10/5/31
- オープニング
うわー!いいキャプチャ用!
最初のところ
10時0分16秒かな♪
ところが、今日はキャプチャ天国。同じようなショットとはいえ、死ぬほどキャプチャできることになることを、この時の私はまだ知らなかった
- 市川カニ蔵
わざわざはよくない、君はだめだめと一斉に教えてくれるレポーターの人たちが好き。
そんなこと言ってたら、3年後に消えるだろうか。
- 禁断のぶっちゃけ質問『教えてSMAP』
木「すべて答えます」
の木村さんが、ジュニアをドン引きさせた回答は放送されておりませんでした。
質問するのは、2000年生まれの子供らもいるという何とか中学の修学旅行一同的な子供たち。
慎「すごい名前の子がいる。1人なのにSMAPが二人いるの。名前に」
中「衝撃的だ。なんですか?」
それが、香取拓哉くん。
オ「木村くんと香取くん」
慎「慎吾でいいでしょ!」
剛「木村くんのファンなんだよ」
中「拓哉くん、後だれ?」
タクヤが5人。そのうち、拓哉が4人。
中「すーげ!拓哉世代!」
男の子の名前ランキングで、拓哉は何年か1位になりましたよね。確かね。
そしてもう、その名前はかぶりすぎてまずい、とビームは去りました。
何かの間違いで男の子を授かったとして、一応、候補に入れたい。そんな名前です(笑)
授からないか!そっか!
◆質問1『みんな仲いいですか?』
中「最近そういう質問されないよね」
慎「(質問者)17歳。すごいしっかりしてて、そこまでまだ喋れないよつよぽんは」
剛「いいと思います。あのー…なんだろつかず離れずみたいな。あんまりべったりはしてないんですけど、お互いを尊重しあって」
誕生日とか何かしますか?とも聞かれ。
中「1年5回あるからね。一番近いのが草gくんの誕生パーティー。どする?」
吾「今年どうする?」
木「そもそも自分以外のメンバーの誕生日を言えるかどうかだね、まずね」
中「そんなレベルです」
吾「たまに、プレゼントもらったりとか」
中「去年は?」
吾「4年ぐらい前に、剛にゲームのソフトかなにかもらった」
剛「気分で。男だからさ。俺たち男だから、ざっくばらんに」
木「おまえ普段一回も言ったことない!『俺たち〜』(笑)」
◆質問2『お金はいくらありますか?』
中「うわーこれすげーなー」
結構人気も出てるからお金あるんじゃないか、という。
中「人気出てる俺ら(笑)いいねー、かなり人気出てるので〜」
そんな質問者は、月のお小遣い2400円。
中「2400円じゃやってけない」
剛「今日、財布の中いくらとか」
木「それでもいい?」
と、資産を答えた男が言う。
木「今日はー、20くらい」
中「草gさん」
剛「僕は、お金持ってないです。あのー、カードで払うんで」
◆質問3『一番高い買い物は?』
中「およそでもいいんで」
吾「何年か前に、家をね、マンション買ったりしたので」
剛「そうなのごろさん!えー知らなかった!」
慎「いま住んでるとこ買ったの!?」
吾「買っちゃいけませんか?」
一同「えーーー!!」
中「おいくらですか〜?」
剛「知らなかったごろさーん」
慎「そこまで言わなくていいって!」
◆質問4『好きな子はいますか?草gくん』
慎「なんで草gくんがつくの!」
深田恭子様と共演されたことがあるそうで。
剛「共演したことありますね。すごいい人で、可愛くて。演技もうまくて」
質問者「演技がうまい子が好きですか?」
慎「どうしても草gくんなんだ!」
剛「役とはいえ、ほんとに好きなのかって勘違いしちゃう時あるから。役として好きになってくれてるのに、ほんとに好きなのかなって。そこは、プロとして、あのー、役と自分の気持ちの線を引かないといけないかもしれないね」
慎「あのー、みんなこれから女優さんに会うと思うけど、想像を絶するぜ。はんぱじゃないよ!」
中「好きになっちゃうんだよ!」
慎「大好きだよ!」
◆質問5『事務所に入ってびっくりしたこと』
吾「光ゲンジの振りつけをやってて」
中「光ゲンジ走ってるよね?現役で見たことはないんだ。じゃあ、V6の坂本くんがSMAPだったのも知らないよね」
しかし、それは知ってるらしい。
中「国分太一くんSMAPだったの。まー、先輩に会った時にびっくりしちゃったね。今日ちなみにね、二人はテレビ初めてなんですって。この感じ忘れないでね」
慎「(二人のうち一人に)ハリーポッター出てたよね」
テレビ初めてA「出てません」
木「しかも何役で?」
慎「ハリーの横の友達に(笑)」
テレビ初めてA「ロンウィーズリーはうちの兄に似てます」
中「ナイス!よく踏み込んだ!」
本人も似てるのに、その本人より兄がもって似てるって、相当やな!
