2005/11/30
- 名古屋から帰ってきました・・・。
時々、自分のことをアホちゃうか?と思うんですが、昨日から2度ほど、数日前までさかのぼると3度ほど、アホやな、と思ったです。
最初の一つは、元祖綺麗なお姉さん、議員夫人水野真紀の妊娠出産本を本屋で立ち読みして、半泣きになった時でした。アホですわ!!
でも、好きな文章だったです。妊娠発覚のところと、実際出産!ってとこだけ読んだんですが、こう、叙情的じゃないというか(笑)結構、あさり、淡々としているところがすごくよくて(笑)
後輩あわじんの出産レポを読んだ時のような面白さもあり、よかったっす。図書館で借りられるんかな。そんでまた泣くんかな(笑)
そして、昨日から立て続けにアホかと思ったのは、まず、水曜日だから何がなんでもハリーポッターを見ようと思い、色んなことを調べたてた時です。名古屋出張だから、名古屋で見るべきか。ダッシュで東京まで帰ってから見るべきか。新横浜では見られないかなどと・・・。
仕事の時間は何時までなんだけどー、そっから帰ったとしてもーー、むーー、なかなかーーー・・・!どの映画館でも、5時からか、8時からって感じだったんです。なんだよーと思ったら、ハリーポッター2時間半もあった・・・。
で、結局無理やり名古屋で見てやりました。何もそこまでしなくても!!
で、一番アホかと思ったのは今朝。映画を見るってことになると帰りが遅い。日テレで2時間半の生放送があるため、相棒の録画ができない!ということに気づいたのです。
そこで、初めてパソコンにつないだキャプチャーカードを使って、パソコンで予約録画をしてみようと思いました。・・・で、それはどうやってやるのか。などを調べていて、新幹線乗り遅れそうでした・・・。
いや、それは私のせいじゃなくって、人身事故で一時電車が止まったからなんですけど!!
そんで、録画できてんかなーと思ったら・・・。ひゃー!できてる!すげー!テレパソ!!
ま、こんなアホですわ、私。
そんで、そうまでして見たハリーポッターは、相変わらず双子がええ感じでした。シュージとアキラみたいでしたよ(笑)?また原作読みたくなったわーー。
- 後、スマスマレポに、ちょこっとだけ色をつけましたです・・・。
あれが好きなのに、昨日更新してなかったですわ・・・。
もどる

