04/08/02

  • ビストロSMAP お客様「キャメロン・ディアス」「THE日本食2」
    木村&慎吾シェフチームVS吾郎&剛シェフチーム
    木村シェフチームの作品「あぶり和牛寿司」「ギンダラ西京寿司」「あぶりトロ寿司」「あぶりイカ寿司」「海老天マヨ寿司」「アボカドアナゴロール」「しょうゆムース」「魚介のサラダ」「抹茶ブリュレ」「ほうじ茶アイス」「チョコレートフォンダン」
    吾郎シェフチームの作品「冷やしそば・そうめん」「ばくだん(魚介和え)」「しゃぶしゃぶロールとポン酢和え」「車えびのてんぷら」「スペシャルフルーツカキ氷」
    勝利チーム「木村シェフチーム」勝利のポイント「吾郎シェフチームはびっくりしたし夏らしかった。でも、好みの味だった。彼らも負けじゃないの!どっちも美味しかったのよ!」
    オ「キャメロンディアスだー!プリティー!」
    とお喜びのオーナー様。今日のゲスト様は、ハリウッド女優のキャメロンディアス様。16歳の頃は六本木に住んでモデルをされていたこともあるそうです。
    オ「六本木に住んでたんですかー?16ですか。もう僕もSMAPでしたから・・・」
    で、お年をうかがうとなんと同い年!しかも、8月18日生まれと、8月30日生まれ!
    ゲ「同じ日だったら、もしかして取り違いで」
    と昔の少女マンガ、もしくは昔のメロドラマ発想をされるゲスト様。似てないでしょう!!ってオーナー様ですが。
    ゲ「同じような髪型したことあるわ」
    あああ!こんな変な髪形を!?モデル経由ハリウッド女優様が(笑)!?
    でも鼻がそんなに高くないしー・・・と思ったら、これが4回折ってるお鼻(笑)女性なのに・・・!
    日本に折られた頃は、日本食はお好きじゃなかったそうです。お寿司もお嫌い。その話をしている時、まさにお寿司を手にされていた木村シェフが慌てます。
    木「寿司、ダメ?」
    慎「寿司は好きよ♪」
    木「おまえじゃなくて!!」
    では、人を笑わせることが好き、とおっしゃるゲスト様と厨房へ。
    吾郎シェフ。さすがでございました。
    吾「後で写真撮ってください。一緒に!」
    オ「ごろちゃん、外国人女性がすごく好きです」
    吾郎シェフが持つ外国人女性に対するイメージは、タフで繊細なんですって。お好きそー。吾郎シェフ、以外とただ繊細な人とかは本質的にお好みじゃなさそう〜。
    オ「気をつけてください。帰りは」
    ゲ「気をつけるわ(笑)」
    続いて木村シェフチームへ。
    慎「チャーリーズエンジェル1・2.ボックスセットで持ってます・・・。本物だよーー!」
    SMAPさんの仕事を知るためにも、どんな作品に出たのか知らないと、とおっしゃるゲスト様。
    オ「タッチ&マギー」
    慎「・・・いいです」
    オ「ゲイムービー(笑)」
    ゲ「本当(笑)!?」
    慎「I'm not gay!」
    でも、慎吾シェフがゲスト様よりお好きなのは、ジャスティン・ティンバーレイク。ゲスト様のボーイフレンドです(笑)
    慎「彼とつきあってるなんて!」
    ゲ「でもあなたゲイじゃないんでしょう(笑)?」
    慎「いやいやいや!I'm not gay!」
    オ「木村くんも映画やってますよ」
    ゲ「素敵ね」
    木「カンヌどうでした?」
    ゲ「素晴らしい」
    いえいえいえ!何もありませんですとも!二人の間には何も(笑)!
    ゲ「彼にも会わなかったし、彼のことは誰にも言ってないわ!」
    慎「俺との関係はどうなったんだよ!!」
    お二人の関係も気になりますが、吾郎シェフチームの流しそうめんを召し上がっていただきましょう。まずはお手本。
    剛「キャメロン!ルック!」
    剛シェフが流し、吾郎シェフが受け取りますが、さっすが吾郎シェフ!不器用そうなお手元(笑)!
