04/06/07
- 東京フレンドツヨシ
あぁ!今日は剛の親友!宇宙人妹のふかきょんが!ごろじゃまかの笑顔も素敵すぎる!
深「恭子もがんばる!」
ゴ「ゴロジャマカも見守ってる!」
剛「恭子ちゃんじゃなかったら、ここまで一緒にはできなかったと思います」
ついこないだ剛ファン糸巻様に、恭子はやたら呼ばれるじゃないですか!と言われたばかりだったので、本名恭子としてはうはうはですわ。うはうは♪
- ビストロSMAP お客様「加藤あい」「シェフにおまかせ!」
木村&吾郎シェフチームVS剛&慎吾シェフチーム
木村シェフチームの作品「魚介とワンタンの前菜」「ペペロンチーニチーズ乗せ」「四川風麻婆豆腐」「抹茶スムージーとメロンプリンのパフェ」
剛シェフチームの作品「魚介の前菜パスタ仕立て」「海鮮パエリア」「カニオムレス海老のソテー添え」「アメリケーヌソース」「白玉団子&草団子」「ほうじ茶のアイス」
勝利チーム「木村シェフチーム」勝利のポイント「これがすごくすきだった(前菜)麻婆豆腐がすごくおいしくて。パフェも美味しかった」
あぁ・・・!どうして、オーナー様という人は、ぶちゃいくになってしまわれるのでしょう!色の黒さといい、汚い髪の色といい、どうしてこうも簡単にやっすいホストのようになってしまわれるのか・・・!なぜー!?焼けたから、じゃあ、ちょっとスポーティーに、とか。小奇麗にしようとか。こざっぱりしようとか。そういう気持ちはございませんのね・・・。また、まともにオーナー様の顔が見られない時期がやってきてしまいました。
そんな哀しみの今日、ゲストは加藤あい様。ちゅみ様の、お兄様の、お友達の、お嬢様。ゆうこちゃんは、加藤あいか、伊藤美咲か、という美少女でございますけれども!
オーダーは、シェフにおまかせ。ですが、中でも今日はパスタの気分だそうです。それを聞き、木村シェフはにや〜。
木「パスタ食べたいの後、ちょっと僕見た♪」
この時、慎吾シェフはお米を料理しており、剛シェフは海老。でも、海老も食べたい、とおっしゃるゲスト様でした。
厨房では、吾郎シェフが金田一で一緒でしたとうお話を。
オ「加藤さんが金田一役を」
ゲ「すごく違いますね(にこ)」
そんなゲスト様は、おばけがダメ。なのに、吾郎シェフがおどかすなんて!
吾「ほんとダメなんですね。ウソだろうってくらいダメ(笑)」
オ「ごろちゃんが守ってあげればいいんじゃないですか?」
吾「そうだね。僕が守るよ。さよなら(笑)」
慎吾シェフは最近ゲストとお会いしたのは。
慎「最近だと海猿ですね。海猿。映画」
オ「出てないですよね」
慎「気づいてないと思いますけど」
いいえ。でも、本当に出ていたのは剛シェフ(笑)!
船長の役で?ボンベの管理してる人の役で(笑)?
ゲ「ボンベは、実際ご自分で・・・」
剛「でも空気がないと。エアーの管理」
慎「エアーの管理する人役(笑)!?」
もちろんウソなんですけれどもね(笑)
では、召し上がっていただきましょう〜。パスタが、といわれてましたので、ペペロンチーニに麻婆豆腐という組み合わせのお料理が、どういう感じかしら、と、こそこそ様子をうかがってる木村シェフ!可愛い〜!で・もぉ。
ゲ「二倍の美味しさになったかは、解りません・・・(笑)」
ガーン(笑)!
ゲ「別々がいい・・・」
はあ〜・・・とため息な木村シェフ。
ゲ「この白いのなんですか?」
木「(がっくり)豆腐かモッツアレラチーズです」
吾「これは合うね♪」
あぁ!?と呆然とする木村シェフでした(笑)
今回は、パフェも別々に食べたいとなってしまい、もうどうしたらよいのでしょう!でも美味しいのです。なので慎吾シェフは海猿として、仲間の海猿を助けたりもしたんですけれども(笑)!
