・No.3 At 97/12/26 06:57 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
とりあえず、試験的に「ManaKana掲示板」を開設してみました。
いまさら、という気もしますが・・・。
私のページの訪問記念に、何かしらメッセージを残していってていただけるとありがたいです。
・No.5 At 97/12/27 13:40 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
昨日「茉奈と佳奈の子どもニュース 年末スペシャル」が放送されました。
(関西ローカルなので、他の地域の方ごめんなさい)
今年1年を振り返るということで、ManaKanaの選んだ今年のニュースベスト5が発表されました。
極めて個人的な文句を言わせてもらえば、なんでアムロの結婚がワールドカップやダイアナよりも上なんだ!!
(私はアムロが嫌いです。ファンの方いたらごめんなさい)
それにしても、この「子どもニュース」、ManaKanaが毎回違ったスタイルで現れて見ていても楽しいのですが、
あんなふうにして髪が傷んだりはしないのかと気になってしまう今日このごろ。
あと、番組の中で、過去の子どもニュースの様子が何回か出てきましたが、
ManaKanaがだんだん大人っぽくなってきているのはいいとして、
上田さんがちょっと老けてきたような気がするのは私だけでしょうか。
・No.7 At 97/12/27 17:30 From コペ daikouji@valdes.titech.ac.jp
こんちわ〜。掲示板開設おめでとうございます。
たった今、ManaKanaの出演していた番組「中部発!森と遊ぼ」が終わりました。
ふたりが主役という感じの番組でもなかったのですが、
雑木林で遊んでるところがけっこう長時間映ってました。
最後に茉奈ちゃんがはっぱとどんぐりで作った人形がかわいかったです。
佳奈ちゃんはおにぎりを作る手つきがけっこう慣れてる感じでした。
・No.8 At 97/12/27 18:41 From けーすけ hq3k-itu@asahi-net.or.jp
ミクラーさん、こんにちはぁー
大失敗!子供ニュース・森と遊ぼどっちも見逃しました。
ノックは無用見た後、ひるねしてしまった。(大そうじしないといけないのに・・・)あ〜あ
今度京都行った時ビデオ貸して下さい。
ポスター気に入っていただけましたか?
では、良いお年をー!!
・No.9 At 97/12/28 02:17 From マサ兄 maku@ma3.justnet.ne.jp
ミクラーさん、みなさん、こんにちは!
掲示板開設おめでとうございます。早速やってきました。マサ兄です。
茉奈と佳奈の子どもニュース12/26放送分の先頭の部分が録画できませんでした。(;;)
from マサ兄
http://www3.justnet.ne.jp/~maku/manakana.htm
・No.10 At 97/12/28 04:47 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
コペさんどうもありがとうございます。
私はまだこの番組見てない、というよりも、私の家は京都にありながら、
テレビ大阪の映りが悪いので、マサ兄さんにビデオをお願いしてあるのです。
見るのはもう少し後になりそうですが、コペさんのコメントからも期待がもてそうですね。
これからもどしどし投稿してくださいね。
・No.11 At 97/12/28 04:53 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
けーすけさんこんにちは。
>大失敗!子供ニュース・森と遊ぼどっちも見逃しました。
>ノックは無用見た後、ひるねしてしまった。(大そうじしないといけないのに・・・)あ〜あ
>今度京都行った時ビデオ貸して下さい。
あらあら、それは大変でしたね。
ビデオをお貸しするのは結構なのですが、いかんせん私のビデオテープは
撮っただけで編集とかは全くできていないんだすねえ。
(テレビデオしかないので無理もないですが)
あと、下に書いたとおりの理由で、「森と遊ぼ」につきましては私もマサ兄さんにお願いしています。
>ポスター気に入っていただけましたか?
ええ、とっても気に入っています。私の部屋のインテリアがまた一つ増えました。
(壁の一角がポスターギャラリー状態!!)
