解答      (出題はこちら←クリック!)

7つの瓶についてヒントが示す内容は以下のとおりです。

・1つは 先の部屋へ進める薬
・1つは 前の部屋へ戻れる薬
・2つは イラクサ酒
・3つは 毒薬 ×

・×があるのはいつも、△の左。
 ただし、△が2つしかないのに、×は3つもあるので、
 「×△」という配列だけでなく、「××△」という配列も認めざるを得ないでしょう。

・両端は別の種類。ただし、両端は◎ではない。

・一番小さな瓶と、一番大きな瓶は×ではない。

・両端から2番目は同じ内容。

それでは、「ハーマイオニーの論理」に挑戦!

         

第四のヒントから、両端から2番目は同じ内容。
2つ以上数がないといけないから、△または×。

         


 または

         
×
×

しかし、第三のヒントから、大きな瓶は×ではありません。
よって両端から二番目は、△に決定です。

         

第一のヒントから、×は△の左にあるはず。

         
× ×

第一のヒントの解釈をあてはめれば真ん中も×かもしれませんが、
確信が持てるまで、とりあえず保留とします。

第ニのヒントから、両端は違う種類なので、右端は×ではありません。
同じ第二のヒントから、右端は◎でもありません。
△はもう2つ使っているから、右端は○に決定です。

         
× ×

第三のヒントから、小さな瓶は×ではありません。
△も○もすべて使いきってますから、小さな瓶は◎に決定です。

         
× ×

残った真ん中は×になるので、第一のヒントの解釈とも矛盾しません。

         
× × ×

ハーマイオニー  「わかったわ。一番小さな瓶が、黒い火を通り抜けて『石』の方へ行かせてくれる」
ハリー 「紫の炎をくぐって戻れるようにする薬はどれ?」
ハーマイオニーが一番右端にある丸い瓶を指さした。

(補足)
この問題は、左から2つめが大きな瓶でも成立して、
同様の論理で解答することが出来ます。

         
× × ×

果たして、スネイプの出題がどちらだったのかは知る由もありません。
というより、作者のローリングはなぜ瓶の配列を示さなかったのでしょうね(笑)。