戻る

過去の言行録(4/1〜5/25)

 

 

 

5/25

今日は楽しい給料日〜。でも交通費込で手取り17万って低いんじゃ……。

厚生年金なんか払いたくないっす(笑)

 

5/24

今日からまた一週間、会社なわけだけど、月曜日くらい気合いれていかないとね。

一日一日を大切にしていくことが、今の自分には必要なんだからさ。

 

5/23

どうしても鬱に入っちゃう時があってさ。ほんと、持病みたいなものかな。

つらくないわけないんだよ、きっと。

 

5/22

随分と大人になったつもりが、逆に自分のことだけで、精一杯になってしまっている自分に気づいた。

他人に優しくなれない自分に気づいてしまった。情けないことこの上ない。

 

5/21

今日は某易学研究会の飲み会ということで、OBでありながら参加させてもらうことに。

同期の奴が結構きてたので楽しかったりはしたんだけど。

 

5/20

同僚に生活費をパチンコに費やして飢え死にしそうなやつがいて、

まあ、ギャンブルってのは引き際が肝心だな、とか思ってしまったりもするのだが、特に意味はない(笑)

 

5/19

今日も仕事。なんかつまらん。

 

5/18

今日も仕事。

 

5/17

特になにもない1週間の始まり。

休みと給料日が待ち遠しい。

 

5/16

マッチメーカーのCSN合同杯が開催ができなかったらしい。

なんでもDDRの突発オフがあったとか。まあこれも、やむを得ない事情ではあるが(笑)

 

5/15

っていうか、もはや書くことがない。

 

5/14

掃除当番最終日。今日もネタなし。

 

5/13

掃除当番2日目。

 

5/12

今日も掃除当番じゃないので普通。社会人って何?

 

5/11

今日は掃除当番じゃないので普通。っていうか、こんなことしか書くことがないのか?(涙)

 

5/10

掃除当番なので朝が早い。そういうわけで朝マック。

……をするには少々時間が足りなかったようだ。気持ち悪い。

 

5/9

中学時代の旧友と久しぶりに会う。強制召還で来るあたり、なかなかの強者だ。

っていうか、勢いにのってマッチメーカーにも参戦してくれれば言うことないっす(笑)

 

5/8

よーやく幻想水滸伝2クリアできた。パーフェクトエンディングは感涙ものである。

感涙のあまり、ホームページに1コーナー作ってしまおうかとも思う今日この頃(笑)

 

5/7

古き時代の想い。それは8年間もの間積み重ねられてきた想い。

その想いは4年経った今でも、消えることなく自分の中に眠っている……なんのはなし?(滅)

 

5/6

なにをとち狂ったかスーパーロボット大戦EXをやり始める。

まあ、幻想水滸伝2もクリアしなきゃいけないから中断しちゃうけど……。

 

5/5

今日でゴールデンウイークも終わり。なーんか、パソコンの修復で終わってしまったような……。

まあ、下手に出かけても人多いし、GWは家でゆっくりする方が賢明なのかもね。

 

5/4

やっぱり時間があるので、某所にエントリーさせるAK作りに取りかかる。

結局、幻想水滸伝2からネタ引っ張ってきて作ることにした。ルカ様すてきです(笑)

 

5/3

今日は一日中、暇だったので、幻想水滸伝2を進めることに。

一日中ゲームやってりゃ肩凝るっつーの(笑)

 

5/2

閉局したStar Illusion Network だが、MT-BBS使って新しいBBSを立ち上げるつもりらしい。

秀TERMでTELNET接続したら、草の根時代と全く同じ操作性でやんの。レスポンス遅いけどね(苦笑)

 

5/1

決めたんだ、強くなるって。運命を受け入れるだけの強さを持つって。

たとえどんな運命が待ち受けていようとも、運命ならば乗り越えて見せよう。それが僕の生きる証。

 

4/30

今日はStar Illusion Network の Last Off。20人ものメンバーが集まり、まさに同窓会のような雰囲気であった。

そして、また一つの草の根BBSが消滅した。時代の流れとはいえ寂しいものである。

 

4/29

あ……今日は、マッチメーカーの大会開催日だ……。

通信環境死んでるからエントリーできないっすよ(涙)。

 

4/28

明日からゴーデンウイークだねぇ。くっそぉ、30日休みてぇ(笑)

7月までは有給使えないのよね、もっと休ませろ〜(笑)

 

4/27

素朴な疑問。なんで就業規約って社外秘なのかしら?

