ここでは、時々どんなもので曲を作っているんですか?と質問があるため、 初心者の方に分かりやすくどんな機械なのか説明してみました。 初心者でない方は、全く役に立ちませんのでお読みにならないで下さい。
星の数は、扱いやすさ、満足度、価格をみて個人的に付けてみました。

【メーカーと型番】どんな機械?星数
Roland XP-80シンセサイザーです。とても使いやすいです。高かったのですが、それだけの価値はありました。いまだにメインキーボードで使っています。時々CPUの速度がおそくなり、シーケンサが遅れるのが悩みどころ。★★★★★
Roland XP-50一番最初に手にしたシンセサイザーです。使いにくいですが売るに売れません。★★★
Roland U-220ラック型の音源です。シンセサイザーの部分です。古っぽい音が出せます★★
Roland VS-840非常に有名なレコーダーです。シリーズの一番下位機種です。容量が足りなくて、ワンランク上のが欲しいところ。しかーし、音はかなり良いです。一番使っているレコーダーです。★★★★★
Roland Ax-1ショルダーキーボードです。普段は眺めるだけです。使い方が非常に難しいです。高かったです。★★★★
Roland A-33MIDI鍵盤です。これだけだと音が出ません。MIDIコードでシンセや音源につないで鳴らせます。鍵盤を強く叩いても、シンセが壊れるわけじゃないので大変便利ですよ。しかも安い。★★★★★
Roland CPM120 MKUアンプ内臓のミキサーです。重いのですが便利です。普段使っています。8チャンネルしかないので常に全部ふさがってしまいます。なんだか最近、新機種が出てかなり薄く軽量化されしかも値段が安くなったらしい!!★★★★
Roland DEP-3ローランドの昔のリバーブです。音が変化しやすいのでまあ、古いけど名機でしょう★★
Yamaha MD4まだ、ハードディスクレコーディングが一般的でない時代、MDでレコーディングできるのは画期的でした。新発売と同時に買ったため10万円出してしまいました。いまじゃ、中古で3万円ぐらいで手に入ります。音は、リミックスしなければ良いです。★★★
Yamaha S60 かなりお気に入りのスピーカーです。ちょっと、ライブで音の返りが少ないときなどに重宝します。確か4万円ぐらいで買った記憶があるんですけど、1本なのに高いよね!おかげで、いまだに2本買えずステレオになりません。★★★
Young chang K2000J外国製品に手を出して買ったもの。凄すぎる強烈マシンでいまだに使いこなせない。確かに日本製とは音が違います。サンプリングしてそれを音源にできるものすごいシンセです。カーツェルと同じ音源なので非常に高価。一番値段のはるマシンです。価格は40万ぐらい。もっと使いこなさなければ!!外国製で良いのはバックアップ電池が単三電池1本で、自分で交換できるところ!★★
AKAI S-01非常に扱いやすいサンプラーです。昔の機種のため、モノラルサンプラーです。しかし、ラップや、ドラムフレーズをLRのどちらかから鳴らすだけなら全く問題なし。サンプリングも非常に簡単にできる。低価格マシン。今や中古で2万円以下で買えます★★★★
TASCAM MM-100タスカムの16チャンネルミキサーです。今は余り使っていません。細かいノイズが乗るのです。タスカム製品の宿命?★★★
BBE sonic maximaiser264ウォークマンで聞いているような重低音を作り出すことができるマキシマイザー。つまみは2個しかないくせに非常に扱いが難しい。 良いスピーカー出ないと、重低音が割れる。ダンス系の人はやっぱりいいんじゃないでしょうか。★★
SURE SM-58 定番的マルチマイク。世界標準だと思っていましたが、単なる勘違いでした。今は、AKGや、AUDIXのマイクが欲しいです。★★★★
自作パソコンpentiamVメモリ256(^7^)えっへん! 自分で作ったパソコンです。曲を再生しているうちに、良く停止してしまいます。強制終了たくさんあり。メモリ足りないようです。★★★★