1月3日(月)SMAP×SMAP’00新春S1超特大丸生グランプリ
1月10日(月)SMAPプロモゲリラ
草なぎ監督→中居正広
「木村とかに撮って欲しかったなぁ〜」
ほろほろ・・・・・・・・(泣)
12月27日、銀座界隈。
運転してる中居リーダーを撮影する草なぎ監督。もう笑うしかない中居リーダーは可愛らしいわ!車の中のBGMはリンダリンダ♪「終わらない歌」も好きー!嬉しいー!1度監督が外に出たときに、すかさず鍵をかけ走りさる中居リーダー(笑)あぁ・・・!中居リーダーは、うちの後輩のあわじんに少し似ている。そーゆーことをせずにはおれないのだ・・・!いたずらできる機会を逃したくないんだ・・・!
さらに築地でラーメンも食べます。終わらない歌を一緒に歌われて一緒に歌うな!と怒ってみたり、かわゆらしかったですわねー!!
中居リーダー、気に入らなかったみたいですけどねー(笑)「最悪!くじびき最悪っ!」って(笑)
Let It BeプロモーションビデオSMAP会議その2
プロモーションビデオなので、当然5人の映像もいます。全編5人の映像であっても、どこからも別に文句は出ないようなもんですが、えぇ、えぇ、そうでしょうとも、SMAPさん5人を揃えるのはそりゃあもう大変なことでしょうとも。
なにせ5人で撮影できるのは、12月31日のみ(笑)!
NHKホールに入る前に、自転車で渋谷をかけぬけることに!中居リーダーは当然心配。あぶねぇだろって。
中「ゲリラすぎねぇか?」木「俺ら撮影してないんだよ?俺らは自転車をこいでるだけ」そんな木村さんはいざとなったら逃げられるって吾郎様にも、逃げるのはやめようって言うですよ。中「うわー!ってきたらどうするの?」木「うわーー!!って」
うわー返し!をする木村さん。うわーー!!!となるツートップ・・・!ちーきーしょー!カメラマンはその絵を見てるのかと思うと、じぇーらーしぃぃーーーー!!!
そうやって自分たちで動くってことから、自分に責任を持つというものを入れていきたい木村さんなの。
ロケハン
12月31日、表参道ロケハン。
運転手は木村さん!そんで後ろに座ってる中居リーダーが、なんだか足なげぇー!!すってきぃーー!すっかり木村さんってばスタッフさん(笑)自転車で通るルートをまずは車で通って、ここで止まったら最悪!という交差点を確認。表参道の、あのでかい交差点!そこから表参道の駅に向かって上り坂になっていくところを上がっていくです。
中「これ競争なのか?」木「ある意味競争だけど」中「吾郎ビリだな」吾「バカいってんじゃないよぅ!」
そしてそれは本当だったのです(笑)
中居監督→稲垣吾郎。
イメージはいつも弱弱しい吾郎様が人ごみの中、大きな花束を担いで走って、ばしばしぶつかっても倒れない(笑)この大きな花束言うあたりが中途半端な吾郎様のイメージで(笑)
またこれも表参道だか青山だかの人ごみの中での撮影で、吾郎様はみんな見てるよすでに!と文句げですが、中居監督かっちょいい。中「おまえが有名だからだよ。おまえが有名だからだろ!?有名になるためにやってきたんじゃないのか!?」吾「もう有名だもん、すでに」中「じゃあ、やめるか芸能界!やめるか?週刊誌に撮られるのがやだったらやめろよ!」
・・・熱い・・・!中居監督、熱いわ・・・!
中「プライドもってやれよ!」なんて熱く言われたって、吾郎様は他人の熱さが感染するタイプでは決してない。
吾「大丈夫。俺、平気だからね。俺ははいっちゃえば平気だから」
素敵・・・!吾郎様・・・!
12月29日。
そんな吾郎様でしたが、歩道橋を走ってこいといわれたら、えーやだー!!と正直に(笑)素直にイヤがります(笑)でも、走る。今回、歩道橋ってことで、足元が見えにくいため、人目で笑える吾郎様の走りっぷりは堪能できませんでした。でも、何度も走るとこは見れたよ。ちょっと笑っちゃったってゆったら、中居監督から「役者不満!」ってことで走らされ、無意味なちのりつきで走らされ(笑)
そんな吾郎様を道路にぺたんと座って撮影している中居監督のかわゆいことかわゆいこと!
