◆ちょこッとSister

>アニメ公式サイト
http://www.chocosis.com/index.html
>ちょこっと☆日記
http://chocosis.at.webry.info/
>ちょこッと☆らじお!
 http://www.anista.tv

【キャスト】
ちょこ    :斎藤 桃子
川越はるま:平川 大輔
芹川千歳 :水橋かおり
足来真琴 :森永 理科
園崎綾乃 :大原さやか
石田 駆  :小林由美子
丸茂珠美 :松岡 由貴

【スタッフ】
原作:作画/竹内桜
    原作/雑破業(白泉社「ヤングアニマル」連載)
監督:黒田やすひろ
シリーズ構成・脚本:雑破業
監修:井出安軌
キャラクターデザイン・総作画監督:北野幸広
美術監督:板井理英子
色彩設計:滝口佳子
撮影監督:山口則和
編集:武宮むつみ
音響監督:鶴岡陽太
音響制作:楽音舎
音楽:西田マサラ
音楽制作:ビクターエンターテインメント
アニメーション制作:ノーマッド
製作ちょこシス製作委員会


◆第8話「すきまカゼ」3
脚本(雑破業)、絵コンテ()、演出()、作画監督()

というわけで今回は、お兄ちゃんを待ち続けたちょこは風邪をひくって話。
どうやら花屋のお姉さんはそのノホホンな表の顔とは違って、恋愛関係では裏で色々ゴタゴタがあるようで、その煽りを受けてお兄ちゃんは失恋街道まっしぐらなようである。
でも、実際のとこ自分はこのお兄ちゃんにはさしたる魅力も興味もたいして感じてないので、正直どうでもよかったりはするのであった(笑)
まあ、ちょこさえ可愛ければそれでいいよな・・あとボケボケな管理人さんと(笑)
で次回は、恋のつぼみ。


◆第7話「ウキウキ、ガックリ、しょんぼり」3
脚本(雑破業)、絵コンテ()、演出()、作画監督()

というわけで今回は、お兄ちゃんのデートに置いて行かれるちょこって話。
基本的には、今回も長めの「止め絵」カットが多かったりと作画的には苦労してる感じがあったのだが、なぜか数カットやたらと細部に凝ったリアルカットがあって、ちょっと驚いた。
全編ああいう感じだったらいいんだけど、そうはいかないんだろうなあ。
まあそれはそれとして、ヘコんだり喜んだりと喜怒哀楽激しいちょこは可愛くて良かった。
しかし、あのノンベエのお姉さんが意外にも有名モデルってのは、今後の展開にどう絡んでくるのかちょっと楽しみである。
で次回は、ちょこがカゼをひくって話?


◆第6話「よくわかる銭湯講座」3
脚本(雑破業)、絵コンテ()、演出()、作画監督()

というわけで今回は、ちょこは初めて銭湯に行くことになるって話。
相変わらず、演出作画的には「もったり」してる感じはあるのではあるが、男の子との絡みやら銭湯で知り合ったお姉さんとの絡みやらの、ちょこを中心とした「まったり」した展開は、ほのぼのとなごむ感じであり悪くない。
あと、きちっとエロなんかも盛り込んでる部分も良いのだが、実際には「KEEP OUT」やら「湯気」やらでなんだか中途半端にこの辺はエロい感じであり、こっちはちょこっと乗り気れんものがあるのは残念である。
で次回は、お兄ちゃんがデート。


◆ 第5話「ブラジャーを買いに」3
脚本(雑破業)、絵コンテ()、演出()、作画監督()

というわけで今回は、ちょこがブラジャを買いに行くって話。
ちょことのブラジャー絡みでの萌え展開とか、管理人さんとかのエロ展開とかの流れは良いんだけど、やはりどうにも演出作画がもったりしてるせいか、いまいち乗り切れないものが。
カットワークが間延びしてる感じなんだよなあ・・なんだか作画枚数に苦労してるのかパンするだけのカットとか多いし、線も荒めなとこあるしな。
「情感がある」というよりも、「間が悪い」って印象が。
あと規制のためかDVD皆勤用か、やたらと出てくる「KEEP OUT」も興をそぐ所もあり、いまいちな乗り切れなさに加速が・・エロエロ展開は良いんだが・・。
で次回は、よくわかる銭湯講座。


◆第4話「ブラック・バレンタインデー」3
脚本(雑破業)、絵コンテ()、演出()、作画監督()

