2009/5/18
- 慎吾、座頭市の撮影終了〜。というのをワイドショーでやっていて、あああ、録画!と思ったんだけど、どうやるのか解らない。
いやいや。だって。W録なわけですよ。録画!ってボタン押したら、何が録画されるの?どのチャンネル?デジタルアナログもあるし、どうなん?と考えてるうちに終わりそうになり、ちょっとだけでも!と前のレコーダーのアナログで録画。
まさかそんな新しい課題が登場してくるとは思いませんでしたよ。調べておかなければ。
そして、慎吾は出来る限り毎日剛に電話して励ましていたとか。
・・・もー!おまえなんて可愛いやつなの!?ちくちょー!
慎吾の毎日に良いことがパラパラと降りかかりますように!
- 婚カツ!5話。ちょいちょい爆弾を仕込んできています。ゆっきーが、テーブルに肘ついて、手で顎を支える。その時の、手がちょっとグーで口元にくるあれ!出た!手がちょっとグーで口元にくる爆弾!
そして、木村さんもちょいちょいやる、「ん?」爆弾。出た!もー、困るわ〜♪
可愛いな〜、ゆっきー。人の話を聞いている時のゆっきーもいね〜♪
久々のサタスマも、やっぱり慎吾ママ素敵だった。もう7年!ライブで、もういいよ慎吾ママゆーてましたけど、もう7年!こないだのような気がしてましたが、10歳の子からすると、記憶があるかないか。へーー。
確かにまたやってほしいな、慎吾ママ。赤ちゃん預かりますは、赤ちゃんがあまりに泣いたりするんで、あああ・・・って思っちゃうもんですから、そんなになくてもいいんですけど。怒られ侍は論外として。
やっぱりよかったなー、ノッチの奥さん。もっと出してほしかったなノッチの奥さん。
ちなみに、かつみさゆりのさゆりちゃんも、元は素人。ただ、かつみと結婚しただけで、ちょいちょい出ているのが面白いってことで、芸人になってしまった人だそうです。知らなかった!
ベッドと壁の間で寝てる中居さんもよかったですね。うちの父と同じです。父は心に屈託のない男だと思いますが、青年時代は、わざわざ部屋の真ん中に本棚と立て、その本棚と壁の間の狭いところに布団を引いて寝ていたそうな。
- 怪獣ちゃんの特技を知りました。
海外リゾートなんかで、なーーーーんにもしないで、ぼーーーっとする、という設定がありますが、テレビも本もないとしたら実際そんなことできる?という話をしてた時、怪獣ちゃんはできると言ったのです。
なんですかあの人、起きてから4時間くらい、テレビも見ず、本も読まず、ただ、ベッドでぼーーっとできるって言うんです!寝てもいないという。
なんで!?
色々なことを頭の中で展開させてるそうです。例えば、スマスマにコブクロが来た、という設定で、全員でこの時きっと夢じゃないを歌わせる。そこで、あ!この曲いい曲だ!と気付いたりする。そして、いい調子でコブクロさんが歌ってるところに、ちむたく様が変な入りをする。
もー、とリセットして頭から歌わせ直しても、やっぱりちむたく様は変な入りをしてくる(笑)
ミスチルのしるしをコブクロ黒田さんに歌わせて泣きそうになったりもする。
べ、便利・・・!
これをそのまま映像化できたらなんと便利なことでしょう!
今、頭の中で考えたことを文字にさせるという研究が進んでるそうです。身動きとれなくなった人が、思考するだけで周囲の人に伝えることができたら便利だろうという発想からだそうですけども。その考えたことを、twitter上に展開できるとか、できないとか。そもそもtwitterやったことないからどんなもんか知らんけど(笑)
でも、怪獣ちゃんができることを映像かできたら便利よねぇ〜。
あれか?初音ミクみたいなもんか?初音ミクもやったことないから知らんけど(笑)
後、頭の中でお料理もするんですって。これにこれをいれたら、こんな味になるんじゃないだろうか。うーん、おいしーー!と(笑)
すごいすごいと思ってましたが、やっぱりすごいです、あの人。
- その赤い怪獣ちゃんが、自己評価の低い人って、図々しくないです?という話を。
自分は30点とか言う人は、その気になったら3倍以上素敵な100点の自分になれるって思ってるんでしょう?と。
やみくもに謙遜する人に対して、なんかいらっ、とくるのはそのせいなのかもしれん、と思った私です。
私は、いや、おまえはもうちょっと自己を批判してもいいよ?というほど自己肯定力が高くて困ってるんですが、どうやらしし座の人はそういう傾向が強いらしい。
やたら自己肯定してしまいがちなのがしし座さんだそうです。
中居さんもしし座さんだけどなぁ。あの人は自己評価低そう。でも、自己評価低い人は、結局、自分ってものすごいと思ってるってことだから、ひっくり返って高いのか?
