◆クリスマスス・スペシャル
「フユーレイピューレジュレ」4
「いどうどん」4
脚本(小林靖子)、絵コンテ(そーとめこういちろう)、演出(荒木哲郎)、作画監督(斎藤和也)
脚本(堺三保)、絵コンテ・演出(荒木哲郎)、作画監督(日高真由美)

アバン、嘘ばっかだ!!(笑)
というわけで、「ギャラクシーエンジェル・クリスマススペシャル」
前半は、反乱軍との戦いで幽霊になってしまうミルフィーユって話。
GA隊、また死んでるじゃん!!(笑)
ってな感じで、オチは途中で読めたけども、ミルフィーユのコロコロ変わる表情が可愛くなかなか面白かった。
なんだか、最終回な雰囲気だし(笑)
後半は、メアリーとウォルコット中佐がそれぞれの隊長を変わって、ツインスター隊の二の発言に怒った中佐が暴れるって話。
またもや、なんだか適当な話の展開であり、最後は投げっぱなし(笑)
「ざわ・・」とか「この後に大変なことが」みたいな変なテロップが凝っていて、笑えた。
前半も後半も、荒木哲郎の演出だったせいか、どっちも演出のテンポはかなり良かったしね。
つうか、久々のGAは・・いつもと全然変わらなかったな(笑)
で、どうやら第4期の制作も決定のようで、続編にも期待したいです。


◆第26話(最終回)「Final dish REBECCA」4
脚本(井上敏樹、滝晃一)、絵コンテ・演出(高柳滋仁)、作画監督(藤田まり子)


というわけで、ついにギャラクシーエンジェル第3期も最終回。
で今回は、エンジェル隊は脱獄した懲役2000年の囚人、レベッカの捜索を依頼されるって話。
いやあ、いやがらせかのようにどシリアス(笑)
キャラデザの藤田まり子の作監によるレベルの非常に高い作画による、どシリアスにミステリタッチかつSF(オカルト?)タッチに展開される濃いネタで、なんだかとっても別番組。
流石は、「なんでもあり」なギャラクシーエンジェル。
奥井雅美のハードタッチなEDで締めまくり、最後までボケもなし・・ある意味投げっぱなし(笑)
視聴者の望むものを与えないスタッフ・・ひでえ(笑)
ってな感じで、最終回らしくない最終回だったなあ。
でも、こういうネタも結構好きなんで、こういういのももっとやって欲しかったね。
このアニメが、スペオペだって思い出したよ(笑)

で、総論。
「ギャラクシーエンジェルA(第3期)」4(80点)
なかなか面白かった。
この第3期は、風のように去った電撃作戦であった第2期とは違い、泥沼のガチンコプロレスであった(笑)
なんというか、スタッフ(作り手)とファン(受け手)によるだまし合い、意地悪キャッチボールみたいだったなあ。
スタッフがやりたい放題、手を替え品を替え、あれやこれやと仕掛けてくるもんで、こっち側もちょっと身構え過ぎてた気はするね。
そのせいで、それぞれの「GA像」「俺GA」みたいのができて、ちょっと窮屈な感じがあったかもしんない。
その結果としての、裏切り行為としてのあの最終回って感じだな。
まあ、その辺りのスタッフとファンの間での微妙な「緊張感」ってのも面白かったけどね。
これだけ、スタッフとファンの間での距離感が近しい作品も珍しいしねえ。
まあそれはともかく第3期は、急なリリーフピッチャーだった第2期よりも作画レベルも安定していて、話も色々あって面白かった・・まあ、話ごとの当たり外れが大きいことはあったけど。
ココモとマリブのショタコンビも初期は駄目駄目だったが、それを自虐ネタにしたりしてるうちにキャラも立ってきたしね。
まあ個人的には、第2期の流れに引きずられ過ぎて、ちょっと投げっぱなしネタが多すぎたかな。
第4期をやるならば、第1期のようなバランスの取れたネタの構成で行って欲しい気がします。
行き過ぎた投げっぱなしネタが多すぎたせいか、どうもシリアス話が浮いて見えたからねえ。
笑いあり、涙あり、パロあり、風刺あり、SFあり、投げっぱなしあり、と「何でもあり」が、アニメ版ギャラクシーエンジェルだと思うので・・ってまあこれも俺の「GA像」だったりはするんだけど(苦笑)
というわけで、スタッフの皆様、半年間本当にご苦労様でした。
十分な充電をして、新たなる第4期を楽しみに待っております。
個人的には、「正伝」である「真・ギャラクシーエンジェル」も好きなんで、そっちでも別にOKです(笑)


