・No.502 At 98/07/09 10:40 From Kengo
みなさんこんにちは。
今日フジテレビの21時54分の「食彩彩」はハウス食品の提供なのでもしかしたら
茉奈ちゃん佳奈ちゃんのCMを放送するかもしれません。あくまで可能性があるということです。
ハウス食品のCMは沢山あるのであまり期待しないほうがいいかもしれません。
NO.688 Kengo
・No.503 At 98/07/10 07:38 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは。
チャットルームを新しくしました。以前のものよりもずっと使いやすくなっていると思います。
ファン同士のコミュニケーションの場として、どんどん使ってみてくださいね。
(いたずらはくれぐれもご遠慮ください。誰もが楽しくチャットできますように)
・No.504 At 98/07/11 01:58 From kense
みなさんこんばんは。今宵はなかなかよい風がふいていて、過ごしやすく思います。
このHPのチャットが新しく更新されて、使いやすくなったように思います。
おかげで、ファン同士で語り合える場が増えたのではないでしょうか。大変ありがたいことです。
ただ、少し重いような気もします。
・No.505 At 98/07/11 05:05 From ケイシ takafumi@mri.biglobe.ne.jp
みなさん。こんばんわです。
ニュータイプに茉奈佳奈ちゃん載っています。みなさんはもちろん見たのでしょう!!
僕はまだ買っていません。明日、買いに行きます。どんな写真かなぁ
では、ケイシでした
・No.506 At 98/07/11 19:52 From メビタス
ミクラーさん、ふっくさん、ミッチーさん、ケイシさん、chunさん、
kenseさん、rialaさん、Kengoさん、佐伯金蔵さん、けーすけさん、みなさん、こんにちは。
ボーリング大会楽しかったようで何よりです。参加された皆様方、おつかれさまです。
「ちびまる子ちゃん」みました。歌が一部聴けて良かったです。ハウスバーモントカレー釣り編も見られました。
ゆうとさん、rialaさん、ふっくさん、Kengoさん、佐伯金蔵さん、みなさんありがとうございます。
ミクラーさん、いろいろとページ更新ありがとうございます。
新チャット設置もありがとうございます。kenseさんがお書きになっていますが、使いやすくなったように思います。
ケイシさん、過去記事では消えているのでもう書かない方がいいのかもしれませんが、
僕の書き込みに対する反応かもしれないので引用します。
>あんまり、茉奈ちゃん&佳奈ちゃんに関するプライベートな情報はやめましょう。
>僕の質問はお手数ですが、メールで送ってください。
もう遅いですが、すいませんでした。ケイシさんのご意見もっともだと思います。
メールにすべきでした。ご意見ありがとうございます。
ケイシさん、お礼、メッセージありがとうございます。面倒なので引用します。
>深く反省しています。僕自身最近パソコンを持ち、
>このHPにアクセスしメールを書くのがとても楽しい毎日です。
>いいわけがましいかもしれませんが、メールが戻ってきたり、この掲示板上で僕の名前宛の
>メッセージが書かれているととても感動します。
何だかケイシさんに対して悪いことを書いてしまったかと思いますが、あまり怒らないでください。
僕も同じようにメールや掲示板で僕に対してのメッセージがあると嬉しいです。
しかしながら、正直に言うと最近では慣れてしまってメッセージをもらっても
前ほどは新鮮な感動を感じなくなっていてしまっていて、みなさまに対して申し訳ないと思っています。
できるだけ最初の頃の喜びを忘れずにいたいと思っています。
僕宛のメッセージに対してはお礼をなど書きたいとは思っていますが、
以前に比べると今では怠けてしまっている状態です。
>メビタスさん、ご指摘ありがとうございました。よく思うことですが、
>この掲示板に掲載されている方はとてもいい人たちと思います。
丁寧なお礼ありがとうございます。そうですね。この掲示板のみなさまはミクラーさん、ケイシさん、
ふっくさん、chunさんほかみなさまいい方々ばかりだと思います。慣れてきて大事なことを忘れていました。
とてもとても嬉しくなるメッセージありがとうございます。気づかせてくださりありがとうございます。
この掲示板はみなさまの暖かい心遣いが伝わってくるようで本当にいいですね。
勝手な話ですが、世界一の掲示板のひとつといってもいいのではないでしょうか。
この掲示板を設置してくださっているミクラーさん、暖かいメッセージを書き込んでくださるケイシさんほかみなさま、
書き込みはしていないけどこの掲示板を見てくださっていてかげで支えてくださっているみなさま、
そして三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさまのおかげです。ありがとうございます。
(マサ兄さん、ほかのみなさまの掲示板ももちろん世界一!と思っています。)
>みなさん、メビタスさん、もしよろしければ、これからも僕を友達としてくれませんか?