    ゲスト様はお箸使いがお上手。そばも音を立ててすすれるとは!外国人にはふ得意そうなことですのにー。
    ベリーベリーデリシャス!とお喜びで、そこにシュレックな慎吾シェフ登場。前髪はメリーにくびったけ。
    ・・・・・・!あぁ!あれはゲスト様でしたか!あらー!あれよあれよとキャメロン・ディアスという名前を聞くようになっていましたが、メリーにくびったけもゲスト様。そうでしたかー。
    ゲ「とっても楽しいわ!食べ物が大好きなの!」
    オ「箸、上手だよ。吾郎より上手かもしれないね」
    ゲ「残さず食べたいから練習したの。そう。食べながら」
    オ「可愛いとこ、あるね」
    うふーんってゲスト様。
    ・・・朗らかで感じのいい方だと思うんです。思うんですが・・・!時々白目をむいてるように見えてしまうのです!それが怖い(笑)!
    続いて木村シェフチーム。
    オ「量は食べれるんですか?」
    ゲ「見れば解るでしょ。あたし早食いでよかったでしょ?」
    食べながら、ほんっとに楽しそうなゲスト様。オーナー様も、よかったね、楽しくてね、って言ってしまうほど(笑)
    歌は?と聞いてみますと。
    ゲ「歌えません。みんな倒れちゃうわ」
    オ「まぁ、僕たちプロですからね」
    木村シェフ呆然。
    そして、ともかく召し上がられるのですよ、ゲスト様は。
    オ「おなかいっぱいなんじゃないの?」
    ゲ「・・・(恥かしそうに)ノウ・・・」
    そして、最後の抹茶ブリュレでスプーンを投げちゃいました!
    ゲ「両チームともおいしくて選べないわ!」
    それは、みんなで試食してる間に決めてくださいね。あ、そういえば、シュレックは、先に声を録音してから絵を合わせたそうです。
    ・・・なんて合理的な・・・!
    木「ほんとう」
    そうじゃないことをされたでしょう木村シェフは、びっくりですわねー。
    そして、私に決めさせないで!と己を人質に取るほどのゲスト様でしたが、うーーー・・・!となりながら選んだの木村シェフチーム。
    でも、どっちも負けじゃないってことで、シュレックの耳を皆さんにプレゼント。その上、ごほうびのチュウもみんなに!
    オ「(吾郎シェフは)口出しましたよ!一回!」
    でも、自分がされちゃうと呆然としちゃうのが、可愛らしいオーナー様でした。
    オ「今度は歌のコーナーがありますから」
    ゲ「NOー!」
    オ「君は素人だもんね♪」
    ゲ「食べることのプロだからここにきたの!」
  • 手裏剣
    さかいまちゃあきでございます!
    なかなか当たるもんじゃないですね(笑)
  • 玉様ビリヤード
    剛のTシャツはどうしようもない柄だわ、と思ったら、吾郎様のジャケットもどうよ!?はっ?他のメンバーも(笑)!?
    今回は、小川直也がゲストでしたが、1・2・3!ダー!!に比べて、ハッスルハッスルの間の抜けた感じったらありませんねぇ・・・。
    そして今回は、みんな結構上手だったな。
    みんなして、剛にむらがったのもよかった。
    吾「浅くくね」
    中「おまえの言ってることが浅い!」
    でも、吾郎様のハッスルハッスルは素晴らしかった!もう!あぁ〜!素敵ー!さすが、並び順を無視してまでオチにさせたことあるわーー(笑)!
  • エンディングトーク
    夏の恋にぴったりのSMAPラブソング
    夏休みですがー、昨今の学生は、土日も休みです。
    中「ありえねぇよなぁ!でもね、土曜日の半分て俺好きなんですよ」
    半分で帰れるっていう感じを知らないのは可哀想だなーって。得してる訳じゃないのに、なんかラッキーっとは思いますねぇ。
    で、案津の歌は、慎吾がユアマイラブ。木村さんがNATSU。中居さんが、サマータイムブルース・・・って呼び名より、夏日憂歌の方が好き!
    そしてこの歌を歌って見る中居さん・・・。
    吾「もう一回がんばって歌ってみな?」
    中「俺をあやすな!」
    剛は、マイチャイルドフッドフレンド。
    剛「これ結構好きなんです」
    最後、吾郎様がさよならのサマーレイン。
    木「サマーレインなんてごろちゃんイヤでしょ」
    中「梅雨の雨よりはマシだけどね」
    吾郎様は雨の歌多いことを中居さんが指摘。
    吾「水気多いですね。僕」
    慎「水のイメージっぽくしてるー。透き通った感じとかー。そんな感じしてるー」
    恥かしそうな吾郎様も可愛いかったですねい〜。
  • メモリッピーズ 夏の恋にぴったりのSMAPラブソング
    ☆マイチャイルドフッドフレンド
    あらいいわね〜、剛と吾郎様。そして、中居さんは、鉄腕DASHのソーラーカーチームみたい(笑)
    そんで、木村さんが可愛いー。ちょこん、な座り方がかーわいーー!中居さんの足ぷらぷらもなかなかね。
    そして・・・。なぜ、剛・・・!なぜ剛そんなに一生懸命な歌いっぷりなの(笑)!

