8/16 at 名古屋Heart Land Studio

 この日は、初めて連休を取っての名古屋だった。
前回、最後から2番目の登場で最終新幹線ギリギリだった為、
今回はそうならない様に(トリで出てきそうな予感がした為:笑)初めて
宿を取った。思った通り、21時過ぎの登場だった。。
今回のBest Shot 客電が落ちメンバーがそれぞれ登場する。
 今日の一曲目は『バイオレット・シンドローム』で始まった。。
 淡々と。。しかし内には熱い想いを秘めている瞳で
 会場内を圧倒して行く。。
 たたみ込むように続けて『クラウディア』
 この曲は切ない気持ちを歌っていてとても好きです。
 そして、MC。。出るはずだったデもテについて(笑)
 一息おいた所で、「次は『始まりはいつも雨』。」
 この曲はCLAUDIAの前身のBandの頃からある曲で
 私自身もスゴイ思い入れのある曲です。。
 しっとりと、そして激しい思いを込めて。。。。。
 この歌を聴いてると泣きそうになる(笑)
 しっとりとした雰囲気の中、MC
 「ちょっとだけ、盛り上げます。ちょっとだけだよ(笑)」
 といいながら始まった曲は『トイルandモイル』
 全然ちょっとじゃないよぉ(笑)
 そして最後は 『Don't Gettin Blue』
 勢いを残したまま本編終了。
 そして、アンコールへ。一体何をやってくれるのかな。。という期待の中
『Surcus Life?』。この曲も『始まりはいつも雨』と同様で昔からある曲で
私も過去1回しか聴いたことない曲です。嬉しくて、嬉しくて。。。。
このLIVEは私にとって懐かしい曲、好きな曲のオンパレードでした。
そうすると、やっぱり次のLIVEにも行きたくなっちゃうんだよなぁ(笑)もう(苦笑)
 そして、LIVE終了後は初の出待ち。特にお話はできなかったけど、楽しかったです。
最後に。。。私のわがままに付き合ってくれたM嬢ありがとう。とても感謝してます。

SCENEへ