もちろんです。こちらこそよろしくお願いします。
ケイシさん、丁寧なメッセージありがとうございます。お時間を取らせてしまったようで申し訳ありません。
コンテストの件、負担にはなさらないでください。
kenseさん、丁寧なお返事ありがとうございます。やはり方言でしたか。
わかりました。ありがとうございます。今日も東京は「おんまくあつい」です。
ふっくさん、リモートホストについてのご意見見ました。ありがとうございます。
>自分の大学や企業名が出ると気になる人もいるかもしれません。
該当者としては嬉しく思います。僕は先週、突然リモートホストが出ているのを見てびっくりしてしまいました。
それで、ミクラーさんに即刻思いっきり圧力をかけるようなメールを出しました。ミクラーさんごめんなさい。
本当はお礼をいうべきなのに、そんな気持ちになれませんでした。
その日はまるで個人情報を公開されてしまったような複雑な気持ちになりました。
ホスト名の表示、個人的にはすごく気になります。
もうすでに出ていたので開きなおってまた書き込みしていますが、認められるのなら、
スペアの方に書き込みしたいと思っているくらいです。
気になるのは、ミクラーさん、ふっくさん、みなさんが気になさっていますように書き込みしづらくなるということです。
僕の場合は、もう出てしまっていたので開き直りましたが、はじめての人は書き込みしづらいと思います。
僕がはじめてだったらたぶん書き込みしないと思います。
なんだかまた圧力をかけていますが、気になったので書いておきます。
気になるのなら書き込みしないければいいのですね。雰囲気を悪くするような文、ごめんなさい。
ミクラーさんがおっしゃるようにがまんしますが、あまりにもはっきり表示され過ぎているような気もします。
謝らないで下さいね。
それではみなさま、お元気で。今日も変な文ごめんなさい。
・No.509 At 98/07/11 21:21 From マナ・カナのファン
みなさんこんにちは。
NHKの「ふたりっ子」で、マナ・カナのファンになってから何年もたちますが、
ようやくファンクラブに入会し、今日会員証などが届きました。
封筒の中身は、会員証とサイン色紙と会報VOI.8でした。
とても得した気分でした。そしてようやくみなさんの仲間に入れたみたいで、うれしい気分です。
ボーリング大会行かれた方、楽しかったそうで良かったですね。
僕は、ボーリング大会にいけなかったので、悔しかったです。
これからも、茉奈・佳奈さんお仕事をがんばって下さい。
・No.510 At 98/07/12 00:42 From ふっく
ミクラーさん、メビタスさん、ケイシさん、皆さんこんにちは。
いきなりですが質問です。「ニュータイプ」とは何でしょう?
メビタスさん wrote:
>該当者としては嬉しく思います。僕は先週、突然リモートホストが出ているのを見て
>びっくりしてしまいました。・・・
実は、私があの文章を書き込んだのは、メビタスさんのリモートホストが出ているのを見て
気になり書き込んだものです。個人的な意見を言いますと、プロバイダ名もメールアドレスに繋がりますので
公開されてない方にはどうかとも思いましたが、
そのあたりはミクラーさんの書き込みにもありますが、悪戯対策でホストを公開する/しない、
にあたっては管理者・ミクラーさんの色々思案されての結果ですので、
メビタスさんのお気持ちはよく分かりますが、そこのところよろしくお願いします。
こうなると、24時間動かしてるサーバーを管理または接続してる人がメールリストを作って
その中で意見交換するようにするしかないですね・・・
でも、ここは茉奈chan・佳奈chanの心あたたかいファンの人が二人の良さや意見などを語って、
多くの人に見てもらうのが趣旨だと思いますので、それも行き過ぎかと。
すみません。自分勝手なことを長々と書いてしまいまして。お許しください。
ミクラーさんやメビタスさん、他の誰のことも責めるつもりはありませんので御理解ください。
では、また。( ^^)/~~
・No.512 At 98/07/12 02:40 From MINAZUKI
みなさん、こんばんはMINAZUKIです。
ボ−リング大会お疲れさまでした。いろんな賞品がもらえてとてもうれしかったです。
遠方から参加された方々、ご苦労さまでした。写真譲ってくれた方、ありがとうございました。
19日のイベントには参加できませんが、またお会いできることを楽しみにしています。
さて、ようやくFCの会員証が届きました。これでようやくみなさんのお仲間入りです。
会員証がいい感じです。(^^)しかし、19日のイベントは参加できません。あぁ、もっと早く入っていれば・・・。
ところで、SmileのVol8で気づいたんですけど、MANAKANAって大阪在住だったんですね。
てっきり東京の方だと思ってました。移動とか大変そう・・・。
でわでわ
・No.513 At 98/07/12 04:10 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは。
<メビタスさん>
リモートホストの件につきましては、そういうことでご理解ください。
こちらも現在いろいろと試行錯誤中ですので。
<マナ・カナのファンさん、MINAZUKIさん>
ファンクラブ会員証届きましたか。新しいファンクラブ入会者が増えることは、なんといっても喜ばしいことです。
是非「Smile」のバックナンバーなんかも取り寄せて読んでみてくださいね。
<ふっくさん>
>いきなりですが質問です。「ニュータイプ」とは何でしょう?