それでは、これからもどんどん投稿してくださいね。
Re:掲示板開設おめでとう!!
・No.12 At 97/12/28 05:01 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
マサ兄さんこんにちは。
ということで、私も一応ながら掲示板を新設してみました。
いまさらという感じもしてどうかとも思うのですが。
この掲示板、HTMLの知識があれば、いろいろと自分でカスタマイズすることができるようなので、
時々改良を試みるかもしれません。
実際、初期状態では「タイトル」や「ホームページURL」の項目、リセットボタンはなかったのですが、
自分で追加してみました。字の大きさ・色もアレンジしてあります。
ただ、無料掲示板ということで、時々調子が悪くなることがあるようです。
その際にはトップページにもフリートーク用の掲示板がありますので、そちらを利用して下さい。
>茉奈と佳奈の子どもニュース12/26放送分の先頭の部分が録画できませんでした。(;;)
先頭の部分とはどのあたりでしょうか。結局放送時間帯はいつもと同じくらいでしたね。
98年は・・・
・No.13 At 97/12/28 12:32 From ありおす yn7753@mub.biglobe.ne.jp
ミクラーさんみなさん、こんにちは。
掲示板の開設、おめでとうございます。リンクに入れてもらったので、
何人かの方に見ていってもらったようで今後のはげみ(+緊張感)になっています。
”ノックは無用スペシャル”で茉奈Chanが「カメラを見ちゃうクセと、早口になるクセを直したい。」といってましたね。
98年は女優路線で行くぞという決意を感じました。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mka/mka.htm
Re:98年は・・・
・No.14 At 97/12/28 16:43 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
ありおすさんこんにちは。
>”ノックは無用スペシャル”で茉奈Chanが「カメラを見ちゃうクセと、早口になるクセを直したい。」といってましたね。
>98年は女優路線で行くぞという決意を感じました。
ほらほら、みんなでいろいろ言ってるから気にしちゃってるじゃないですか。
「女優路線」というのはちょっとオーバーな気もしますが。
掲示板開設おめでとうございます
・No.15 At 97/12/31 00:50 From hayama hayama@da.mbn.or.jp
ミクラーさん、掲示板開設おめでとうございます。さっきマサ兄さんのHPで
掲示板につながらなかったのでこちらに来たら、掲示板が出来ていて驚きました。
今年の最後は紅白、まなかな出演で締めくくりですね。
その前に、関西TV、PM2:00から97スター&ちびっ子カラオケ対決
PM6:00、NHKおおみそかだよ!天才てれびくんを見るのも忘れずに。
Re:掲示板開設おめでとうございます
・No.16 At 98/01/06 18:59 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
hayamaさんこんにちは。実家に帰っていたため返事が遅れました。
ということで一応ながら私も掲示板開設してみましたので、
これからもどんどん書き込んでいってくださいね。
紅白、楽しませていただきました。今年も一層の活躍に期待ですね。
祝 1000アクセス突破!!
・No.17 At 98/01/07 07:22 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさまのおかげで、ホームページ開設からわずか1ヶ月半あまりで、1000アクセスを達成することができました。
応援してくださっているみなさん、どうもありがとうございます。
そこで、1000アクセス突破を記念して、感謝企画として、写真のプレゼントを行いたいと思います。
ただ私の撮った写真なので、あまりいいものはありませんが・・・。
詳しくは、プレゼントコーナーを見てみて下さい。
こんにちは。
・No.18 At 98/01/09 01:23 From たんぽぽ tanpopo@mtc.biglobe.ne.jp
ManaKanaコーナーは、いつもよく見させていただいてます(^_^)。
私のホームページでも、先日の京都のイベントで撮ったManaKanaの写真を載せたページを作ってみました。
よろしかったらご覧になってください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tanpopo
Re:こんにちは。
・No.19 At 98/01/09 04:58 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
たんぽぽさんこんにちは。
>私のホームページでも、先日の京都のイベントで撮ったManaKanaの写真を載せたページを作ってみました。
>よろしかったらご覧になってください。
早速行ってきました。なかなかいい写真を使っていますね。
カメラもいいのを使ってそうでうらやましい・・・。
私もこの会場にいたのですが、たんぽぽさんはどのへんにいられたのでしょうか。
もしよろしかったら、リンク集に私のページもお仲間に入れて下さいね。
こちらもよろしければ、リンク集に追加させていただきたいと思いますが、どうでしょうか。
それではまたどんどん書き込みに来て下さいね。
(無題)
・No.20 At 98/01/09 06:40 From kimura p-funker@MAILHOST.NET
はじめまして、すばらしいページですね!
