした。気になって
先生に言っても分からないと言われました。
仲のいい先輩に聞いてみても
分からないといわれました。
私はその先輩を尊敬していたので
とても気になります。でも
本人には聞けません・・・。
その先輩は拒食症なのでしょうか?
ちなみにその先輩のお弁当は
サラダだけらしいです。あと
部活を引退したら太るので
痩せるようにダイエットする
みたいなことを言っていたらしいです。
どなたか教えていただけませんか?


PS 文章読みにくかったらすいません(PД゜)

いいな[1月7日(月)01時20分]
ほのぼのさん、良かったですね。
穏やかな明るい新年をお迎えになったと思います。

うちは、う〜ん、相変わらずの過食嘔吐の日々です。
死にたい!とかの気持ちもまだまだ・・・

ただ親に暴言はかなり減ったから少しは良い方向なのかな?

今日もだけど最近ゆっくりゆっくり食べるので過食時間が長く、ねるのが毎日3時頃です。
一時期の取り付かれた様な食べ方でなく、穏やかに味わいながら食べているのですけどね。

正直シンドイし、口を出したくなるけど仕方ない・・・
去年のことを思えばずいぶん私の気持ちも楽なので、じっと我慢です。

しかし、毎回些細なことにでも考え、言葉を選び対処をするので疲れる・・・

ストレスがたまります。また愚痴になり、閲覧されている方ごめんなさい。


クリームさん、にじさんお元気だと思います。

またお話できるのを楽しみにしています。

1年間 ありがとう!
ほのぼの[12月30日(日)23時33分]
ご無沙汰しています。
いつも読んでいるだけで、ごめんなさいね。
自分の持病が・・・・少々ヘロヘロした毎日を過ごしています。
娘は・・・笑顔が多くなり、体調に合わせ運動も始めているようです。
1年前が嘘のように・・・穏やかな年越し。
本当に嬉しい・・・

ここの書き込みに、涙したりエ−ルを送ったり、思うことも一杯ありすぎて、上手く言葉になりません。

あれやこれや行っているうちに、残すところ1日となりました。
本当に激動の1年でした。
皆さんに支えて頂き、年末年始は楽しく過ごせそうです。

来年は、もっともっとお話しできる時間、作っていきたいです。
自分の身体の立て直し、頑張っていかねば!

どうぞ皆様、良いお年をお迎え下さい。

**************

あらたなみらいさん、はじめまして・・・ほのぼのと申します。

私が何度も何度も読んだ本をご紹介しますね。

「鏡の法則 〜人生のどんな問題も解決する魔法のルール」野口嘉則(総合法令出版)

初めて読んだ時・・・
こんなに簡単に事が済むなら病院もカウンセラ−もいらないじゃない!
と、思いました。
私も心を固く閉ざしていた時期、何も受け入れる事が出来なかったんですね。
でも、自分の心に引っかかる事が多く、何度も何度も読みました。

著者 野口嘉則さんのブログもあり、心のあり方のヒントを頂いています。
『野口嘉則 公式ブログ 「幸せ成功力を高めよう」』

親として、子供は本当に心配です。
でも、それが親の行き過ぎた心配だったとすると、
子供は親の呪縛から逃れるために、もがき苦しむだけだと知りました。

ヨチヨチ歩きの時、転んでもじっと見守っていると子供は自分で立ち上がり駆け寄ってきましたよね。
しがみついて大声でワァ−ワァ−泣いて・・・・
その時、きっと『この子は立ち上がって、私の所にイイ子イイ子して貰いたくって、偉かったね。頑張ったね。と、言って欲しくってやって来る。』と、信じていませんでしたか?
じっと見守っていたら、手を広げて待っていたら、きっと褒めて貰いたい時、不安だったり傍にいて欲しい時、自分から飛び込んできてくれるんじゃないのかなぁ

そんな風に考えられるようになりました。
これは放任・・・ほったらかすという事ではありません。
良い距離感(親子関係)を保ちつつ、信頼し見守っていくという事です。

私は、娘と一緒に暮らしているので、別居している方のご心配は想像を超えていると思いますが、
根っこの部分、親としての根っこの部分は同じだと思うのです。

死を考えた時期から這い上がった今、一番大切なのは娘の笑顔。

父が変わる事で、母が変わる事で、娘が変わった・・・それが事実なのかも知れません。
我が家は、数年ぶりに家族全員の顔写真が入った年賀状が出来ました。
写真年賀をずっと拒んできた娘が、自ら作ってくれました。

あらたなみらいさん・・・自分を責めず焦らず・・・
ささやかな喜びに感謝してみて下さいね。
「ありがとう」には、優しい言葉が返ってくるから・・・・

追伸・・・野口嘉則さんの公式プログなど、ネット検索すれば直ぐに分かると思います。
リンクして良いのか?なので、申し訳ありませんが、興味があったら探して下さい。

あらたなみらいさんへ
なないろ[12月25日(火)11時57分]
私の父親と似ています。
やたらと心配して、探し回ったり、何回も電話してきたり、留守電一杯になるまで
伝言を入れたり、そして最後には私のせいで体を壊したと言いました。
娘さんと親のあなたとは別の人格です。
なぜ心配するのでしょう。それはどこから来てるのですか?
娘さんのためといいながら、自分のためではないですか?
そもそも娘さんが過食症になったのは職場のストレスからのみではないはずです。
心配性のあなたに心配をかけまいと今まで過ごしてきたのではないのでしょうか。
娘の立場から言わせてもらうと一線を画して付き合って欲しいです。
自分の心配やストレスを娘さんに向けないでください。
今はカウンセリングや病院などがあります。第3者に自分の気持ちを聞いてもらうことは
できるでしょう。
あなたの心配が娘さんを追い詰めてることを忘れないで欲しい。