「ニュータイプ」とはどうやらアニメ系の雑誌のようです。
1ページにわたってManaKanaの写真がカラーで載っていました。
私も今日確認・購入してきました。
ところでハウスの新CM、やっぱりちびまる子ちゃん〜サザエさんをチェックしていると出てくるようですね。
私も明日チェックしてみます。
・No.514 At 98/07/13 02:24 From ケイシ takafumi@mri.biglobe.ne.jp
ミクラーさん、MINAZUKIさん、メビタスさん、ふっくさん、みなさんこんにちは。
『ニュータイプ』はミクラーさんが言うとおりにアニメ系の雑誌です。
「踊るポンポコリン」のリリースで記事になったと思います。
価格は520円(税込み)で1Pだけの掲載なので、ちょっとためらうかもしれません。
立ち読みするのもよし、悩んで買うのもよし。人それぞれなので、何ともいえませんが、一読の価値ありです。
さて、来週の今頃は興奮して眠れないかもしれないですね。
でも、東京へ行く方は早く寝ないといけませんが・・・・。
当日は体調万全でいきましょうね。(といってもまだハガキが来ていない・・・)
では、当日みなさんあいましょう!!
ケイシでした。
・No.515 At 98/07/13 06:07 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは。
大方の地域では、今週月曜から水曜あたりにかけて、ダスキンの3分CM「メリーメイドの巻」が放送されるようです。
地域ごとの詳細はダスキンホームページをチェックしてくださいね。
・No.516 At 98/07/13 17:25 From ダイパ! daipa@city.fujisawa.kanagawa.jp
みなさん、こんにちわー
さて、何を聞きたいかと言うと、カメラについてなんです。
この間の香港イベントでは、コンビニで買ったインスタントカメラでとてもちーさく撮れてしまった。
これじゃいかん! と、つい先日イナカの親父から
「どうせ全然使ってないんだろ?」と言って一眼レフカメラを借りてしまった。
んで、気がついたんですが、フラッシュが付いていない。やっぱり必要ですかね?
みなさんこの前のイベントでめちゃ専門的でしたから、そのあたりを 教えてくらはい。
追伸:ミクラーさん、クイズの解答ありがとうございました。
問題3も近いうちに解きたいんですが・・・むずかしいっすねー。
じゃ ダイパ!でした。
・No.517 At 98/07/15 13:37 From Kengo
みなさんこんにちは。
みなさんもう知っていると思いますが、ダスキン「メリーメイドの巻」が放送されました。
しかし!茉奈ちゃん佳奈ちゃんが出ていないではありませんか!
ん〜このまま放送されないのかな〜いやそんなことはない!一体どないなっとんのやろ。
話は変わりますが、きのうの読売新聞テレビ番組欄の下の「放送塔」(読者の番組に対する意見を載せるコーナー)に
『「ちびまる子ちゃん」の主題歌が「おどるポンポコリン」に戻って良かった』というものがありました。
それを見たとき何だかうれしくなりました。その人もCD買ってくれるかな〜
NO.688 Kengo
・No.519 At 98/07/15 19:31 From TOMUTOMU
7月20日は東京に一人で始発に乗って行くんで皆さんと仲良くなりたいです。
・No.520 At 98/07/15 23:31 From kense
近頃すっかり、昼夜逆転してしまって、おかんに起こられてしまった今日この頃ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、私はついにCDを買いました。
といっても「ぽんぽこりん」「じゃがバタ」でみなければ、「アップ」や「ミュウ」でもありません。
私はやっと、「ふたりっ子」のサントラを買った。
サントラにはいっている「ナチュラル」の別バージョンは
麗子(菊池麻衣子、三倉茉奈)&香子(岩崎ひろみ、三倉佳奈)が歌ってます。これは必見です。
まだまだ、あどけない声え歌うマナカナちゃんもいいものです。
ただ、途中のマナカナの台詞は意味あるのでしょうか。
また、台詞は新たに録音したのか、テレビの使い回しかも疑問です。
けど、台詞のなつかしさあまり、再び「ふたりっ子」が見たいと思いました。
「ふたりっ子」も「おしん」みたいに全編ビデオ化したらいいんだけど。
・No.521 At 98/07/16 02:30 From ケイシ takafumi@mri.biglobe.ne.jp
こんにちはケイシです。
今回は1つ教えて欲しいことがあります。
それは、Smileのバックナンバーの取り寄せの方法です。
会報にはややこしい書き方になっているので・・・。
一度に数冊取り寄せるにはどうしたらよいのか教えてください。
ではケイシでした
・No.522 At 98/07/16 06:56 From chun
ケイシさん、はじめまして(^^)。chunと申します。
お尋ねの
>それは、Smileのバックナンバーの取り寄せの方法です。
>会報にはややこしい書き方になっているので・・・。
>一度に数冊取り寄せるにはどうしたらよいのか教えてください。
ですが、私も判らなかったので
(本体+送料)×冊数
で、申し込みました所、お釣を返して下さいました(もちろん切手で)。
丁寧な応対に感謝しています>グレースのスタッフ様。
おそらく
本体×冊数+送料
だと思うのですが、冊数(重さ)によって送料が変わりますね。
ジャストでお送りできればベストなんですが、
難しいので確実を期するために少し多めに送料を見積もっておかれてはいかがでしょうか。
あまり適切な答にならなくてすみません(^^;。
では。 chun No.686
・No.523 At 98/07/16 08:03 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは。もうすぐファンクラブの集いですね。
