・No.51 At 98/01/21 05:03 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
ということで、これをもちましてプレゼントの応募を締めきらさせていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。到着するまでいましばらくお待ち下さい。
届きましたら、お知らせいただけるとありがたいです。
今回応募されなかった方、まだ欲しい写真があるぞ!という方、
またいつか気まぐれでプレゼントを実施することがあるかと思いますので、チェックしていて下さいね。
なお、このプレゼントにつきまして、感想・意見などお寄せ下さいね。
・No.52 At 98/01/21 18:51 From メビタス
ミクラーさん、みなさま、メッセージどうもありがとうございます。
聖火リレー、お疲れ様でした。みなさま、ご報告どうもありがとうございます。当日の様子がわかります。
はじめまして、けーすけさん。
>こんばんは、聖火リレー撮影お疲れさまでした。
こんばんは。
>茉奈ちゃんがこっち向いてくれた時の笑顔は最高にカワイかったですよね。
新聞の写真でもいいのに、本物はさぞかしいいのでしょうね。
>あ〜あ、これで佳奈ちゃんがいてくれれば・・・。
そうですね。見る方としても、走る方としても二人いっしょがよかったのではないでしょうか。
>さっきKBSのニュース見たけど、走ってる場面だけやったね。
>点火するトコやったら、僕ら映ってたのにねー。
実際に行かれたのですね。お疲れ様です。
>佳奈ちゃん見れなくて、すっげえブルーのけーすけでした。
それは残念でしたね。まだ見たことがないので一人でも見られたらじゅうぶんだと僕なんかは思っています。
chunさん、お疲れ様です。ここでは、はじめましてですかね。
>本日、聖火リレー応援に行ってきました(^^)。
>出発点の聖火の引継ぎのところの割と近くで見られました。
>走者は茉奈ちゃん一人でしたね。初めて生で茉奈ちゃんを拝見しましたが、
>テレビで見てたのよりちっちゃい(^^;そしてホントにかわいかったです。
近くで見られてよかったですね。生で見られてよかったですね。いそじんさんも。
>終点の京都府庁には茉奈ちゃんより少し遅れてついたのですが、そのときはもう、
>報道陣や一般人にもみくちゃにされてたので拝見できませんでした。
報道陣は多かったようですね。彼女たちも、取材する側も、大変ですね。
>佳奈ちゃん、ゴールで待ってたんですってね。私は気がつかず、今日は茉奈ちゃんだけだと思ってましたので、
>佳奈ちゃんは見落としました(;
;)。二人で一緒に走って欲しかったです。
>私はNHKのニュースパーク関西をみてましたが、点火するとこ、二人へのインタビューなどもありましたよ
>(実はこれを見て初めて佳奈ちゃんも居た事を知りました)。
やはりいっしょに走って欲しかったですね。今度長野で走るときにでも一緒に走ってほしいです。(無理ですね)
ニュースでインタビューがあったのですね。見たかったです。
ミクラーさん、情報ありがとうございます。
>今日の京都新聞の夕刊に写真付きで載っていました。
>あと、明日のスポーツ新聞はチェックした方がいいですね。
京都新聞の夕刊と、東京の報知、日刊スポーツ見ました。廃棄される前になんとかコピーをとりたいです。
>あれー、ということは私たちの近くにおられたようですね。
>私はマサ兄さんやありおすさんらと、その当たりで10名ほどで徒党を組んでいました。
>(もちろん走り始めたらバラバラでしたが)
>一言声でもかけられるようにしておけばよかったですね。
ネット上で知り合った人とはじめて会うのは緊張するでしょうね。10名ほどもお知り合いがいらっしゃるのですね。
走りはじめたらまとまったままなんて難しいですね。お疲れ様です。
>私はかろうじて佳奈ちゃんを見ること、撮ることができました。(あくまでもかろうじて)
「かろうじて」撮ってくださったおかげで、このページで写真を見ることができました。
どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
いそじんさん、ふたりで走ってほしかったですね。
ミクラーさん、
>ふたりでトーチをまわしあうシーンなんかあったら良かったですね。
そんなシーンがあればよかったですね。
>今回、佳奈ちゃんを見るのはなかなか至難の業でしたね。
>私も、本当にわずかなすき間から写真を撮ったり、カメラをのぞき込まずに上から撮ったりして、
>かろうじて佳奈ちゃんが写真に入りました。
ほんとうに「かろうじて」なのですね。
ミクラーさん、プレゼントコーナー、またお願いします。いつか注文するかもしれませんので。
できるだけ、チェックしようと思います。
>なお、このプレゼントにつきまして、感想・意見などお寄せ下さいね。
いい企画だと思います。ミクラーさんとしても、応募がたくさんあればうれしいのではないでしょうか。
・No.53 At 98/01/22 03:53 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
メビタスさんこんにちは。
>聖火リレー、お疲れ様でした。みなさま、ご報告どうもありがとうございます。当日の様子がわかります。
そう言っていただけるとありがたいです。
とくに、関西以外の人とかには、イベント情報とか知ってもらう機会になればと思っています。
>ネット上で知り合った人とはじめて会うのは緊張するでしょうね。10名ほどもお知り合いがいらっしゃるのですね。
>走りはじめたらまとまったままなんて難しいですね。お疲れ様です。
そうですね。ネット上ではお互いの顔とかは分かりませんからね。
でも、共通の趣味を持っていると、(趣味と言うのには若干抵抗がありますが)いつの間にか気が通ずるものですね。
>>私はかろうじて佳奈ちゃんを見ること、撮ることができました。(あくまでもかろうじて)
>「かろうじて」撮ってくださったおかげで、このページで写真を見ることができました。
>どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
>
>>ふたりでトーチをまわしあうシーンなんかあったら良かったですね。
>そんなシーンがあればよかったですね。
今回に関しては、ホント、写真を撮るだけで一苦労しました。
あれでも、自分ではまあいいのではないかと妥協しています。
>ミクラーさん、プレゼントコーナー、またお願いします。いつか注文するかもしれませんので。
>できるだけ、チェックしようと思います。
>>なお、このプレゼントにつきまして、感想・意見などお寄せ下さいね。
>いい企画だと思います。ミクラーさんとしても、応募がたくさんあればうれしいのではないでしょうか。
そう言っていただけると、こちらも企画するかいがあるというものです。
ありがとうございます。また何かの折に企画するかもしれません。
・No.54 At 98/01/22 20:24 From メビタス
ミクラーさん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
>メビタスさんこんにちは。
ミクラーさんこんにちは。
>>ご報告どうもありがとうございます。当日の様子がわかります。
>そう言っていただけるとありがたいです。
>とくに、関西以外の人とかには、イベント情報とか知ってもらう機会になればと思っています。
ここや、マサ兄さんのページ、ありおすさんのページ以外ではイベントの様子がまったくわからないイベントも多いですね。
ミクラーさん様様ですね。
>ネット上ではお互いの顔とかは分かりませんからね。
>でも、共通の趣味を持っていると、(趣味と言うのには若干抵抗がありますが)いつの間にか気が通ずるものですね。
そうでしょうね。何か共通のものを持っていれば、気が通じるところがありますね。
大きな声では「趣味」と言いにくいですね。
>今回に関しては、ホント、写真を撮るだけで一苦労しました。
>あれでも、自分ではまあいいのではないかと妥協しています。
個人的には見られるだけでありがたいです。ご苦労様です。
京都会議パート2の写真を見ていますと、今回に比べるとカメラ目線もアップも多いですね。
それだけ今回が大変だったということでしょうか。
1.2キロメートルも走れば、走者も、追っかける人もたいへんですね。
>そう言っていただけると、こちらも企画するかいがあるというものです。
>ありがとうございます。また何かの折に企画するかもしれません。
お礼ありがとうございます。無理に頼んでいるつもりはないのですが、ぜひ、お願いします。
では、三倉さん、みなさん、風邪を引かないようにしましょうね。
・No.55 At 98/01/22 21:34 From けーすけ hq3k-itu@asahi-net.or.jp
今日のこどもニュースで言ってましたね。開会式の前日、長野で走るって。
当然、ミクラーさんは行きますよね?(^。^)ということで、写真お願いしまーす!!
