2008/07/31
- いよいよパソコンがおかしい、と、驚速ってソフトをいれて、パソコンの中身を整えようとしました。
また、ついに外付けHDD500GBも買いました。
そしてうちに帰ったら、1時間たってもまともにパソコンが起動しない。どななっとんねーん!!
セーフモードとかで起動したりしながら、なんだかんだーしてました。
どうにか起動したところで、ハードディスクをつなげて、バックアップをとろうとして。
・・・その最中にブルーバックが。
ブルーバックですよ、ブルーバック。さいっっあく。
そこからまた起動するのに時間がかかって、マイドキュメントの中身だけでも、と思ったら、データが多すぎてコピーできませんなどというメッセージがでたりして。
そんな訳あるかぁ!!
どななっとんねーん!!
- 結局、ハードディスクも邪魔するし、驚速はカスタムして使おうとすると邪魔するし。ほんとどうなってるの・・・!!です。
あー、やっぱり新しいパソコン欲しい・・・。
QosmioF50欲しいな〜〜。でかいけど。Gよりは小さいですが!
- 仕事場でも、お客さんに動画を見せるようのパソコンの入れ替えに失敗。あぁーー、同じようにソフトをいれてるつもりなのに、うまく動かない。あぁ、なんだか大変です。パソコンに振り回されている私ーー。
- そうやってごちゃごちゃやってる私に、テレビがら愉快な情報が。バックトゥザフューチャーは夜のシーンが多いけど、どうしてかって話だったんですが。
最初、主人公のマーティ役はマイケル・J・フォックスではなかったそうです。もう一人、オーディションで最後の最後、まで残った人がやることになって、ほとんど撮影すんだところで試写を見たスピルバーグが、この主人公には、ちょっとコメディぽさが足りないのではないかと言い出し、マイケル・J・フォックスで撮影しなおしすることになったんだそうです。
しかし、当時マイケル・J・フォックスはテレビドラマを収録していて、時間に余裕があるのが夜だけで、なんで、夜のシーンが多いんだすですよ。そのドラマは、私たち兄弟が大喜び見ていたやつかしら・・・!あれもよかったわー。マイアミバイスとセッとで見てました〜〜♪
- −3.6kg、−6%。ぐすんぐすん・・・。せめてものよりどころは、体脂肪は増えてないこと・・・。
もどる