娘の過食症
あらたなみらい
[12月21日(金)00時50分]
最初職場のストレスから拒食症になり、今は過食ぎみになっています。特にチョコレートを話すことができずに、ほしくなったら夜中にコンビニに走るそうです。2ヶ月前娘の病気に気がつかず、急に親を避けるようになったことを責めてしまいました。私に会おうと思ったら過呼吸の発作を起こすようにもなり、私が自分の部屋に来ると思ったら(今年の5月から一人暮らしを始めました)友達の部屋に行ったり、24時間営業のファミレスに行き、携帯の着信を拒否するようになり、心配になって何度も夜中に探し回りました。そのうちに私が極度のストレスから眠れなくなりますます思考能力が衰えてしまい、そんな娘を非難し責めそしてまた娘が過呼吸の発作を起こすという悪循環を繰り返しています。
今心療内科に通い、先生から「心配のしすぎ、何も言わないように」と言われています。
心配性の母が心配しないということがまたストレスになり、今日私も課呼吸の発作を起こしてしまいました。
どうしたら強くなれるのでしょうか?どうしたら娘と上手に付き合っていけるのでしょうか?
こんな自分が悲しくて、今自分の気持ちをどこに向けたらいいのかわかりません。

にじさんへ
きゅるる[11月28日(水)20時16分]
★にじさん★
この掲示板にいらっしゃるお母さんたちが、娘さんの拒食→過食(嘔吐)という受け入れがたい課題に直面し、共に苦しみながら変わって行く過程を、祈るような気持ちで見ていました。

私の母は、病院に入院させたままお見舞いにも来なかった。だから娘さんと一緒に闘い続けるお母さんたちをどれほどうらやましいと思ったことか・・・。
危機に陥ったとき、現実から目をそむけずに一生懸命になっているお母さんたちの姿勢には頭が下がります。

最初から完全な家族なんてないのでは?と思います。距離が近いだけに「わかったつもり」になっていてもしばしばすれ違いが起こります。
それでもやはり、「他人」になりきることができないのが(私にとって)なんとも悲しい事実です。
完全な人間がいないように、完全な家族も幻想にすぎないのですね・・・。

摂食障害に関しても、治るとか治らないとかにかかわらず、娘さんもお母さんも以前よりずっと成長なさっているように感じます。

将来には不安がつきものだし・・・結局、そのときそのときで対応していくしかないのですよね。
>行きつくところもそれぞれ<でいいんですよね。

なんとも失礼な書き込みに丁寧なコメントを下さって、ありがとうございました。

こんにちは
にじ[11月28日(水)16時02分]
いやいやいやいや。。。。
きゅるるさん、ここまで思うようになれるまで、ドロドロの修羅場が何度もありましたよ。
それに、こちらで、本音なんか出せない、、と言う現実も確かにあります。
いい所だけ抜き取って書いてる所もあります。

マイナスな事を言ったり、書いたりしても何もプラスにならないと言う事も
嫌と言う程思い知らされた経験もあります。
無理して前向きでいた事もありました。
嫌でも周りの流れに乗らなければ、不安でした。
何十キロ送れてもいいから、と言う思いは今もあります。

いいんだよって、何故言えたか、
それは、娘の未来を信じているから。
どんな形であれ、大丈夫だと信じているから、
摂食の回復、結婚、世間に順応出来るように、、、なんて言う答えはもう探そうとは思いません。
ただ、今の不安な気持ち、もやもや感等、そんな気持ちに対して、
大丈夫だよと言ってあげたいのです。
未来に対して何も心配いらないと、、大丈夫だと。
何が心配いらないの」?って思われそうですが、。
ただ自分で自分を縛っているなと感じるので、
それが薄れたら、きっと世界が違って見えてくると信じています。

私の思う事も、人それぞれ感じ方、捉え方が違うと思いますが、
行きつく所もそれぞれでいいんですよね。
娘の未来は娘の物、ただ、後悔だけはしてほしくないですね。

ookinakuriさんへ
きゅるる[11月28日(水)08時11分]
>私の父は最初は否定し、その後は無視(見なかったことにする)しています。<

ookinakuriさんはお父さんに怒りを感じたことはありますか?
がんばってもがんばってもお父さんが満足することはなかったのでしょう?
苦しくて、苦しくて・・・でもお父さんが喜んでくれると思って努力してこられたんですよね。
私だったら怒ります。怒りをぶつけます。
お父さんが期待するあなたである限り愛してくれたけど、摂食障害になったら目をそむける、
そんな自分勝手なお父さん、私だったら許せない。


ookinakuriさんの過食嘔吐は治ると思う。なんとなくそんな感じがします。
ただご両親との関係をひきずったまま彼と一緒になれたとしても、子供の世代にまた同じことを繰り返してしまうのではないでしょうか。
どうして私がookinakuriさんにつっかっかってしまうのか・・・アートのことも・・・外国の美術館にあるのは奢侈品。アートって日常生活の中にあるんじゃないかと私は思う。
どうしてこんな風に感じてしまうのかわかりません。
嫉妬心なのかもしれないし、私の中にある見たくない部分をあなたに投影しているのかもしれません。
生きた感情が伝わってこないのです。

*********
お母さんたちのメッセージを読んで、すごく苦労してきたんだろうな、
お母さんたちも娘さんの病気を通じて成長してきたんだな、というところまでは共感できるのですが、
やっぱりどこか不自然な感じがして、対面だけ繕っている感じがします。
お母さんたちのいう「いい子」「穏やかな子」は問題を起こさない、社会の流れに順応して生きていく女性なのかな、と思ったりもします。

失礼なことを書いてしまいました。

http://iko2005.cocolog-nifty.com/blog/


{To:上へ} {To:最新ファイル} {To:06/25;01時} {To:04/29;15時} {現在位置:11/26;22時} {To:一番下へ}
ookinakuriさんへ
はいじん[11月26日(月)22時13分]

こんにちは〜
答えがわかっていても、なんか確かめたくなるのかしら〜???そうですよね!!揺れた時、聞きたくなります、私も。ひどい状態から抜け出すことが出来た。これってすっごいこと!!拍手していっぱい誉めてあげたいです。
自分が大事にされていると思うなら伝えてみてはいかが??本音は聞いてみないと・・・そこまで立ちなおることが出来たのであれば、思い切って!!しないより、した方がいいと思うのですが・・・

堂々と生きていいし、生きるべき、生きなければいけない・・・生きる権利がある・・・だって、そこまで頑張ったんだから、生きなきゃ損!!