けーすけ
・No.56 At 98/01/23 00:39 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
メビタスさんどうも。いつも長いレスありがとうございます。
>ミクラーさん様様ですね。
そんなおおげさな(笑)。
>京都会議パート2の写真を見ていますと、今回に比べるとカメラ目線もアップも多いですね。
>それだけ今回が大変だったということでしょうか。
あの時と今回とでは、まさに両極端でしたよ。
>1.2キロメートルも走れば、走者も、追っかける人もたいへんですね。
もう、完全に息切れしていました。(運動不足のミクラー(-_-;))
・No.57 At 98/01/23 00:53 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは。
先ほど、ビデオ録画しておいた、今日の「子どもニュース」を見ました。
今日はオリンピックがテーマでした。先日、茉奈ちゃんが聖火ランナーをした姿が放送されました。
ほんの瞬間的に、私が映っていたと思います。たぶん行かれた方はおおかた瞬間的に映ったでしょう。
そして、佳奈ちゃんが、6日に長野で走るということを言っていましたので、正式決定と考えてよさそうですね。
他には、競技の内容とか、日程とかについて話していました。
それにしても、この「子どもニュース」、一時は昨年一杯で終わりとかいううわさも聞いていたのですが、
今年も無事、第1回目(正規の時間で)が放送され、子どもニュース健在を示してくれました。
けーすけさん、こんにちは。
>今日のこどもニュースで言ってましたね。開会式の前日、長野で走るって。
>当然、ミクラーさんは行きますよね?(^。^)ということで、写真お願いしまーす!!
ということで、6日ということは、長野市内ですね。実家がもろに長野市の私には、うれしい限りです。
京都といい、長野といい、ここのところ私の住んでいる場所に何かと縁があって、うれしく一人で勝手に感じています。
もちろん行くつもりです。実家からなので、できたら親父の使っているカメラを借りていきたいです。
(でも使い慣れないカメラでポシャったらシャレになりませんが)
今回は、場所の都合上、前回よりも行かれる方は少ないと思われますので、
ちょっとプレッシャーです。(笑)責任重大かも。できるだけいい写真を撮れるよう、がんばってきたいです。
でも、長野市内で走るのはうれしいけれど、「佳奈ちゃーん」とか叫びながらカメラ持って追っかけていたら、
昔の知人とかに見つかりそうなのがちょっとコワイ・・・(笑)。
・No.58 At 98/01/23 20:54 From メビタス
ミクラーさん、みなさん、お返事どうもありがとうございます。
>メビタスさんどうも。いつも長いレスありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ掲示板を勝手に使わせていただいてどうもありがとうございます。
>>ミクラーさん様様ですね。
>そんなおおげさな(笑)。
もちろん、マサ兄さんやありおすさん、みなさん「様様」です。
>あの時と今回とでは、まさに両極端でしたよ。
その時によるのですね。
>もう、完全に息切れしていました。(運動不足のミクラー(-_-;))
ミクラーさんやお仲間の方々は荷物があって余計に大変だったのではないでしょうか。
お疲れ様です。運動不足で1.2キロはきついですね。
>実家がもろに長野市の私には、うれしい限りです。
>京都といい、長野といい、ここのところ私の住んでいる場所に何かと縁があって、うれしく一人で勝手に感じています。
地元でオリンピックが開かれるのですね。すばらしいことですね。オリンピック見に行きたいですね。
縁があるとうれしいものですよね。
>今回は、場所の都合上、前回よりも行かれる方は少ないと思われますので、
>ちょっとプレッシャーです。(笑)責任重大かも。
>できるだけいい写真を撮れるよう、がんばってきたいです。
かなりプレッシャーですね。でもやっぱり、期待してしまいますね。すいません。
行かれても、気軽に楽しんできてください。
>でも、長野市内で走るのはうれしいけれど、「佳奈ちゃーん」とか叫びながらカメラ持って追っかけていたら、
>昔の知人とかに見つかりそうなのがちょっとコワイ・・・(笑)。
かなり「コワイ」ですね。ある程度度胸がいりますね。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、お身体にお気をつけてください。
・No.59 At 98/01/24 19:26 From メビタス
ミクラーさん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
>地元でオリンピックが開かれるのですね。すばらしいことですね。オリンピック見に行きたいですね。
昨日書いたのですが、関係者の方々の気も知らずにこんなこといってすいませんでした。
気を悪くなさらないでください。
>先ほど、ビデオ録画しておいた、今日の「子どもニュース」を見ました。
録画に失敗していなくて何よりです。
>今日はオリンピックがテーマでした。先日、茉奈ちゃんが聖火ランナーをした姿が放送されました。
見たかったですね。
>ほんの瞬間的に、私が映っていたと思います。たぶん行かれた方はおおかた瞬間的に映ったでしょう。
顔が判別できるほどの大きさだとしたら記念になりますね。
>そして、佳奈ちゃんが、6日に長野で走るということを言っていましたので、正式決定と考えてよさそうですね。
そうですね。よかったですね。
>他には、競技の内容とか、日程とかについて話していました。
このコーナーにはいつも勉強させらますね。わかりやすくて「子ども」でなくてもじゅうぶん参考になりますね。
(5回分くらいしか見たことがない上での判断ですが。)
>それにしても、この「子どもニュース」、一時は昨年一杯で終わりとかいううわさも聞いていたのですが、
>今年も無事、第1回目(正規の時間で)が放送され、子どもニュース健在を示してくれました。
どこかでこのうわさを聞いた時は心配しました。終わらなくてよかったです。ただ、全国で見られればいいのですけれど。
NHKの深夜のアンコール放送かなにかでまとめて全国放送してくれないですかね。
「ふたりっ子」再放送、ビデオ化運動のようにものすごくいい方がNHKにかけあってくれて
放送が決まるなんてことないですかね。(いつも愚痴すいません。)
それでは三倉佳奈さん、三倉茉奈さん、みなさん、これからも元気を分けてくださいね。
・No.61 At 98/01/25 00:27 From chun
こんにちは。
「いい朝8時」みました。
トーチリレーのお話はちょっとだけでしたが、朝からご苦労さんです>おふたりさん
明日1/25日曜日、14:00から、ABC朝日放送で「ANN報道特別番組・聖火がNAGANOにやって来た」
という番組を放送するようです(TVガイド関西版より)。