続いて剛シェフチームですが、慎吾シェフは海猿のまま(笑)
サーブするのも剛シェフばっかりなので、何もしてないですよね、と言われた海猿慎吾シェフ。
慎「基本的に僕の方が主任で。色々教えてる感じで(にこ)」
オーナー様はパエリアを見て、何ご飯?と聞いてらっしゃいますが。な、何ご飯・・・。慎吾シェフは、あっはは!だからパエリアです!とはきはきと回答(笑)サフランライスですね。
オ「サフランライス?」
慎「ははは!あー、この人。レストランの支配になのに、サフラン知らないんだ(笑)!うっきゃ!うきゃきゃっ(笑)!」
オ「猿なんですね」
慎「そうですね。主任です♪」
最後のお団子は、お好みのタレをつけたあと、綿菓子でコーティングをするのですけれども!
ゲ「わたあめ・・・・が先に口の中でとけちゃって、一緒に食べられませんでした・・・」
慎「はいおっけ!お疲れ様っ!」
あっさり綿菓子まっしーんを片付けてしまう慎吾シェフ(笑)でも、お団子は1つ7gらしく、そのうちいくつかは、計ってないのに、ジャスト7g!だったそうですわー。器用ですわねー。やっぱりねー。
ま、今日の勝者は決まったも同然ですね、と思っていたら。え!?木村シェフチーム!?木村シェフも大驚き!
オ「こんなことゆっちゃなんですが。あ、慎吾と剛が勝つんだろうなって、みんなが思ってました(笑)」
でーすーよーねー(笑)!驚きでございました!
- 玉様ビリヤード
ゲストは、巨匠堺様。
堺「このメンバーならば!私の負けでしょお(笑)!」
曲打ちも披露してー!すーごーいーーー!!メンバーどよめき!すごすぎーー!
勝負の方は、SMAPが思わぬがんばりを見せ、中居さんなんか4連続クリア。最後は奇跡のファールショットでしたが(笑)
残るは9だけ。そしてフリーボール。吾郎様はまだ打ってもおらず!
中「堺さん、ほっとんど入れてないもんなー!」
堺「入れてないよ!一個も!」
この状況でいれられないはずもなく、巨匠堺の勝ち。そして罰ゲームは、堺さんの車の洗車!雨だけど(笑)!
木「雨降ってんの意味ねぇじゃん!」
堺「ここ出てく時に綺麗にしといてほしい訳!」
そして堺さんの車は、マセラッティクワトロポルテ。おぉー!吾郎様と一緒?吾郎様の好きな車?そしてその車がSMAPのせいでひどい目に合わせられそうになるなんて(笑)!
いや、でも、みんなが一生懸命お掃除している様とか、可愛いわー!
TOKIOみたいにそんなんやってよ!5人そろってがんばるとかみーたーいーー!
- エンディングトーク
黒スーツが素敵♪しかし中居さんが安いホストに・・・!今日のテーマは思わず口ずさんでしまうSMAPの曲。
吾郎様はKANSHAして。
お風呂はいる時とか吾郎様が、ふふー!ゆーてるとは・・・!
木村さんは、口笛で夜空。
木「夜とかかなりいい。風呂場はかなり気持ちいい」
口ずさむよりも、口笛って木村さん。
吾「もうちょっと歌って欲しいな。ライブの時、ドライヤーかけてる時とか」
木「みんなね!基本的にね!ライブ始まる前に歌いすぎよ!後、わっかんないのが、ライブ終わった後に歌いすぎ(笑)!」
慎「それある(笑)!」
中居さんはオーバーフロー。そして歌ってみると。
木「基本的に、中居はメロディーよりコーラスが好き(笑)」
剛がしようよ。そして慎吾がHA。木村さんのソロがカッコよかったから〜。そして今日は黒スーツでしょー?オーバーフロー聞きたいけどないかなーーと思っていたらー!
- メモリッピーズ「思わず口ずさんでしまう曲」HA
いやーー!!かっこいいーー!!そうそう!木村さんもやろうと思ったらせくしぃ系もいけるのよ(笑)!
かっちょいいわーー!好き好き!
こういう黒スーツとかで見ると、あぁ〜、ホストクラブー、でも、行きたいーーと思ってしまいますな!