完治???そこまで頑張らなくてもいいのでは??今の状態がこんな状態??こんな状態でなく、すばらしいと私は思います。じゅうぶん共存できるエネルギー持っていますよ!!

そのことも、もう、わかっているのでは(^^♪

ookinakuri[11月26日(月)01時17分]
お母様方が過食嘔吐があってもいい、と受け止められたのはとてもうれしいと思います。
でも、それが世間の殿方、男の人、父親にはどうなんでしょうか。
私の父は最初は否定し、その後は無視(見なかったことにする)しています。
今、つきあっている彼には受け止めてもらえるのだろうか、化け物のようなこの行為は
迷惑かけるだけだから、最初から破綻を覚悟すべきなのか。
私は今のところひどい状態を抜け、ストレスのあるときのみの過食嘔吐(週2〜4回)です。
こんな状態なので彼にはごまかせる程度なのですが、しょせんごまかしているだけで
本質的には私の問題は残っているのです。
「過食嘔吐は悪いことですか?」とお母様方は優しくおしゃってくれますが
それがパートナーだと、そう、言えるものなのでしょうか。きもちわるい、理解できない、
というのが本音なのではないでしょうか。
私はこのままで生きていていいのでしょうか。
完治しなければ、パートナーとも共存できないのでしょうか。
答えはわかっていながら、書いてしまいました。。。

訂正
はいじん[11月21日(水)21時28分]
すみませ〜んm(__)m
ニックネーム、間違えました〜。チャロではなく、はいじんで〜す!!
ニックネーム、使い分け失敗しました!!

回復とは・・・
チャロ[11月21日(水)21時23分]
にじさん、いいなさんお返事ありがとうございます。

娘が過食になったころ、食べたい気持ちで苦しい時、「食べている時が一番楽になれる」と言ったことがはじまりで私は医者が食べ物を家に置かないで下さいというのをを無視しました。毎日空気を吸っていたくない、こんな毎日が続くの?助けてと涙の毎日。家から出られなかった毎日の中で私達親が気持ちを楽にさせてやりたいがはじまりでした。

主人は毎日暗くなってからお菓子の袋を提げて帰ってきました。真夜中も私はコンビニに走りました。そこから過食を受け入れたました。主人も私も過食OKでした。

確実に娘は食べることで救われたようでした。食べてはいけないなんて言えなかった。
そんなこんなで医療者達のマニュアルには従えませんでした。

今日、月1回の家族会でした。なにを基準に回復??症状がなくなって??外に出て人間関係OK??症状があっても外に出て、動けているほうがいいのでは??たまに過食嘔吐したってなんだっていうの??などなど、みんなお母さん達は年月の経過と共にわかってくるんですよね。

娘達が今、ある程度自分を押さえることなく、自分のやりたいことを出来ていたら、娘自信がそこそこ普通に動けていたらいいのでは??それ以上を親が求めるのは酷なのでは??

みんな、それなりに模索しながら変化している・・・たとえ、過食が、嘔吐があっても・・・。

少しづつ歩きはじめていることをその都度誉めてあげながら、寄り添って、付き合っていってあげる・・・そんなふうに私自身言い聞かせているのですが・・・。

回復なんて、娘達が今、これでいいと思っていることでいいのでは・・・そこからまた、何かを見つけられるだろうと信じてあげれることなのかもしれませね〜!!

にじさんが言われように、母もしっかり笑顔で楽しんでいること・・・これですよね〜(^^♪

こんばんは
にじ[11月21日(水)16時48分]
はいじんさん、初めまして。
はいじんさんの、書き込み私も何度と読み返しました。
過食嘔吐は治まらずとも、お友達と楽しく過ごせているのなら
今はそれで充分ですね。

やがていつか、必要でなくなる日がきっと来るでしょうね。


<過食嘔吐があったから娘は救われた!!過食嘔吐が娘にとって必要であると受け入れた!!

 この言葉が胸に染みました。
ああそうだったんだと改めて、いろんな方の言葉を思い出しました。

過食嘔吐が、もう嫌だと泣きながらも、それでも、やめられなくて必要としていました。

娘の中でいつもいろんな気持ちが揺れていました。
いいんだよって言ってあげるのにやはり、何年もかかりました。
こちらで本人さんの思いを聞き、やっと娘の気持ちが理解出来るようになり
嘔吐を認める事で少しづつ、いい方向に動き出しました。
何より私自身が楽になりました。
それが娘にとって一番良かったのかも知れません。
いつだって娘が私に望んだものは、私の笑顔と、私が楽しむ事でした。
自分のせいでお母さんが自分を責めたり悲しんで欲しくないと、、、、
それが一番の娘の願いだったのでしょうか。

そんな思いに気付かない私は本当に悲しく辛い思いをしました。、
今となっては、そんな状態を起こしてしまったと言う事実を一生忘れる事なく、
肝にめいじて、これからを過ごしたいと思っています。