会場では、できるだけ多くのファンの皆さんとお会いし、話がしたいと思います。
もう一度、私の座席番号を記しておきますので、声をかけてくださいね。
大阪会場 B−23
東京会場 G−86
また、香港のイベントのときにも行いましたが、当日、
「ManaKanaに寄せ書きを贈ろう!」企画の寄せ書きを集めたいと思います。
私はかなり早めに現地入りする予定ですので、是非皆さん私をつかまえて
色紙にManaKanaへのメッセージを書いていただきたいと思います。
(なるべくメッセージは前もって考えておいてください。)
大阪・東京の両会場で寄せ書きを集めた後、できれば東京会場で本人達に渡したいと思いますので、
メッセージを書きたいと思う方は、当日少し早めに会場に来ていただけるとありがたいです。
<ダイパ!さん>
ごめんなさい。私もオートカメラを使用していますので、一眼レフのことはよくわかりません。
<Kengoさん>
メリーメイドの巻、出ていなかったようですね。どうしたんでしょ。
<kenseさん>
「ふたりっ子」のサントラですか。実は私聴いたことがないです・・・。
・No.524 At 98/07/17 02:33 From ケイシ takafumi@mri.biglobe.ne.jp
みなさんこんにちは、ケイシです。
chunさんありがとうございます。
今日早速、グレースに問い合わせたところ同じ返答が帰ってきました。
基本的には(1冊200円+送料120円)の金額を切手に替えて郵送する。
しかし一括して注文する際には
◎希望冊数×(1冊200円+送料120円)の金額を同じく切手に替えて郵送する。
で、グレースさんが返送してくれる際に余った送料分は切手で返してくれるという仕組みになっています。
しかし、残部は確認してません。バックナンバーですからなくなったら
おしまいというケースがあり得るので早めに発注したらいいと思います。
chunさん本当にありがとうございました。ケイシでした。
・No.525 At 98/07/18 13:55 From メビタス
ミクラーさん、ふっくさん、ケイシさん、みなさん、こんにちは。
明日とあさって、ファンクラブの集いですね。昨日、ミクラーさんの書き込みを見て気がついたのですが、
東京の会場前に行けばミクラーさんやみなさんにお会いできるのでしょうか。
めずらしく?都合がつきそうなので会場がわかれば寄せ書きだけでもと思いましたが、
会場名だけではどこにあるかわかりませんね。
それに会場の中で開演をお待ちになるのでしたらお会いするのは無理ですね。
東京の会場の場所がわかって、寝坊しなければ行ってみようとも思うのですが、
もしお会いできたらよろしくお願いします。
もう少し早く気がついていれば返事がもらえたかもしれないのでよかったですね。
特にお返事いりませんので、会場の場所は自分で探します。お騒がせしてすいません。
ミクラーさん、イベントに参加されるみなさま、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、イベント楽しんできてください。
今日は暑くなりましたが、東京では今週は半袖だと寒い日もありました。お身体にもお気を付けください。
・No.526 At 98/07/18 19:10 From chun
みなさん、こんにちは。
明日のイベントに関してです。ファンクラブ以外の方、すみません。
明日7月19日、マナ・カナファンクラブ〜1周年記念
ファンの集い〜
「大阪会場」に出席します。私の座席番号は
I−142
です。(20日の「東京会場」は都合で出席できません。東京のみ行かれる方にはお会いできないので残念です(;_;))。
当日、会場付近で、薄青色のシャツに白いズボン、汚れた白いスニーカーに
黒いリュックをしょった奴が居たら、多分私です。110番し...いや(^^;声を掛けてやって下さいm(_
_)m。
−−−Re:ケイシさん
グレースに確認なさったんですね(^^)。一番確実です。
少しでもお役に立てて嬉しいです(^^)。
−−−Re:メビタスさん
お久しぶりです(^^)。東京会場の方だとメビタスさんとお会いすることはできませんね。残念です。またの機会に(^^)。
では、明日を楽しみにしています(^^)。
・No.527 At 98/07/18 19:57 From マナ・カナのファン
みなさんこんにちは。
今日(7/18)の朝日新聞夕刊ですごいものを見ました。
それは、日本交通公社の旅行の広告ですが、「マナちゃん&カナちゃんとすごす3日間」
ということで香港旅行がのっていました。出発日は8月23日(日)出発みたいです。
僕は行きたいなあと思っていますが、残念ながら行けそうにありません。
でも、マナちゃん・カナちゃんの人気はすごい勢いで大きくなってきているんですね。
イベントですが、ファンクラブに入会するのが遅かったのでに僕はイベントには、参加できません。(泣)
もっと早くにファンクラブに入会していたら、参加できたのにと思うと残念です。
参加される方は、後で講評を聞かせて下さい。
・No.529 At 98/07/19 23:03 From けーすけ keisuke@itonet.co.jp
ミクラーさん、その他まなかなファンの皆さん、こんばんはぁー(~o~)ノ
イベントお疲れさまでした。楽しいひとときが過ごせたことと思います。
皆さんの報告、楽しみにしてまーす!! (写真撮影はできたの?)
さて、今日6:30からちびまる子ちゃんスペシャルを見たら、
なんとまなかなちゃん、浴衣着てちびまる子音頭踊ってるじゃありませんかー。
めっちゃ可愛いかったですぅー(*^_^*) 皆さん知ってたのかな?
僕は「おどるポンポコリン」聴こうと思って見たんで、びっくりしちゃった。
これ、しばらく毎週やるんだろうな? 今日だけやったらショック!!
