9/22
サンフランシスコへ
カーメルからサンフランシスコへ向かった。今日は朝方雨がふっていて曇っていた。カーメル、モントレーは天気が良かったのは初日ぐらいであとは曇っていた。 とりあえずサンフランシスコに向かった。サンフランシスコは一方通行や、道が狭いためにレンタカーで走るのはやめた方が良いとガイドブックに書いてあった。確かにそうだった! しかし運がいいのか、行きたいと思ったところにすぐ行けてしまう。結構不思議であった。初めはフィッシャーマンズワーフにいった。新鮮な魚介類を売っている露天がいっぱいあるとガイドブックには書いてあったが、冷凍物の海老や蟹が売っていて買おうか迷ったが、茹で海老を買った。小さい海老が8尾ぐらい乗って$6と高かった。 その後昼飯を喰いゴールデンゲートブリッジへ行った。曇っていた。 そろそろ今晩の宿をとらなければならないので、サンフランシスコ空港近くのインかホテルにチェックインするため、ハイウェイに乗りさがした。なぜかこの日は値段が高く、一泊$149+TAXするホテルが多い中、4件目のホテルで、$89+TAXというところを見つけ、そこに泊まる事にした。
9/23
ロサンゼルスへ
このところ移動が多いのであまりゆっくりできない。07:30amに起きて荷造りをする。レンタカー返却所をさがして、レンタカーを返して請求書を見てみると、本来2日借りる予定で予約し料金を払ってクーポンを(日本で)発券してもらった。しかし請求書を見てみると4日分請求があった。2日分のはずなのに! 係員に相談してみると、『確かにおかしいので、明日電話ください』との事らしい。多く請求がきたといっても$200ぐらいなのでそれほど心配はしていない。 その後サンフランシスコからソルトレイクシティーで乗り継ぎ、ロサンゼルスへ。 到着! 空港内のホテル直通電話でホテルを予約なんと二人で$34空港から10分! いってみるとこれが結構良い。ホテルにチェックインし、ロスの親戚である稲野家に電話をする。(ロス時間18:45)修ちゃんが出て、「あす13:00まではバイトなのでそのあと迎えに行きます」との事。
P.S. メール読んでます。ありがとう。スカイダイビングと銃射撃は予算と日程に余裕がなかったため、今回はあきらめました。明日稲野ファミリーには、宜しく伝えておきます。
宿泊先ホテル
ROYAL CENTURY HOTEL(第一旅館)Phone 1-310-673-2400 Room NO. 219 チェックアウト 99/09/24 11:00am
9/24
稲野家へ
11:00amにホテルをチェックアウトし、ホテル周辺を探検。さすがに観光名所もない空港近くの安宿街で治安も悪そうであった。5分も歩けばバス停にホームレスの黒人がいて、「お腹がすいているから、ハンバーガーが食いたい」というようなことをいっている。もうそういうのも結構慣れてきたので、そこはひたすら無視する。15分ぐらい歩いたところにマックがあったので1時間ぐらい暇をつぶした。その後ホテルに帰り、ロビーで修ちゃんが来るまで(13:30に迎えにきてくれるとホテルに電話をくれたので)待つ事にした。 しばらくして修ちゃんが迎えにきた。そのままサウスロサンゼルスのメーシーズというデパートの中にあるUBONという日本料理の店に行って蕎麦やうな重などを食べた。 夜は、チーズケーキファクトリーというレストランに行った。
BACK Next