 

04/08/09

  • スマスマより愛をこめて
    今日の問題。中居出題「江角マキコの昔のニックネームはなんでしょう」
  • 世界七大ミステリーの真実「ミステリーサークル」
    あぁ、剛になってもやっぱり好き・・・!なんてーの?コントの教科書って言うの?コントの古典っていうの(笑)?
    そうそう!そうきて、そうきて、そうくるのよねー!そぉー!って、もう、わっくわくしちゃうんだけど(笑)
    いいなー。すごくいい。このまま、しんつよ&吾郎様なのかな。だったら最高ねー!
    上二人じゃあここまでちゃうとやってくれるかどうか・・・!
  • ビストロSMAP お客様「江角マキコ」「美味しい!小豆料理」
    木村&剛シェフチームVS吾郎&慎吾シェフチーム
    木村シェフチームの作品「小豆ちまき&野菜のびっくり蒸」「ウーロン茶」「小豆チリトマトソース」「にんにくしょうゆ」「小豆とフルーツのザバイオーネ」
    吾郎シェフチームの作品「小豆とせいたんシチュー野菜添え」「五穀リゾットふわふわ卵のせ」「小豆とトマトのカプレーゼ」「竹筒水ようかん」「アイス&フルーツココナッツシャーベットのせ」
    勝利チーム「吾郎シェフチーム」勝利のポイント「バランスがいいのと、デザートがものすごく美味しかったですね。パーフェクトに美味しかった」
    今日のゲスト様は、3度目の登場、江角マキコ様。昔の映像のオーナー様と木村シェフったら、なんかほっそーい!感じですわねー!
    ゲスト様、確か2度目の結婚されましたが、その時先輩の松田美由紀様からは、好きがいっぱいある人より、いやなところが少ない人と結婚した方がいいわよと言われたとか。
    もう一度言ってください!ってオーナー様(笑)
    オ「やなとこ見ると、すぐ嫌いになっちゃうんですよ」
    ゲ「それはほんとに好きじゃないから」
    恋に恋する夢子ちゃんなオーナー様。
    ゲスト様、こないだのパリ編を楽しく見ていらしたそうです。
    ゲ「普段見られない皆さんの表情」
    オ「楽しかったです!すごく!」
    ゲ「あれ見て、パリ行きたいなーって」
    ほんっとに楽しそうでしたよねー。行きたいと思いましたよー。
    では、そろそろ厨房へ。吾郎シェフとは、ドラマで共演。好きだった。眼鏡が可愛かった〜!
    吾「江角さん笑い上戸ですよね。笑ってNGとかありましたよね」
    ゲ「すごい楽しかったんですよ。雨が近づくと、まだ曇ってるんですよ?『(髪を触りつつ)湿気が多いような気がする・・・』自分の髪の毛すごい察知して(笑)それもね、すごくおかしかった(笑)」
    慎吾シェフは、スマスマのコントでびっくりさせられました。似てましたね、あれも。何気に吾郎シェフが可愛いメイクだったりしたんですけどね(笑)
    木村シェフは、ゲスト様のご主人をお仕事されたことがございます。HEROとかね。
    剛シェフは、
    剛「つい先日まで放送されていた」
    ・・・つい先日・・・?
    オ「え?なんですか?」
    剛「僕と彼女と彼女の生きる道?」
    オ「先日ってのは大体2週間くらい(笑)!!」
    剛「僕の中では新鮮なので・・・」
    剛シェフ的には、真剣な時でもふざけたりする方なんですって。時間がない!って時に、もうやめよ!とか、もう帰ろう!とか。
    木「それジョークじゃなくて、本心じゃないの?」
    木村シェフが見ただんな様は、ちょっとむにょっとしているのです。こんな感じと動いてみる木村シェフのむにょっと感が見事(笑)!