年末年始、マナカナの姿をたくさん見れて楽しかったです。
私は関東なので、子どもニュースは無いものだと思い込み、見逃してしまいました・・・。残念です。
私はまだファン暦が浅いので、みなさんいろんな情報を教えて下さい。
ミクラーさんこれからも頑張ってください!
Re:(無題)
・No.21 At 98/01/09 14:36 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
kimuraさんはじめまして。
>年末年始、マナカナの姿をたくさん見れて楽しかったです。
>私は関東なので、子どもニュースは無いものだと思い込み、見逃してしまいました・・・。残念です。
私も年末年始は実家(長野)に帰っていたため、子どもニュースはたぶんやらないだろうと
マサ兄さんにビデオ録画をお願いしました。
ところが実家に帰ってから関東版のTV雑誌でチェックするとManaKanaに関する記載があったので、
タイムリーに見ることができました。
全国で見れる数少ない機会だったと思うので、ちょっと残念ですね。
これからできるだけ関西以外のみなさんにも分かるように、この掲示板ででも紹介文を書いていこうと思います。
(ちなみにきのうはなかったみたいです)
>私はまだファン暦が浅いので、みなさんいろんな情報を教えて下さい。
>ミクラーさんこれからも頑張ってください!
はい、がんばります!
こういった返事が、ほんとうにHP作成の励みになります。
それではこれからもどんどん書き込みに来て下さいね。
ご協力お願いします。
・No.22 At 98/01/12 17:24 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさん、いつもご訪問、そしてたくさんの情報提供ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
さて、ホームページの方もますます改善していかなければならないと思っているのですが、
その際には、皆さんからのご協力が欠かせません。
私のページのコンセプトとしましては、訪問者の皆さんからの情報などのリアクションをもとに、
さらにページをよいものとしていこうというものがあります。
つまり、「訪問者のみなさんと一緒に作り上げていくホームページ」にしたいと考えているのです。
(ちょっとあつかましいですか?)
とりあえずとしまして、要望のありました、リンクおよび画像の向上をはかりたいと思います。
リンクにつきましては、訪問者の皆さんのおすすめのManaKana関連のHPなどありましたら、ぜひご紹介ください。
また、訪問者の皆さんの中で、そういったページをお持ちの方がおられましたら、
是非相互リンクを貼らせていただきたく思います。
画像につきましては、皆さんからの投稿画像も掲載したいと思います。
とくに、現在写真館にないイベントの画像(特に初期のもの)などあって、
私のページの方で掲載しても良いという方がおられましたら、ご一報メールにて下さい。
方法としましては、メールに画像を貼り付けていただく、写真を送って頂くなどが考えられますが、
詳しいことは送信していただいたら返信いたしますので。
それでは、よろしくお願いします。あつかましいですが。
ドラえ本
・No.23 At 98/01/12 23:12 From kimura p-funker@MAILHOST.NET
こんにちは。
先日、本屋で「ドラえ本」なるドラえもんマニア向け(?)の本を見つけました。
パラパラとめくってみると、そこにマナカナの小さな記事を発見!
ドラえもんについて語っていました。
みなさん本屋で探してみてください。
サンスターやったらママ安心!
