駄文のページ

at 6/25


taken by E950(以下全て)

南の国からこんにちわ。
って、帰国してから書いてんですけど。
仕事の後、あいてる時間で、クアラルンプール近くの「ポートディクソン」という町に行ってまいりました。ここいいわぁ。急だったこともあって、この上の写真のようなすごいいいリゾートホテルだったんですけど、男4人。<おいおい
次の機会があったら、是非若いおねーちゃんとでも来たいもんですなぁ。<がす!(後ろのカミさんに殴られた音)


パチもんゲットだぜ!その2

上のポートディクソンで、急遽海パンを買いに行ったちっちゃなお店には、サーキット以上に怪しいパチもんOakleyがざっくざく!(笑)
いわゆる日本でもよくある、「1000円均一」サングラスですが、堂々とOakleyロゴ入り。
結局、全部で8本も買ってしまいました<アホ

その後、空港のDFSで本物のフロッグスキンを1本買ったんですが、その本物1本分より、パチもん8本の方が安かった(笑)
つーか、パチもんだけで1万円近く買っちまったよ(笑)
このジャケット系(は種類多すぎて詳しいことはわからん)は、マーク無しパチもんが日本でもずいぶん手に入りますけども、それにメッキの別パーツでエンブレムを付けたのがバレバレ。
つーことは、これは本物からの型どりではないわけね。
下で書いたジュリエットの「プラスチック版」パチもん、こっちの方が良くできてます。値段半分なのに....
このメタル系、本物はツルの蝶番部にゴムのストッパーがあり、これを交換することでツルの広がり具合を調整できるんだけど、後で買った安い方(写真)は、ちゃんとこのゴム部品が別体になってる。ノーズピースのところもね。それから、メタルフレームにレンズをとめるのに、フレームの一部が切れてて、そこをねじ止めするのがデザインのアクセントになってるんだけど、そこがちゃんと表現されてる(下のはスムージングされてる)のもポイント高し。でもちょっとゆがんでるんだよなぁ。
もう見た瞬間に絶句、のこのロゴ。上下に広い(これは全部のパチもんに共通する)だけならまだしも、曲がってるよ....。
これ、このロゴ以外はかなり似てるのに...入れない方がマシだわな。
いわゆる日本でも人気のe-wire系です。
こういう感じで、小さな紙のライセンスと、ロゴ入りステッカー、UVステッカーがついてます。が、本物にはこんなもんついてないんだなぁ(笑)
ちょっとピンぼけですが、これはどうにもならないパチもの。レンズの形以外全然似てません。でもツルに浮き彫りでこんなロゴ入れてんだよねぇ。
上の奴、ノーズ上もこんな浮き彫り。こりゃ付けるの恥ずかしい。
パチもん(上)と本物(下)のロゴの違い。ちょっとわかりにくいけど、本物の方がシャープで横に広い。上下に狭い。この辺のロゴの違い、わざとやってるんだろうか....
ちなみに、上のパチもんは6/25に書いたフロッグスキン。下の本物とよーく見比べたけど、ホントにフレームは全く同じ。型どりだね。ま、特徴のレンズが違う(安い)と思うけどね。

パチもんゲットだぜ!


taken by E950(以下全て)
マレーシアといえばパチもんに期待なわけですが。
すごいものを見つけましたよ。
自称オークリーマニアのワタクシとしては必須のアイテム。
オークリーのパチもんです。 日本で売ってる、デザインはほとんどそっくりだけどロゴ無し、なんて根性なしなモノとは違います。さすが東南アジア。
思いっきりロゴは入ってる(ちょっと似てないけど)し、おそらく、フレームは本物からの型どり。怖いものを知らんなぁ。
これ3本で6000円弱ですよ。本物1本も買えない値段ですからねぇ。
この間、大分でフロッグスキンを落として来ちゃったんで、もし本物があったら買おうと思ってるんですけどね。
これ、高くてマニア垂涎、最近はF1のアーバインとかもかけてて大人気のジュリエットのコピー品。オリジナルは金属製なんですが、これはプラスチック。こりゃすげーよ。
これはTEN(?)だったと思うんだけど。塗りなのがバレバレのシルバーで、恐らくレンズを取り付けたときにハゲまくってるのが悲しい。
これはフロッグスキン。このフレーム好きなの。オイラの顔にベストフィットで。
で、落としちゃったから買おうと思ってたところだったし。バイク乗るときに常用しそうです。ただ、やっぱり塗りだからハゲてるところがあるのと、レンズがちょっと甘い(当然)。このoakleyロゴも、どうも少し変な感じ。
ここ見ると、本物からの型どりなのがバレバレ。

他にも人気のミニット、ジャケット系、e-wire(これが笑っちゃうくらい全然似てない)なんかがありましたが、オイラあんまり好きじゃないのでこの3点のみゲット。もしKL市内にあったらもっと買うつもりですが。


at 6/24

またしても一月ぶりの更新になってしまった。すまんす。
BBSの方にはいっぱい書いてるくせにね。
現在仕事でマレーシアに来ております。
こっちはピーカン。目が痛いくらい。
ということで、まずはサービスカット(?)から。


プレスルームからカメラ持って下見てたら、わざわざ手を振ってくれたのでパチリ。
taken by E950+TC-E2

ご意見、ご感想などございましたら、kod@ma.kcom.ne.jpまで。