でも、撮影中、ずーっと口開きっぱなしは怖いわ・・・・・・
吾郎様の感想は、大丈夫なのかな、と前置きしながらも、プランができていて、信用していいんじゃないかな、でした。そうなんや。クレープ屋で注文とかされられるのも中居監督のあらかじめできているプランなんや(笑)すごーい(笑)
中居監督の感想は、自分の作品が一番カッコいいと思う、でした(笑)
稲垣監督→香取慎吾
吾「君の魅力を引き出そうと思っている」慎「二人でいるのがイヤだ」
やっぱり素敵・・・!でも稲垣監督は、役者さんの心を引き出す話術をお持ちよ。「映画だと思って。映画好きでしょ?」慎「好き」吾「最近、何見た?」慎「・・・・・・アルマゲドン」吾「・・・・・・・・・・」
吾郎様が好きなタイプの映画ではなさそうなアルマゲドン。
会話の接ぎ穂を失う吾郎様。ごもかく、吾郎様は、吾郎監督として、慎吾を海に連れていったです。
慎吾、真っ白なセーターに真っ白なマフラーにゴールデンレトリバー2匹。そして海。ものすっごいシチュエーション(笑)もう笑うしかない香取慎吾(笑)
12月28日、千葉県の某海岸でのこと。
吾郎監督は、クレーンに乗って高所で待機!吾郎監督なのに!高所の嫌いな吾郎監督がクレーンに乗ってる!めっちゃぎっちりシートベルトはしてるけど、でもクレーンに乗ってる!すごい!そして慎吾に、冬の海には冬の海の表情があって、などと語りだし、石を投げられる(笑)
でも!慎吾めっちゃめちゃ可愛い!!!もーすんごい可愛いのーー!!アイドルみたいーーー(笑)!可愛くて可愛くて!!すっごい笑顔だし!!
それを撮ってる吾郎監督も可愛い!!!カット!オッケェ!!!って嬉しそうな吾郎監督もかわゆいよーーー!!
でもおでんを食べてた慎吾は、撮影終了!って聞いて、終わり!?もっとないのかよ!ってなっちゃいましたが。でも、慎吾すんごい可愛いーー!!
撮影終わっての吾郎監督の感想は、テンションが上がる。そして一番よかったのは海を選んだこと、だそうです。
慎吾の感想は、正直に言うと、監督としては、ほんとにちょっと自分のことを解ってる感じ。なにせ、SMAPのメンバーの中で一番最初に会ったのが稲垣吾郎様。そういうのがちょっとあるのかも知れません。自分の中で、俺、今いい顔してる!って時に、大げさなんだけど、あぁいいよ!ってそゆことを言ってくれてるそうなんです、吾郎監督。それが何言ってんだよ!といいながらちょっと悔しい慎吾なのでした(笑)
そして明日は木村拓哉を撮影です。「大丈夫、がつーん!といきます。なんで、あのぉ〜、木村さぁ〜ん、って思ってたのか解らない。木村ちゃん!くらいですよね。おはよー木村ちゃん!」
香取監督→木村拓哉
慎「おはようございます!」ハグされて、嫌がる木村さん。
慎「おはよう木村ちゃん!」
木「・・・・・・・・・・・木村ちゃん・・・・・・・・・・・・?」
今回のテーマは、どんな勝負にも勝ってしまう木村拓哉。そして勝負で勝った時の、少年のような喜んでる笑顔が香取監督には必要です。
木「それで!」
慎「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それで・・・?」
勢いよく聞かれ、言葉を失う香取監督。そこで自分の考えた紙コップつぶしゲームをやってみせるのです。5つ、倒した状態の紙コップを手で押しつぶし、最後に全部テーブルから払い落とすという謎のゲーム!
木「プロモでしょ・・・?」慎「だから、ゲームのじゃなくて、勝った時の顔が!」木「てか、紙コップさ、もったいなくない?」慎「・・・ちなみにこれは再利用します!」木「どうやって再利用するんだよ!!」
ためしに二人でやってみましょう。ばんばんっ!と紙コップをつぶして、ざっ!と払いのける木村さん。勝ったもんだから、嬉しい顔!慎「ほら!いい顔してる!ここ撮りたい!」木「やばい!嬉しいー!嬉しいぃー!」大喜びの木村さん。こんな些細なことでもホントに嬉しいんだ・・・!可愛いヤツ、木村拓哉・・・!
んが。
衣装が(笑)
草なぎ剛のプレスリーにはかなわないけれども、リザーブのCM風ではある素敵なお衣装(笑)登場と同時に香取監督殴られる(笑)
木「なんだこれ」慎「完璧!」木「失格でいい。帰るわ俺」
いけない!自分は監督なんだ!役者さんに降りまわされてちゃいけない!
木「街でるんでしょ?室内じゃないんでしょ?」慎「寒くてもがんばってよ!」木「腹冷えるよ」慎「つよぽんがんばってたじゃん!俺の地元の横浜で!可哀想でしょ!?」木「おまえ来てたの!?」慎「寒そうだなって・・・」木「声かけろよ(笑)!」
遠くから覗く振りの慎吾が可愛い・・・!