追加です
いいな[11月20日(火)16時12分]
快復というのも人それぞれ捉え方が違うと思っています。
私は例え、過食嘔吐があっても自己否定がなくなり、自分を好きになってくれたら・・・と望んでいます。
でもこうした親の望みは娘には負担だろうから、言いませんが。
そこまで気持ちが切り替われば自然と過食はなくなるかもしれませんが・・・。

遅くなりました
いいな[11月20日(火)15時30分]
はいじんさん、長文のお返事ありがとうございます。
何度も読み返しました。
そうそうとうなづいたり、そうなんだ・・・と思ったり、いろいろ考えたり・・とたくさん感じました。
改めて娘を思いやれそうです、本当にありがとうございます。
快復されている方のお話はとても励みになり、有難いです。

やっぱり親が変われば子どもも自然と変わり、よい方向に行きますね。
自分では病気その物を受け入れているつもりですが、なかなか子どもの望む親にはまだまだです。
ふっと娘の事を思い涙する時が多々あるけど、私自身の辛さもあるように思います。
又、出来るだけ忘れるようにはしているけど、年齢を思うと切なくなる時もあります。

対外的にはきちんと出来ているようですが、バイトに行かないと居場所がないと言います。
毎日、毎日痩せたい!と言います。

一時期の事を思うと過食も少しコントロールできるようになっています。
本当に薄紙を刷くように快復に向かうのだと思っていますが、先は長いようです。
過食嘔吐と付き合いながら自分に向き合って生きてほしいと願っているけど、本人の気持ちはまだそこまで到達していません。

必ず道は開けると信じて頑張らないといけませんね。

はいじん[11月19日(月)17時00分]
はじめまして、sallyさん、いいなさん。そして、みなさん。
最近、このHPを見させていただくようになりました。

10年間の摂食障害の娘を持つ母です。高校1年から今25歳。はじめはみなさんと同じく落ち込み、娘も親もパニック状態だったと思います。でも、でも年月の経過と共に少しづつ変わっていきました。誰しも決して同じ状態ではないはず。

娘が当事者であるなら母達も当事者。苦しかった高校3年間。でも、今、親も娘も普通に元気です。ただ、娘とは高校2年の時から離れて暮らしています。距離を置いたことが我が家の場合はよかったのかもしれません。だから、娘の過食嘔吐も今、あまり目にしていません。それもお互いの気持ちが楽になっていった要因かもしれません。

娘が20歳の頃、自分の思うようにいっていいよと伝えたことがきっかけかもしれません。過食嘔吐があっても娘はアルバイトを見つけ、すぐ、正社員の仕事も見つけました。全て自分で決め、親の私は娘のその全ての行動にじゅうぶん納得でした。都会で一人暮らしゆえ正直心配でした。そんな中での娘の成長を今、認め、娘の毎日の生活を遠くから見守っているのかもしれません。母は家族会に入り、どうあるべきかなど多くのことを悟り、仲間達からもたくさん救われました。今言えることは、どんな状態であっても助けを求めてきた時に受け入れられるよう、私なりの思考錯誤の10年だったような気がします。なぜ、娘はこの病気になったのかも気がつき、認め、娘に謝り、娘も吐き出し、そこからがスタートだったのではと思っています。親の原因探しばかりしていても互いが苦しいだけ。でも、ここに気が付かないと前に進めないのではないでしょうか!!

ただ、これだけは頭に置くべき。本人が治そうという自覚が生まれること。そして摂食障害は病気。病気は早めに治したほうがいいに決まっていること。その方法もそれぞれ。専門家のマニュアルにばかり頼らなくてもいい。娘が親でも、彼でも、親友でも誰でもいいから自分を出せる人間がいること。医者、カウンセラーでなくてもいい。このHPだってじゅうぶん。

私の娘は医者、カウンセラーなど拒否。自分が動き出したことで、生活のリズムがつかめ、この病気と付き合いながらでも外に出て若者をできている。方法はそれぞれ!!娘の過食嘔吐を肯定したのは症状より先に精神的安定感を優先したから。そして気持ちに余裕ができた上で自分を見つめられると思っていたから。でも、余裕ができても依存になっているのかもしれない。娘と摂食の話はしていない。時々帰省すると娘の好きなものたくさん作り、どんどん食べなさいと私は言う。娘も喜んで食べる。過食症なんて忘れてしまう。やっぱり、症状より娘の嬉しそうな顔を優先。本当はもっとシビアにすべきなのだろうか。

全てを肯定・・・それはウソになる。娘の生き方を肯定する。少しぐらい病気であること、少しぐらい回復を望んでもいいのでは。病気を心配しない親はいない。でも、母が焦るのはタブー!!これからもこんな調子でいくのでしょうね。揺れたり、止まったりしながら・・・

過食嘔吐はいけないことではない!!ただ、少しずつ気持ちが安定できたら少しづつ回数も減らせることができたらいいなぁと思う。我慢はだめ。自然に減っていくこと、知らぬ間に!!過食嘔吐を忘れさせる何かがでてくる・・きっかけみたいなもの。それは自分を受け入れてくれる人との出会い。

長くなってすみません。答えなんてみんなそれぞれです!!sallyさん、過食嘔吐OKの考えの人、たくさんいますよ。お母さんにご自分の今を勇気を持って言ってみては。

我が家は私も主人もだめでもいいからやってみようじゃないかなんです(^^♪

はいじんさん
sally[11月19日(月)09時41分]
はいじんさんの言葉が私の中で何度も何度もこだましていました。

<過食嘔吐はいけないことですか!!!!>
私はこう言ってくれるお母さんが欲しかった。こう言って私を抱きしめてくれる
母親がどんなに欲しかったか…。(私の母親は私が摂食であることを知りません)