04/06/14
- ダメ人間
ダメな感じにリアリティがない?あるー!とか、いるー!!って方が面白いわぁ〜。中居さんの悪ノリは、私とほんっとに気が合わない。
- ビストロSMAP お客様「小池栄子・佐藤江梨子」「ホカホカご飯と美味しいおかず」
木村&剛シェフチームVS吾郎&慎吾シェフチーム
木村シェフチームの作品「きんきとかすべ(えい)と野菜の煮付け」「ねぎま汁」「キムチ納豆」「漬物」「小倉抹茶プリン」「揚げパンの耳」
吾郎シェフチームの作品「地鶏のテリヤキ」「ピリ辛テリヤキだれ」「和風コーンスープ(カニ茶碗蒸し入り)」「漬物」「フルーツゼリーアイシー」
勝利チーム「木村シェフチーム」勝利のポイント「お魚の皮が好き(佐藤)白アスパラの漬物(小池)」
今日のゲスト様は、グラビア界一の男前軍団、イエローキャブのお二人。年齢をうかがうと、え?もうちょっと大人かと・・・と思ってしまうほど大人びておられますけれども(笑)
朗らかなお二人ですから、お話はかなりはじみます。
胸肉ばなれとか、MEGUMI様の胸は3kgあるとか。
・・・こんな話されたら、料理できない!って木村シェフがオーナー様に訴えた、なんてことがテレビガイドの週間スマスマ新聞に載ってたんですよね・・・(遠い目)
書いてあったんですよ・・・。
そして厨房では、シェフたちとはほとんど初めてとおっしゃるゲスト様。
木「トレーニングとかは?」
小「乗馬を始めました」
オ「馬が乗るんですか?」
巨乳ではなく、巨漢といわれてしまう、グラビア界一の男前小池様。さらに(笑)
オ「ちょっとごめんなさい!ちょっと待って!筋肉マンはちょっと待ってて(笑)!」
小「ひどーい!」
佐「栄子ちゃん木村さんのファンだったんですよー!?」
小「生写真買いに行ったことあります」
木「えー、いけないんだよ、生写真買ったら(笑)」
オ「小池は今、喜ぶと思って(笑)」
小「木村さんのあそこが好きなんです!!」
木「どこだよーー!!」
オ「なんかあったの!二人!!」
きゃーーー!大人ーーー(笑)!!
オ「ごろちゃんテンション、おさまんないよ(笑)!」
吾「涙でてきた(笑)!」
小池様が好きな木村シェフの『あそこ』は、愛の灯 〜君とメリークリスマス〜での、木村シェフの歌い方。・・・なんですが、えっとー?そんな曲ありましたっけー??って歌ってみる小池様(笑)
小「すごい好きなの!」
オ「あそこ僕ですよ、歌ってるの(笑)」
小「(驚愕)!!!」
佐「栄子ちゃーん!」
オ「俺(笑)」
小「すごい好きでー・・・」
ぐったりしちゃった小池様。どうしてもウソをつかずにはいられない、それがオーナー様。
そして口の挟む余地のない剛シェフは。・・・そういえばヘッドが密談してる時も放置されてたんですってね・・・(遠い目)
剛シェフは!
佐「草gさんにはなんの恨みもないんですけど、うちの母にちょっと似てるんで怖い(笑)」
お母様が剛シェフに似ているという佐藤様には、さらなる驚き情報が!なーんと!かつて吾郎シェフが住んでおられたところに、今住んでらっしゃるそうなんです!
佐「鏡張りなんですよ!」
オ「あーーー!!!行ったことある!」
寝室も鏡張り(笑)寝顔が全部見えるようなお部屋なんですって。前から変なお部屋だなーって思ってましたけども。
吾「ラブホテル建設中にマンションに変わっちゃうっていう(笑)」
そんな物件だったんですねーー!!へんちくりんならせん階段まであるんですねぇぇーーー???
