2010/1/5
- 慎吾の、お願いランキングが面白かったので、今日はちゃんと吾郎様のも、と思ったのに、予約録画しとかなきゃ、ぐーーー…。
ぷっすま、記憶になし!オープニングとエンディングのみ!そしてお願いランキングも、奇跡的に吾郎様登場で目が覚めるという体たらく。
危険…!もっと早い時間から予約しておかねば〜!麺職人に、マスタードってどんなんだろーー。試してみよっかなー。ピラフにウーロン茶より不思議。
水曜日は、中居さんとどん兵衛。どん兵衛好きとして、大変気になります!木村さんは、カップヌードルなんでしょうね。
…剛は?ポン酢しょうゆ??
- 7時台から全然見るテレビがなく、神のお助けか!と、さんタクを。スタートしてから何年も見る気がしなかったんですが、今年はブルーインパルスですからね!これは見ないとー!
スマスマがスタートした時、オープニングでスカイダイビングをする的なのがあって、他のメンバーがきゃーきゃーわーわーなってる中、へっちゃらぴーで飛び降りて、私から、かっわいくねぇー!と言われたことのある木村さん。(さこちゃんは、カッコいーー!ってゆってくれました)ブルーインパルスに乗りながら、セスナくらいにしか見えず。
なんか、すげー楽なんじゃねぇの?明石家さんまも乗ったらよかったのに!と思わせる感じでした。私でも乗れるんじゃないの!?って。
ていうか、乗りたい…。あそこまでのアクロバット飛行はしてくれなくていいけど、ただ乗りたい。そんな飛行機に…。
ものすごく大変なことをやったのかもしれないんですが、伝わってくるのは、楽しそうーーでした(笑)
ハートを、突き刺すところとかすごかったですね。ちゃんとつきさして、奥からまた矢が見えてくるとか。
いいないいなー。最初の講義だけでも聞きたいなー。減圧訓練は苦しいのかな。やってみたいなー。
跳び箱もすごかったな!39段の根拠も知りたいな(笑)
- さんタクを見た後、シュートの最初の方を見ました。おぉーー、久保先輩〜〜!
久保先輩の白シャツ〜〜♪
これで斜め前髪だったら、死ぬ。私が死んでるわ。久保先輩より先にな!
映画館で上映された時見に行きましたが、メンバーからの音声メッセージが流れてたように思います。後、客席にはサッカー少年が多かったかな。
トシ、サッカー好きか〜♪
実は、まだ年賀状を発送しきれておりませんの。…うふふ。でも、送らないよりはましかなーって…。ね。ね?まだ届いてねぇな、という方、それはまだ印刷できてないからです。吾郎様ファンのお二人に関しては、これだ!という写真はキャプチャしてあるものの、年賀状の形になっていないだけです♪
あ!それより、前の職場で一緒だった二人が結婚したことをしらなくて、それぞれに送っちゃった自分が可哀想だと思うよ!ゆっといてぇぇー。
- 政治のこととか、スポーツのこととかでも、色々文句言う人いるじゃないですか。そこらの個人が文句言うのは勝手だと思うんですが、テレビとかで何に対しても文句付ける人いるでしょう?
これです、って出したものに対して文句をつけるのは誰でもできると思うんですよ。突っ込みどころは必ずある。でも、後出しじゃんけんみたいでずるくね?と思う訳です。
こういう問題に対して、これこそが100点満点だっていう答案持ってるなら、それを先に出しておいてよ!と。
後、とりあえずセルジオ越後って誰なんだよ!とズームインを見るたびに思ってます。ドン小西みたいなもんか!?(本業でどのくらいちゃんとした成果があるのかをよく知らない二人組)
- −3.0kg、−3%。おぉ…。久々の数値…。一駅歩きをサボっているし、ちゃんと復活させなくては。そ、そして!実家から、牛肉をいただいてきたのですよ。ミンチじゃない牛肉が久々に敷居をまたいだわ!でも、うちに来たばっかりに、しょーもない食べ方をされるんだわ…!できる限り美味しくいただこう。あ、料理ですよね。料理といえば、有坂翔太が男前すぎますね。綺麗な顔すぎ。Men's Kitchenでも連載されてるんですが、メンズ向けなので、写真もあんまり顔が!という感じではない。出しとけ出しとけ!その綺麗な顔を!
もどる