◆第25話
「新鮮鯛づくし」5
「糸ひき禁止の糸ひき納豆」4
脚本(玉井☆豪)、絵コンテ(原博)、演出(宮田亮)、作画監督(北尾勝)
脚本(小林靖子)、絵コンテ(そーとめこういちろう)、演出(荒木哲郎)、作画監督(窪敏)

というわけで今回は。
前半は、エンジェルファイブになるエンジェル隊。
お約束の戦隊ネタで、テンポ良い演出で、適当にはしょれまくられる戦隊パロが笑えました。
挿入歌に宮内タカユキに歌わせちゃうあたりは、もうお約束だね。
後半は、王様のヒモを引っ張りたがるミルフィーユと蘭花って話。
オチ自体は普通でしたが、これまたテンポ良くコロコロ動き回る演出作画で、ミルフィーユと蘭花が可愛かった。
で、次回は手を替え品替え笑わせてくれたギャラクシーエンジェル第3期も、ついに最終回。
今度はどんな投げっぱなし最終回か楽しみですな(笑)


◆第24話
「とにかくエンジェルモーニングセット」3
「星の子ソーセ−ジ」2
脚本(井上敏樹)、絵コンテ(大橋誉志光)、演出(荒木哲郎)、作画監督(南信一郎)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(坂田純一)、演出(園田雅裕)、作画監督(日高真由美)

というわけで今回は。
前半は、エンジェル隊新メンバーを募集するって話。
いつものドタバタと、いつもの投げっぱなしオチで、切れ味低め。
後半は、マリヴ達が、自分の母親を探すって話。
このごろはキャラも悪くなくなってきたショタ二人ではあったが、今回はオチも弱く、ドタバタの切れも悪かったな。
それにしても、首筋のアザはジョースター家の末裔だな(笑)
って感じで、今回はどっちも切れ味低めな感じでした。
で、次回は王様戦隊エンジェルファイブ!


◆第23話
「リトライライス」4
「食べてはいけないお供え物」3
脚本(杉原研二)、絵コンテ(寺東克己)、演出(鎌仲史陽)、作画監督(日高真由美、夕澄慶英)
脚本(井上敏樹)、絵コンテ(原博)、演出(北山修二)、作画監督(南信一郎)

というわけで今回は、前回と同じく前半がギャグで、後半がシリアス。
前半は、「世界消滅」を巡って、しりとりをするエンジェル隊って話。
いやあ、SFだな〜(笑)
相も変わらずのいきなり急激の適当馬鹿展開で、テンポの良い演出で行われる、「世界消滅」を巡ってのしりとり侍状態がメチャクチャ笑えた。
特に、いい加減この上ない登場の、鶴と亀の恩返しっぷりが面白かった。
後半は、改造されたノーマッドが、復讐の鬼と化すって話。
ギャグとシリアスが中途半端に進んでいたせいで、取りづらいフライのようで、なんかポテっと落とされたような感じでしたな。
やっぱ、GA見るのは難しいな〜(苦笑)
ギャグだけが、GAでないってのはわかってるんですけどねえ・・やっぱ、3期が飛ばしまくってたから・・。
しっかし、このアニメでかつてのキャラがきちんと再登場するなんて珍しいなあ(笑)
で、次回はこんぶの話。


◆第22話
「魔法のつぼ焼き」4
「極寒のホットホットドッグ」3
脚本(佐藤勝一)、絵コンテ(そーとめこういちろう)、演出(小高義規)、作画監督(菊地聡延)
脚本(佐藤勝一)、絵コンテ・演出(荒木哲郎)、作画監督(北尾勝)
作画監督補佐(藤田まり子、古賀誠)