今のままのあなたで良いんだよ、過食嘔吐しても良いんだよ、と言ってくれる親が
少なくとも自分の心の中に居てくれたら良かったと思います。
はいじんさんのような親がこの世の中に居て下さることに感謝します。

私には過食嘔吐が無かったら今まで生きてこられただろうか?
過食嘔吐があったからここまで生きてこられたんじゃないだろうか?
自分の全てを肯定して貰えたような…そんな気持ちになりました。
はいじんさんありがとう。

ありがとう
いいな[11月18日(日)23時58分]
ookinakuriさん、いつもアドバイスをありがとうございます。

>何かあったときいつでも味方になってくれる安心感<

本当にそうですね・・・これを感じさせる親でないといけないですね。


余計かもしれないけど、気になったことです。

過食嘔吐は決して我侭ではないですよ。
病気の症状の一つだと思います。
だから気にしないようにして下さいね。

はいじんさん、良かったですね。はいじんさん達お二人を見習わなくてはと思います。
差し支えなければ、いろいろお話を聞かせて頂けると嬉しいです。

成長
はいじん[11月17日(土)22時09分]
娘も私も成長したのかな??過食嘔吐があったから娘は救われた!!過食嘔吐が娘にとって必要であると受け入れた母!!
現実、そのことが良くないことなのかもしれないけど、そうすることで母娘気が楽になったのかも!!

今、それと付き合いながら、たとえ息苦しさがあっても、元気に外へ出て動けている・・
過食のコントロールも自然に出来るようになった。それは、意識しているのではなく、外の空気に触れ、社会人としてリズムを取れるようになり、いやでも過食ばっかりしていられない・・・それはまぎれもない娘の自然な努力!!親の私は何もしていない・・ただ、思うように生きてといい続けている。主人は娘の気持ちを優先に、つねに寄り添ってあげようと言います。そうそう!!たとえ、毎日過食嘔吐があっても、朝起きて出勤して普通に動けている・・それでいいと!!

苦しくなった時、助けを求めてきた時に動こう!!親が動かしてはいけないと・・最近二人の親はその考えで一致!!だって、自分の力で今、普通に動けている・・そのことを思いっきり誉めてやるべき!!

一歩も外に出られなかった娘が今、笑顔でいる・・焦らず、少しづつ・・親子共にね(^^♪

お互いがおきらくに行こう!!それでいいのでは。家族会の仲間達に私も助けられ今がある。結局、いつも寄り添っていくってことなのかしら!!

娘は言う。父も母も楽しんでいてほしいって!!いつまでも自分の責任と思わないでって!!
過食嘔吐はいけないことですか!!!!

見守る
ookinakuri[11月17日(土)12時19分]
はいじんさん、いいなさん
「見守る」
最後の最後に行き場所がなくなったときに帰ってきてもいい場所
そんな場所になってくれればな、と思います。
見守る=要求をきく、でもないような気がするのです。
私も実家に帰るとつい甘えて我侭になる(過食してしまう)ことがあるので、
本人の言い分ばかりに従うようでは本人の甘えを助長して、かえって本人のために
よくないときもあるのだと思うのです。
普段は、だめなことはだめと、適度に突き放しつつ、
でも、何かあったときいつでも味方になってくれる、という安心感がほしいです。
最後の砦のような。

みなさんありがとう
いいな[11月17日(土)00時25分]
くいしんぼうさん、ありがとう
はいじんさん、はじめまして

読んで下さっている皆さん、ありがとうございます。

嵐のような日は過ぎまた穏やかな優しい子になりました。
はいじんさんの言われるとおり、本当に難しいです。
でも一時のことを思えば少し楽になっています。そのことに感謝しなければいけませんね。
今日も嘔吐中ふとそう感じました。
それでもいつ、スイッチが入るのかと言葉一つにも気を使う毎日ですが・・・

娘が私をたたいても逃げる気はありません。私から受けた心の傷、自業自得だと思っています。
もうなにをしても不憫としか思えないのです。
くいしんぼうさんの言われるとおり、その時は疲れきってしまいますが仕方ないです・・・
娘のためと言いつつ自己満足かもしれませんが・・・


難病の再発に脅え、結婚も出来ないという娘・・・
本当に本当にひどい親なのですから・・・

皆さんありがとう
楽しい日もたくさんあるのですよ、趣味も最近は一時期ほど没頭できないけど細々楽しんでいます。

嵐の日は明日かもしれない
でも娘を見守らなければといつも思いながらも逃げたい私もいるのです

愚痴ばかりでごめんなさい
早く、はいじんさんのようにステキな母親になりたいです

見守るってむつかしいですね〜
はいじん[11月16日(金)21時20分]
親として見守るってこと、みなさんどう見守っているのでしょうか??
何をどうして、その時その時、どんな言葉かけ??どんな気持ちを??どんな顔で??

摂食障害何年もの娘との向き合い方、それでも、受け入れることもでき、自分もかなり楽になりましたが・・・

娘だって、外に出て、仕事もし、友人ともおしゃべりしたりと笑顔も増えたんです!!
少しづつだけど、そのことを感謝して、母も楽しんでいます(^^♪

いいなさんへ
くいしんぼう[11月16日(金)17時57分]
拒食のときや極端に痩せてるときは、神経過敏になって少しのことにも苛立ちます。
どこへいってもつらい思いをして、からだもきつくて、でもがんばっていなければいられない、娘さんの気持ちもわかります。
お母さん以外にぶつける人がいないのかもしれません。
私は、攻撃されたら逃げてしまうのがいいのではないかと思います。お父さんか第三者にまかせるか物理的に距離を置くか・・・。
いいなさんが疲れきってしまうのではないかと心配です。

sallyさんへ
いいな[11月15日(木)10時04分]
いつもいつも暖かいアドバイスをありがとうございます。
前に言って頂いた「親を試している」という言葉は心の支えになっています。

ここ何ヶ月、たまにですが手が出るようになりました。
これは果たして事故主張が出来るようになったのか、それともますます悪化しているのかわかりません。
どうなのでしょうか?