12月29日、代官山。
紙コップハンター、木村拓哉登場。
木「さみーって!!」
オープンエアのカフェの前に特設ステージが用意され、ふざけんな!!といいながらも素直にゲームをする木村さん(笑)女子高生の後ろ姿を、低いあおりショットで取ろうとする香取監督。木村さんってホントに表情豊かで可愛い・・・。仏頂面から笑顔から、悔しい顔から、何から何まで可愛い!!可愛い!!!
かぁわぁいぃいぃぃぃーーーーーー!!!!
子供に負けて、ちっ!って顔になったり、神社で巫女さんと勝負して勝って、こっちはやたらとカッコよかったり!
そして二人は抱き合って健闘をたたえ会う・・・!おぉ!!とその巫女さんの紙コップを握っている手のアップを(笑)!
5ショット撮影
自転車にまたがってる全身白の中居リーダー・・・!綺麗!綺麗よ!中居リーダー!!そしててきぱきと仕切りながら、中居リーダーを見て、「いい顔してる!そういう顔欲しかったな!」って木村さん!
・・・何?それは自分が撮影をするときに、そういう顔が欲しかったって、そゆこと(笑)?
12月31日、表参道。
一発勝負の撮影がスタート!
最初にスタートしたのは木村さん、続いて、中居リーダー、吾郎様。なぜか若者二人が遅れてスタート(笑)はえーよいきなり!ってあんたたちの方が若いんだから!!全身白いSMAPさん・・・。あぁ、素敵・・・!白がよくお似合いだわ・・・!そしてどんどんスピードをあげていく木村さん!例のでかい交差点も一気に渡っちゃうけど、あぁ!!!大変!4人がついてこれなかった!
信号で、慎吾くんだ!慎吾くん!とか言われながら待ってる4人・・・!あぁ!私もその時通りたかったよ、その交差点を(笑)!
信号が青に変わった途端、走り出す4台。そして途中から飛び出してくる木村さん!すごいたのしそーー!!
そんで、ゴールに到着し、自転車はほっぽいて車に乗るSMAPさん。よし今から紅白!とやたら元気な木村さんなのに、他のメンバー結構へろへろで、中居リーダー倒れてるし(笑)
車に乗っても、いい企画だね!とご機嫌な木村さん!「疲れたよ、ケツ筋痛ぇよ」な中居リーダー(笑)
木「よし!紅白行くよ!」中「歌ってねぇけど、歌えねぇよ・・・」
Let it be
こうやって5人で撮影したばらばらの映像を編集するとどうなるかってゆーと、撮影風景を見ていたときより、ずっとええ感じになる訳です。
編集!おそるべし!!
なんでひとりずつ撮るねん、そんなんしたらツートップ死んでも一緒に組むことないねんぞ!とムカついても、完成品を見ると結構よかったりする訳ですね?
歩いてくる剛の映像も、ぱぱっと映る一人ずつのカットもいいでしょう?5人がそれぞれカメラを構えてる映像も好きでしょう?自転車の5人も、血のりをつけられて、しずかーに道路を渡っていく吾郎様も、走る吾郎様もいいし、慎吾が!!慎吾がやっぱり可愛いーー!!!海の慎吾、激カワ!!かーわいいーーー!!!すごい可愛いの!!中居リーダーの笑顔も可愛い!
TBCの木村から、中居への映像ってのは、草なぎ監督!よくやった!って感じだわ!あのサイバーなイケてない木村じゃなければもっとよかった(笑)!
木村さんの映像も可愛いしぃ!木村さんは、でも割と、撮影風景とそのまんまな感じもありましたけど(笑)神社に足を踏み入れる!ってところが好きぃ〜!
自転車でやってきて、ふわ、っとスローになる映像がよかったわー!特に木村さん!
あぁ、私ったら・・・。映像を見ながら、よかったシーンをパソコンに一気に打ち込んでるんだけど、見なおしたらおかしかった・・・。「座ってる木村もいいでしょう?喋ってる中居。犬をなでてる慎吾。顔洗ってる?中居。のんのんしてる木村。倒れる中居。車の中居」って、吾郎様と剛どこやねん(笑)
でも、最後の映像は剛だったわ!オープニングとエンディングを飾るだなんて!やるな草なぎ剛(笑)絶叫マシンからの映像も楽しかったしな(笑)
編集マジックにやられたって感じでした。
そうかぁ〜、紅白の前にそのような出来事が!なるほどなー。うんうん・・・。
はっ!!そーいえばこの時の中居リーダーの髪ってすごい可愛いじゃん!いや、長い後ろ髪が見えてないだけかも知れないけど!でも可愛かったじゃん!これでもよかったんじゃん!?いや、まぁ、プリンセスダイアナが悪いとはいわんけど、これでもよかったんじゃ(笑)!?
1月17日(月)
1月24日(月)
1月31日(月)