吾「あそこなんですかー!」
オ「想像してください。あそこに、佐藤江梨子が一人で、着替えたりとかシャワー浴びたりとかしてるわけですよ」
吾「はーー♪♪」
そして、慎吾シェフは、ハットリくんとして、キューティーハニーと写真を撮ってもらいました。
それはまるでウルトラマンと仮面ライダーが一緒に写真を撮っているようなもんですが、それだとオーナー様の食いつきが悪い。ですので、
慎「王と長嶋が」
オ「おっと?」
慎「喫茶店にいる」
オ「喫茶店かよ!」
では、召し上がっていただきます。おっと、小池様はサウスポーですね。納豆大好き木村シェフは、キムチを入れることを推奨されてます。
より納豆菌が増すんですって。うちの母はさらに梅干もいれたりしますわ♪
美味しいー!では、キューティーハニーの顔!ではなく、胸から慎吾シェフ(笑)!実際そういうキャラクターがいたような気が・・・。なんか胸にも顔っていう人がいたような?
デザートのアイスチョコパウダーは、ぜひいただきたいものの一つ!このデザートの美味しさは。
小「チョモランマの頂上に登ったくらい」
佐「温泉のあとに牛乳飲んだくらい」
この後、助けて〜!と助けて求めたお二人のもとにやってきたのは、香取ハニー(笑)すざましいルックスの上、眉間には『肉』の文字(笑)小池様は、どーーしても、筋肉マンと思われているようなのでございました(笑)
吾郎シェフチームの試食では、吾郎シェフが、「かにのぉ〜♪」と、変なイントネーションになってしまいました(笑)
慎「普段ニヒルなのにな。かにのぉってなったな、今な」
淡々と事実に触れる慎吾シェフ(笑)こちらのお料理も美味しそうでしたけども、デザートがまた可愛らしい!
木「これ全部スーパーボールじゃないよね(笑)」
スーパーボールじゃなく、そりゃあ可愛い果物丸ごと入りまんまるゼリー。そして小池様にダメ押し。
慎「すいません筋肉マンで(笑)♪」
小「いやいや、筋肉マンはこちらですから(笑)♪」
慎「そんあんことないです!こちらです!」
小「あたしです!筋肉マンは!」
そんな今日の勝者は木村シェフチーム。あら!デザートで吾郎シェフチームかしらと思ってましたけども、本来のご飯が進むというところで判定していただいたんですねー。
にしても、お二人ともでっかい・・・(笑)剛シェフ、完全に負けてましたですわね(笑)
- ホストマンブルース
土曜日には谷原さん。日曜日には堺さんと、吾郎様の兄貴分に当たる(と私が決めた)方々が素晴らしい爆発を見せてくださいましたのに。もう、吾郎様ったら。もっと!もっとやっちゃってーーー!!
しかし、キャバ嬢とMAXねえさん、似合いすぎ(笑)
- 代打ラッパー
ひゃーー!!また出た!すごい!ここんとこ剛はすごい(笑)!なんなのこの人(笑)!危なすぎ(笑)!
勝「ぽんちゃん!ぽんちゃん捕まえた(笑)!」
ポ「うわーー!!ばかっっ!!」
勝「すごいぽんちゃんが気になる・・・」
その勝村さんの気持ちが、痛いくらいによく解るーー!!にしても、奥貫くんには不幸が似合うね♪
- エンディングトーク
今日のテーマはシングルのカップリング曲。
慎吾は、デビュー曲のカップリング、SMAPメドレー。
慎「つれないよ。・・・はははは!」
剛は僕は君を連れてゆく。世界に一つだけの花のカップリング。去年のライブでも歌いました。私も好きーー!オレンジ系♪
剛「ちょうど暗くなってくるころで、雰囲気もよくて、そのことも思い出したりして」
中居さんは、黙って俺についてこい。SHAKEのカップリング。
中「タイトルが好き。黙って俺についてこいって古いフレーズじゃないですか」
じゃあ、吾郎様にやっていただきましょう。真剣に。
吾「黙って俺についてこいよ」
慎「・・・・・・・やっぱ寒いね」
続いて中居さん。
中「黙って俺についてこいよ。・・・くる?きた?」
吾「・・・もうひとつ・・・」
剛「黙って俺についてこいよぉ〜」
中「ついてこれねぇよな」
木村さんのも見たかったな(笑)
吾「SMAPの名曲として言われている、オリジナルスマイルのカップリング、MAJOR!」
木「俺も好き!」
吾「これは全然シングルになれる曲じゃない?」
でも、めったにライブでやられることはないのだった・・・。すーきーなーのーにぃーーー!!