    オ「え!だんなさん、コッチですか!」
    木「違うんですけど(笑)!ちょっと、むにょっと(笑)」
    では召し上がっていただきます。ウーロン茶蒸をするためのウーロン茶で、かはっ!ってむせてしまうところがかーわいらしい木村シェフ(笑)
    お料理が無国籍風だったので、どこの料理?と楽しそうなゲスト様。すると。
    木「どこの料理じゃない。砧ですよ。砧料理」
    砧料理の鉄人、木村シェフは猫舌なので、熱いお料理のときにはゲスト様にも熱いですよ!とちゃんとお知らせいたします。ほすぴたりちー(笑)
    剛シェフのデザートは、熱いのと冷たいの、温度差を楽しむものだったんですが・・・。
    ゲ「もうちょっと焼いてもよかったかも」
    温度差を楽しめるほど、熱くなってなかったのです(笑)
    慎吾シェフは貞子になり、ハマちゃんになり、ゲスト様のお財布まで吊り上げました。やるぅ!新パターンですね!
    吾郎シェフチームのお料理は、なんともヘルシー。せいたん、っていうのは肉、みたいだけど肉じゃないもの。これを召し上がったゲスト様は、確かに動物のよう(笑)
    とにかく、今日はこっちかな、と思えるほどにゲスト様のお好みにどんぴしゃ!な感じでございました。
    最近慎吾シェフの中でブームのほうじ茶のアイス。いただいてみたいですわー。さっぱりしてて美味しそう!
    そして、どヘルシーなゲスト様らしく、歩くのもお好き。広尾から田園調布まで歩かれます。2時間歩いてお友達のところまで・・・!
    でも、広尾から田園調布って、8kmどころじゃないんですよ!
    ・・・いや、普通の人は時速4kmくらいで歩くそうなんで・・・(笑)すごいですわー。
    そして勝ったのは思った通り、吾郎シェフチーム。んー、美味しそうでした!
  • 水団の術
    水の中に入って、泡が顔にたまるって映像ってなんか笑えるよね。ほんで慎吾、水の中にいると、ほんとに死体みたいよね(笑)
  • 男爵の館A OR O
    なんかすっごく楽しみにしてたんですけどー。そんなに面白くなかったー。
    ゲストいらないじゃないですか。AとOのののしりあいとかでよかったのになー。
    すぐに愛してるというロマンティックなO型ってのはよかったけどぉー。
  • エンディングトーク
    今日のテーマ海の家でかけるのにオススメのSMAPソング。慎吾はあろはわい。木村さんはオリジナルスマイル。
    木「僕が行かしていただいてる海の家のオヤジが好きな歌だからです!」
    中居さんが朝日を見にいこうよ。
    中「夕方から夜にかけてが面白かったりするんで。ちょっとクラブっぽくなっちゃう」
    剛はフリーバード。
    剛「PVも海の家みたいなところで撮ったし」
    木「海の家ってあーゆーんじゃないから!」
    慎「間違えてんじゃん!?」
    そして、吾郎様がサンライズサイシャイン。
    吾「みんな好きなんですよ」
    4人「・・・・・?」
    吾「YOUたち♪」
    昨今の海の上は儲かってるのかなーなんて話から、夏の暑さについてのトーク。木村さんは、炎天下の車に乗り込んだあの、あっちー!って瞬間が好き。
    中「あち!あちっ!!って(笑)」
    木「駐車場から出そうとしても、あんまりさわれなくて。こわいーーってなる時。あれ僕けっこう好きです(笑)」
    慎「クーラーつけて、全開!なのに、最初の熱風が好き!」
    中「二人、意外とMなのかな。M多いね、そう考えると」
    剛「そういうMじゃない」
  • メモリッピーズ「海の家でかけるオススメのSMAPソング」
    ☆サンライズサンシャイン
    ライブでは違うバージョンでしたなー。踊りちょっと可愛い。
    そして、ツートップが微妙に並んでいるのがいい感じだったー!むぅー!

04/08/16

  • スマスマより愛をこめて
    今日の問題。剛出題「今夜のスマスマの中で、SMAPが最後に歌う曲はなんでしょう?」
  • アテネ2004
    カワラちゃんにいいようにされる吾郎様♪
  • 超強力ゲストトークディレクターズカットスペシャル
    ・・・超強力ゲスト・・・!?
    イヤな予感がしました。そしてその予感は的中しました。あぁ・・・!どうしてメンバーだけのエンディングトークの未公開なんかがたんまりあるなんて思っちゃったのよ!あたし!!もう多分見ないし、どうしても見たかったらレンタルしたらいいや!ってことで、手っ取り早くプライド1話消したのに!