木「初めてレッスン場行って、休憩だよってみんながジュース買いに行ったの。ジュース買いに行くものなのかって買いに行ったら、女の人にサイン下さいって言われたの。初めてサイン下さいって言ってくれたのが、稲垣吾郎の姉貴です」
慎「ごろちゃん、最初会った時に、お姉ちゃんと一緒にきてて、お姉ちゃんにファミコンショップ行きたいー!早くーって言ってたから。床でこうやってた。『(じたばたじたばた)ファミコンショップ行きたーい!』」
◆質問6『ジュニア時代の最大の失敗』
吾「バックにいると、段取り多いんですよね」
慎「ごろちゃんから学ぶといいと思うよ」
木「色んな振りあると思うんですけど、左手でマイク持ってて、歌を歌ってるとします。右手の振りで、こうやってて、左でやって、持ち替えてって言われたところを稲垣さんの場合は、歌ったと思ったら、そのままこうやって」
マイクを持った手をそのままあげちゃう(笑)
中「こっちなに!」
ぐーにした左手が口の前に(笑)
木「マイク!これ、マイクね(笑)握りこぶしを口の前に持ってって(笑)」
吾「できないよねぇ、急に。解るでしょ、ステージに立つとさ」
中「忘れられないのがあって、ソロのコーナーって」
木「はははは!それさあSMAPの話でしょ!ジュニア時代にした最大の失敗でしょ(笑)?いや言いたい、言いたい人!」
中「はい!勉強してほしいですから!」
木「どれくらい言いたい?」
中「東京ドーム2個分言いたいね」
木「じゃいいよ。言っていいよ(笑)」
中「4人で、だだだだん!終りました。稲垣さんはけてます。さぁ稲垣さん、ソロ始まるってはけますよね。はけてる時にイントロ流れる。ジャーンジャン♪稲垣さん声流れてる。ぱっとみたらいないの。マイクあって、声も出てんのに稲垣くんいないのよ(笑)そしたら結構、始まって20秒くらいで、平然とギター持って歌い出したの(笑)」
そんなことが(笑)!見てたのか、見てなかったのかも定かじゃないですが。あーゆーねばのーー。
吾「いやもうほら、慌てて出るのもかっこ悪いなと思って(笑)開き直りで?」
◆質問7『緊張しない方法』
トークの時など緊張すると。
木「目はいいですか?コンサートの会場のお客さんかに、表情とかって見えませんか?見えるよね。逆に見えた時に、自分を見てくれてる人がいたら、その人の目を見ながら話します。そうすると、割と普段の会話っぽく話せたりもします」
中「木村くんがいいこと言いました。『緊張しなくなったら終わりだよ』。いい意味で、緊張感もってる」
木「緊張しますね」
中「緊張しなくなったおしまいですから」
剛「楽しむくらいじゃないと。僕は、すごく緊張するんですけど、一人じゃないなって。トークとかにしても、なんとかできるんじゃないかなって自信を持って」
中「どうすればいいのか。自信をつけるためには、練習するしかないです。失敗するかもしれない、怖いから緊張する。失敗しないくらいの練習すれば自信になっていいパフォーマンスができるんじゃないか。ってイチローの本に書いてありました(笑)僕個人で言うと、1番喋れなかったんです。何にも喋れないんですよ。当時、社長に台本書いてもらった。本番前。すごくだからいっぱい練習しました」
慎「同じこと言うなって。それはすごい大切」
中「あいさつしましょうか」
慎「今日はほんとに皆さんにあえてすごく嬉しいです」
剛「僕自身にとってもいい日になりました」
慎「今、ちょっと緊張した、今(笑)」
剛「緊張した(笑)」
◆質問8『友達何人いますか?』
中「木村くん、多いですよね」
木「人数的には、微妙なんですけど。50人はいると思います」
剛「僕、あまり多くないですね。10人いるかいないかぐらい」
中「いや、そんなこといったら、僕10人いないんですよ」
慎「僕も少ない。一番つったらこいつくらいかなー」
ちら、と剛を見る慎吾。
剛「ん?うん」
慎「ちゃんとリアクションしろよ!」
剛「ジュニアの時、一緒にいたんですよ。木村くんとか中居くんとかごろさんとかすごい年上に見えて。そん時に二人でいた時間とかが関係してるのかなって」
中「少ないんだね」