・No.24 At 98/01/13 02:19 From マサ兄 maku@ma3.justnet.ne.jp
こんにちは、ミクラーさん、みなさん。
>・サンスターハブラシのCM(年末年始バージョン)
>*今のところ「筋肉番付」「家政婦はみた!」「とんねるずの生ダラ!」
>「笑っていいとも」「ダウンタウンDX」「BODY」のあたりで確認されているようです。
>着物姿がかわいいです。「サンスターやったらまま安心」の「まま」とは何ぞや?(友人談)
(すみませんManaKana情報コーナーから勝手に引っ張ってきました(^^;)
というわけで、この♪サンスターやったらママ安心♪のママとはおかあさんのことです。
この歌詞?の意味は、小さい娘さん(この場合はたぶん茉奈ちゃん佳奈ちゃんでしょう)が
一人で買い物(歯ブラシを買いに)に行ってもサンスターやったらどれでもママ(おかあさん)が
安心するという意味合いが込められたCMソングです。(サンスター本社メディア部担当者:談)
それではまた。
From マサ兄
http://www3.justnet.ne.jp/~maku/manakana.htm
・No.25 At 98/01/13 03:07 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
kimuraさんこんにちは。
>先日、本屋で「ドラえ本」なるドラえもんマニア向け(?)の本を見つけました。
>パラパラとめくってみると、そこにマナカナの小さな記事を発見!
>ドラえもんについて語っていました。
>みなさん本屋で探してみてください。
おもしろそうですね。是非探して買いたいと思います。
実は私、結構ドラえもんマニアでもあったりするので、本編の内容にも興味があります。
ManaKanaがドラえもんについて語る・・・世代を超えたすばらしさが、ドラえもんにはありますね。
それにしてもこのネーミング、京都の新京極とかでよく売っている「サザエボン」とか「ドラエボン」とかの
Tシャツを連想してしまいますね。(笑)
・No.26 At 98/01/13 03:10 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
マサ兄さんこんにちは。
>というわけで、この♪サンスターやったらママ安心♪のママとはおかあさんのことです。
>この歌詞?の意味は、小さい娘さん(この場合はたぶん茉奈ちゃん佳奈ちゃんでしょう)が
>一人で買い物(歯ブラシを買いに)に行ってもサンスターやったらどれでもママ(おかあさん)が
>安心するという意味合いが込められたCMソングです。(サンスター本社メディア部担当者:談)
なんと、直接サンスターに問い合わせたのですか?とても分かりやすい説明ですね。
ちなみに、このCMに年始バージョンがあったことは知りませんでした・・・。
・No.27 At 98/01/13 20:29 From メビタス
ミクラーさん、みなさん、はじめまして。よろしくお願いします。
今、掲示板中毒みたいな状態ですので、今後いろいろ書き込みをしてしまうかもしれません。
どうかお許しください。お気になさらなくても結構ですから。
ミクラーさん、掲示板開設おめでとうございます。適当に寄らせていただきます。
アムロさんは髪を切ってから彼女たちと髪型が少し似ていると思ったことがあります。
それ以来アムロさんを結構気に入ってしまいました。変なものです。彼女たちの髪っていつもきれいですね。
個人的にはダイアナさんの順位の方も驚きました。
僕なんかはニュースとしてではなく報道される量の多さにびっくりしていました。
上田さんはよく見ていないので老けたかどうかわかりません。
「中部発! 森と遊ぼ」はまだ少ししか見ていません。実家に帰らないとそのビデオテープがないので。
みなさま見逃したり録画ミスしたりたいへんですね。僕にもしょっちゅうあります。
特に関西ローカルの番組などはたいへんです。
たんぽぽさん、ホームページの一部を見させていただきました。どうもありがとうございます。
それではミクラーさん、これからもがんばってください。(プレッシャーをかけているわけではありません。)
Re:ご協力お願いします。
申し訳ありませんが、時間に余裕があり、気が向いたときだけ協力したいと思います。
kimuraさん、機会があればその本探してみます。ありがとうございます。
