ノープランで京都へ


より大きな地図で 京都あれこれ を表示

  • 京都はノープランの人間でもおもてなししてくれるはずだ、と、やってきました京都駅。ホームでちらっと雪に見舞われる。
    なぜかあいてるコインロッカーを見ると、2つ連続中身が入っているというミラクルに見舞われながら、観光案内所にいったら。
    こんなでかくて、しかも混んでる観光案内所なんか見たことねぇ!という騒ぎになっておりました。
    さすが京都!
    そこで地図をもらって、清水寺までタクシーで。


写真あれこれ

タクシーを降りてから、ぷらぷら歩いておりましたら、どうぞーと八つ橋をいただきました。生八つ橋を焼いたもの。うま!これうま!八つ橋焼いたやつ美味しい!帰りによります!と、ほんとに買いましたよ。元祖八ツ橋西尾為忠商店のお徳用八つ橋、あーんど、桜の葉の塩漬けが入ってるやつ。焼いて食べよう〜♪

この時は晴れていましたが、15分程前までは雪…!ちょうど私たちが清水の舞台にいた頃に雪!やんだ後、行きましたけどね!清水の舞台にもいきましたけどね!?
おみくじも引きまして、今の苦労は報われるというお言葉でした。
うむ!
清水寺の名前の由来になっているお水もいただきました。流れ落ちる水をひしゃくで受けるんですが、その柄杓を紫外線なんちゃらで殺菌するためのまっしーんが、きーきーきーきーうるさいのが難点です。いや、紫外線は無音ですが、その柄杓をいれるための、扉が、きーきーきーきー(笑)その音が切れ目なく続くのが…!
引いたおみくじには、『憂い散じて悦びに向かうなり』とありました♪

では、清水寺を離れ、八坂神社に向かいましょうー。その間に、色々参道のお店を見ていたんですが、また雪が降り始め……!
ふらふらしながら大きめの通りに出て、どうやら、八坂の塔と八坂神社は違うらしいな、と思いながら歩いてましたら、右手に八坂の塔が。まぁ、一応行ってみましょうか、と向かったところで、人力車に捕まった次第です。
戦隊ものの3番手くらいの男前だったし、なんか話を聞いてしまったために断りにくくなり乗ったんですが、後悔はしておらん…!面白かったし(笑)
そのお兄ちゃんは、色々写真も撮りますし!と張り切ってくれたが、私たちは、自分たちの入った写真なぞ撮らん!とお断りしておきました。風景の邪魔になりますものね(笑)
地図上のラインを通りました(解りますかねぇ)
おすすめのお店など紹介してもらいながら30分ほどの人力車旅。ちなみに、人力車マニアなんだそうで、浅草の人力車に乗りに行ったりするそうです。初めて見た、人力車マニア(笑)!

日本にたばこを持ち込んだ人のどでかい別荘も見ました。そして、こちらは、祇園祭りを見るために建てられたやぐらです。大倉さんが建てました。祇園祭り上から見たいんだもんね!と思ったのが90歳の時。出来上がった時にはもうこの世にいなかった大倉さん。上にあるのは鶴です。幼名に鶴が入ってたとかで。現在の建築の高さ制限を超えております。当時としてはほんとに高いものですね。お寺の敷地内にあり、一般公開はされてません。檀家さんがたまに登ったりできるようです。 いいなぁ〜〜!
円山公園にはまだ桜はない、といっていい状態ですが、場所取りはなされております。関係なく酒は飲むそうです。ザ・日本の正しい花見…!
その後、総工費七億円。電気は地中に埋め、石畳は、御影石?かなんかで作っているというねねの道へ。
ねねが秀吉が亡くなった後さびしくて、毎日お参りに行っていたお寺がある場所なんですって。もー、ねね超いい人ーー!と、大竹しのぶを思う私(笑)
ここで30分のコースは終了。
とりあえず3人で撮りましょうよ!と強固に言われ、人力車の人と、私たち、という写真を、それぞれの携帯で撮ってもらい、人力車おりてお金払ってるところから、吹雪に!
な、なんで!さぶい!さぶいーー!雪がー!風がーーー!