というわけで今回は、初めてのバレンタインデーを迎えるちょこって話。
相変わらず、まったりというか・・もったりとしてるかなあ。
話自体も、それほど大きな何かがあるわけでもないし、それ以上に演出作画自体も何かあるわけでもないので、なんだかちょっといまいちな感じが。
とりあえず、ドジっ子管理人さんはちょこっと良かったかな。
で次回は、ちょこがブラジャーを買いに行くって話。


◆第3話「管理人さんがやってきた」3
脚本(雑破業)、絵コンテ(こでらかつゆき)、演出()、作画監督()

というわけで今回は、つばき荘に新しい管理人さん(水橋かおり)がやって来るって話。
・・妹の裸エプロン、きたああ!!・・って今回は、ここが一番の最高潮って感じだったな(笑)
どうにも今回は作画枚数をケチリ気味なせいか作画的押しが低く、話も「管理人さんが来た」以外の展開自体もあんまりなくて、なんだか盛り上がらなかった感じ。
まあ、普段ならちょこをやってそうなロリキャラ声優・水橋かおりが演じる眼鏡ドジっコ管理人さんは、ちょっとよかったかな。
とりあえず、ちょこは可愛かったのでよしとする。
で次回は、ブラックバレンタインデー・・もう2月なのか。
しかし、ちょこは学校は逝かないでよいんだろうか?・・基本を押さえるなら年齢は10歳という気もするのだが。


◆第2話「はじめてのお正月」3
脚本(雑破業)、絵コンテ(こでらかつゆき)、演出()、作画監督(武内啓)

というわけで今回は、初めてのお正月を迎えるちょこって話。
これといってなにがあるわけではないのだが、大家さんとのハートフルな話を絡めたまったりとほのぼのな雰囲気は悪くなく、ちょこの行動をなごみつつ眺めながらまったり見るのにはいい感じ。
なにより、ちょこが可愛く描かれてるのはよいね。
どうやらあの絵日記はちょこの声優の斎藤桃子本人が描いてるようで、その辺もちょっと臨場感あっていいかも。
で次回は、管理人さんがやって来るって話。
しかし、キャラ配置がどうにも「めぞん一刻」を思い出させるな、これ(笑)


◆第1話「プレザントは妹?」(60点)
脚本(雑破業)、絵コンテ(黒田やすひろ)、演出(日下準)、作画監督(菊地)

というわけで、ヤングアニマル連載の雑破業・竹内桜原作の「ちょこっとSister」がアニメ化。
自分は、原作は名前も知りませんでした・・。
でスタッフは、シリーズ構成は雑破業、監修は井出安軌、キャラクターデザイン・総作画監督は北野幸宏、アニメ制作はNOMAD、監督は黒田やすひろ、といった構成。
原作のシナリオとアニメのシナリオは、どっちも雑破業が書いてるのか・・ちょっとスゴイな。
で今回は、川越はるま(平川大輔)のところに、クリスマスプレゼントとしてちょこ(斎藤桃子)がやって来るって話。
内容としては、願望充足型のよくある「オチもの」だるが、普通ならもうちっとひねってきそうなところを、「サンタからのクリスマスプレゼントが妹」っていう、あまりにありえない怒涛の直球ぶりは、流石にちょっと引いた。
主人公の、いきなりそんなありえない展開に、あっという間に順応してしまう辺りのご都合ぶりも、ちょっとついてけない感じではあった。
普通なら、疑問に思ったり、当惑したりでドラマを作っていったりするもんだからなあ。
まあ、その辺はお約束というところなのか。
とはいえ、主人公とちょことのやり取りなどはなかなかに丁寧に描いており、なによりワンコのように主人公になつくちょこの妹っぷりは怒涛の可愛さでもあり、このノリに乗れたら、結構楽しめそうな感じではあった。
「母親の流産」っつう案外重いネタも持ってきてる辺りもあざとくはあるが、意外にハートフルな側面では期待できるかもしれない。
あと、「ハレンチ☆パンチ」が歌うOPEDはどちらもテンポよく映像も痛快であり、特にEDの「ねこにゃんダンス」は「エンディングアニメーター」とも言われる鈴木典光が絵コンテ・演出・作画をしてるのもあってか、ちょこの日常描写とダンス描写の融合した可愛い画面作りがノリノリであり、かなりいい感じであった。
しかし、あの鬼のように小さいスタッフロールは勘弁して欲しかった・・ありゃ、スタッフオタ殺しだ・・字が読めないんだもん(笑)
で次回は、はじめてのお正月・・最近のアニメ(主に深夜)は季節感とか全然ないよなあ・・まあ、仕方ないけど。


戻る