マサ兄さん、サンスター本社メディア部担当者談を含めた詳しくてわかりやすい解説ありがとうございます。
「まま」の意味は想像できていましたけど。
ドラえもんは前はよく見ていました。
お年玉がハブラシだけなんて平然としている方が変だと思いますね。
・No.29 At 98/01/14 05:35 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
メビタスさんこんにちは。
>今、掲示板中毒みたいな状態ですので、今後いろいろ書き込みをしてしまうかもしれません。
>どうかお許しください。お気になさらなくても結構ですから。
いやいや、どんどん書き込んでくださいね。他の皆さんもそうですが。
それにしても、マサ兄さんの掲示板といい、この掲示板といい、
よくこれだけ長い文章を打つことができますね。感心してしまいますよ。
・No.30 At 98/01/14 05:39 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
ところで、グレースのホームページが開設されて以来、まだ一度も販売コーナーが更新されていませんよね。
そろそろ新しいManaKanaグッズでも出してほしいなあ、と思う今日この頃ですが、
みなさんはどうお思いでしょうか?また、みなさんならどんなグッズが欲しいと思いますか?
一度ファンクラブに呼びかけてみようかな・・・。
・No.31 At 98/01/14 11:41 From COBU
ふたりっ子のヒロイン、菊池麻衣子さんと岩崎ひろみさんが不仲だったというのは本当でしょうか?
・No.32 At 98/01/14 15:12 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
COBUさんはじめまして、ミクラーです。
>ふたりっ子のヒロイン、菊池麻衣子さんと岩崎ひろみさんが不仲だったというのは本当でしょうか?
確かにそのような話、聞いたことがないことはないです。(分かりにくい言い回しですね)
でも、しょせん週刊誌か何かのネタでしょうし、あまりあてになるかどうかは分かりませんね。
・No.33 At 98/01/15 07:02 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
今日は木曜日だけど、祝日なので、「ニュースパーク関西」がない(=子どもニュースがない・・・)みたいです。
ブルーな一日になりそう・・・。
・No.34 At 98/01/15 20:22 From いそじん
私の住んでいるところではこの番組がないので、家族に録画を頼んでいます。
6時30分から始まるということを聞いたことがあるので、6時半から20分間でセットしたんですけど、
これでよろしいのでしょうか?始まりが前後することはあるのですか?
・No.35 At 98/01/15 23:57 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
いそじんさんへ。
「6時30分」という時間は正確なものではなく、あくまでも6時30分「頃」ということです。
したがって、日によって時間が多少前後することはあるでしょう。
「ニュースパーク関西」は、その名の通りニュース番組ですから、まあ当然と言えばそれまでですが。
私もこの時間帯は、バイトなどで不在にしている事が多いので、
念には念を押して6:20−7:00までタイマー録画しておきます。
ただし、これだとあまりにも余計な部分が多いので、どうしても3倍モードにせざるを得ませんが・・・。
・No.36 At 98/01/16 20:48 From メビタス
ミクラーさん、みなさん、お返事どうもありがとうございます。
>よくこれだけ長い文章を打つことができますね。感心してしまいますよ。
お褒めのお言葉と受けとめさせていただきます。どうもありがとうございます。
販売コーナーは利用していませんが、グッズは最近増えていないようですね。
個人的には予算がないので増えても買わないかもしれませんが、CDが欲しいですね。(この大事な時期に無理でしょうね。)
「ニュースパーク関西」なかったのですか。それは残念でしたね。
僕の場合は頼んでいるので、あまり長時間の録画は頼みにくい状況です。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、身体に気をつけてがんばってください。
