2009/1/5
- D1グランプリでの吾郎様、大変かわゆらしかったです。
あそこで、ガーターまで出せば完璧だったか、と思うんですが、先にえぐっつぁんがやってしまったので、1ピンが美味しかったかもしれないんですね。ただ、トライアングルの先行きに不安を感じました(笑)
吾郎様、金田一枠で登場してよかったかも!谷原さんもか!
月9のVoiceは、裏に、やりすぎコージーという強敵がいるので、どうしようかなぁと思ったりしてrんですが、青春味より、推理もの味が強いのなら見てもいいかもと思っております。とりあえず初回は、コージーと一緒に見てみよう。
めいちゃんの執事は、とにかく大量に若いイケメンを投入しておけばいいという昨今の外せない流れではあるんですが、どーしてもバカバカしさが先に立つので、これはいいやと思っております。一人一人は別に嫌いじゃないですか。
山田太一とは一生触れ合わなくてもいいし(倉本聡とも)、携帯小説とも一生触れ合わなくていいかな。あんみつ姫は、時間さえあれば見るんじゃないかと思います。1回目も本当は見たかったんですが、なんか時間が合わなかったような気がします。
- 9時からは、金田一と、左文字さんを同時に視聴。どうしても左文字右京と思ってしまいますが、そんな名前ではない(笑)
そしたら出だしで、どっちも古いお屋敷が出てきて、ん!?どっちがどっちだ!?みたいになってしまいましたです。
金田一吾郎様は、愛嬌があってほんとにかわゆらしい・・・♪
どこかのインターネットニュースかなんかで、金田一では吾郎様の入浴シーンに期待が寄せられているとかいうのがありましたけども、それはなんだかバカバカしい話だわーー(笑)
帽子被ってて可愛いですけどね。
弁士の時の谷原さんは、倒れそうなほどにかっちょよかった・・・!さすがハンサム!!
悪いキャラの左文字さんも素敵でしたよ(笑)
- メイク教室の先生に付き合ってもらって、似合う色を選んでもらいましたよーーーん!
とりあえず、口紅はどうすればいいのか、というのが解らないですね。そんなことないですか?どの色見たって綺麗じゃん!
そこで、先生に選んでもらいましたところ、このあたりかなー、と、4色とりあえず選んでくれたんですが。
・・・あの、すいません。
これ、私には違いが解りませんが。
というほどに微妙な違い。
その4つを、上下の唇の左右に塗り分けて、4色同時に見てみても。
・・・すいません、私よく解らないんですが・・・。
どれでも問題ないような気がするんですが。
しかし先生と美容部員さんは、やっぱりこれだな、と、決めてくれました。やっぱりって!?しかし、解説を受けると、自分でもなんとなくそうかなぁと。発色がちょっとずつ違うんですね。暗目に見えるか、明るめに見えるかなど。一番明るいやつになりました。
そこから、ランコムで可愛いグロスがある!とご案内を受けました。バナナですよ!バナナ味のグロスですよ!子供歯磨きか!
でも、好きな甘い香りでして、色も可愛いし、いいなーと。ついでに、ランコムには電動マスカラもあるので、使わせてもらいました。2月から全国発売で、まだ新宿伊勢丹と、大阪のどこぞでしか売ってないそうですが。
マスカラはなんせ下手ですが、持ち上げるだけでいいので、むしろ初心者向きか!とも思います。これは、回転するんじゃなくて、振動するタイプです。
後、アイシャドーやら、チークやら、いろいろ選んでもらいましたよ。
これを全部のっけると、ふわっと可愛い感じになります。
先生がやってくれるとな!あはははは!あはははは!
- 月曜の夜、タカトシがやってるおためしか!って番組があって、ちょいちょい面白い企画があります。SMAPさんにやってもらいたいのは、色んなレストランのトップ10メニューを当てるというゲーム。トップ10を外さずにあてられれば100万円。外したら、何ももらえないけど、トップ10を選ぶまで帰れないというルールです。もちろん全部食べなきゃいけません。
これなー、SMAPさんでやってもらったら、ものすご面白いと思うなー。やってくれないかなー。見たいなぁぁ〜〜!普通にゴチばとるでもいいんだけど。
そういえば、ごち、誰がいなくなったのかなぁ・・・。
- ユニコーンが再結成、再始動、そしてライブもやるってことで、試しに武道館に申し込んでみたんです。これ、どのくらいチケット取れないんでしょうか。そして今、私はどれくらいみたいんでしょうか。思い切っていけそうなところは全部申込だけでもしておくべきなんでしょうか。
悩ましいところです。多分外れる気がする・・・!
- −5.0kg、−4%。メイク教室の先生も、どんどんダイエット中。男前が際立ちますです。清原と同じような肉体改造系〜。さすが男子!
もどる