    いやいや、まだ放置しとったんかい!ゆーことですが。えぇ、ハルさんのとこだけにしてダビングしようと思ってたんですけど、もう時間ない!よし!もういい!って諦めてまであきつくって、いい画質で録画したのに!!こんなしょーもないあまりにも手抜きな総集編のために!?
    また、どこらへんがディレクターズカットなん!?昔流行った遺産を、手をかえ、品をかえ、どうにかして金にしようとすることのこと!?新しいものが作りせないからなのーーー!?
    ということで、どこがどうディレクターズカットかもわからんかったんで(・・・その回の、どこを流すかを選んだってことか・・・?)今回は、それぞれの回の、木村さんと、中居さんのビジュアルランキングをしてみました。
  • 槙原教之
    木村さん:1位:ザ!お花ちゃん!さらさらショートっぽくて可愛いー!
    中居さん:13位:ヒゲダメ。前髪ダメ。後ろ髪ダメ。もみあげダメ。
  • BOA
    木村さん:10位:髪はメッシュがイマイチ。衣装もそんな好きでもないなぁー。
    中居さん:4位:帽子。ハットね。ヒゲはないが・・・。
  • 織田裕二
    木村さん:11位:ニット帽・・・。
    中居さん:6位:また帽子。もちろんハット。眉がなさそうに見える。ヒゲはないが・・・。
  • ケミストリー
    木村さん:9位:この髪型もちょっと可愛いと思う。ま、特別よくもなく、悪くもなく。はじめちゃん風。
    中居さん:5位:ここでも帽子。あったりまえにハット。
  • 大黒摩季
    木村さん:4位:少年っぽくて可愛い。キャップだけどもね。
    中居さん:8位:サファリな帽子。顔黒い。
  • 海援隊
    木村さん:5位:木村さん、歌になってからの方が可愛い。照明マジック!
    中居さん:3位:帽子なし、黒髪、眉もある。
  • アテネ2004
    室伏木選手。痛めつけられる吾郎様、可愛いーー!
  • 綾戸智恵
    木村さん:15位:ヒゲ・・・・・・・
    中居さん:9位:怪我中。金髪。私の中学の時の友達と同じ髪型。彼女には似合っていたと思うが、中居さんには似合わない。
    剛:ベルバラ風味(笑)
  • 石井達也
    木村さん:13位:タメだな。メッシュいまいち。金が勝ってて変である。
    中居さん:16位:見るに耐えないシリーズ
    剛:髪の毛ぺったり・・・?
  • 山崎まさよし
    木村さん:14位:金髪、ガングロ(死語)
    中居さん:14位:ヒゲ。中学時代の私の友達と同じ髪型・・・。
  • 久石譲
    木村さん:7位:スーツが好き。髪も金っぽいけど、これくらいの落ち着きならいいかと・・・。
    中居さん:15位:見るに耐えないシリーズ。石井竜也の時とどっちがよりダメか・・・!?
  • ドリカム
    木村さん:8位:帽子がなー。
    中居さん:2位:悪くない。しかし衣装が変な・・・?
  • スエツグ慎吾
    似てるー!新作、にーてーるー!巻き添えをくう吾郎様もよかったねぃ〜(笑)
  • 忌野清志郎
    木村さん:16位:どうしようもない・・・
    中居さん:11位:これまたどうしようもなく・・・
  • 今井美紀
    木村さん:2位:可愛い!
    中居さん:12位:眉なし!日焼け。ヒゲとどっちが・・・!?
  • モーニング娘
    木村さん:12位:髪のはねかたが好きじゃないなぁ。
    中居さん:7位:帽子も十分変。見るに耐えないほどじゃあないくらい?
  • 森山良子&夏川りみ
    木村さん:3位:ニット帽ながらも、前髪が可愛い!
    中居さん:10位:黒い。金髪。ダメなほう。
  • 女子十二楽坊
    木村さん:6位ゴージャスな毛皮。うなずき方がとおるちゃんのよう。
    中居さん:1位:あ!このあたりがいいかなー?中居さんは。
  • こんな感じでしょうかねー。中居さんは、1位と2位の差が激しく、大体、中居さんの2位と、木村さんの11位くらい・・・がとんとんか?くらいとしていただければ目安となるでしょう。ほんとは他のメンバーでもやりたかったんだけども、下3人は、ものすごく嫌いー!!っていうのが少ないのですよ。吾郎様は高め安定だしー。慎吾は、どんな突拍子もないスタイルでも似合ってしまうしー。剛が時々あれ?となるくらいでなー。

04/08/23

  • スマスマより愛をこめて
    今日の問題。慎吾出題「バースデーSMAPで中居は誰のプレゼントを選ぶでしょうか?」
  • NINさま
    カワラちゃん!?意外に誰がやっても似てるな、ヨン様。でもゴリが一番かにゃー??後、女の人は椎名りんごかにゃー(笑)?