・No.37 At 98/01/17 02:52 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは、ミクラーです。
このたびは「ManaKana写真館」を改良し、写真をクリックすると大きな画像が表示されるようにしました。
是非一度見てみて、また感想などをお寄せいただけるとありがたいです。
読み込み速度などについてもコメントいただけるとありがたいです。
ManaKana写真館開設以来、どうも画像が荒いのが気になっていました。
訪問者の皆さんからは、「あれで十分」との声も多々いただいてきましたが、
やはりどうしても自分では不満を覚えていました。
原因を探ってみましたところ、
スキャナで取り込んだ原寸大の画像が今回追加した大きな画像なのですが、
この状態がやはり一番鮮明という結論に達しました。
しかし全ての画像を原寸大で表示すると、とてつもなく読み込みに時間がかかるであろうし、
やたらとごつい写真館になってしまいそうで、今までは縮小した画像のみを表示してきたのです。
でも訪問者の皆さんにできるだけ鮮明な画像を見ていただきたいと思い、今回の改良に至りました。
・No.38 At 98/01/17 14:31 From メビタス
長いとのことですが僕は時間があればもう少しは書きたいと思っているくらいです。
どうもすいません。特にお返事いりませんので、気になさらないでください。
寂しい話ですが、あと少しもすれば熱も冷めると思います。しばらくは我慢してください。
だいたいの場合、急いで書くものですから、後で訂正をいれることもよくあります。どうかお許しください。
待ちに待った専用掲示板であるマサ兄さんのページの掲示板に初めてメッセージを書いたわけなんですが、
次の日にのぞくととても丁寧なお返事が載っておりまして。
嬉しかったものですから、他の方々がメッセージをくださるとできるだけメッセージを返したいと思ってしまうのです。
掲示板をよく利用させてもらっているものとしてはできるだけ気持ちよく他の方々にも掲示板を使って欲しいと、
運営者でもないのに生意気にも少し思ったりします。
やはり返事のメッセージがあると、またのぞいたり、利用したりしたくなるのではないかと思います。
一人で投稿しているよりは何人も投稿してくださる方が楽しいですので。
余計なお世話だとは思うのですが。どうもすいません。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、身体に気をつけてがんばってください。
・No.40 At 98/01/17 15:57 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
メビタスさんこんにちは。
別に私は書き込みが長いことについては、決して文句を言っているつもりはありません。
むしろ書き込みをたくさんしてくださるのは大歓迎です。そのへん誤解しないでくださいね。
メビタスさんの思っていること、もっともなことだと思います。
やっぱり自分の書き込みに対して人が返事を書いてくれたら、それに対してさらに返事とか送りたくなりますものね。
ということで、これからもどんどん書き込みしてくださいね。
・No.41 At 98/01/17 19:16 From メビタス
ミクラーさん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
>別に私は書き込みが長いことについては、決して文句を言っているつもりはありません。
>むしろ書き込みをたくさんしてくださるのは大歓迎です。そのへん誤解しないでくださいね。
>メビタスさんの思っていること、もっともなことだと思います。
>やっぱり自分の書き込みに対して人が返事を書いてくれたら、それに対してさらに返事とか送りたくなりますものね。
そういっていただけるとありがたいです。誤解する気はなかったのですが、
やはりいわれると、ミクラーさんやみなさまにとってご迷惑だったかと少し気になっていました。
どうもありがとうございます。そちらも気になさらないでください。
>ということで、これからもどんどん書き込みしてくださいね。
飽きないうちはそうさせていただきます。気をつかっていただいてどうもありがとうございます。
では、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさま、これからも元気にがんばってください。