木村さんはオレンジ。
木「オレンジってすごくない?カップリングだよ?」
好きだ〜〜!
- メモリッピーズ「カップリング曲」
僕は君を連れてゆく
ライブでもやったやん!楽しやがったな!?MAJOR見たかったにゃーーーーにゃぁーーーー。黙って俺についてこいでもよかった!
ツートップが二人で歌ってるぅーー!!と大喜びする場面はもちろんございましたけどもっ♪うふっ♪
04/06/21
- ホストマンブルース
なんやの、松山千春!似てるやないの(笑)!忌野きよしろーは、むしろ奥田民夫のようだった(笑)にしても。
はー・・・!素敵だったわぁねぇ、バッキー!あぁバッキー!!ええのよ!ええのよ木村さん!どんだけ色っぽい役したってかまわないのよ!?別に!!でも、私が見たいのはおかまの木村さん(笑)そこらのおねえキャラなんか足元にもよらせないのにぃーー!
解った!今度はゲイバーいこう!な!メロンちゃん(ドンドコドン山口)みたいにがんばっていこ!な!あー、素敵だった、パラパラ♪
- パリだぜー!
わー!パリー!パリ行ってはるーー!?
- スパイダーマン2
赤い怪獣ちゃんはクモが大嫌い。ピンチに陥った時にスパイダーマンが助けに来たら、死んだ方がマシというくらいクモが嫌い。3つのお願いを聞いてもらえるなら、生態系なんか知ったことか、すべてのクモを絶滅させると言い切るクモ嫌い(笑)
そして私は、マグワイアーゆーたらメジャーリーガー、というくらいのイメージしかなく、会社の後輩だったかは、スパイダーマンを実際見て、なんですべて思ったとおりの進み方や!と驚いたと。
- おぉっ!パリ!パリのツートップ!?いやいや、4人だけども(笑)
- ビストロSMAP お客様「島田紳助」「台所の食材でウマイ料理」
木村&慎吾シェフチームVS吾郎&剛シェフチーム
木村シェフチームの作品「慎吾特製さつまあげ」「いわしのつみれ揚げ」「手作り豆腐」「ゆず胡椒」「豚しゃぶ」「中華スープ/チゲスープ」「しょうゆ炊きご飯」
吾郎シェフチームの作品「塩鯖ときんぴらたこ焼き添え」「みぞれあん」「アジのつみれ汁」「釜炊きご飯」「豚肉のしょうが焼きキムチ添え」「ポーチドエッグキャベツ」「しょうが焼きダレ」
勝利チーム「吾郎シェフチーム」勝利のポイント「サバ!これマジで美味い!」
今日のゲスト様は、めっちゃアウェーな気分でお越しの島田紳助様。火〜木まではお休みと決めてらっしゃるのに、木曜日の収録に来ていただきました。
私、ゲスト様のご家族話好きなんですぅ〜。
娘「夏休み、家族で香港行くねん!」
ゲ「へぇ〜」
娘「おっとぉどこ行くの」
ゲ「沖縄ー」
なんて好きっ!