え?じゃあ結局みんな自己評価は高いのか?それと自己肯定は別か?あれ??
MY LOHASの石井ゆかりさんによるしし座の本質によると、
『自分自身の「肯定」の力にのまれた、ワガママで甘ったれな獅子座がいる一方で、
自己抑制の効いた、自分に厳しい獅子座がいる』
とのこと。
前者が私で、後者が中居さんだな。
- 日曜日の行列のできる法律相談所で、芸人の給料ランキングが発表になっておりました。その時いた人たちでいうと、島田紳助がしゃれにならない金額のようで、その次に東野。そこらは別格として、若手の中では、オードリが1位、タッチの差でロザン。大きく離れてノンスタイル、ノンスタイルとタッチの差ではんにゃ。そして熱帯魚のえさ代より低いのがちゃら男芸人慶。
何がすごいってノンスタイル(笑)!ノンスタイルはM1王者なのに、準優勝のオードリーにやられてしまっている、というところがむしろ素敵な人たちです。この運のなさこそがノンスタイル!な気がして面白い。
貧乏芸人が流行ってましたので、ここからは運のない芸人で。まずはアメトーークで、運のない芸人を集めるのがよいかと。
- うちは、玄関あけたら1歩で階段、という作りでして、階段には色々と荷物が置かれております。そして階段を上がりきった場所は、大事な物置です。そこに潰した段ボールなどを置いていたら、もう通れないくらいになっちゃって♪
さすがに捨てました。
夜にゴミを出しちゃいけないよ!いけないんだけど、雑誌を束ねて出したとするよね!?
そして、次の束を作って20分くらいしてから次を捨てにいったとしましょう?
・・・無くなってるんですよね・・・。
多分犯罪なんだと思うんですが、ゴミとして出された雑誌や新聞なんかを集めてる人らがいると。
その素早さたるや!
私は何度も、玄関前に出しておくからもってってくれねーだろうかと思ったことがあります。
ともかく階段の上はすっきりしました。
が。部屋の中がまったく印象が変わらない。ベッドの下にむりくりいれていた雑誌を引っ張り出して縛ったけども、新しいものを残して、それを部屋の中に放置したから?
解ってるなら、片付けたらどう!?
- 足の裏が痛い。いわゆる、たこ、ですか?そうであれば、直すように薬品を染み込ませたシールを貼ればいいんです。知ってます。実は持ってます。
ただ。
足の裏にそのシールを貼ると、重みで外に出て、ストッキングとかに染み出してしまうのがいやなんです。どうしたものか・・・。
- ■事実:雑誌・段ボールを捨てた。
◆発見:空きスペースが広くなると気持ちがいい。
●教訓:自分の扱えるスペースはどのくらいあるか確認しよう。
★宣言:私は、プリンタ、ビデオデッキを捨てられる人間です。
いや、もう捨てますよ。ビデオデッキも2台あるんですけど(笑)最悪ダビング用に1台あったらいいじゃないですか。プリンタも捨てますよ。どっちも粗大ゴミとして捨てるのにシールがいるんですよ。売ってる店も知ってますし、それ買って、インターネットで粗大ゴミ取りに来てって予約するだけですもん!すぐですよ!今週やってやりますよ!
あ。えーっと、先に予約しますよ(笑)予約してからシール貼ってやりますよ!プリンタとビデオデッキ1台。
- −4.8kg、−4%。いかん、シャングリラダイエットはいける!ということを証明せねばならんのに!いや、油飲めてないんです。やってない、から、体重変わらない。うわー、なんの不思議もない話!
もどる