まったく関係の無い番組かも知れませんが、もしかしたら、マナカナに関することに触れるかも、
と思ってアップしました。興味のある方、系列の各局をチェックして下さい。
では。 chun
・No.62 At 98/01/25 06:02 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
メビタスさんこんにちは。
>>ほんの瞬間的に、私が映っていたと思います。たぶん行かれた方はおおかた瞬間的に映ったでしょう。
>顔が判別できるほどの大きさだとしたら記念になりますね。
とはいっても、カメラ構えていたから、顔は見えませんね。服装から判断できる、といったぐらいです。
>>それにしても、この「子どもニュース」、一時は昨年一杯で終わりとかいううわさも聞いていたのですが、
>>今年も無事、第1回目(正規の時間で)が放送され、子どもニュース健在を示してくれました。
>どこかでこのうわさを聞いた時は心配しました。終わらなくてよかったです。ただ、全国で見られればいいのですけれど。
>NHKの深夜のアンコール放送かなにかでまとめて全国放送してくれないですかね。
>「ふたりっ子」再放送、ビデオ化運動のようにものすごくいい方がNHKにかけあってくれて
>放送が決まるなんてことないですかね。
これはなかなか難しいでしょうね。「子どもニュース」は番組の中の番組ですし、
「ニュースパーク関西」は極めて地域色の強い番組ですからねえ・・・。
・No.63 At 98/01/25 06:05 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
chunさんこんにちは。
私も「いい朝8時」見ました。
朝からManaKanaのさわやかな姿が見れて、とてもよかったですね。
(朝に弱い私にはちょっとしんどかったですが・・・)
>明日1/25日曜日、14:00から、ABC朝日放送で「ANN報道特別番組・聖火がNAGANOにやって来た」
>という番組を放送するようです(TVガイド関西版より)。
>まったく関係の無い番組かも知れませんが、もしかしたら、マナカナに関することに触れるかも、
>と思ってアップしました。興味のある方、系列の各局をチェックして下さい。
これはどうなんでしょうね。
とりあえず私としては、2月6日の佳奈ちゃんの聖火リレーの情報をさぐることが急務なのですが・・・。
・No.64 At 98/01/28 20:46 From ルカ
写真、今日、届きました。届いたときは、めっちゃくちゃびっくりしましたー(笑)
本当に、ありがとうございましたーー。もう、チョーうれしいです。
これからも、どうぞよろしく!!
・No.65 At 98/01/28 23:45 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
一昨日あたりから、この掲示板のサーバーの調子が悪くなっていたみたいですが、やっと直ったみたいです。
どうもご迷惑おかけしました。(といっても私の方ではどうにもしようがなかったのですが)
またどんどん書き込んでくださいね。
ご指摘くださったみなさん、どうもありがとうございました。
・No.66 At 98/01/28 23:51 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
ルカさんこんにちは。
>写真、今日、届きました。届いたときは、めっちゃくちゃびっくりしましたー(笑)
>本当に、ありがとうございましたーー。もう、チョーうれしいです。
とりあえず、無事に届きましたようで、一安心しています。
「びっくりしました」とはどのようにびっくりしたのでしょうか?
もしかしたら、本当に送られてくるとは信用していなかったのかな?(笑)
まあ、気に入っていただければ幸いですが。
>これからも、どうぞよろしく!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
・No.67 At 98/01/29 13:20 From メビタス
ミクラーさん、chunさん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
ミクラーさんこんにちは。
>メビタスさんこんにちは。
いつもわざわざご挨拶どうもありがとうございます。
>>顔が判別できるほどの大きさだとしたら記念になりますね。
>とはいっても、カメラ構えていたから、顔は見えませんね。服装から判断できる、といったぐらいです。
それもそうですね。そのおかげでこのページで写真が見られるのですね。どうもありがとうございます。
>>ただ、全国で見られればいいのですけれど。NHKの深夜のアンコール放送かなにかでまとめて全国放送してくれないですかね。
>>「ふたりっ子」再放送、ビデオ化運動のようにものすごくいい方がNHKにかけあってくれて
>>放送が決まるなんてことないですかね。
>これはなかなか難しいでしょうね。「子どもニュース」は番組の中の番組ですし、
>「ニュースパーク関西」は極めて地域色の強い番組ですからねえ・・・。
そうですね。番組中の1コーナーでしたね。忘れていました。諦めるしかありませんね。
chunさん、こんにちは。
>「いい朝8時」みました。
>トーチリレーのお話はちょっとだけでしたが、朝からご苦労さんです>おふたりさん
ほんとうにご苦労様です。休みの日に朝からたいへんですね。
>明日1/25日曜日、14:00から、ABC朝日放送で「ANN報道特別番組・聖火がNAGANOにやって来た」
>という番組を放送するようです(TVガイド関西版より)。
>まったく関係の無い番組かも知れませんが、もしかしたら、マナカナに関することに触れるかも、
>と思ってアップしました。興味のある方、系列の各局をチェックして下さい。
どうもありがとうございます。これは東京方面でも放送がありました。
東京方面では彼女たちの姿は確認できなかったのではないでしょうか。
これからも少しでも関係がありそうな番組があればアップよろしくお願いします。
ミクラーさん、こんにちは。
>私も「いい朝8時」見ました。
>朝からManaKanaのさわやかな姿が見れて、とてもよかったですね。
>(朝に弱い私にはちょっとしんどかったですが・・・)
とてもよかったですね。朝から気持ちがいいですね。土曜日の朝はちょっとつらいですね。
>とりあえず私としては、2月6日の佳奈ちゃんの聖火リレーの情報をさぐることが急務なのですが・・・
早くわかるといいですね。
ミクラーさんのミスではないのだけれどサーバーの調子が悪かったみたいできちんと投稿できませんでした。すいません。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、がんばってください。
・No.68 At 98/01/29 23:38 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
みなさんこんにちは!!