  • ビストロSMAP お客様「伊東四朗・ガレッジセール」「イタリア&沖縄で麺料理」
    木村&吾郎シェフチームVS剛&慎吾シェフチーム
    木村シェフチームの作品「アサリとカラスミのパスタスカンピ添えボッタルガ」「沖縄そばラフティ乗せ」「島とうがらし」
    剛シェフチームの作品「トマトソースパスタラビオリソース」「ゴーヤチャンプルーそば」「スペアリブ」「ソーキつけ汁」「島とうがらし」
    勝利チーム「剛シェフチーム」勝利のポイント「そばで100点満点。この斬新さにひかれた。美味しいプラス衝撃(ガレッジセール)」
    今日のゲスト様は、ハットリくんから伊東四朗様と、ガレッジセール様。トーク中、なぜか司会者のようになっている伊東様がぐぅ!そして初めてヨーロッパに行った番組って、息子さんとのものじゃないですかしら。本当の伊東家とか言う(笑)
    何度か見たことありますけど、ちょっといい感じの番組なんですよね、あれ。
    そしてこの方々とシェフたちなんですが、吾郎シェフは全員でのお仕事でお会いしたことがございます。
    木村シェフは、伊東さまと大昔一緒に仕事したことがございます。
    伊「中学生くらいでしょ?」
    木「もうちょいいってましたけど、SMAPできる前ですね」
    なんとNHKで公開コメディーを作ろうとしていて、それのパイロット版にお二人は参加されていたのです!
    木「オンエアになってないですよね?パイロットですよね」
    中「初めて聞いた、俺」
    右も左も解らない木村シェフが声をかけられてぱっとみたらそれが伊東様でした。しかし!そんな素敵なものが放送されなかったとは・・・!
    中「木村が出てボツになった(笑)」
    その後、SMAP全員で真っ赤なテレビというのに出演されました。6回で終了。なかなか今では見られないタイプの数字(笑)SMAPさんで手をつないで、そこに電流を流されるなんてことまであって!
    ゴ「扱い、若手芸人だなぁ。SMAPが(笑)」
    そんな過去を経て今がある・・・。おぉ、感慨深い(笑)
    吾郎シェフは映画をごらんになっておられます。
    吾「面白かったです、すごい。最後ちょっとほろっときました。助けるところ、あそこよかったですよ」
    ゴ「ちなみに川田出てたの気がつきました?」
    吾「えっ?」
    解らなかったんですねー(笑)
    オ「意外と顔似てるよ?」
    同じタイプだと思うといわれて、並ぶ吾郎シェフと、川田様。
    木「川田さん、ピーコですって言ってください(笑)」
    吾「おすぎですっ」
    川「ピーコですっ」
    ははは!おすぎとピーコには似てなくても、確かにどこかちょっとにた感じ。吾郎シェフも、ちょっとキュっと(パーツが中央によってる)と思ったのですね(笑)しかし、今川田様といえば、谷選手。吾郎様も谷選手に似てらっしゃることに・・・(笑)?
    吾「でも、(映画)面白かったですほんとに」
    ゴ「ほんと二人はこんなに人がいいのに。最低ですよね、あんた!ほんとね、2年間うそをつかれたんですよ」
    オーナー様、2年間も年齢詐称しているフリをしておられたそうですよ。どこにでもいるんですねぇ、ウソをつかずにはいられない人って・・・。私の周りにもいるんですけどね。つけるうそならついておけって人が(笑)
    ゴ「発表されないウソってダメ!絶対に!いつかはウソって言ってくれないと!」
    オ「気づけよーー!」
    しかし2歳年上ぶってこれあげるよって持ってきたライダースはハーフコートのようですごいださい(笑)!
