2009/1/19
  -   つけっぱなしでした。
 家に帰ったらつけっぱなし。
 この時期多いのは、暖房つけっぱなしですよね。夏なら、クーラーつけっぱなしもあります。
 うっかり電気つけっぱなしもあるかな。
 ・・・でも、あんまりテレビつけっぱなしってないよね・・・。
 テレビつけっぱなしだったんです!普通音がしてたらおかしいって解るじゃないですか!
 しかし!私はテレビっこなんで、でかける時は、基本テレビの音声をラジオで聞きます。だから、そのラジオの音声を聞きながら、音がしてても不思議なくでかけちゃったんですねー。
 帰ってきて、暗い部屋にテレビだけついてた時に、ちょっと驚きましたねー(笑)
- セレンディピティーー♪
 後輩のあわじんから、パンを作ってみたいが、あまりに面倒だ、というメールが来ました。
 面倒じゃないのもあるよ、と、小麦粉ごはんのbpブレッドレシピを教えつつ、ヤミーさんのレシピがいいよ!と書きましたら、まさに今日!あわじんが立ち読みして、どうしようかなー、やめとこうかなーとやめた本がヤミーさんレシピ!ひー!せれんでぃぴちーーー!
 大好きです、せれんでぃぴちー。ただ、そんな簡単な言い方ではないことが起こるのがセレンディピティですが(笑)
 あわじんは、さっそくベーグルを作ったようです。彼女のおうちはキッチンもちゃんと大きいのでさぞ作りやすかろう・・・!
- 石川遼くんとか、斉藤祐樹くんとか、なんなんですかね、あの人たち。しっかりしすぎじゃないですかね。見た目が上品すぎやしないだろうか。
 素敵・・・♪
 少女マンガで育ってきたもので、たまらないものがあります。いや絵の綺麗な少年マンガか?
 スマスマの石川遼くん可愛かったです。
- BNF記法とうものがあるようです。試験に出るんですって。
 <hoge> ::= <hogehoge>
 と書いてあると、<hoge> は <hogehoge> である。と読むのだそうで。
 うーん・・・・・・・。かなり高いハードルのような気がします・・・。
- −5.0kg、−5%。ヤミーさんレシピで長ネギのパスタを作成。フライパンでパスタを茹でました。折らずにパスタが入るサイズのフライパンでしたよ。簡単でいいですね。でも、ぐらぐら沸くって感じにならないなー。いや、それは鍋でもそうなんですけどねー。
もどる