今日の子どもニュースは、2月からの「7ケタ郵便番号」がテーマでした。
「7ケタになると何がいいんですか。」「7ケタなんて書くのめんどくさいやん。」
などという疑問に対して、上田さんが答えていました。
佳奈ちゃんの郵便屋さん姿がおもしろかったです。
・No.69 At 98/01/30 07:00 From chun
おおっ、掲示板直りましたね(^^)
直って早々、ごめんなさいです(^^;;
日曜のANN報道特別番組はマナカナ情報に関してはハズレでした。
メビタスさん、また他に期待された方々、ごめんなさいm(_ _)m
ミクラーさん、もう見られてると思いますが、マサ兄さんが氏の掲示板で
佳奈ちゃん聖火リレー情報に関して掲示されてました(^^)
まだ詳細が決まってなかったのでしょうか、なかなか情報が無かったですね。
chun
・No.70 At 98/01/30 14:10 From COBU
ふたりっ子不仲説、真相は本人同士しかわからないことですが。
なぜ、岩崎ひろみさんと河合美智子さんのコンビで
「関口宏の東京フレンドパーク」「ジャングルTV」「おしゃれカンケイ」の3つの番組にゲスト出演したのに
岩崎ひろみさんと菊池麻衣子さんのコンビでは全くないんでしょうか。
この3つのうちの1つでも、岩崎さんと菊池さんで出ていれば、不仲は嘘だと思いますが。
この3つの番組に、岩崎さんと河合さんの出演がどのように決まったのか。その舞台裏にすごく興味があります。
岩崎さん、河合さん、マナカナちゃんがそれぞれ「ふたりっ子」で大人気になったわりには、菊池さんの人気はいまいちですね。
菊池さんと岩崎さんが「関口宏の東京フレンドパーク」のような番組で、いっしょに楽しむ姿を見れば
「不仲説」なんか、いっぺんに解消しますが。このままだと、なんかすっきりしません。
ふたりっ子(菊池麻衣子&岩崎ひろみ)のコンビで出演するバラエティー番組が見たいです!
・No.71 At 98/01/30 21:12 From メビタス
chunさん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
今日YAHOOを見たら、このページが登録されておりました。おめでとうございます。訪問者が増えるといいですね。
>直って早々、ごめんなさいです(^^;;
>日曜のANN報道特別番組はマナカナ情報に関してはハズレでした。
>メビタスさん、また他に期待された方々、ごめんなさいm(_ _)m
chunさん、謝ることないと思いますよ。このような情報、知らせてくださってとても嬉しかったですし、
感謝しております。ありがとうございます。
ただし、この番組に関してはこの掲示板を見ていなかったのに僕が勝手に見たのです。
月曜日に掲示板を見るとこの番組について知らせてくれたいたことがわかりました。
僕はchunさんの書き込みで見たわけではありません。気になさらないでください。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、皆さん、これからもよろしくお願いします。
・No.72 At 98/01/31 00:09 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
chunさんどうもです。
>おおっ、掲示板直りましたね(^^)
やっと直ったみたいです。どうもご迷惑おかけしました。ご指摘どうもありがとうございました。
>ミクラーさん、もう見られてると思いますが、マサ兄さんが氏の掲示板で
>佳奈ちゃん聖火リレー情報に関して掲示されてました(^^)
>まだ詳細が決まってなかったのでしょうか、なかなか情報が無かったですね。
もうぼちぼち、地元の信濃毎日新聞では載るのではないかと思われます。
そちらのほうに問い合わせてみましたところ、
>弊社五輪取材班によると、NAOCから近々発表になるようです。
>発表になれば、新聞に掲載することになると思います。
とのことです。
・No.73 At 98/01/31 00:14 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
COBUさんこんにちは。
COBUさんの言われていること、そう言われればそのような気がしますね。
私は「岩崎ひろみ&河合美智子」というのも見たことはありませんが、
それ以上に「菊池麻衣子&岩崎ひろみ」というのは聞いたことがありませんね。
そう考えてみると、単なる偶然でないような気もしないではないですね。
でも、「菊池麻衣子&河合美智子」というのもないわけなのであれば、
>岩崎さん、河合さん、マナカナちゃんがそれぞれ「ふたりっ子」で大人気になったわりには、菊池さんの人気はいまいちですね。
こう言われるのもうなずけますね。どういうものなんでしょうかね。
・No.74 At 98/01/31 00:18 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
メビタスさんこんにちは。
>今日YAHOOを見たら、このページが登録されておりました。おめでとうございます。訪問者が増えるといいですね。
そうなんです、やっと登録されたみたいです。結構前から登録の申請はしていたんですけどね。
ありおすさんのページがYAHOOに登録されて以来、アクセス数が急増したというので
私の所もそうならないかなあ、なんてちょっとだけ期待しています。
でも今ぐらいのアクセスがあれば十分な気もしますし、これ以上増えたらレスとか書くのが大変になるかも。
・No.75 At 98/01/31 20:57 From メビタス
ミクラーさん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
ミクラーさん、チャット設置おめでとうございます。使い方がわかれば、利用させていただくかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
ミクラーさん、お返事どうもありがとうございます。
>これ以上増えたらレスとか書くのが大変になるかも。
そうですね。ミクラーさんはいつも丁寧にお返事を書いてくださるのでこちらとしてはうれしい限りです。
長野県内の聖火リレーの残りの予定、発表されたようですね。
目標の西田ひかるさんも走るそうで、彼女たちもうれしいのではないでしょうか。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、皆さん、これからも元気でがんばってください。
・No.76 At 98/02/01 00:01 From テツ
皆さんはじめまして。福岡に住む大学生です。
前から時々ここの掲示板を読んではいたんですが、書き込むのは初めてです。
めったに書き込まないとは思いますが、これからもよろしくお願いします。
ミクラーさん>
メールでお伝えしたようにサーバーの不調により前は書き込めませんでしたが、
改めてお礼を言わせてもらいます。写真ありがとうございました。
・No.77 At 98/02/01 23:18 From chun
こんにちは。
佳奈ちゃんトーチリレー情報、出たようですね(^^)ミクラーさんは御実家がお近いとのことで、行けそうですか?
