2008/10/23
- チケット譲ってください!
完全にタカをくくっていた福岡で、まさかの落選!なぜ!?いや、なぜゆーな。そしてさらにたかをくくっていた名古屋で全落ち!何が!?しかし福岡・名古屋ともに一般売りがあるという。一般売りで4万席くらい売るのでは!?
福岡20日(木)、21日(金)
名古屋26日(水)、27日(木)
1枚からお譲りくださいませー!お願いたしますー!
※motoki@mail.netwave.or.jp までお願いします!チケットが実際に発送され、公演の当日になるまでじんねりと待ちます・・・。じんねり・・・(笑)
- さぁ、もうそろそろ26日です。福岡・名古屋の一般発売が始まります。
取るぞーー!!という意欲たっぷりの方はお互いにがんばりましょう!そして!
いや、別に関係ないし、というあなた。
どうでしょう。2008年ももうちょっとで終わります(ぎょーー!)。ここで最後の運だめしをしてみては!
26日の日曜日、朝10時。ぱっととった電話で、ちゃちゃちゃ!とダイヤルして電話がつながったあなた!強運です!もしくは、徳が高いです!その確認のために、お電話してみてはどうですかね〜♪♪
■福岡一般発売、10月26日:10時より
●チケットぴあ :0570-02-9909
●ローソンチケット :0570-000-461
■名古屋一般発売、10月26日:10時より
●チケットぴあ :0570-02-9511
どの番号にかけるかも含めての運だめし!当たったら行ったらいいじゃん!でも周り中誰も行けなかったら、その時は連絡くれたらいいじゃん(笑)!!
- 日々、体調がどうもおかしいという日記を書いておりますが、今日もいっぱつ気持ち悪いのを書いてみましょう。
傷口は乾かしてはいけないということで、ラップをしているんですが、ラップをとめるテープが医療用にも関わらずかぶれぎみだわ!となっておりまして。どうしたものかと考えておりましたら。
お風呂から出て、そのままにしていた傷口が、何がなんでも乾かない勢いでございます。いつまでしっとりしとんねん!!!いつまでも傷口がしっとり。布団が汚れるわ!ラップしなきゃーと思いながら寝てしまって、はっ!と起きてもまだしっとり。もう治らないのかな・・・・・・・・・。
いくらなんでもそんな訳ないと思うんですが。
また、なんのことか解りませんが、耳たぶがやられてます。耳たぶのふちっていうんですかね。外耳?ってんですか。縁が荒れてます。がさがさしていて、かさぶたになってるところもあれば、その過程でかゆいかもーって時もあり。その耳たぶも、かさぶたができずにしっとりしてるんですけど!?
たとえば、ラップを貼るという方式で傷が治るとして、耳たぶの縁にラップ貼れるか!?
ホメオパシーの健康相談は、予約が取れたとしても、それから書類が送られてきてーなどという手間暇がかかります。じゃあ、とりあえず漢方行くか、漢方!こういうのがドクターショッピングでしょうか。病院行くの、まったく嫌いじゃないんですよねぇ・・・。
しかし、この湿疹にしろ、なんにしろ、服を着てたら見えない場所なんです。耳だって、耳たぶなら目立つかもしれませんが、淵ですからなかなか解りません。見えるところに傷はつけるなよ!という陰湿ないじめか!みたいな感じですが、日常生活に支障がないので助かります。
・・・多少見えて、大丈夫?と言われることになっても、私は気にしませんよ!顔はちょっといやだけど!
- クライマックスシリーズ第2戦、巨人が一勝。中居さんが名古屋に来るから気が乱れた!とお怒りの愛知在住IRMA様(笑)やっぱりお怒りの大阪在住赤い怪獣ちゃん。このままいってくれればいいのにー、な私でございます。
- 品川のタワーマンションを買ったけども、値上がりしたから売って、同じマンションの高層階に賃貸で住んでいた先輩Nさん。東京湾大花火が見えるというすごいロケーションの部屋でしたが、家賃もさすがに高いし、引っ越そうかとゆってました。ひと月くらい前には、五反田と、大崎で、マンション見に行って両方とりあえず申し込んでみたー、とのんきなメールをいただいていて、そんな簡単に申し込んでいいもの!?と思っていたら。
26日、電話してみてもらえませんかー?というあほな連絡に対して、電話するよー、それから、川崎にマンション買ったよーという度肝を抜かれるメールが(笑)!11月に引っ越しって、私たち、8月におたくで花火見させていただいたんですけど、そっからすぐに探し始めたわけでもなく、早すぎやしませんかね!?
自分のうちを売ったり買ったりすることに慣れてる人などいない、というCMがありますが、Nさんは、多少慣れてると思う。マンションを買うべきか、賃貸にするべきか、という2択がばかばかしく思えたりもするのです。全部払わなくても売れる場所なら売ったらいいじゃーん!この場所を見極めるのが大事なところですね。
また遊びに行こうーー!
- 手作り化粧品を作ったことのあるわたくし。今でも、緑茶ローションのあまーーーい香りは忘れられません。いい香りだったぁ〜!
さて、簡単とはいえ、瓶を煮沸するだのなんだの、手間がまったくかかわらない訳でもない手作り化粧品。最近、究極にいい加減なものを使ってみております。
●用意するもの:芳香蒸留水(私はカモミールが好きなのでカモミールを)、グリセリン(化粧品グレード)。以上です。
比率はともかく、この2つを混ぜると、さらっとした芳香蒸留水が、保湿の働きを持つことになる訳ですので。もう手のひらで混ぜちゃう。グリセリンをちょこっと手に出して、芳香蒸留水を好きなだけ振りかけて、その手で顔を!
そうしますと、しっとりします。・・・していると思います。おでこの横じわが目立たなくなっているのはそのせいかも、しれません。体調悪いのに、顔はそこまで悪化していないのが助かりますね。
ほら、見えるところに跡つけんなよ!っていう陰湿ないじめみたいな目にあっているので(笑)
基本の化粧水って、なんなら水とグリセリンだけでもできるようですよ。とろみオンリー♪
- 佐々木恭子アナが再婚!と思ったら長谷川京子も結婚!私もキョウコなのに!佐々木さん、どのくらいまでトクダネにいてくれるのかなーー。好きなのにー。
- −6.2kg、−6%。晩ごはんに山芋炒め。最近、山芋は皮ごと焼くのが好みです。
もどる