寒さに逃げ込んだのが、萬次郎というお麩の店。生麩の麺が有名だそうです。もちもちしてて美味しかった〜〜♪
ここ入って、5分、10分くらいで、吹雪もやみましたかしらねぇ〜…。なんなの雪!

この後、八坂神社へ。美人になれる水があるという。頭からかぶりたい。そんな八坂神社では、結婚式が行われており、美人丸出しの花嫁さんが。知的美人丸出し。賢い女子アナ風。なんだおまえ!関係ないけど写真撮るぞ!という美人さんでした。
美人になれる水近辺には、美容学校の人たちが奉納した絵馬がいっぱい。国家試験通りますように!というのがいっぱいでしたなー。
ちょっと水とって、ぺちぺちと顔にたたきこんでやりました。美人になったかな♪この心根がぶさいくね♪

こちらも、人力車のお兄さんにお勧めされたカフェ。
これらを、イチゴチョコソースにつけていただきます。チョコフォンデュそのうえ、最終的にそのソースは、あったかいミルクを入れて、ホットイチゴミルクになるという!
有名なのは抹茶フォンデュだそうですが、いわしくんがそれほど抹茶に興味がないので、こちらにしました。ぱかっと容器のふたをあけて、わー、可愛い〜〜、と思ったんですが。
プチトマト入ってますねぇ。
そしてこの写真では解りにくいですが、たけのこも入ってます。
お店のテーブルにあった写真には、もっとはっきりたけのこが映っていて、これ、たけのこに見えるけど、何…?と思ったら、いや、たけのこですよ、ってことで…。
たけのこを!?イチゴチョコソースにつけて食べろってかい!?
はいこちら!たけのこ!
シロップ漬けになってますので、甘いです。そしてしゃきしゃきの歯ごたえです。
春の京都は何が何でもたけのこか!!
私は嫌いじゃなかったです…(笑)
最後のホットイチゴミルクが、寝る前とかにほっこりするわこれ〜という甘みとあったかさでよかったなぁ〜〜♪

最後の目的地はここ(笑)国際マンガミュージアムってとこでやってるのを、京都駅の観光案内所で知り、行こうぜ行こうぜーって歩きだしたら、結構な距離でした…!
途中、聖護院八つ橋がオープンさせたというおされ八つ橋店、nikinikiにも行きました。偶然発見しましたが、京都に詳しい課長も、今日 オープンでは知らんやろ!と、シガール風に巻いた八つ橋にチョコレートかけたやつなどを買いました。綺麗な色の生八つ橋もあって、散々京都行ったわ、という方にいいかもしれません。
そうしてやってきた国際マンガミュージアム。
6時閉館のところに5時に入ってきて、まぁ、いいんじゃないくらいの感じでしたが…!
二泊三日の覚悟できてもいい場所でした…!
ベルばらの原画展はよかったですよ。うわー!これ全部手描きーー!とか、あんまり修正がないーーとか、最初は思ってたんですが、途中から単に漫画を読んでる状態に(笑)前期、後期に分かれてるので、今回展示されているのは物語の前半。
その展示もいいんですけど、いいんですけどね!?
すごいのは、館内中に漫画があるってことですよ!古い漫画も多いんですよ!で、中入った人は、そこで読んでていいんですよ!二泊三日、館内泊りがけでも読み続けられる漫画の量と種類。うわ、これたまらんな…!という国際マンガミュージアムでございました。
漫画喫茶に行けば、もちろん漫画はあるんですけど、もうちょいマニアックなもの、古いものが多くて!
でも、忠津陽子はなかったな…。ベルばらが連載されてたマーガレットも展示されてて、私忠津陽子が好きー!忠津陽子ー!と騒いでました(笑)とても可愛かったんだな〜〜♪

こうして、ノープラン京都の旅、無事に終了。
ノープランでも、さすが京都、受け止めてくれるね!
そんな京都からいただいた最後のプレゼントは、西日に向かって歩き続けたための日焼けでした…。
吹雪のち、日焼け…。
京都め…!

 

もどる