私は、今回はちょっと日程的に無理そうです(;
;)朝早そうですし。お近くの方、ぜひ応援(^^)P"してあげて下さい。
メビタスさんが書いておられるのを見て、YAHOOに行ってみました。
すごいですね。彼女たちは「子役」とか「女優」の範疇ではなく、ひとつの分類になってますね。どうしたんでしょう(^^;?
2〜3ヶ月前だったか、YAHOOで彼女たちのリンクを検索したときは、みつけるのにやっとでした。
それはさておき、こちらのページもご登録なされて、おめでとうございます。
メビタスさんがおっしゃるようにアクセス数も増えるでしょうね(^^)
もしかして海外からもアクセスがあったりして(^^;;マナカナは海外でも通じるのかな?
もし海外の人が見ても分かるようにちょっと呼びかけておきますね。
Hello, This is ManaKana Message Board. Let's talk about Mikura
Mana Kana.
Mana & Kana are twins 11 years old, and they are actresses who
acted heroines' girlhood of NHK TV-DRAMA "FUTARIKKO".
They acted Reiko(Mana) and Kyoko(Kana).If you saw them in foreign
countries, please tell us how you feel about them!
でも、これで反応があったらこわいですね(^^;;ではでは。 chun
・No.78 At 98/02/01 23:23 From テツ
今日立て続けにこくまろのCMを3回みました。
茉奈ちゃん・佳奈ちゃんはバーモントだけでなく、こくまろにも出てたんですね。
どうやらバレンタインデーバージョンみたいなので、それまでしか見れないんでしょうが、
その後も引き続いて出るのでしょうか?
・No.79 At 98/02/02 05:00 From マサ兄 maku@ma3.justnet.ne.jp
chunさん、こんにちは!マサ兄です。
ミクラーさんは今、東京方面経由で3日か4日に長野入りの予定ですので
今日は、私マサ兄が留守番です(勝手に)(^^)。
>メビタスさんが書いておられるのを見て、YAHOOに行ってみました。
>すごいですね。彼女たちは「子役」とか「女優」の範疇ではなく、ひとつの分類になってますね。どうしたんでしょう(^^;?
>2〜3ヶ月前だったか、YAHOOで彼女たちのリンクを検索したときは、みつけるのにやっとでした。
私もYAHOOを見てびっくりしました。でも、これだと初めてアクセスされる方はすぐにジャンプできますね。
>Hello, This is ManaKana Message Board.・・・
chunさん、すごいですね!。英語ですか・・・これだと外国の人がアクセスしてもわかりますね。
マナカナもオーストラリアで現地の新聞に紹介されたりして結構知っている方もいるかもしれませんね。
from マサ兄
http://www3.justnet.ne.jp/~maku/manakana.htm
・No.81 At 98/02/02 05:17 From マサ兄 maku@ma3.justnet.ne.jp
テツさん、はじめまして、マサ兄と申します。
>今日立て続けにこくまろのCMを3回みました。
>茉奈ちゃん・佳奈ちゃんはバーモントだけでなく、こくまろにも出てたんですね。
>どうやらバレンタインデーバージョンみたいなので、それまでしか見れないんでしょうが、
>その後も引き続いて出るのでしょうか?
やはり「こくまろ」でしたか。私も車の運転中に見たので、自信がなかったのですが。
このCM、バレンタインデー編に続いてひな祭り編があるようです。
from マサ兄
http://www3.justnet.ne.jp/~maku/manakana.htm
・No.82 At 98/02/03 10:20 From COBU
>私は「岩崎ひろみ&河合美智子」というのも見たことはありませんが、
>それ以上に「菊池麻衣子&岩崎ひろみ」というのは聞いたことがありませんね。
>そう考えてみると、単なる偶然でないような気もしないではないですね。
>でも、「菊池麻衣子&河合美智子」というのもないわけなのであれば、
>>岩崎さん、河合さん、マナカナちゃんがそれぞれ「ふたりっ子」で大人気になったわりには、菊池さんの人気はいまいちですね。
>こう言われるのもうなずけますね。どういうものなんでしょうかね。
ミクラーさん、やっぱりそう思いますよね。
NHKは、菊池さんと岩崎さんを公平に扱っていますが、民放では、岩崎さんの一人勝ちって気がします。
今年、正月のある番組で、菊池さんが「私に仕事を下さい」なんて言ってたし。
菊池さんの芸能活動、けっこう深刻に見えますが。
・No.83 At 98/02/04 21:08 From メビタス
chunさん、マサ兄さん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
>>メビタスさんが書いておられるのを見て、YAHOOに行ってみました。
>>すごいですね。彼女たちは「子役」とか「女優」の範疇ではなく、ひとつの分類になってますね。どうしたんでしょう(^^;?