それはきっと、ほかの会社と比べると、明らかに待遇が悪いからに違いない(滅)

 

4/26

「次の給料日まであと30日〜」とか考えると、とたんに働く気失せるよな(滅)

ま、休みまであと3日だし、とりあえず頑張ってみようかしらん。

 

4/25

やっぱり動かない。仕方ないので、しばらくはリブレットで通信することに。

やっぱりキーボードが打ちづらいと思う今日この頃。

 

4/24

HDD買った。でも、認識しない。なぜだろう。いろいろいじっているうちに、間違って古いHDDの領域解放しちまった……。

結果、僕のWIN&通信環境は崩壊した……バックアップもなし……合掌。

 

4/23

初任給(*^^*)。今から何を買おうかと楽しみなんだけどね。

たぶんパソコン関係に消えるんだけどさ(滅)

 

4/22

給料日前。お金ない。はやく僕に給料をください(滅)

まあ、研修中の身で給料もらえるだけましっちゃあましなんだけどさ。

 

4/21

ネタがない。そりゃそうだ。

必死で幻想水滸伝2やりなおしてるんだから(涙)

 

4/20

幻想水滸伝2の話。某所で某氏に会っておかないと108人揃わなくて、パーフェクトエンディングが見られない〜。

と、いうわけで、累計8時間が無駄になった。やり直しじゃ〜(涙)

 

4/19

休みはやっぱり二日ないと〜遊べない〜。

なんか休んだ気がしない〜。月月火水木金土〜(ぉぃ

 

4/18

今日は情報処理二種の試験日だった。うん? 秋の試験も受ける予定です(滅)

でも、秋につながるだけの手応えはあったとは思ってるんだけどね。

 

4/17

ようやく病院に行って診断を受けることができた。やはり、流り風邪にやられたらしい。

どうでもいいが、幻想水滸伝2買っちゃったよ……クリアするまで長そうだな(苦笑)

 

4/16

今日、会社の同僚だけで初めて飲みに行った。結構、いろんな人と話せて嬉しかった。

これで会社でも普通に話せるといいんだけどな……。

 

4/15

世の中には自分にとって「毒」にしかならない奴もいる……。

でも「毒」は使い方によっては「薬」となる……人間関係ってそんなもんかもしれないが。

 

4/14

夢の中で見た微笑みは、今はただの幻。追いかけることすら叶わず。

でも古き約束を忘れたわけではないから……いつの日か必ず。

 

4/13

今回の風邪は喉に来る。でも熱はでないので、実は休めない。ある意味、とってもたち悪い(笑)

さすがにこの時期で病欠はやばいだろう、とか思うわけであります。大丈夫かいな。

 

4/12

風邪引いたみたい。喉が思いっきり腫れてるのがわかる。はっきり言って辛い。

まだ火曜日だから病院にもしばらくいけないし……弱った。

 

4/11

昨日、長い間借りていたPC9801LXを返却した。

いろいろな思い出が詰まっているモノが、また一つ、僕の前から消えた。ありがとう、そしてさようなら。

 

4/10

気合いで午前中にRANCE2をクリア。午後は…マッチメーカー関連で忙しかったりして。

あーあ。ワシは一体、いつ勉強するつもりなのだろう(滅)

 

4/9

一週間お疲れさま。っていうか、まじで疲れた。だるい。

電話しなきゃいけない用事あったけど寝ちゃったよ…まあ明日ってことで……許せ……ZZZ。

 

4/8

なんだかんだでRANCE1をクリア。と、思いきや、今度はRANCE2をINST(滅)

とっととクリアして、次のゲーム……もとい、情報処理の勉強やらないと。

 

4/7

なにを血迷ったか、館4・5・6を引っぱり出してRANCE1をインストールする(滅)

RANCEシリーズは、実はファイアーエムブレムと同じくらいキャラに愛着のあるゲームなのだ。

今までやってなかったことの方が意外だったわけで。

 

4/6

なんとまくし艦隊に、P・RISKY星系から宣戦布告!! 急遽、艦隊を編成することに。

新たにP・RISKY星系方面軍第27独立機動艦隊、通称「RSK艦隊」を編成することとなった。つづく。

 

4/5

一週間の最初の日、月曜日が終わる。あと4日で休日、あと20日で給料日(笑)

給料の多くは自分の小遣いになるわけで、今から初任給を何に使うか楽しみなーのだ。

 

4/4

社会人になって初めての休日。っていうか、明日からが本番って感じなんだけど。

……大切なものを見失わずに、僕は社会人として時を刻み続けることはできるのだろうか?

 

4/3

「ねぇ…ババさま、『幸せ』ってなぁに? 私もお姫様みたいに『幸せ』になれる?」

「お前の『幸せ』は…『おまえがずっとこの森にいること』、わかったかい?」

「もう…ききあきたわよ、ババさま……」

 

4/2

新人歓迎会でお酒飲んで家に帰って、酔いが覚めないまま、友人の家を襲撃。

やっぱり飲酒運転って危険だと思った。判断力は明らかに鈍るしね。「飲んだら乗るな」。

 

4/1

社会人1日目。まあ、しばらくは研修の毎日だろうけど。

とりあえず、まずは初任給目指して頑張ろう(笑)