・No.42 At 98/01/17 22:01 From けーすけ hq3k-itu@asahi-net.or.jp
こんばんは、聖火リレー撮影お疲れさまでした。
茉奈ちゃんがこっち向いてくれた時の笑顔は最高にカワイかったですよね。
あ〜あ、これで佳奈ちゃんがいてくれれば・・・。
さっきKBSのニュース見たけど、走ってる場面だけやったね。
点火するトコやったら、僕ら映ってたのにねー。
佳奈ちゃん見れなくて、すっげえブルーのけーすけでした。
・No.43 At 98/01/17 23:29 From chun
はじめまして>ALL
ミクラーさん、ここでははじめましてですね&宜しくお願いします
本日、聖火リレー応援に行ってきました(^^)。
出発点の聖火の引継ぎのところの割と近くで見られました。
走者は茉奈ちゃん一人でしたね。初めて生で茉奈ちゃんを拝見しましたが、
テレビで見てたのよりちっちゃい(^^;そしてホントにかわいかったです。
服装はもちろん聖火リレー走者のユニフォームですが、白い帽子と黒いスニーカーで、
ちょっと紅白の時の衣装を思い出しました。
応援は歩道から、走者は車道の左車線だったので、間近で拝見できました(^^)
前の走者を待っていた間、報道陣のインタビューの後、伴走スタッフのひと、
ちゃっかりと服にサインしてもらってました<いいなぁ
ついつい、ついていってしまったのですが、堀川下立売
通を曲がったところで
ちょっと細い道に入ったので人波にはばまれ置いてかれちゃいました。
終点の京都府庁には茉奈ちゃんより少し遅れてついたのですが、そのときはもう、
報道陣や一般人にもみくちゃにされてたので拝見できませんでした。
けーすけさん(はじめまして)、
佳奈ちゃん、ゴールで待ってたんですってね。私は気がつかず、今日は茉奈ちゃんだけだと思ってましたので、
佳奈ちゃんは見落としました(;
;)。二人で一緒に走って欲しかったです。
私はNHKのニュースパーク関西をみてましたが、点火するとこ、二人へのインタビューなどもありましたよ
(実はこれを見て初めて佳奈ちゃんも居た事を知りました)。
今回の聖火情報に関してはミクラーさんに大変お世話になりました。どうもありがとうございましたm(_
_)m。
chun
・No.44 At 98/01/18 02:43 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
けーすけさん、お疲れさまでした。
>こんばんは、聖火リレー撮影お疲れさまでした。
>茉奈ちゃんがこっち向いてくれた時の笑顔は最高にカワイかったですよね。
>あ〜あ、これで佳奈ちゃんがいてくれれば・・・。
ということでゴール地点にいたんですねえ・・・。
私も絶対どこかにはいると思っていたら、案の定でした。
たぶんお母さんと一緒に、タクシーかなんかで追いかけていたのでしょう。
>さっきKBSのニュース見たけど、走ってる場面だけやったね。
>点火するトコやったら、僕ら映ってたのにねー。
今日の京都新聞の夕刊に写真付きで載っていました。
あと、明日のスポーツ新聞はチェックした方がいいですね。
・No.45 At 98/01/18 02:51 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
chunさんお疲れさまでした。
>はじめまして>ALL
>ミクラーさん、ここでははじめましてですね&宜しくお願いします
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
>本日、聖火リレー応援に行ってきました(^^)。
>出発点の聖火の引継ぎのところの割と近くで見られました。
>走者は茉奈ちゃん一人でしたね。初めて生で茉奈ちゃんを拝見しましたが、
>テレビで見てたのよりちっちゃい(^^;そしてホントにかわいかったです。
あれー、ということは私たちの近くにおられたようですね。
私はマサ兄さんやありおすさんらと、その当たりで10名ほどで徒党を組んでいました。
(もちろん走り始めたらバラバラでしたが)
一言声でもかけられるようにしておけばよかったですね。
>服装はもちろん聖火リレー走者のユニフォームですが、白い帽子と黒いスニーカーで、
>ちょっと紅白の時の衣装を思い出しました。
そういえばそうでしたね。