来週はビデオ録ろっと。 けーすけ(^_^)/~
P.S.エンディングも良かったよ!!
・No.530 At 98/07/20 01:16 From ケイシ
こんにちは、ケイシです。
今日は大阪のイベント・・・、本当にお疲れさまです。
席がないと言っていましたが、一番前に座ることができ、
しかも、今秋発売のビデオにケイシ出演か!?とめっちゃくちゃうれしいことずくしでした。
しかし写真がいまいち上手にとれなかったのが、残念です。
しかし、1枚だけ佳奈ちゃんのカメラ目線あったよー(^_^)v
明日の東京もがんばってください。
さて、マナカナのファンさんからの投稿
>今日(7/18)の朝日新聞夕刊ですごいものを見ました。
>それは、日本交通公社の旅行の広告ですが、「マナちゃん&カナちゃんとすごす3日間」
>ということで香港旅行がのっていました。出発日は8月23日(日)出発みたいです。
の詳しい内容を教えて欲しいのです。僕は日本経済新聞なのでなかった・・・。
ひょっとしたらがんばって行ってみようかなぁと思っています。ので、
よろしくお願いします。(JTBのHPにはありませんでした。)
では、明日の東京もみなさんがんばって 茉奈ちゃん佳奈ちゃんを応援してあげてください。
ケイシでした。
・No.531 At 98/07/20 19:50 From マナ・カナのファン
みなさんこんにちは。イベント楽しかったみたいで良かったですね。
ケイシさん。
>今日(7/18)の朝日新聞夕刊ですごいものを見ました。
>それは、日本交通公社の旅行の広告ですが、「マナちゃん&カナちゃんとすごす3日間」
>ということで香港旅行がのっていました。出発日は8月23日(日)出発みたい>です。
>詳しい内容を教えて欲しいのです。僕は日本経済新聞なのでなかった・・・。
>ひょっとしたらがんばって言ってみようかなぁと思っています。ので、
>よろしくお願いします。(JTBのHPにはありませんでした。)
朝日新聞にのっていた日本交通公社広告の内容によりますと。日程は次の通りです。
8月23日(日)
午前:関西国際空港->午後:香港
夕食後、マナちゃん&カナちゃん出演予定の「スターズ・スペクタキャラー‘98・香港ポップコンサート」見学
★夕食は北京グッズをメインにした北京料理 香港<泊>
8月24日(月)
午前:九龍半島観光(旧九龍時計台、黄大仙寺院)
午後:香港島観光(ビクトリアピーク、レパルスペイン、オウブンホウガーデン)
※
レパルスペインにて「マナちゃん&カナちゃん」と記念写真をとり、一人一枚ずつプレゼント
★ 昼食は飲食食べ放題
★
夕食時に「マナちゃん&カナちゃん」と楽しく過ごすゲーム大会を開催いたします。
香港<泊>
8月25日(火)
朝食後、世界最大級の免税店・デューティーフリーショッパーズにご案内
午後又は夕刻:香港->夕刻又は夜:関西国際空港
コースNO.B4014−0
пi06)449−0808
以上のようになっています。
マナちゃん・カナちゃんと一緒に行動が出来ないのが残念ですね。
でも、こんな企画があることは、マナちゃん・カナちゃんが人気になったということでしょうね。
・No.532 At 98/07/20 20:41 From chun
みなさん、こんにちは。chunです。
7月19日、マナ・カナファンクラブ〜1周年記念
ファンの集い〜「大阪会場」に出席しました。
マサ兄さん、ミクラーさん、ツッキーさん、ありおすさんをはじめ、ネット上でお付き合い頂いている方々、
またイベントなどにいつも参加されている会員の方々と初めて直接お話することが出来ましてとても嬉しいです(^^)。
まだちょっとお名前とお顔とが混乱していますが(^^;またお会いした時は宜しくお願いしますm(_
_)m。
イベントでは茉奈ちゃん佳奈ちゃんの歌、ダンス、トークを満喫できてとても楽しかったです。
up to me、speedのmy
graduation、kiroroの長い間など披露してくれましたが、
私としましてはこれらの曲で、張りのあるマナカナハイトーンの健在ぶりを実感☆しまして、喜ばしく思っております(^^)。
今日は所用で東京の方には行けず、今し方、家に戻った所ですので、
写真の現像や昨日のちびまるこちゃんのOP、EDのチェックもまだです(^^;。
写真撮影のとき、私は舞台に向かって右の端(佳奈ちゃん側)に居たのですが、
なかなかこっちを向いてもらえないので、つい手を振ってしまったところ、
なんと佳奈ちゃんが手を振り返してくれました\(^O^)/。
嬉しさのあまり、
手がふるえたので写真がぶれてないといいのですが(^^;。
また、記念撮影の時は前列茉奈ちゃんのとなり!写真の到着が待ち遠しいです(^^)。
では、茉奈ちゃん・佳奈ちゃん、イベントに参加されたみなさん、スタッフのみなさん、
お疲れさまでした。先ずはご報告まで(^^)。
1998.7.20 chun No.686
・No.533 At 98/07/20 21:49 From ケイシ takafumi@mri.biglobe.ne.jp
みなさん、こんにち。ケイシです。東京のイベントに参加された方 ご苦労様です。
さてマナカナのファンさん初めまして。
旅行の詳細ありがとうございます。明日早速問い合わして見ます。僕は行く気満々です。
だれか行こうと思っている人がいたら教えてください。
ではでは、ケイシでした。
・No.534 At 98/07/21 12:30 From けーすけ keisuke@itonet.co.jp
みなさんこんにちはぁー(^。^)ノ
けーすけ@大阪です。会社から書いています。
うちの会社、いつもFM大阪かけてるんやけど、
トヨタ・サウンドポートレートにマナカナちゃん来てるやんかー!!