慎「少ない少ない。アドレス帳開かない。全部履歴ですむ♪」
◆質問9『SMAPになってよかったですか?』
吾「よかったです。一人だったら今の自分はないなって」
木「当時は、YOUたちSMAPだからって言われて、SMAPの意味わかんねー!なんだよ!って。その瞬間の事思い出すと今でもぞくっとすんだけど、YOUたちはこれからSMAPになって、日本のみんながSMAP!SMAP!って言葉が飛び交う時が来るんだよって言われて、何言ってんだよこの人と思った」
中「あの人の予想当たりますね」
剛「中居くん、31か3に死ぬって言われましたけどね(笑)。僕もほんとよかったと思います。僕自身もた助けられてるとこありますし。今日からまた新しいグループに
していきたいなって気持あります」
慎「小学生からずっとSMAPなの。SMAPでいる自分しかないんで、他の自分が想像つかないんで、よかったの一言です」
◆質問10『ジュニアに伝えたいこと』
吾「毎日色んなテレビ局や現場に行って、才能だらけなんで。毎日現場に違うし、色んな素敵な方いるから、なんでも受け入れてみよう、話を聞こうって言うか」
中「へーー。今でも正直そういう気持で」
剛「才能を持ってると思うんですよ。ここに来てる時点で。来れない人もいる訳で。自分の能力って自分が思ってるより、能力ってすごいんですよ。だから個性出してどんどん行ってもらいたいですね」
木「毎日毎日、きついことも辛いことも、とりあえずは全力でやってみる。やらないでできねーとか、やらないでつまんねーとか言わない」
慎「すごく大変なことも一杯あるんだけど、すごい幸せな世界でもあるから。いいこともいっぱりあるし、そんでいいことがいっぱいあったときに、調子に乗るな」
中「乗ってもいいと思うんだけどね。怒られうことによって何か解ってくるのか」
そこで、眠たくなっちゃった参加者が。
平成ジャンプのコンサート後できてるので、くたくたタイムなんだそうです。
うーん。それにしても、木村さんの資産がいくらだったのか。気にかかる(笑)
- ビストロSMAP
お客様「大関把瑠都」「お肉料理」
木村&慎吾シェフチームVS吾郎&剛シェフチーム
木村シェフチームの作品「ボルシチを使ったしゃぶしゃぶ」「牛肉のコロッケグラタン」
吾郎シェフチームの作品「すきチャンコ鍋」「松阪牛のサーロインステーキ」「特製ワインボトル」「ガトーショコラ」
勝利シェフ「吾郎シェフチーム」勝利のポイント「お鍋系がお相撲さんに食べやすい」
今日のゲスト様は、オーナー様の大好物。スポーツ選手、大関把瑠都様。
オ「うひゃひゃー!うわー!あぶねー!うそー!うっそー!」
うわーー!と恒例のボディタッチ。
オ「お座り下さい。身長おいくつですか」
ゲ「(真顔)3m」
オーナー様、胸元、ぽん。
オ「冗談とか言うんですね」
ゲ「19、朝8で、夜7です」
オ「7・8でいいんです!」
そんなゲスト様ですが、もちろん大きいです。3mなくても。
オ「うわーでかいすね、食べました?」
ゲ「意外と食べないんです」
オ「…(笑)なんで嘘つくんですか?」
ゲ「嘘じゃないです。食べたらすぐ300kgになりますよ」
これは、ほんとかもしれない、と思わせるものがあります(笑)
オーダーは、お肉料理。似合いすぎます(笑)
オ「初めまして。よろしくお願いします。バラエティあまりお出になりませんよね」
ゲ「緊張しますね。あまり喋れなくなる」
オ「…今十分喋ってたじゃないですか」
ゲ「結構余計なことが多いんですよ…」
オ「こんな優しそうな顔してんのに、土俵あがったら、かっ!てなりますね」
ゲ「土俵上がるのが楽しい」
そもそも、お相撲との出会いは、13歳のころ。
ゲ「13歳くらいの時に、初めて、テレビで日本の大相撲見た」
オ「テレビで」
ゲ「最初、恥ずかしくないのかなーって(笑)」
オ「お尻出してるみたいな(笑)」
エストニアでの高校生時代に、柔道と相撲を教えている人がいて、そこで稽古されてました。
ゲ「もー、しこ、500回とか」
オ「稽古!えー!」