>私はNHKのニュースパーク関西をみてましたが、点火するとこ、二人へのインタビューなどもありましたよ
>(実はこれを見て初めて佳奈ちゃんも居た事を知りました)。
あら、こんなところで放送していたんですか。知りませんでした。
私はかろうじて佳奈ちゃんを見ること、撮ることができました。(あくまでもかろうじて)
>今回の聖火情報に関してはミクラーさんに大変お世話になりました。どうもありがとうございましたm(_
_)m。
>chun
いえいえ、どういたしまして。
少しでもHP訪問者の皆さんの情報収集のお役に立てたのであれば、HP提供者冥利に尽きます。
それでは、またよろしくお願いしますね。
ということで私は今から聖火リレーのアップを作る作業に入りまーす!!もう少し待って下さいね。
・No.46 At 98/01/18 14:31 From いそじん
私も実は見に行きました。やはり実物は違いますね!感動しました。
でも一人で走っていたのはちょっと寂しかったです。ぜひ、二人で走ってほしかった・・・。
・No.47 At 98/01/18 17:22 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
いそじんさんお疲れさまでした。もしかしたら現場でお会いしていたのかもしれませんね。
>私も実は見に行きました。やはり実物は違いますね!感動しました。
本当ですよね。私も初めて生で見たときはホントに感激ものでした。
>でも一人で走っていたのはちょっと寂しかったです。ぜひ、二人で走ってほしかった・・・。
そうですね。ふたりでトーチをまわしあうシーンなんかあったら良かったですね。
でも佳奈ちゃんも2月に長野で走る予定があるようです。
(情報収集中!情報ありましたら私にメール下さい。私は実家が長野なので、是非見に行きたい・・・)
・No.48 At 98/01/19 17:53 From chun
こんにちは。ミクラーさんも、お疲れ様でした。
>あれー、ということは私たちの近くにおられたようですね。
>私はマサ兄さんやありおすさんらと、その当たりで10名ほどで徒党を組んでいました。
おおっ、そうでしたか。
今、貴ページの「ManaKana写真館」へ行ってきましたが、このアングル、私が見た風景と殆ど同じです!
私はみなさんのすぐ左あたりに居たようです(^^)佳奈ちゃんもバッチリですね(^^)<写真館
私自身、佳奈ちゃんを見逃してしまったので、写真をアップして頂いて感謝です。
>でも佳奈ちゃんも2月に長野で走る予定があるようです。
横レスで失礼します。茉奈ちゃんに続いて佳奈ちゃんも走るのですね(^^)
今、長野オリンピック公式ページを見てきましたが、それに関する情報はまだのようでした。
いそじんさんもお疲れ様でした。もしかしたら、いそじんさんもお近くだったかもしれませんね(^^)
・No.49 At 98/01/20 05:31 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
>今、貴ページの「ManaKana写真館」へ行ってきましたが、このアングル、私が見た風景と殆ど同じです!
>私はみなさんのすぐ左あたりに居たようです(^^)佳奈ちゃんもバッチリですね(^^)<写真館
>私自身、佳奈ちゃんを見逃してしまったので、写真をアップして頂いて感謝です。
そうでしたか、ということは本当に近くにいたようですね。
私の特徴でもメールに書いて送っておけば、分かったかもしれませんね。
今回、佳奈ちゃんを見るのはなかなか至難の業でしたね。
私も、本当にわずかなすき間から写真を撮ったり、カメラをのぞき込まずに上から撮ったりして、
かろうじて佳奈ちゃんが写真に入りました。
・No.50 At 98/01/20 05:37 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
本日は1月20日ということで、予定通り、プレゼントコーナーの締切とさせていただきます。
まだ応募されていない方がおられましたら、ぜひどうぞ。
明日の未明、私がページをアップするまでの応募を有効とします。
なお、締切直前になってから聖火リレーの写真をアップしたため、
もしかしたら注文を変更したい、という人がおられるかもしれません。
本日中なら受け付けますが、またプレゼントを企画する機会があるかもしれませんので、
そのときにまたご応募いただいてもかまいません。