というわけで今回は、前半後半とまったく逆のベクトルを持つ話。
前半は、ミルフィーユが手に入れた魔法のつぼを巡るエンジェル隊って話。
またもやお約束の「お願いネタ」での殺伐とした展開がイかします。
作画も非常に良く、かなりテンポが良かったですな。
でもってオチは・・「オチると怒られる」ので投げっぱなしでした(笑)
スタッフも大変だな〜(苦笑)
後半は、彗星が衝突しかけている惑星に残っているバトラー軍曹を救いに行くミルフィーユ。
こちらは前半と打って変わってのどシリアスタッチな展開。
正直、あまりにシリアス過ぎて引き気味でした(笑)
でも、ミルフィーユと軍曹、そして少将のやり取りはなかなか良かったですな。
こっちも作画は良かったですし。
というか「ギャラクシーエンジェル」も、1期、2期、3期と続いたせいか、ファンそれぞれの「俺GA像」みたいなものができあがっていて、
「投げっぱなしこそGA!」とか、「何でもありがGA!」とか、「シリアスもいけるのがGA!」みたいな感じで、
なんつうか、それぞれのファンの要求に答えなきゃいけない状態で、今回はそういうものの「判断テスト」や「踏み絵」みたいな話作りでしたな。
自分は一応、1期から知ってはいるので、「なんでもありがGA!」派なので、今回みたいなのは一応OKではあるのですが、さて、みなさんはどうでしょう?(笑)
それにしても、これほど受け手と送り手の距離が近いアニメもなかなかないでしょうねえ。
なんかこの頃は、狐と狸の化かし合い。いじわるなキャッチボールめいてきましたからねえ(笑)
みんな、
「今日はどんな感じで笑わせてくれるんじゃ〜!」
って感じで、身構えてそうだし(笑)
GAも、行き着くとこまで行き着いたからなあ・・。
そろそろ限界かもなあ・・、まあそろそろ3期も終わりではあるのだけど(笑)
スタッフには充電をして、再びの復活を願っております。
で、次回は恩返しの押し売り。
次回予告が一番面白いかも(笑)


◆第21話
「なかなかオチない中オチ」4
「直送岩おこし詰め合わせ」3
脚本(小林靖子)、絵コンテ(伊藤真朱)、演出(宮田亮)、作画監督(田中雄一)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(浅香守生)、演出(園田雅裕)、レイアウト監修(古賀誠)、作画監督(斎藤和也)

というわけで今回は、オチを巡る話。
前半は、完璧人間ハリー大佐(山寺宏一)のオチを探すエンジェル隊って話。
エンジェル隊と同じく、視聴者もどんなオチで来るのかと期待しまくりで見ていて、結局爆発オチで「オチない」、ひねくれた展開がGAっぽくて笑えた。
なぜか黒電話だし(笑)
っていうか、視聴者とのスタッフの戦いっぽいよな(笑)
後半は、ひとり惑星破壊男モリヲを護送するフォルテって話。
前半と同じく、こっちもオチを巡る展開であったが、あんまり良いオチはなかったなあ。
まあ、投げっぱなしがGAではあるが。
でも、モリヲの正体を知りたがるフォルテと、若本規夫声の惑星破壊男モリヲのテンポ良いやり取りは良かったな。
それにしても、山寺宏一に若本規夫と、ゲスト声優はやっぱ豪華だなあ。
で、次回は、自分の願いは自分でかなえるもの・・う〜ん正論だ(笑)


◆第20話
「恋文かき揚げ」5
「銀河薔薇紅茶(ギャラクティックローズティ)」5
脚本(玉井☆豪)、絵コンテ(鄭敏治)、演出(臼井文明)、作画監督(石橋有希子)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(坂田純一)、演出(横山広実)、作画監督(李時文)

というわけで今回は。
前半は、ヴァニラにラブレターが来るって話。
いや面白かった。
ヴァニラの行動や言動に振り回されるエンジェル隊がおかしく、いきなりのタイムトリップ時間オチの強引ぶりがまた良い。
ヴァニラのお着替え合戦だったり、エンジェル隊の照れぶりが萌えたしねえ。
っていうか、ヴァニラが何を言っていたのか気になる〜(笑)
っていうか、ちょっと「あずまんが大王」っぽかったけど(笑)・・まああの話書いたのも同じ「玉井☆豪」だからねえ・・微妙にパロディなのだな(笑)
後半は、蘭花がある女海賊CCデビル(沢梅陽子)と出会うって話。
こっちも面白かった。
珍しく蘭花の「人情家」という設定が生かされた話で、お約束の作りだが結構泣かせた。
やはり投げっぱなしだけでなく、たまにはこういう話も良いものである。
前半と同じく、こっちもちょっとSFちっくだったな。
とまあ、今回は笑わせて泣かせてと、演出作画もテンポ良く、キャラクターを生かした作りが良かったな。
で、次回は完璧な惑星破壊兵器モリオ・・モリオって誰?(笑)