>>2〜3ヶ月前だったか、YAHOOで彼女たちのリンクを検索したときは、みつけるのにやっとでした。
>私もYAHOOを見てびっくりしました。でも、これだと初めてアクセスされる方はすぐにジャンプできますね。
わざわざ僕の名前を出していただいてどうもありがとうございます。前から不思議に思っていたのですが、
どう表現してよいかわからず確かマサ兄さんの掲示板では、「扱いがいい」というふうに書いていたと思います。
今だけですかね。
>ミクラーさんは今、東京方面経由で3日か4日に長野入りの予定ですので
>今日は、私マサ兄が留守番です(勝手に)(^^)。
そうですか。この掲示板ではお久しぶりかもしれませんね。そんな気はしませんけれど。
留守番ご苦労様です。いろいろ読ませていただきました。マサ兄さん、みなさん、どうもありがとうございます。
「勝手」だなんて気になさることはないと思いますよ。(もし気になさっているとしたらの話です。)
たぶんミクラーさんをはじめみなさま、マサ兄さんに感謝していらっしゃると思いますよ。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、これからもがんばってください。
・No.84 At 98/02/05 17:47 From chun
こんにちは。マサ兄さん、留守番ご苦労様です(笑)
>ミクラーさんは今、東京方面経由で3日か4日に長野入りの予定ですので
おぉ!ミクラーさん出発なされたのですね。今ごろは長野ですね(^^)
頑張って応援&いい写真お願いします(^^)>ミクラーさん
>マナカナもオーストラリアで現地の新聞に紹介されたりして結構知っている方もいるかもしれませんね。
そうでした!マナカナはオーストラリアに行ってたんでしたね。特に相手先は考えずに書いちゃったんですが<英語、
ご当地の方がこのページを訪ねられてメッセージ見て下さると嬉しいです。ただ英語は適当なんで通じるかどうか(^^;;;
メビタスさん、YAHOOですが、
>...今だけですかね。
そうかもしれませんね。私はYAHOOの登録・分類に関する規定などは知らないのですが
もしかしたら、マナカナに関する検索・参照回数が多いのでああなったのかな、とも思ったのですが、どうなんでしょう。
もしそうだとしたら、ファンとしては嬉しいものです(^^)
では、ミクラーさんのお帰りを待ちつつ。 chun
・No.85 At 98/02/05 20:56 From メビタス
chunさん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
三倉佳奈さん、ミクラーさん、みなさん、明日、聖火リレーですね。行かれる方みなさま、
寒いですからお身体にはじゅうぶん気をつけて行ってきてください。
(この投稿文を見ている頃にはもうミクラーさんは帰ってきていらっしゃるかもしれませんね。)
みなさん、オリンピックの熱気をたくさん味わってきてください。
三倉佳奈さん、みなさん、聖火リレー頑張ってください。みなさん佳奈さんのよろしくお願いします。
無事に大役を果たせるように願っています。
>メビタスさん、YAHOOですが、
chunさん、いつも丁寧なお返事どうもありがとうございます。
>>...今だけですかね。
>そうかもしれませんね。私はYAHOOの登録・分類に関する規定などは知らないのですが
>もしかしたら、マナカナに関する検索・参照回数が多いのでああなったのかな、とも思ったのですが、どうなんでしょう。
>もしそうだとしたら、ファンとしては嬉しいものです(^^)
今日YAHOOを見たらほかの芸能人、タレントの方々と同じような位置にありました。
出来たてだったので昨日まではあの位置にあったのでしょうか。YAHOOから来るのは少し面倒になりましたが、
やはり彼女たちだけ別のところにあるのは変だと思いますから、よかったと思います。
>では、ミクラーさんのお帰りを待ちつつ。 chun
そうですね。待ってしまいますね。
それでは、三倉佳奈さん、三倉茉奈さん、みなさん、お身体に気をつけて頑張ってきてください。
・No.86 At 98/02/05 23:28 From テツ
皆さんこんばんわ。
今日は神戸の○○橋?のCMをちらっと見ました。あれ何橋でしたっけ?
テレビ付けっぱなしでパソコンいじってたら後ろで二人の声が聞こえてきてたのですが、
結局はっきりした事は分かりませんでした。
マサ兄さんレスどうもです。
こくまろひな祭り編もあるんですね。そっちも楽しみです。
・No.87 At 98/02/06 20:37 From メビタス
みなさん、こんにちは。メッセージどうもありがとございます。
>今日は神戸の○○橋?のCMをちらっと見ました。
テツさん、はじめまして。そのCMはなんのCMなのですか。
それではみなさん、これからも元気でがんばってください。
・No.88 At 98/02/06 21:37 From ミクラー Tanoshimo@ma2.seikyou.ne.jp
どうもみなさんお久しぶりです、ミクラーです。今日は、長野の友人の家でこのページを見ています。
しばらく見ないうちに、(1週間ぶりぐらい)アクセス件数は一気に1000近く増え、
この掲示板への書き込みも、以前よりもたくさん、いろいろな人からのものが増えていて驚き。
まるで龍宮城から帰った浦島太郎・・・。(おおげさな)
ということで、本日、聖火リレー見に行ってきました。
詳しいことにつきましては、今ここでページをアップしようとしたらうまくいかないので、
更新はもう少し後になると思います。ご了承ください。もうしばらく実家の方に滞在する予定なので。
今回は、京都の時よりは多少ましな写真が撮れたかな、といった感じです。
こちらのほうもいましばらくお待ちくださいね。
>>今日は神戸の○○橋?のCMをちらっと見ました。
>テツさん、はじめまして。そのCNはなんのCMなのですか。
たぶん明石海峡大橋のCMだと思います。
本当は情報コーナーにアップしておくべきなのですが、今すぐにできないので・・・。
マサ兄さん留守番ありがとうございます。もう少し留守にすると思いますが。
それでは、いましばらくページの更新お待ちください。
掲示板の方は稼動していますので、どんどん書き込みしてくださいね。
私もどこか外から見ることがあるかもしれませんので。
・No.89 At 98/02/09 09:30 From こさます masuko@nagasaki-gaigo.ac.jp
昨日初めてこくまろカレーのCMを見ました。マサ兄さんもテツさんも、情報が早いですね。さすが。
私は「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」の間にあるCMで見ましたが、
ハウス食品の提供している番組だったらどこでも見られそうですよね。
バレンタインにカレーを作ろうなんてハウス食品も考えましたね(^^;。
カレーよりチョコの方が簡単なんだけどね(作るものにもよりますが)。
・No.91 At 98/02/09 17:14 From ミクラー
みなさんこんにちは。今日も長野で、外からページを見ています。更新の方はいましばらくお待ちくださいね。
2月、3月はいろいろなところを放浪していると思われますので。(ノートパソコンが欲しいよー!!)
さて、私もバレンタインバージョンのカレーのCM、見ることができました。なかなかいい感じですね。
早いうちにビデオに収めておきたいのですが、いかんせんハウスのCMってほかにも種類がたくさんあるので、
つかまえるのが大変。(笑)はやくしないと、期間が終わってしまう・・・。
でも最悪、見れなかったということにはならなかったから、いいか。
・No.92 At 98/02/10 22:54 From 僕もミクラーになりたい! n-tei@mx5.nisiq.net
みなさんこんにちは。僕もバレンタインバージョンのCMみました。
そして、今日の<20時56分日テレ系>を、ビデオにおさめました。
今日のは15秒だったけれど、30秒バージョンもあるんですか?教えて下さい。
それと、パソコン初心者なのでメールするのが楽しいので、みなさん、僕宛にもメールしてくださいね。
おまちしてま〜す。
・No.94 At 98/02/11 23:37 From chun
こんにちは。
ミクラーさん、おひさしぶりです(マサ兄さんの方にも書きましたが(^^;)
>しばらく見ないうちに、(1週間ぶりぐらい)アクセス件数は一気に1000近く増え、
YAHOO効果かも知れませんね(^^)
>今回は、京都の時よりは多少ましな写真が撮れたかな、といった感じです。
おお!楽しみです。茉奈ちゃんのときも結構いい写真取られてたと思いますが、その上をいきますか?