私はこれまで数回手を挙げた馬鹿な母なので、子供が手を出すことは受け入れています。
やり切れない思い、手出しした後味の悪さで又自分を責めるなど理解しているつもりです。

でも、この対処がいいのか悪いのか・・・
暴力はエスカレートすると危ないのも充分わかるので、なんとかやってみます。
又助けて下さいね。お願いします。本当にありがとうございます。

いつも言葉足らずですみません。

いいなさん
sally[11月15日(木)07時44分]
辛い状況が続いていらっしゃるようで心痛みます。

<私が死にたいって思う>
これが今のいいなさんの本心の一部だと思います。
一部だと思います、と書かせていただいたのは<かわいそう>と娘さんを想う気持ちも
沢山あるからだと推測したからです。

いいなさん、時々自分だけの時間や空間を持てるようでしたら持って下さいね。
いいなさん自身を取り戻す時間や空間はとても大事ですから。

良い時もあれば悪い時もある…でも娘さんはいいなさんを全面的に信頼しているから
そういう言葉も出てくるのだと思います。
ただ<私をたたいたり>というのは言葉でちゃんと「私を叩くは止めてね」と言った
方が良いのではないでしょうか?(エスカレートすれば命も危ないですから)

短い文章やちょっとした言葉にこそ本心というのは現れるものですね。
いいなさんの気持ち・・たしかに届いていますよ。

続き
いいな[11月15日(木)00時32分]
でも本音をいえばとてもしんどい
私が死にたいって思う

いつものことだけど
いいな[11月14日(水)11時48分]
ここ3日程大荒れ
拒食時期はやはりイライラするようで・・・・
本当に言葉尻をとって些細なことで暴言を吐く
ここ何日か私をたたいたり、物に当たったり、自分の身体を傷つけたり
突然襲う虚無感に苛立つ娘

かわいそう・・とてもかわいそう
良かれと思ってした事もこういう場合はすべて裏目
それだけ心はズタズタなんだと思う

どう対処すればいいのか相変わらず試行錯誤だけど
その気持ちを私に向けて少しでも楽になってくれたらいいなと思う

こんにちは
いいな[10月29日(月)11時39分]
にじさん、ありがとうございます。

実は今朝もとても些細なこと(私にとっては些細で、本人にはそうでないのでしょうが・・・)
どんどんと自分一人でマイナスモードになって、いつもの暴言。
かわいそう!とは思いつつも私まで落ち込んでいます。
本当は友達とお茶の約束をしていたのですが、駄目になってしまいました。
こういう時、病気を話していればと思います。
でも友達も愚痴を聞かされるのは勘弁してほしいでしょうね。

私はにじさんが書かれた「してあげることより、して欲しいことを・・」という言葉と
sallyさんの「親を試している・・」という言葉、ほのぼのさんの言霊
この三つの言葉がいつもいつも頭にあります。なにかあるといつも支えにしている言葉です。
当然他の方の書き込みにも元気を頂いていますよ。
そうして病気の理解の、手助けにもなっている本当にありがたい掲示板です。

いつまでもきて声かけしてくださると嬉しいです。

ここまで書き込んで少し気が晴れました、ありがとう!



いいなさん、すごろくさん
にじ[10月29日(月)10時32分]
すごろくさん、お久しぶりですね。
声をかけて頂いて嬉しいです。ありがとう。

ふと思いましたが、私とすごろくさんが今このサイトに来ている中で、
一番長いんじゃないかなと気付いたんですが、そう思うとなんか寂しいですね。
2,3日前sallyさんの名前を見付けましたが、あまり来られないですし。

来なくなった人はどうなったのでしょうか。
違う何かを見つけたのでしょうか。

そして何故私はずっとこちらに来てしまうのかとふと考えました。
娘の事で共感出来るのがちょっぴり嬉しくて、
今、娘が回復に向かうにつれ、私自身がまだこちらに依存している部分もあります。
そして、まだ不安も少しあります。

他のサイトにも覗きに行きますが、こちらが一番書き込みやすいのもあります。

そして多分インドア派です。(笑)
最近体が付いて行かず、休みと言えば家事以外ぼ〜っとしてて。
たそがれ族(もう死語ですか?)にならないように気をつけなければいけませんね。
気持ちの上ではしたい事、行きたい所はあるのですが、暇と行動力が。
ヨガに行った事もありましたが、あれって結構しんどいんです。
瞑想する、、、つもりで行ったものですから。(苦笑)

でもこちらはふと思った事を口にしたい時気軽に来れるので、つい来てしまいます。


いいなさんが言う<摂食障害>という病歴のレッテル。
これもやっぱりありますね。
何かあれば、ああやっぱり、そんな子やったから、、って言われかねないですね。
人の不幸は蜜の味なんて本もありましたし。

本当に落ち込んだ時は白状して愚痴を聞いて欲しい衝動、、
この気持ちもありました。

治った時こんなに大変だったんだよーーーって言ってやろうと
思った事もありました。
今はあえて言いたいとは思わなくなりましたが。

いいなさんもっと、胸の内を出してもいいと思いますよ。
一人言でも何でも。

にじさん、皆さんへ
いいな[10月29日(月)00時31分]
こんばんは
先日のメールボタンは自分から表示を選択されたのかどうか、ふと気になりました。

PCに向かう前はあれもこれもと思うのですが、いざとなると考えがまとまらないので少しずつ書くことにします。

身内意外の人への告白について
にじさんの言われるとおり同情や好奇の目というのももちろんありますが
子どもに一生<摂食障害>という病歴のレッテルが残るのがすごく不憫です。
それと看護師の友達もいるけど、食にのみ目が向いて実際この病気の複雑な精神状態、思考等は理解できないと恐れます。