◆第19話
「特級イシモチのつみれ」3
「バラバラ湯の花せんべい」3
脚本(ときたひろこ)、絵コンテ(そーとめこういちろう)、演出(小高義規)、作画監督(北尾勝)
脚本(杉原研二)、絵コンテ・演出(荒木哲郎)、作画監督(菊地聡延)

というわけで今回は。
前半は、反乱軍が狙う石を守って戦うエンジェル隊って話。
珍しくシリアスかと思いきや、やっぱりアレでナニな展開(笑)
で、まあ展開やオチ自体は、GAにしては普通だったな。
意外に作画良く、戦闘シーンやらが凝っていたのは良かった。
後半は、それぞれの休暇を楽しむエンジェル隊って話。
こっちも結構作画と演出のテンポが良く、ミルフィーユのボケボケっぷりは良かった。
まあ、話はそれほどひねりはなかったけどね。
星夜が出てきたのは、笑った。
つか、普通に温泉ネタが良かったなあ(笑)
で、次回は・・やっぱり次回予告は単なるショートコントなのね(笑)


◆第18話
「予知三昧菖蒲酒」4
「ふるふるプディング」3
脚本(堺三保)、絵コンテ(原博)、演出(小林智樹)、作画監督(田中雄一)
脚本(杉原研二)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(小林智樹)、作画監督(斎藤和也)

というわけで今回は、占い特集。
前半は、蘭花とマリヴが占い対決をするって話。
テンポ良く、蘭花とマリブの占い合戦が行われ、相変わらずのエンジェル隊の自分勝手ぶりが素敵でした。
なんか、ココモとマリブも大分キャラ的にも落ち着いてきたしねえ。
で、今回は流石、堺三保脚本って感じで、ちょっぴりSFっぽくて、原因と結果の因果律が逆転ってネタは面白かった。
「すべてなかったことに」っていう、投げっぱなしオチも良い感じでした。
あと、ヴァニラの意味不明の言葉のノーマッドの通訳も面白かった。
後半は、謎の占い師の占いにより、行方不明となるエンジェル隊って話。
うる星やつらの「ビューティフルドリーマー」を思わせるホラータッチな展開は、なかなか面白かった。
まあ、オチはちと投げっぱなし過ぎてあんまりだったかな。
っていうか、今回はどっちも投げっぱなし脚本で、占い関係でエンジェル隊消失しまくりでしたな(笑)
で、次回はラブレター。


◆第17話
「特級イシモチのつみれ」3
「バラバラ湯の花せんべい」3
脚本(ときたひろこ)、絵コンテ(そーとめこういちろう)、演出(小高義規)、作画監督(北尾勝)
脚本(杉原研二)、絵コンテ・演出(荒木哲郎)、作画監督(菊地聡延)

というわけで今回は。
前半は、反乱軍が狙う石を守って戦うエンジェル隊って話。
珍しくシリアスかと思いきや、やっぱりアレでナニな展開(笑)
で、まあ展開やオチ自体は、GAにしては普通だったな。
意外に作画良く、戦闘シーンやらが凝っていたのは良かった。
後半は、それぞれの休暇を楽しむエンジェル隊って話。
こっちも結構作画と演出のテンポが良く、ミルフィーユのボケボケっぷりは良かった。
まあ、話はそれほどひねりはなかったけどね。
星夜が出てきたのは、笑った。
つか、普通に温泉ネタが良かったなあ(笑)
で、次回は・・やっぱり次回予告は単なるショートコントなのね(笑)


◆第16話
「サインはブイヨン」5
「演じるエンジェル潮汁」4
脚本(佐藤勝一)、絵コンテ(原博)、演出(水本葉月)、作画監督(南伸一郎)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(園田雅裕)、作画監督(日高真由美)