    ゴ「帯みたいなのあって、こんなライダースいらねえよって!って思ったけど、2個上だから。すごい気ぃ使って。あのライダースダサいんですって!」
    オ「すっげ高かったんだぞ!?」
    ゴ「僕らみたいな若手より、もっといい方にって(笑)」
    オ「返されたんだ、俺(笑)」
    続いて剛シェフチーム。
    ゴ「ハットリくんの時に、結構ずっと一緒にいたんですけど、変わってますよね。真夏なのにハットリくんのかっこして、大変だろうなって。撮影が終わった休憩時間もずっとパイプ椅子に座って、ずっとこうやってるんです」
    なにやら片手を上げて、頭の上でぐるぐるやっているゴリ様。
    ゴ「忍法みたいな感じで。あ、さすが香取慎吾だと!合間も役作りで忍法やってるんだと!カッコいいなって。近く見に行ったら、変な携帯テレビのアンテナのいい位置を探ってるだけだったんで。20分30分平気でやってた」
    いくらいい位置を探るためでもそんなに腕は上げてられません。しかし、その場で探るのも限界がありましょうにねぇ。どこかに移動すればよろしかったのに(笑)
    ま、川田様はそんな思い出すらないんですが(笑)
    では木村シェフチームのお料理から。
    伊「またイタリアに来たような気がするね。美味い!」
    川「ジャン・レノに会いたい!」
    木「ジャン・レノってフランスですよ(笑)?」
    なんとかいいこと言おうと必死じゃないですか(笑)!
    ゴリ様の、ジュゴンががりがりにやせています、もよかったですわぁ〜!
    今日はもちろんハットリくんになった慎吾シェフでしたが、分身の術が大げさで・・・(笑)
    剛シェフチームは、特に沖縄チームへの受けがよかったです。ゴーヤチャンプルーでつけ麺、メニューにできる勢いだそうです。
    このレシピをもらって、嫁に作らせたいって川田様。
    オ「結婚してどれくらい?」
    剛「(間髪いれず)スペアリブも召し上がってください」
    あぁ〜、これからスキャンダルが起こった後、別の仕事で記者会見しなくちゃいけなくなった芸能人の方は、剛シェフをおつれ下さいー(笑)!
    全員での試食は、ガレッジセールさまの思い出話。熱帯魚のえさにするため、川に、グッピー!を取りにいかれた時のこと。
    川に、グッピー!?
    そしてその川ですっぽんに手を噛まれていた川田様!?不思議の島沖縄じゃないですか(笑)!
    今回は多数決で勝者が決まりましたが、1対2で剛シェフチーム。イタリア対沖縄の勝負でしたね。
    にしても伊東様。二人いるのに、ラケット1本でいかがでしょう(笑)?
  • NINさま
    冬のソナタは1度足りとも見ておらんのですが、色んなコントでこの雪のシーンが出ますよね。コントでのみ知る冬のソナタ(笑)
  • Birthday SMAP
    木「Happy Birthday to you♪Happy Birthday to you♪僕は今回、ホントに、非常に迷ったんですが!おしゃれなものを用意さしてもらいました!」
    剛「お誕生日めでおめでとうございます。今回は自信があります。中居くんきっと気に入ってくれると思います。これからも僕らをひっぱって行ってください」
    吾「中居くん、32歳の誕生日、おめでとうございます。多分、中居くんは僕のプレゼントを、僕からだと気付かずに、絶対選ぶでしょう。間違いなし」
    慎「おめでとう!リーダー!あなたのことで解らないことはない。だから。あんたは必ず僕のプレゼント気にいると思います。おめでとめーーん! 」
    そんなメッセージの後、プレゼントのおかれた部屋にやってくる中居さん。遠くからやってくる中居さんは、え?それ、何??というへんてこな髪型。
    あのー、ちっちゃい子が女の子の絵を描いて見てー?といわれた時、髪の毛を、左右に、ぴょん、ぴょん、と跳ねさせて描いたりしませんか?高い位置での外はねな髪に見えて、なんじゃそりゃあ???と思ったら、その下が金色で見えなかっただけでした。
    ・・・裾金の場合、黒の部分が形良く残っていると、照明マジックで、ショートのさらさらに見えていいんですが、今回は変に残っているため、変。
    ・・・全部が金色とかならまだ解るけど、なんでツートンにするのかな。
    あれは、どの星の価値観で素敵といわれているものなの??
    ヤンキーのファッションが理解できない人間には永久に解らないものなの??
    マンバの美意識が見えない人間には永久に解らないものなの?????
    そんなツートン32歳の中居さん、でかいプレゼントに囲まれて、まずあけたのはいきなり魚(笑)!
    中「すげえ!すっごい赤身だこれー!うわー!うわーこれ、手巻き寿司セットか。これ美味そうだね。ほんとに。これごろちゃんじゃない?」
    いきなり当てられた吾郎様!