今、私の友達は好意的に受け止めてくれ、時々愚痴もきいてくれるので
今はこのままでいいかなって思っています。
でも本当に落ち込んだ時は白状して愚痴を聞いて欲しい衝動にもかられますが・・・・
本来主人の役目だと思うのですがネ・・・

この掲示板は本当にありがたいです。
今日も単なる愚痴になりすみません。


にじさん
すごろく[10月28日(日)19時35分]
>正直、自分の事でいっぱい、いっぱいで、人を思いやる気持ちとゆとりが
>無い方が多いような、、、。
>周りに気を使い過ぎる=優しいではない
なんとなく、冷静に見てくれてるんだ
理解してくれてるんだという気持ちになりました。
ありがとうございます。

にじさんへ
いいな[10月28日(日)00時29分]
ありがとうございます。
すぐにお返事頂けて本当に嬉しいです。
ごめんなさい!今は時間がないので、また改めて・・・・

追記
にじ[10月27日(土)19時30分]
でも、人を傷つける無神経さは全くないと言い切れます。
無神経に人を傷つける人を見るだけで辛くて怖くて、
ゆえに傷ついてしまったんですよね。

今晩は
にじ[10月27日(土)19時21分]
んーー、優しいと言うのとちょっと違う気もします。
正直、自分の事でいっぱい、いっぱいで、人を思いやる気持ちとゆとりが
無い方が多いような、、、。
周りに気を使い過ぎる=優しいではないように思います。
ちょっと微妙で言い方が適切でないかもしれませんが。
普通に優しい面はもちろんありますが、、、。

うちは、摂食については夫と息子しか知りません。
私の家族、母に心配かけたくないですし、
こちらの義父母に拒食は理解出来ないでしょうから話していません。

パートさんは娘が話しているので、少し知っていますが、どこまで話しているのかわかりません、
私の知り合いには全く話してませんが、
夫はごく親しい友人に話しています。

同情されたくないですし、好奇な目で見られたく無いと言うのが本音です。
きっと、この思いは誰にも理解されないと思うのです。
私もそうでしたから。

私もこちらで随分励まされ、助けられました。

クリームさん、ほのぼのさんは元気でしょうか。

にじさん、皆さんへ
いいな[10月26日(金)17時11分]
早速にお返事ありがとうございます。

やはり同じように優しいお子様なんですね。

自営でお忙しく今までご苦労も多かった事と思いますが、
周りの多くの方に可愛がってもらえて羨ましい環境ですね。

わが子がいつも言うのは
「私をみてほしい!可愛がって欲しい!」
です。
自分の存在価値を認識したいのでしょう・・・
幼少時の家庭環境と私の大雑把な性格とで
子どもには何度も辛い思いをさせました。

にじさんは娘さんの病気を身内意外の方に話されていますか?
ほのぼのさんや、クリームさんもどうなのでしょうね・・・
私は友達には言っていません。
娘を良く知っている友達ばかりなので、ウツ状態だとは言っています。


こうして病気と向き合っていると私まで欝っぽくなる時もありますが
ここの掲示板に書き込んだり、お返事を頂くことで大きな力をもらっています。
本当にありがたいです。

皆さんありがとう!!!

いいなさんへ
にじ[10月26日(金)10時46分]
いいなさん、おはようございます。
本当に変なメールが来たら困りますよね。
ウイルスも心配ですし。。。
今の所そんなメールがなくホットしていますが、うかつにボタンつけれませんね。

やっぱりいいなさんの娘さんも、うちとよく似てますね。
そして、揉め事、争い事をとても嫌います。
そのため、友達や周りに、愚痴も言わず、
知らず、知らずのうちに積もり積もって行たのでしょう。
自分さえ言わなければこれ以上悪くならずに済むだろうとの思いが強くあります。
そして、いちいち言い訳っぽい事言うのも嫌だし、正直、面到臭いと言うのもあります。

そして周りに気を使います。
私がした頼み事で、娘がパートさんによく、お礼を言ってます。
私達が休む日のパートさんへのコメントも必要に応じて書いてくれます。
書いといたよーの言葉に、助かるわあ、ほんまによう気ぃ付くなあーと言ってます。
私以上に気がつくので、私の立場が、、、、、、。でも本当に助かります。


摂食になる前、結構わがままな所がありました。
夫はなんであいつはあんなんやあって、たまに言ってましたが、
外で、言いたい事よう言わんのやから、家で言わしてあげんと
ストレス溜まるから家で言うぐらいいいやんて私はよく言ってました。

でも、自営業(いつもこれですが)をして私の心のゆとりがなくなり、
ついに家でも自分を出せなくなって行ったのでしょう。

今は、何を言っても、ふんふん聞いて、そうかそうかと言ってるうちに、
大坂のおばちゃん風に突っ込んで来るようになりました。

あと今の周りの環境にも恵まれました。
いつも娘を笑わせ、かわいがってくれるパートさん達にも感謝いっぱいです。

性格はきっと変わらないでしょうが、少しづつ生き方上手になって、
嫌な事も賢くかわせるようになれば、少しは楽に生きれるでしょう。
私達みたいに。。。。

にじさん
いいな[10月25日(木)20時29分]
テーマ1のookinakuriさんの迷惑メールの話を読んで、メールをするのを躊躇しています。
きゅるるさんの対処法を読んでも超初心者の為理解できません・・・

折角了解して頂いたのにとても残念ですが、しばらくメールは控えようと思います。

この掲示板に書き込んだら、読んで下さると嬉しいです。
娘さんもう大丈夫のようでオメデトウございます。


>でもまだ、心の中には何かしらモヤモヤ感があるようで、
心の安定、人付き合いを思うとまだまだ、完治とは言えません。<

これは我が子もほぼ同じで
いつもいつも人に優しく、仲良くというポリシーがあります。
言い換えれば自分も嫌われたくない、仲良くしてほしいという気持ちの現われかもしれませんね。


とにかくこの病気の人は優しい優しい気持ちの人ばかり。
もう少し構えずに余裕を持ってつきあえるといいのですが・・・
それができないからストレスになるのだとも理解しているつもりですけどね・・・

人に気を使っているのを見るとかわいそうな時もあります。

自分の心、気持ちの持ちようが変化するのを待つしかないのでしょうか?

