2009/10/11
- いわしくんと遊んだ1日でした。
イベントで、落語をちょっと聞いて、新宿伊勢丹のイタリア展へ。
伊勢丹で、イタリア食材を売りますと、ものすごい人が来る、ということが判明しました。うぐぐ、苦しい、みたいな感じ。
生ハムやら、パスタソースやら、チョコレートやら、ジャムやら、あれこれあれこれ試食したおしました。
あれこれ美味しい〜♪
いわしくんはブラッドオレンジのマーマレードを購入。私はマロンクリームを購入。栗のお菓子って基本高いような気がするんです。会場内では、マロングラッセ1個300円だか400円だかで売られてたくらいだし。このクリームは、かなり大きな瓶で1890円。トロっと美味しいクリームなんですよ〜。ホイップクリームにちょっと乗せたりするとモンブランになるんだとか。舐めてるだけでしやわせ〜という感じでした。
イートインのお店もあって、ピザ屋さんに大行列してたんですが、私たちはカフェに。高級チョコバナナを売ってるお店(笑)高級チョコレートでチョコバナナ!で、それも食べたかったんですけど、イートインのメニューにはなかったんで、こちらではちょっとオリジナルなドリンクを。ホットチョコレートと、エスプレッソと、ホイップクリームを三層にして、とりあえずそのままいただくというドリンク。美味しかったです♪

で、このお店のパンフレットにすごい怪しい人が!
あなた誰ーっ!
このセロか?みたいな怪しげな人は、こちらのお店、グイド・コビーノの、グイド・ゴビーノさん。この写真怪しいよなーと笑っておりましたら、ご本人がランチに行くと出てこられました。ご本人はもっと銀髪でカッコいいんですよ!いやいや!今の写真の方がカッコいいって!とイタリア語が話せたら言いたかったです。この写真が悪い訳ではないけど怪しい…(笑)
会場内はイタリア男がうろうろしていて、笑うわー、イタリア男〜でした。また、お父さんがイタリア人で、おそらくお母さんは日本人という美少女丸出しの店員さんもおり、うひーー!でした。慣れない感じで愛想はよくないけど、とにかく綺麗。そして、包むのはお父さんにえいっ!と私、ダンディ丸出しのお父さんは、あまり手先が器用ではないという親子関係が面白かったです。
イタリア食材は素敵ねーー。
- その後、イタリアンレストランに食事に行ったんですけど、途中から体調不良に。体調が悪いというか、食べられない。おなかがいっぱいというより胸いっぱいで、食べ物が落ちていかないという!なぜー!
メインのスズキが食べられないー!美味しいのにっっ!
でも、体調も悪くなりすぎれば、通り過ぎていってくれるもの。その後、突如幽門がひらいたとでもいうのか。デザートの途中から、む!いける!と食べられました。なんだったの、あの時間。
こういう時に、体のことが解ってればなーと思います。このあたりが詰まってるような気がする、という時に、その場所が内臓でいえば何かも解らないんですからねー。
子供からだのかがく、なんて本があったら読んだらいいのかもしれません。
ちなみに、マンガ日本の歴史、気になっています(笑)
- いわしくんと、アニメを普通に見ていた年代として、どうなのよ宇宙戦艦ヤマトは。ラジオでは、本人があんた大丈夫か?ってほどに浮かれ上がってたけども。デスラー総統が伊武さんじゃなかったらどーするよ。あの衣装だとスタイル悪いのが目立つよ。どーすんのよ。とゆーてもせんないことを色々と。
そして。
島くんは、中居じゃいかんかったん!?という話になり。
そんなことされたら、毎日でも見に行って、他にも毎日でも行く人がたくさんあらわれて、驚異的な興行収入叩き出せると思うんだけど!ゆーてな。こんくらいたくさん人が出るんだったら出したったらよろしいがな!
- その中居さん、マイケル映画のワールドプレミアに登場。
な、なんと唐突な・・・!
海外づいてるSMAPさん。韓国でのライブとかせんでもいい。私といわしくんは、色々と自分自身の状況を振りかえると、ライブは3年に1度くらいでも・・・と思っておるんですが!だってさー、ライブが決まったら、もー色々大変なんだもん!行くだけならいいけど、行くための事前のあれこれが面倒でさ!行きたいなーと思ったら普通にチケットが手に入るというシステムだったらいつやってもらってもいいんですけどね〜。
- たまっちをちゃんと見てみたんですが、nanamiって誰ですか???磯山さやかとかでいいんじゃないですかね。なんなんですかね、あの人は・・・?
- すべての録画をせずにでかけたんですが、10時前に戻ってきて、仁を見ました。面白い〜っ。綾瀬はるかがたまらなーい!なんて可愛いの綾瀬はるかっ!
土曜日の夜、アンタッチャブルの番宣番組を見たんですが、これも面白そうだったなー。仲間さんが感違い女というのがよかったです。女芸人のネタ並みの感違いっぷりを期待しております。
- 行列の、気のどくなだんな特集も並行してみてましたが、昔から本田夫妻は気になっておりますね。由美子は何がしたいのか!と。本田も何がしたいのか!と思いますけれども。IZAMのは、途中で電車が地下に入ったりしてよく聞こえませんでしたが、吉岡美穂はそんな話をされていいんだろうか・・・!
そういうハラハラするやつより、やっぱり宮迫や、河本の話が笑えていいですね。別格はオバマの嫁ですけど。ノッチはオバマじゃないですが(笑)
- 深夜に、コンビの絆を確かめるという番組をやっていて、オードリー若林が、もしかして春日は自分のことをよく知らないんじゃないか?という気持ちになっているので、自分を知ってほしいという企画を出していました。そこで、これまでの人生のすべてを春日に知ってもらって、それをクイズにして答えてもらうってことになり、春日は若林の100の歴史を全部覚えてクイズに挑戦することになってました。生まれてから今までのことが事細かく書かれてて、興味ねーー!と言いながら覚えていく春日。ドキドキキャンプの岸は、特技:暗記というほどの人らしいので、覚え方を教えてもらおうとしたら、ラジカセに問題を吹きこんで聞いていく、という方法や、赤ペンで塗って、緑の下敷きで隠していくという方法を教えてもらったところ、お金をかけるのがいやだ!と抵抗し。
「若林さんのおかげで稼いだ金だろ!」
「若林さんに全額返せ!」
と叱られる羽目に(笑)そうよねー、春日を作ったのは若林ですからねー。
それで、若林という武将だと思い込んで歴史を覚える方式で覚えてクイズに挑戦。50問全問正解すればいいんですが、なんと、49問目で間違い!しかも、若林は、春日のどこが好きか、という問題ですよ!自分に関係することなら覚えてられるだろうに、春日よ!
面白かったです。SMAPさんでやってくれないかな(笑)
ガキの使いでやってる、マツコデラックスの500の事もよかったんですけどね。そんなSMAPさんでもいいんですけど。木村拓哉の500のこと。それにこたえるメンバー4人。
あ。その若林のクイズで、生まれた時に解った病気は?というのがあって、心臓の病気があったらしいですよ、若林。自然に治る、というもののようでしたけどー。びっくり。
- −5.4kg、−5%。イタリアンを散々食べる予定が、途中で失速。でも体重は増えますのよ。おほほーーー。
もどる