これもみなさん知ってたん? もう!わかってたら録音したのにぃー!!
(~_~メ)プンプン
ちょっと席はずしてたんで、全部聴けなかったけど、クラブ活動の話とか好きなTV番組
(ボキャブラが好きなそうです。Take2のファンやって)の話とかしてました。まるちゃんの曲もかかってました。
座右の銘は「一石二鳥」やって!(^○^)ナンノコッチャ
まぁ、中ーに座右の銘を聞く方が無理があるよなぁー。
けーすけ(^_^)/~
・No.535 At 98/07/21 21:57 From まなてぃー manatee@mail.goo.ne.jp
皆さんこんにちは。まなてぃーと申します。(^^)V
友人から電話で「茉奈ちゃんと佳奈ちゃんの名前の由来教えて」って聞かれたんですが
どうも聞いた覚えがないんですよね(^_^;)
そこで、いきなりで失礼とは思いますが、茉奈ちゃんと佳奈ちゃんの名前の由来を
ご存知の方が居りましたら教えていただけないでしょうか <m(__)m>
・No.536 At 98/07/21 23:24 From 佐伯金蔵 manakana@cube.nissan.ne.jp
まいど。金蔵です。
まなてぃーさん、実は昨日(東京)のイベントでこれに近い質問があったのです。
二人の答えは確か、2文字のかわいい名前で、画数がよいものをといった内容で、
ご両親が命名されたそうです。それ以上の由来はそのときはとっさにでてこなかったようでした。
でも、よい名前ですよね。
ほなねぇ。
金@「一粒もでぇへん」@某パチンコ店にて
・No.537 At 98/07/22 14:33 From Kengo
マナ・カナのファンさん、ケイシさん、佐伯金蔵さん、みなさんこんにちは。
みなさん「ファンの集い」(東京)楽しかったですね。誰にもあいさつしなくてすみませんでした。
私は誰ともお話をすることができなくて残念です。初めて茉奈ちゃん佳奈ちゃんを見るということで緊張してました。
茉奈ちゃん佳奈ちゃんが入ってきた時テレビで見るより細くて、小さくて、かわいくてびっくりしました。
あまりにも興奮してしまって最初のほうの歌やトークを憶えていません。
司会のおねえさんはあまりマナカナのことを知らないんじゃないかと思いました。
でも茉奈ちゃん佳奈ちゃんに会えてとても嬉しかったです。
大阪のほうではサイン&ポスター付きのCDを販売したのでしょうか、そのようなことを司会の方が言ってましたけど。
マナ・カナのファンさん香港旅行の情報ありがとうございます。すごい企画ですね、私も行きたいです。
でもすごく費用がかかるだろうからいけないかもなぁ。
ケイシさん、私はその指とまりたいです、でもお金が・・・。
佐伯金蔵さん、名前の由来イベントで言っていましたよね、とてもかわいい名前ですよね。
でも茉奈ちゃんの「茉」は名前専用でうちのワープロではでてこないんだよなぁ。
NO.688 Kengo
・No.538 At 98/07/22 17:02 From メビタス
ミクラーさん、chunさん、マナ・カナのファンさん、けーすけさん、ケイシさん、ふっくさん、みなさん、こんにちは。
集いに参加されたみなさんお疲れ様です。三倉茉奈さん、三倉佳奈さんスタッフのみなさまもお疲れ様です。
昨日は東京会場の場所がわかったので行ってみました。集いには参加しませんでしたが、無事寄せ書きはしました。
ミクラーさん、りあらさん、となりのマサさん、みなさん、企画、準備ありがとうございます。
企画してくださらなかったら行くこともなかったと思います。
それと、ミクラーさんがNo.523の投稿文で再告知してくださらなかったら気づきませんでした。
みなさんありがとうございます。昨日お会いしたみなさま、僕と少しでも話をしてくださってありがとうございます。
個人的にはミクラーさんとお話できなかったのが残念です。
昨日は主催者でもないのに会場前にいた知らない人に声をかけて勝手に色紙に寄せ書きを集めてしまいました。
勝手なことをしてすいません。自分から申し出られたのであればともかく、
無理矢理書かせてしまったのではないかと思います。
見てくださっているとは限りませんのでここに書いても仕方がありませんが、
みなさんすいませんでした。本当に失礼しました。
昨日は寄せ書きお渡しくださったことと思います。彼女たちが見ていると思うと恥ずかしい気もしますが、
ミクラーさん、みなさん、ありがとうございます。いい記念になりました。
chunさん、イベントお疲れ様です。お謝りになることはないと思います。お気遣いありがとうございます。
お久しぶりなのでしょうか。覚えていなくてすいません。うれしいメッセージありがとうございます。
僕もchunさんとお会いできなくて残念です。いつか会えるといいですね。
マナ・カナのファンさん、ファンクラブ入会おめでとうございます。ボーリング大会や、
集いに行けなくて残念でしたね。旅行の広告と丁寧な説明ありがとうございます。
書く欄のことお気になさっているとしたら、お気になさらないでください。僕はよく間違えます。
マナ・カナのファンさんの書き込みはあたたかくていいですね。
けーすけさん、ちびまる子音頭僕は知りませんでした。スペシャルバージョンが放送されるらしいという
ことはツッキーさんのページの掲示板のある方の書き込みで知っていました。みなさん、ありがとうございます。
来週は、僕のあてにならない予想では、通常の「おどるポンポコリン」だと思います。エンディングもよかったですね。