ゲ「壁にぶつかったら、強くなるから。なんでそういことしなきゃいけないの?日本でそういことやってるからって」
オ「本格的にお相撲さんになろうと思ったのは?」
ゲ「18歳の時、相撲部屋はいって、全然違ったよね。エストニアで教えてる相撲の取り方と」
オ「壁にぶちあたるのやってました?」
ゲ「見たことないです(笑)」
オ「一番最初二人で来たんですよね」
ゲ「もっとでかいやつがいたんですよ」
オ「もっと!?」
ゲ「3mちょっと」
オ「なんで3mなんですか!」
段々、ゲスト様が、野生爆弾のくーちゃんに見えてきました(笑)
ゲ「半年後帰ります」
オ「俺も帰りたいなって思いますよね」
ゲ「思ったんだけど、パスポートがなかったんです」
オ「無くしちゃったんですか?」
ゲ「親方のバッグに」
オ「親方が隠してたの」
ゲ「返してもらえなかったです。関取上がるまで」
オ「帰れないんだったらばぁ」
ゲ「やるしかない」
そうして、大関になで出世されたゲスト様です。男前で、若いですが、もう人の夫でもあります。
オ「どちらの方と」
ゲ「ロシアの方と」
オ「大好き?」
ゲ「好きです」
オ「いいなぁーーー!
にこって笑うお顔が可愛い!
オ「おうち帰ったらいるんですか」
ゲ「ご飯作ってると思います」
オ「また食べるんですか!?」
ゲ「寝る前のご飯です♪」
すごく食べてた頃は、ステーキ2kgとか召し上がってたそうですよ。
オ「大体僕等食べるのが140gとか」
ゲ「それは嘘です(きっぱり)」
オ「今そんな食べない?」
ゲ「もう全然。前に比べた。年取ってるから」
オ「いくつですか」
ゲ「25です」
ゲ「若いでしょー!全然年下ですよ!僕いくつか解りますか?」
ゲ「45」
オ「…。下行きましょう」
そして、ここでキャプチャ
。32分05秒あたり!
吾「大きいですねー」
オ「俺の顔と同じくらいだもん。手が」
オーナー様の顔の横に、ゲスト様の手のひら。大きい!のか、オーナー様の顔が小さいのか(笑)
オ「分厚いもーん!おっぱいもあるんですね。バストいくつですか」
ゲ「Iカップ(真顔)」
オ「…。横綱になったらそんなこと言っちゃだめだよ!横綱になったら!」
練習は?朝6時半から11時まで」
オ「午前中なんですね」
ゲ「朝食べないんですよ!だから、こんな細いんですよ」
オ「ん!?」
吾「息があってますねー(笑)」
剛「面白いねー(笑)」
オ「好感もって応援したいね」
吾「怖いイメージあったもん」
続いて、木村シェフチームへ。せっかくなので、慎吾シェフとがっぷり4つに組んでもらいましょう。
そうして釣りあげられる慎吾シェフ。
慎「ちょっとちょっとあーー…」
木「日本来て何年でしたっけ」
ゲ「まる6年」
木「びっくりしたんですけど、うちのメンバーより面白いですよ」
慎「その強さで、いて!ってことなんですか?」
ゲ「奥さんと別れるの時じゃないですか?」
木「割と深いこともいうんですよ(笑)」
オ「傷心だ、傷心」
慎「心じゃなくて、爪をぶつけたりとか!」
ゲ「注射怖い」
オ「痛いを通り越して怖い(笑)!ちく」
って注射ふりをされて、いやーーーーーってお顔されるゲスト様。ほんっとにノリがよろしいーー!
横綱になっても着てくださいねってオーナー様。
オ「バストいくつですかってききます。そしたらなんて答えてくれます?」
ゲ「Aカップ」
木「全然おもしれーもんなー!」
オ「小さくすればいいってもんじゃないですからね!」
では、召し上がっていただきます。
吾郎シェフチームの、タジン鍋から♪
吾「こちらのワインをそのまま鍋の方に」
剛「大丈夫?これ何これ。ワインじゃねえじゃん!」
吾「ありがとー!」
剛「すき焼きのたれになってんだー」
吾「ワインだと思ったでしょー、すきやきのタレなんですよー(ぎくしゃく)」
なんという茶番劇(笑)
スマワザは、絶品すき焼きの割りしたの作り方です。
牛脂以外の材料は、まぁおうちにありましょう。そして牛脂であれば、牛様ご本尊よりは気軽に我が家の敷居をまたいで下さると思います。
ただ、牛脂が敷居をまたいでくれたからといって、ご本尊がおられなければ、この割した、ご飯にかけて食べるしか…(笑)!