アップ楽しみにしています(^^)
メビタスさん、
>今日YAHOOを見たらほかの芸能人、タレントの方々と同じような位置にありました。
>出来たてだったので昨日まではあの位置にあったのでしょうか。
私も見ました。そうですね。たぶん新しく作った項目なのであそこに一時的に置いてたのですね。
私も最初探したときは、今の位置を探したのですが見つからなくて検索システムにかけたものでした。
テツさん、はじめまして。
>今日は神戸の○○橋?のCMをちらっと見ました。
ミクラーさんがおっしゃるように明石海峡大橋のCMですね。私も見ました。
メビタスさんがご覧になってないとすると、関西地域限定なんでしょうか?テツさんはどちらでご覧になりました?
こさますさん、はじめまして。
>昨日初めてこくまろカレーのCMを見ました。
間に合いましたね(^^)私も再び、たて続けに見ました。
>バレンタインにカレーを作ろうなんてハウス食品も考えましたね(^^;。
甘いものを辛いものに置き換えるとは...勇気ありますね>ハウス食品
近頃、料理のシーンが多い二人ですね。このまま「料理バンザイ」なんかに出演しないですかね(^^;
僕もミクラーになりたい! さん、はじめまして。
ハウスのCM、ビデオに収めましたか。季節ものですから、貴重な一品です(^^)。
>今日のは15秒だったけれど、30秒バージョンもあるんですか?
私も何度か見ましたが、15秒バージョンしか見てません。あれば見たいですね<30秒バージョン。
気がつけば、いつのまにか留守番モードに入りかけている chun でした(^^;。
・No.95 At 98/02/11 23:44 From 金じい
宮崎へ遊びに行ったとき見ました。背景が白色、服も白色です。2人とも髪型は同じです。
手に持ってる看板に献血者数の数字が書いてあるスロットがまわり、ピコーンという音で止まります。時間は15秒間です。
最後に2人が「献血にご協力ください」という言葉でしめます。
・No.96 At 98/02/12 00:18 From テツ
みなさんこんばんは。明石海峡大橋のCM、福岡で見ました。
単にテレビを付けてる時間が長いだけかもしれませんが、ここでは良く見ます。
こくまろの方も結構良く流れてるし。
・No.98 At 98/02/13 20:55 From メビタス
ミクラーさん、chunさん、テツさん、みなさん、メッセージどうもありがとうございます。
三倉佳奈さん、ミクラーさん、皆さん、聖火リレーどうもお疲れ様です。
ミクラーさんお返事どうもありがとうございます。
>どうもみなさんお久しぶりです、ミクラーです。
こんにちは、ミクラーさん、お久しぶりです。
>今日は、長野の友人の家でこのページを見ています。
それで投稿時刻が普段と違うのですね。
長野は今熱気に包まれているのでしょうね。オリンピック関係者の皆さん、最後まで頑張ってください。
>しばらく見ないうちに、(1週間ぶりぐらい)アクセス件数は一気に1000近く増え、
>この掲示板への書き込みも、以前よりもたくさん、いろいろな人からのものが増えていて驚き。
僕としてもいろいろな方々の書き込みを見ることができて嬉しいです。
>まるで龍宮城から帰った浦島太郎・・・。(おおげさな)
確かにしばらく見ていないとそういう気分になりますね。
>ということで、本日、聖火リレー見に行ってきました。
寒い中お疲れ様です。
>詳しいことにつきましては、今ここでページをアップしようとしたらうまくいかないので、
>更新はもう少し後になると思います。ご了承ください。もうしばらく実家の方に滞在する予定なので。
ごゆっくりお過ごしください。実家は落ち着くのではないでしょうか。あまりお気になさらないでください。
>今回は、京都の時よりは多少ましな写真が撮れたかな、といった感じです。
>こちらのほうもいましばらくお待ちくださいね。
待ちますとも。
>>>今日は神戸の○○橋?のCMをちらっと見ました。
>>テツさん、はじめまして。そのCNはなんのCMなのですか。
>たぶん明石海峡大橋のCMだと思います。
>本当は情報コーナーにアップしておくべきなのですが、今すぐにできないので・・・。
お返事どうもありがとうございます。この掲示板に書き込みしてくださるだけでもありがたいです。
どうもありがとうございます。
>マサ兄さん留守番ありがとうございます。もう少し留守にすると思いますが。
じゅうぶんにNAGANOを楽しんでくださいね。
>それでは、いましばらくページの更新お待ちください。
>掲示板の方は稼動していますので、どんどん書き込みしてくださいね。
>私もどこか外から見ることがあるかもしれませんので。
時間があれば書き込みさせていただく予定です。よろしくお願いいたします。
ミクラーさんがいない間にこの掲示板を壊すことだけは避けたいです。
chunさんお返事どうもありがとうございます。
>メビタスさん、
>>今日YAHOOを見たらほかの芸能人、タレントの方々と同じような位置にありました。
>>出来たてだったので昨日まではあの位置にあったのでしょうか。
>私も見ました。そうですね。たぶん新しく作った項目なのであそこに一時的に置いてたのですね。
>私も最初探したときは、今の位置を探したのですが見つからなくて検索システムにかけたものでした。
はじめてYAHOOで検索してみたときはヒットしなかったのですが今では3つもヒットして僕としては嬉しい限りです。
明石海峡大橋のCMについて
>メビタスさんがご覧になってないとすると、関西地域限定なんでしょうか?
テツさんは福岡でご覧になったそうですから、関東地方でも見られるかもしれませんね。
金じいさん始めましてですかね。(覚えていなくてどうもすいません。)
>宮崎へ遊びに行ったとき見ました。
やはり九州地方限定なのでしょうか。
>背景が白色、服も白色です。2人とも髪型は同じです。
>手に持ってる看板に献血者数の数字が書いてあるスロットがまわり、ピコーンという音で止まります。時間は15秒間です。
>最後に2人が「献血にご協力ください」という言葉でしめます。
わかりやすいご説明どうもありがとうございます。見ていない僕にも内容がわかります。
久しぶりに献血してみようかな。
テツさんこんばんは。
>明石海峡大橋のCM、福岡で見ました。
>単にテレビを付けてる時間が長いだけかもしれませんが、ここでは良く見ます。
>こくまろの方も結構良く流れてるし。
関東地方でも見られるかもしれませんね。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん、頑張ってください。
・No.99 At 98/02/14 15:56 From ミクラー
みなさんまたまたご無沙汰でした、ミクラーです。
最近ではここの掲示板の書き込みも増えてきて、
私がいなくても訪問者の皆さん同士でコミュニケーションのやりとりが十分にできているようで
ページ提供者としてもうれしい限りです。
さて、私もあと数日で京都の方に戻る予定です。(といってもまた3月になると消えると思われますが)
京都に戻り次第、ページの方をアップするつもりなので、もう少しだけお待ちくださいね。
こくまろのCM、かろうじてビデオに収めることに成功しました!