お忙しい中、ラジオの番組の書き込みありがとうございます。ぜんぜん知りませんでした。
前もって知っていれば録音できたかもしれませんね。残念ですね。
TOKYO FM の http://www.tfm.co.jp/index.html
(無断で紹介しています、すいません。)
のラジオ欄に載っていますね。少なくとも東京と大阪では放送があったみたいですね。
内容の説明もありがとうございます。僕も聞きたかったです。
ケイシさん、イベントお疲れ様です。僕は行かないと思います。誰かいく人が見つかるといいですね。
ミクラーさん、お忙しいようでしたら、ページ気楽に更新なさってください。
TOMUTOMUさん、はじめまして。よろしくお願いします。
昨日はお疲れ様です。ネットでのあいさつの方が遅いなんて珍しいですね。
いきなりなのに馴れ馴れしくてすいません。
Kengoさん、読売新聞の記事のことお知らせしてくださりありがとうございます。
できれば見てみます。うれしい記事ですね。
最近、お礼とお返事なかなか書けなくてすいません。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、明日も元気でがんばりましょう!
・No.539 At 98/07/22 19:16 From TOMUTOMU
マナ・カナを生で見るのは2回目です。1回目は3月15日
家からまあまあ近くでした。
7月20日は始発のどんこうでいきました。私が11月に発売されるビデオに出るので見て下さい。
記念写真はマナちゃんのとなりで撮り終わったあと握手をしてもらいました。
・No.540 At 98/07/22 21:13 From メビタス
ミクラーさん、ふっくさん、ケイシさん、けーすけさん、TOMUTOMUさん、
Kengoさん、まなてぃーさん、佐伯金蔵さん、みなさん、こんにちは。
昨日書いたTOKYO FMのページについてですが、昨日僕が見た時点では
「今日のラジオ欄」の部分にお名前がありました。ほかの部分は見ていません。いつも無断ですいません。
Kengoさん、7月14日の読売新聞東京版の朝刊テレビ番組欄の下の「放送塔」の記事見られました。
ありがとうございます。
>もうすぐ夏休みです、そうなるとインターネットができなくなります(大学のをつかっているから)。
人ごととは思えません。僕も所属団体のを使っているので8月と9月の上旬はどうしようかとても心配です。
どこかでインターネットを見られるといいのですけど。
どうやってインターネットをはじめられるかはわかりません。無事に夏休み中も見られるといいですね。
佐伯金蔵さん、Kengoさん、みなさん、名前の由来お教えくださってありがとうございます。
現代の漢字表記だと「茉」も「佳」も画数は同じということでしょうか。
TOMUTOMUさん、遠いところからお疲れ様です。ビデオできれば見てみようと思います。
握手してもらったそうでよかったですね。僕はお会いした皆さんと握手できたのでよかったです。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、明日も元気でいましょう!
・No.541 At 98/07/22 22:33 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは。私はまだ関東に滞在中です。
ファンクラブの集いに参加された皆さん、お疲れさまでした。楽しいひとときが過ごせたことと思います。
私の方も、企画していました寄せ書きのほう、予想をはるかに上回る数を集める事ができ、
また無事に本人達に渡すことができてほっとしています。
協力してくださったみなさん、ありがとうございました。
あと数日滞在後、京都に帰ります。そうしたらページのほうを更新するつもりです。
いましばらくお待ちください。写真はあまり期待しないほうがいいです。
・No.542 At 98/07/23 21:12 From メビタス
ミクラーさん、ふっくさん、ケイシさん、大熊座さん、MINAZUKIさん、ダイパ!さん、みなさん、こんにちは。
ミクラーさん、イベントお疲れ様です。まだ関東に滞在中とのことで、近くにいらっしゃるのかもしれませんね。
ページ更新のことは気になさらないでください。写真、いつもありがとうございます。
寄せ書き企画してくださりありがとうございます。僕も書かせてもらいました。
彼女たちに渡してくださったそうで恥ずかしいですが、ありがとうございます。
MINAZUKIさん、こんばんは。ボーリング大会、お疲れ様です。みなさんとまたお会いできるといいですね。
ファンクラブに入会されたようでおめでとうございます。19日のイベント参加できなくて残念でしたね・・・。
彼女たちの住所を知っているわけではありませんが、彼女たちは大阪在住だと思っていました。
確かな情報、ありがとうございます。移動、たいへんそうですね。東京で活動しているときも疲れた様子がないので、
びっくりしてしまいますね。
ふっくさん、丁寧なお返事ありがとうございます。僕のことを気にかけてくださったそうでありがとうございます。
僕が気になっていたのははじめての方が書き込みしにくいのではないかということでしたが
結局は自分のことばかり書いてしまっていました。ふっくさん、ミクラーさん、みなさん、すいません。