そんな、我が家の敷居はまたいでくださらないようなサーロインステーキ様は、スモークされていて、およそ500g。美味しそう〜〜っっ!
吾「これの4倍くらい食べられるんですね。サーロインステーキでございます♪」
ゲ「美味い!」
木「あ、これいいわ」
というのは、カメラのアングルのこと?
ゲ「味がしっかりしてる」
木「ステーキをすき焼きのたれで食べる。一口食べられるとごに、おつきの方お二人が、モニター見て本人見てます(笑)」
おつきの方ありがとう!のキャプチャの嵐がスタート。
まず、
39:18。続いて、
39:30
ゲ「あんまり野菜食べないんですけど」
39:46もキャプチャ。
ゲ「健康のため」
吾「健康のため?」
うわーー、うわーーーってアイコンタクトを交わす、ゲスト様と、オーナー様。
オ「ジョーク行った後僕の顔見るのやめてもらえますか(笑)」
もう気があっちゃって気があっちゃって(笑)
全部いこうとおもえばいけますか?ってうかがったんですが、無理、な感じ(笑)
オ「まさかの普通(笑)」
40:12ここもキャプチャ。
しかし、下におられるおつきの方なら召し上がれる。ということで、里山様、南様にも召し上がっていただきましょうー!
ゲスト様の前には、山もりガトーショコラ登場。
ゲ「一人前だ」
いや、甘い味だけで、その量は…(笑)
オ「よく食べるからなー」
キャプチャ!
40:47。
ゲ「ケーキ系大好きです。美味い!ほんと美味しい」
剛「チーズのアイスクリームです。理想的な食べかたしてくれてます」
木「ビストロ初ですね」
キャプチャ。
41:18。
木「おつきの方が食事をしている」
オ「コントの画でしょ(笑)?」
キャプチャ。
41:32。
おつきの人「めちゃ美味しいです」
キャプチャ。
41:35。
オ「参りましょう。おいしーでーす!」
ゲスト様になって慎吾シェフ登場。握力が90kg以上あるってことで、リンゴを潰そうとして失敗。ご本人に渡したところ、じゃあ、割りますとリンゴをかぱっ!と。
かぱっとかぱっと4つ割りに!
木「リンゴはスナック菓子じゃないからね!」
オ「あれ?」
木「めっちゃデザート食べてんじゃん!」
はい。みなさん召し上がってらっしゃいます(笑)
木村シェフのお料理は、ボルシチしゃぶしゃぶ〜。
木「エストニアと日本のしゃぶしゃぶを融合させた料理です。ボルシチを使ってしゃぶしゃぶを作ってみようと」
吾「赤いの」
木「ビーツの赤さが。トマトも入ってるんですけどね。ホールトマト」
ゲ「うちの奥さん、よく作ってくれるんですよ。ちょっと似てますね」
オ「おつきの人たち何食べてんの?そっち行った?」
おつきの方「はい」
オ「そっちも渡ったかーー」
どんと慎吾シェフが最後のお料理を準備。美味しそうなコロッケグラタン!きゃーー♪
オ「全部食べちゃうのかなぁ〜」
ゲ「チーズがいいですね」
オ「まさかの小食出ました!?」
ゲ「でました!」
そんな訳で、買ったのは吾郎シェフチーム。ご褒美は、エストニアのスイカウォッカでございました。
りんごジュースで割って飲んだりするといいそうで。じゃ、さっきのリンゴも…(笑)
にしても、応援したくなりますわ。確かに(笑)
そして次週はさまぁ〜ず様!きゃー!楽しみです!
- SMAP×ジャニーズJR。
スペシャルライブ
★がんばりましょう
☆心の鏡
お、いい並び。キャプチャするのは難しそうか?48:21くらいか?
あんまりごちゃごちゃした画面なので、メンバーどこ!?に専念となりました。
中「中居がどこか解らないだろ〜」
こうやって、後ろに後ろに行く中居さんのことは、まったく好きじゃないっす」
- CM開け
食べ物は、すべておつきの方のために。
木「下のためですよ。うちの鍋も行ってるもん」
オ「あーあもう。何回もカメラいったから顔も慣れてきたね(笑)」
木「安田大サーカスの人じゃないよね(笑)」
ここもキャプチャ
。52:48。
もどる