では、心はさんまさんの千分の一弱く、通りがかりの司会者であるところのゲスト様に、厨房に降りていただきましょう。
吾郎シェフとは以前にメイク室でお会いしたことがあるそうです。
吾「すごい!よく覚えてますね」
ゲ「近所のおばはんと言われてるんですよ」
メイク室のかどのところでだったのです。当時、古畑のパロディやっていて、吾郎シェフはメイク室にメイクを落としにきたところでした。
ゲ「おつかれさまでしたって言ってくださったんですよ。終わって帰られた後、古畑の台本が置いてあったんで、メイクさんにうかがったらもう終わりましたって言うから。盗んだよ!」
おうちでその台本見ながらスマスマ見てくださったそうなんですけども(笑)
吾「僕は覚えてたんですけど(笑)」
ゲ「噂通りにみんな礼儀正しいなと」
剛シェフは、ゲスト様の番組に何度か出たことがございます。今日は、ここは俺のホームだ!と優位な顔をされてますけども(笑)ゲスト様は優しい方だって剛シェフでしたけども、ゲスト様、ほめられたらテレるし、くさされたらムカつくのですわあ〜。
さて、ゲスト様と木村シェフ、廊下で2回お会いしたことがございます。
ゲ「はっきり言っとくよ。あ、こんにちはって言ってたけど、うわぁーーー!!!って思ってたよ、俺は」
オ「木村拓哉だ(笑)!」
ゲスト様ほどの方でも、緊張する方はおられます。かつては大橋巨泉様を見た時に、おぉ!と思ったものですが、今は、まだおんのかえ!と思ってしまうそうですけどね(笑)
木村シェフは木村シェフで、普通のゲスト様の番組をごらんになります。ゲスト様といえば、かつてご対面番組でよく泣いてらっしゃいました。
でも、あれはウソじゃあありません!だって、ゲスト様は、さんまさんとは違う心の弱い方(笑)!おとついも子猫を見て泣いてたくらいです(笑)
最後、慎吾シェフもゲスト様の番組にゲストで出たことがございます。そこから、オーナー様、司会やりすぎってことになりまして。
ゲ「出すぎよ。あんまりこっちくんなよ。すみわけってあるの。将来絶対こっちやもんな(笑)」
オ「あくまでもSMAPの、歌がベースですから(笑)帰るところはあるんですから♪」
ゲ「(きっぱり)帰れへんで?」
最後は、料理の鉄人にも出演したゲスト様にお料理も作っていただいて、試食でーす。
ゲスト様、吾郎シェフチームのお料理がお気に入り。特にサバのお料理は88点!でも、ポーチドエッグとキャベツはだからなんやねん、で、22点ですが(笑)
ご飯は今まで食べたご飯の中でも、3本の指に入るほどの美味しさ!これはたばこをやめたからこそ解ることなんですけれどもねぇ。松本紳助でもお話されてたんですが、タバコを吸う人間は味覚がなくなっているので、目隠しして食べたら味なんか解らないってゲスト様。
たまたまタバコを吸う二人が並んでましたからねー、そんなことはないって思ってるかもしれませんけど、タバコやめたらもっといいことがあるかも!
ゲ「歌下手なん、それかもしれんで。オープンザプライスが違うもん、自分で(笑)」
ここまでは、朗らかなゲスト様でした。でも、この後は大変な混乱が!おいしー!で、慎吾シェフがゲスト様がかつて出した歌を歌いだし(笑)!
ゲ「忙しいのに覚えてくんな!!」
そのため、木村シェフチームのお料理をお出ししても。
ゲ「別に?」
手作り豆腐もありましたけど、ゲスト様嫌いな食べ物がお豆腐なんだそうですよー!美味しいって言いたくないゲスト様、歌で脅して言わせる木村シェフチームとえらい騒ぎでございました(笑)
なので勝ったのは吾郎シェフチーム(笑)ご褒美は阪神のジャンパーでしたが。
・・・吾郎シェフは嬉しかったんでしょうか(笑)?
- エンディングトーク
きゃー!慎吾が長髪だ!フィリピンちょなーん!!
今日のテーマは最高のテンションがあがるSMAP曲。慎吾はブルースマスターキル。歌詞3行(笑)
剛は俺たちに明日はある。中居さん、サブウェイキッズ。
木村さんはオーバーフロー。だから聞きたいのにーー!がんばれ木村さん!言い続けろ!でも、中居さんほど権限ないからなー(笑)
吾郎さまは裸の王様でした。
早いな、エンディングトークぅー!
- メモリッピーズ「サブウェイキッズ」
あああ!フィリピンチョナンと思ったら、インディアンの少女じゃないですか(笑)!!
中居さんの歌はえらいことになってましたな(笑)踊ってるのがいいなー。いつでるか知らないけど、新曲は踊れ〜、ってみんなゆってますけども(笑)
最後のキメとか好きっ♪
- なぜパリに?
わー!わー!わー!たーのーしーみーー!!早くみたいー!長くみたいーー!
04/06/28 SMAP×SMAP特別企画、魔法の杖、中居・木村・草g・香取が稲垣のワインを買いにパリまで行っちゃいましたスペシャル