ホスト名のことは掲示板では話題にしたくないという気持ちもあったのですが、書いてしまいました。
メールリストについては僕には知識がなくレスできませんが、ふっくさんがおっしゃるように行き過ぎかもしれませんね。
>すみません。自分勝手なことを長々と書いてしまいまして。お許しください。
>ミクラーさんやメビタスさん、他の誰のことも責めるつもりはありませんので御理解ください。
お謝りになることはないです。いろいろとあたたかいおメッセージありがとうございます。
ふっくさんに責められているとは思っていません。気になさらないでください。僕の方こそすいませんです。
ダイパ!さん、カメラのことはまったくわかりません。
ケイシさん、No.482で丁寧なお返事ありがとうございます。偉そうなことを書いてしまいました。
「写真コンテスト」についての僕の変な意見を読んで考えてくださったようでありがとうございます。
丁寧な趣旨の説明ありがとうございます。詩やラブレターなど、恥ずかしくて掲載しにくいですね。
掲載方法について、密かにチャンスをねらっているということはページを開設されるかもしれないのですね。
無理なさらずに楽しんで準備なさってください。
それでは、みなさんお元気で。
・No.543 At 98/07/24 00:49 From kense
みなさんこんばんは。JTBの香港旅行の企画は私も大変興味深いものですが、またもや、参加することができません。
今回はお金はたまたまあるのですが、8月23日に絶対にはずせない予定があるので残念です。
香港に行く人は存分に楽しんできてください。また、イベント等があれば、私も参加したいと思いますのでよろしく。
・No.544 At 98/07/24 06:05 From ケイシ takafumi@mri.biglobe.ne.jp
ミクラーさん、メビタスさん、kengoさん、chunさん みなさん。こんにちは
ケイシです。
さて、香港の旅行の件ですがJTBに問い合わせたところ、
@〆切日は8月9日くらい
A最大人数は50人(最少催行人数は6名)
B現在申し込み6名(7/22日現在)
詳しい資料が欲しいのであれば 広告の下の電話番号に電話すると送ってくれます(内容未確認)
ということです。みなさん参考にしてください。
ではではケイシでした。
・No.545 At 98/07/25 13:26 From ツッキー tsuckey@d1.dion.ne.jp
ミクラーさん、みなさんこんにちは!ツッキーです。
今回もミクラーさんには大変お世話になりました。
大変遅くなってしまいましたが・・フアンの集いへ参加されたミクラーさん、ケイシさん、TOMUTOMUさん、
Kengoさん、佐伯金蔵さん、みなさんお疲れさまでした。
久々に生で見た茉奈ちゃん佳奈ちゃんはやはり中学生になり大人っぽく見えました。
歌にダンスにトークそしてプレゼントコーナーがあり一部進行を除くととっても楽しめました。
大阪では1列目で応援することが出来kiroroさんの「長い間」に聞き惚れて感動しました。
>茉奈ちゃん佳奈ちゃんのバラードもいいですよ。
東京ではもう夢のような時間でプレゼントに当たり幻の3ショット写真撮ってもらいました。一生の宝です。
で、報告です。
ミクラーさん企画の色紙(寄せ書き)ですが、帰る直前の茉奈ちゃんに無事お渡しすることが出来ました。
(大役果たしました(笑))ミクラーさん素晴らしい企画ありがとうございました!
茉奈ちゃん佳奈ちゃんへのお手紙でこの件書きましたので、大切にしてくれるといいですね。
では。
http://www.d1.dion.ne.jp/~tsuckey
・No.546 At 98/07/25 21:40 From クリムゾン
7月24日9時55分、つけっぱなしのテレビから聞こえる双子の天使の声で私は目覚めました。すばらしい朝でした。
でも、久しぶりにテレビで見るとちょっと大きくなったような気がします。
がんばれ、まなちゃん、佳奈ちゃん、そして横浜ベイスターズ。
・No.547 At 98/07/26 02:16 From ケイシ takafumi@mri.biglobe.ne.jp
みなさん、こんにちは。ケイシです。ミクラーさんごぶたさしています。
香港の内容更新です。
@現在の参加者数 7名(契約をしていない人含む)
A関空発 10:00or10:45(いづれかのキャセイパシヒィック)
B集合時間 8時くらい
C申込期限 8月8日(Sat)
Dリーフレットの取り寄せ方法 直接電話してください06−499−0808(JTB)
勝手にtel番のしてしまいました。
ということです。また新しい情報が入り次第報告します。
では、ケイシでした。
・No.548 At 98/07/26 07:00 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは。私は昨日、京都の方に戻ってきました。
早速ですが、ページの更新をしましたので、見てみて下さい。
写真はたいしたものはありませんが。
・No.550 At 98/07/26 16:02 From TOMUTOMU
ミクラーさんこんにちは。7月20日はミクラーさんの近くにいました。
色紙を持っている人の近くにいましたが声をかけられませんでした。
今日はバックナンバーを求めるため切手を送りました。1から4なのでまだあるか不安です。