    家に帰ってシャリをこうやって手巻き寿司作るかな?という意見もありますが、中居さんは、ビストロで余った食材を持って帰ることもあるというではないですか。
    慎吾も、中居さんちで手巻き寿司を食べさせられたことがあるのです。
    しかし。生の魚をそのまま楽屋に置いてあるのです・・・(笑)
    剛「ダメだなー、絶対。絶対ダメだな、それ!」
    続いて。
    中「なんじゃこれ。あーー!これいいねぇ。これ冷たいの出るんだよね。うわすっげつめてー!これだろだろ。慎吾か剛だな。剛かな」
    えぇ〜?剛がウォーターサーバーなんてそんな気の利いたことするー?木村さんじゃないのー?と思ったら剛!ひゃあ!!
    冷たいのも、熱いのもすぐ出てくるんですよ。カップラーメンも作れるんですよ。
    お抹茶だって立てられるので、お茶会で大活躍でしたよ(笑)
    これはなかなか好感触!
    中「なんだこれ(日焼け器)はははは!電源でいけるの。なるほどねー!これ吾郎かなー。吾郎か木村だね」
    木「日焼けマシーン」
    お前かーーー!!!(ちゃぶ台ひっくり返しの技)
    慎「中に一人入って!?」
    木「もうちょっとポータブルな。家でかーーってなってる時とか、ちょっとした時間でぱって日焼けできるマシーン」
    吾「日焼け好きだよね。かりんとみたいになってるでしょ?」
    慎「日焼けサロンとかいかなさそう」
    木「でしょ!?」
    結局色の黒い白いの問題ではないのだ肌は綺麗であってほしいだけなのだ綺麗な肌であれば色も綺麗に見えるのだ色じゃないのだ色じゃないのだ・・・・・・・
    中「ファミリーコンピューターだこれ。うわー・・・。懐かしーなこれ。うわ、ファミスタばっかだ。うわこれいいなぁ。人生ゲーム。野球盤。うわー。花火ね。なんだろな。友達セットみたいな感じ?これ絶対慎吾。慎吾以外、ないねこれ」
    慎「地元の友達セット!」
    これはいい!とメンバーも納得。これがくるやもしれません。
    中「えー・・・。えー!?つれーな!」
    中居さんも、悩んでます。結構今までは剛のが論外として存在してましたが(うふ♪)今回私が捨てるとしたら日焼けマシーン(笑)木村のセンスって・・・!
    吾「結構難しかったでしょ、中居くん」
    木「うん」
    で、最終的にメンバー予想で言うと、慎吾と剛に2票ずつ。そのあたりかーー!と思われますが!
  • ハットリ参上
    やーまをこーえー谷を越え〜♪
    僕らの町へ〜やってきた〜♪
    ハットリくんが〜やってきた〜♪
    かーいちょ〜ロプロス〜そーらーを〜飛べ〜♪
    ぽせーいどんは〜海をゆけ〜♪
    ロデム〜変身、地をかーけーろ〜♪
    と歌えますよ?歌ってみよう!
  • CMあけ
    ケムマキとハットリ。新聞配達もやってきて、やってるなー!
  • 発表タイム
    吾「魚の匂いがしない・・・!」
    いやだ!部屋に入った途端鼻につく魚の匂いなんて(笑)!そして選ばれていたのは、剛のウォーターサーバー!
    中「ま、僕は家でもお酒を飲みますし、水割りだったりお湯割りだったりするので、おまえだ。多分これ剛だと思うんだよね」
    その後、行きがけの駄賃のごとく、全員のプレゼントをあけていく中居さんなのでした。素敵!さすがリーダー!!
    吾「全員当てた中居くんすごいね」
    まったくでございます。
    慎「やべえ。結構なショック、俺」
    木「すっごい新鮮なネタだね。うわーこれ食おうぜ!」
    慎「手巻きやって、でそれ終わったら、花火やろっか」
    剛「初めて選んでくれました。嬉しいもんですね。なんか。そのメンバーを解ってる感じでね」
    台車に乗せて運んでいるところがなんともリアルな中居さん。メッセージカードを見るとやっぱり剛。
    うちに来た時、一緒に水割り飲むべーってことでした。
    これでメンバー1周して、持って帰ってもらえたのはA型の人ばかり。
    ・・・O型のイベント好きロマンチックさが空回りか(笑)?
  • JAPYTV
    これはスマステでは・・・?

what's Newへ