・No.100 At 98/02/14 18:44 From メビタス
みなさんこんにちは、メッセージどうもありがとうございます。
ミクラーさんこんにちは。
>みなさんこんにちは。今日も長野で、外からページを見ています。更新の方はいましばらくお待ちくださいね。
お気遣いありがとうございます。無理に急いで更新されることはないですよ。
確かに更新を待ってはいるのですが、無理をさせているのであれば、見る方としては申し訳なく思います。
>2月、3月はいろいろなところを放浪していると思われますので。
放浪楽しんでください。
>(ノートパソコンが欲しいよー!!)
僕も欲しいです。持ち運べますからいいですよね。
>さて、私もバレンタインバージョンのカレーのCM、見ることができました。なかなかいい感じですね。
そうですね。いい感じですね。元気が出てきますね。次のバージョンが楽しみですね。
>早いうちにビデオに収めておきたいのですが、いかんせんハウスのCMってほかにも種類がたくさんあるので、
>つかまえるのが大変。(笑)
そうですね。今まで気づきませんでしたが、ハウス食品のCMは種類が多いですね。つかまえるのが大変ですね。
ちなみにテレビ朝日の「やじうまサタデー」の番組中とTBSの「王様のブランチ」の11時台でも見かけました。
>はやくしないと、期間が終わってしまう・・・。
今日が2月14日だから今日当たりで最後かもしれませんね。見られてよかったです。
>でも最悪、見れなかったということにはならなかったから、いいか。
見られなかったよりはいいですね。でもやはりビデオに収めておきたいですね。
>みなさんまたまたご無沙汰でした、ミクラーです。
5日で「ご無沙汰」という気持ちになられるということは
それほどミクラーさんがこの掲示板に愛着を持っているという証拠ですね、ミクラーさん。
>最近ではここの掲示板の書き込みも増えてきて、
新しい書き込みがたくさんあると嬉しいです。
>私がいなくても訪問者の皆さん同士でコミュニケーションのやりとりが十分にできているようで
>ページ提供者としてもうれしい限りです。
ミクラーさんが「うれしい限り」というのも嬉しいですね。
>さて、私もあと数日で京都の方に戻る予定です。もう少しだけお待ちくださいね。
そんなに気を遣っていただかなくてもよろしいのに。
>こくまろのCM、かろうじてビデオに収めることに成功しました!
よかったですね。マサ兄さんの投稿文によるとひな祭り編があるそうですからそちらも録画に成功するといいですね。
僕もミクラーになりたい!さんはじめましてですかね。
訪問者リストに載っておられたので前から知っているような気分です。
>僕もバレンタインバージョンのCMみました。
>そして、今日の<20時56分日テレ系>を、ビデオにおさめました。
よかったですね。本当に。
>今日のは15秒だったけれど、30秒バージョンもあるんですか?教えて下さい。
15秒のものしか僕は見ていません。
>それと、パソコン初心者なのでメールするのが楽しいので、みなさん、僕宛にもメールしてくださいね。
>おまちしてま〜す。
時間があればメール出させてもらいます(本当にいいのですか?)。あてにしないでくださいね。
chunさんこんにちは。
>>しばらく見ないうちに、(1週間ぶりぐらい)アクセス件数は一気に1000近く増え、
>YAHOO効果かも知れませんね(^^)
僕もYAHOO効果かもしれないと思います。はじめて知ったホームページがYAHOOですからね。
>>今回は、京都の時よりは多少ましな写真が撮れたかな、といった感じです。
>おお!楽しみです。茉奈ちゃんのときも結構いい写真取られてたと思いますが、その上をいきますか?
>アップ楽しみにしています(^^)
楽しみですよね。でもミクラーさん無理しないでください。
>ミクラーさんがおっしゃるように明石海峡大橋のCMですね。私も見ました。
よかったですね。
>メビタスさんがご覧になってないとすると、関西地域限定なんでしょうか?
「ご覧になる」なんて大げさですよ。僕はテレビ見過ぎですかね。やっぱり。
>間に合いましたね(^^)私も再び、たて続けに見ました。
なかなか見られなくても一度見るとあとは結構見られたりしますね。(僕の場合です。)
>甘いものを辛いものに置き換えるとは...勇気ありますね>ハウス食品
そういえばそうですね。chunさんはすごいですね。
>近頃、料理のシーンが多い二人ですね。このまま「料理バンザイ」なんかに出演しないですかね(^^;
ありおすさんのページやミクラーさんのページなどによると
1月26日の「おはよう朝日です」でも料理をしていたのですね。
料理できないものにとっては料理ができるなんて尊敬してしまいますよ。
>>僕もミクラーになりたい! さん、はじめまして。
>>ハウスのCM、ビデオに収めましたか。季節ものですから、貴重な一品です(^^)。
貴重ですね。
>>今日のは15秒だったけれど、30秒バージョンもあるんですか?
>私も何度か見ましたが、15秒バージョンしか見てません。あれば見たいですね<30秒バージョン。
あるのですかね。バーモントカレー雪玉転がし編の30秒バージョンはもう終わってしまったようですね。見られて幸運でした。
>気がつけば、いつのまにか留守番モードに入りかけている chun でした(^^;。
chunさん、いろいろいつもありがとうございます。
こさますさん、どうも。メッセージありがとうございます。
>昨日初めてこくまろカレーのCMを見ました。
よかったですね。
>マサ兄さんもテツさんも、情報が早いですね。さすが。
そうですよね。さすがと思ってしまいますよね。
>私は「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」の間にあるCMで見ましたが、
>ハウス食品の提供している番組だったらどこでも見られそうですよね。
そうですね。でもハウス食品はCMの種類が多いですよね。
あした「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」の間、見てみます。
テツさん、ありおすさん(マサ兄さんの掲示板での投稿文より)、知らせてくださってどうもありがとうございます。
>バレンタインにカレーを作ろうなんてハウス食品も考えましたね(^^;。
そうですね。そのような慣習は聞いたことがありませんね。
>カレーよりチョコの方が簡単なんだけどね(作るものにもよりますが)。
そうなんですか。どちらも作ったことがないのでわかりません。
それでは、三倉茉奈さん、三倉佳奈さん、みなさん寒いですからお身体にお気をつけくださいね。