性格はなかなか変わらないだろうとも思うけど・・・
でも人に対する思いやりの深さには感服しますが・・・

何を言いたいのか、変な文になりました。すみません。




きゅるる[10月24日(水)18時29分]
■にじさん■
>カウンセラーさんに話した事で、
すぐ母の顔色を見てしまう<
私も拒食の頂点にいたころは、何をするにも母親の顔色を伺っていました。
承認を求めているような感じでした。

■sakakuraさん■
優雅ですか? 私はひとりごはんがさびしすぎて頻繁に外食しています。
混んでいるときは「お一人様ですか」の後に「カウンター席が空いていますけど・・・」
となります。ある年齢を超えると、結婚していることがひとつのステイタスになっているような感じがします。

sakakura[10月23日(火)23時50分]
一人でご飯を食べようとお店に入ったら、
席を案内されるときに

 お一人様

とご案内されてしまった。

優雅に独身を送っている人のことをいうときのイントネーションの
お一人様。自由でいいじゃない。

sakakura[10月23日(火)23時27分]
掃除をしていたら出てきた短歌集から

かなしみは だれのものでもありがちで ありふれていておもしろくない

わけもなく 家出したくてたまらない 一人暮らしの部屋にいるのに
                                枡野浩一
一人ではできないことにしておこう 得意ぶってるヒロシが見たい 
                                丹生谷歩美
 
 私事ですが、わたしの爺さんヒロシって名前だったんです。
 枡野氏、近頃お見かけしませんが、ご活躍なのでしょうか。
 

にじさん、こんばんは
いいな[10月22日(月)21時16分]
さっそくのお返事ありがとうございます。
とても嬉しいです。

近日中にお伺いさせていただきますね。
楽しみができて本当に嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

これをメールすればいいのにね・・・
今気付きました。

いいなさんへ
にじ[10月22日(月)16時13分]
いいなさん、私は構わなですよ。
お待ちしています。

にじさん
いいな[10月22日(月)15時45分]
こんにちは

19日の書き込みにメールボタンがありましたね。
直接メールでお話をさせて頂いてもいいのでしょうか?
お話させて頂けるのならとても嬉しいです。

お返事お待ちしています。
よろしくお願い致します。

毎度です。
にじ[10月21日(日)17時43分]
みんなのおかげさん、こんにちは。
お母さんに対する思い、わかります。
うちの娘も、カウンセラーさんに話した事で、
すぐ母の顔色を見てしまうと言うのがありました。
そう言われれば言いっぱなしで、中、高生の頃は
早くしなさい、やっときなさいってよく怒ってました。
留守がちだったにで(反省)。
中3で自営業を始め、ゆっくりと娘の言い分を聞いてあげる事も少なかったと反省しました。

心の病を知ってから、ゆっくり向き合うようになり、最近はやっと、思た事を口に出来るようになり、
心の負担もなくなりつつあるのか、摂食に関しては回復しました。
でもまだ、心の中には何かしらモヤモヤ感があるようで、
心の安定、人付き合いを思うとまだまだ、完治とは言えません。

後は時が癒してくれるでしょうか。


<・母と話せて幸せ、いつも帰れば家に母がいるっていうのは、やっぱりうれしい 

なんだかんだあっても、やっぱり母を好きでいてくれる、
その思いに愛しくて、キュンとなります。
お母さん達はその思いにちゃんと答えてあげなきゃいけないのに。。。。(泣)


sakakuraさん、こんにちは、ってもうこんばんはの時間になりました。
ここに来られる家族は本当に少なくて、私も一時期よくひとり言書いてました。
なんか書くだけでいいって思える時もあるんですよね。
聞いてほしいと言うのか、ただ話したいのかわかりませんが、
でもそれでいいんですよね。(笑)


sakakura[10月21日(日)00時53分]
アマチュア学生ボクシングのオープン戦を見た。
手数だとか、先にいけとか応援も面白くて
頭がよろしいだけでなく貧乏でもなだろうに
ボートでもなく、ボクシングを選んだ理由を聞いてみたいとおもった。

鍛えぬかれた肉体は、素敵。
肋骨は当然見えるよ、豚じゃなんだから。

何でもできる人はいるんだね。

sakakura[10月20日(土)23時17分]
今や喘息は気道の過敏性が原因は、当たり前のように言われているけど
母原病とか馬鹿なこと言った奴も過去にいて。

クライエントの環境のせいにすれば、
医者の無能の責任逃れができるわけで

若い薄幸なはなしていて優位に立てそうな患者が欲しい?


そんな医者にはなって欲しくない。


{To:上へ} {To:最新ファイル} {To:06/25;01時} {To:04/29;15時} {To:11/26;22時}
  

 管理者宛の連絡は掲示板上でなく、電子メールまたはメッセージのほうでお知らせください。

{上へ}{ニックネーム登録}{登録内容変更}{トップページへ}
UPDATE ; 8月25日(金)17時43分
Script by T.Katayama on 2001.4.4