というわけで今回は。
前半は、ミルフィーユの仇を討つためにエンジェル隊がバレーボールをするって話。
ミルフィーユ飛び過ぎだってば!、っていうかなぜにいきなりバレーボールで勝負!!(笑)
とまあ、またまた酔っ払って書いたとしか思えないアホアホ不条理馬鹿展開が、大爆笑!
ショムニや少林サッカーや009やSEEDやスポコンものなどのパロあり、微妙にパクリっぽい歌ありと、わけのわからない凝りっぷりも見せてくれて、相変わらず、やってくれます。
もうスタッフ、ノリノリっすね(笑)
後半は、ランファの姪っこがエンジェル隊を見学に来るって話。
蘭花の常軌を逸した嘘が面白く、うろたえまくるランファが可愛かった。
あと、蘭花の姪っこであるハリウ(千葉千恵巳)とエリカ(松岡由貴)も可愛くて良かった。
しかし、どれみ(千葉千恵巳)とあいこ(松岡由貴)なら、「おジャ魔女どれみ」も欲しかった所である(笑)
そういや、EDのエンジェル隊のスカートはシースルーで、パンツ(?)が見えてるんだね・・スタッフロールしか見てなかったから気が付かなかったよ(笑)
規制って、こうやってくぐり抜けるんだなあ(笑)
それにしても、濃い目な絵だけど、やっぱ全員可愛く描かれていて良いなあ。
EDの演出・作画の鈴木典孝って、「jaja馬カルテット」「アイドルプロジェクト」のキャラデザの人だったのか、懐かしいなあ(笑)
で、次回は温泉。


◆第15話
「豚足の干ぼし」4
「トップがんもどき」3
脚本(小林靖子)、絵コンテ(坂田純一)、演出(宍戸淳)、作画監督(李時紋)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(寺東克己)、演出(高橋丈夫)、作画監督(玉井公子)

今回から、またもや新OP。
相変わらずのテンポの良い楽曲に、密度の高い画面が素晴らしいですな・・っていうか完全新作OP作るなんて、偉いなあ。
あと、EDも新しくなって、アイドル風なエンジェル隊が素敵でした・・相変わらず絵は濃いめですが(笑)
というわけで今回は。
前半は、みんなで脱出するためにダイエットするエンジェル隊って話。
大陸作画ですが演出作画の密度も高く、容赦ないアホアホ展開が、素敵でした(笑)
後半は、免許の試験をやり直すことになるミルフィーユって話。
こっちも作画の密度は高めでしたが、話がシリアスとコメディが中途半端で、あんまりでしたな。
で、次回は蘭花の生態。


◆第14話
「ピュルリクマジカルステーキ」5
「木になるバームクーヘン」5
脚本(小林靖子)、絵コンテ(小林智樹)、演出(宮田亮)、作画監督(小笠原篤)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(宮田亮)、作画監督(堀川直哉)

OPが・・なんでいきなりミッチー(堀江美都子)なんだよ!(笑)
というわけで今回は。
前半は、魔女っ子になるエンジェル隊って話。
この前のスパロボネタに続き、今度は魔女っ子ネタ。
流石に、前ほどのインパクトやパワーはなかったですが、今度もきちっとパロディ三昧で占めてくれて、相変わらずやってくれます。
挿入歌に堀江美都子を使う徹底ぶりも流石です。
後半は、ある木の実を食べて木になってしまうミントって話。
こっちも、壮大なスケールのアイデア賞な馬鹿話が良かった。
いきなり10年やら、80年やら過ぎて、最後には惑星ごと崩壊っていうスケールのでかさが凄すぎ。
鳩がいきなり超進化のネタも笑えました。
今回はどっちも、ネタがなかなかに秀逸でしたな。
で、次回はダイエット。


◆第13話
「ポンコツラーメン替え玉有り」3
「押しまくり☆おしるこ」4
脚本(野尻抱介)、絵コンテ・演出(荒木哲郎)、作画監督(菊地聡延)
脚本(玉井☆豪)、絵コンテ(そーとめこういちろう)、演出(小高義規)、作画監督(藤田まりこ)

というわけで今回は。
前半は、ヴァニラが偽ヴァニラロボに入れ替われて大変って話。
作画は結構良かったんだけど、話にはいまいちひねりがない感じだったな。
演出のテンポがもうちょっとあれば、盛り上がったかもしれないんだが・・荒木哲郎演出にしては普通だったなあ。
まあ、本物と偽物のヴァニラの区別のつかないエンジェル隊は良かったかな・・お約束だけど。
あと、ガキ二人もまあまあだった・・もうちょっとはじけてもいいとは思うんだけど。
しかし、野尻抱介の脚本・・もうちっと暴走しても良いと思うのだが・・なんか普通すぎ。
後半は、ずっと欲しかった物が手に入るボタンを押すエンジェル隊って話。
こっちは藤田まりこ作監でさらに作画が良かった。
話も相変わらず投げっぱなしで、いつもながらのそれぞれの醜い争いは、なかなか面白かった。
で、次回は魔女っ子?


◆第12話
「重々焼き肉食べ放題」4
「ギンギラガーンのミックスジュース」5
脚本(堺三保)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(木村寛)、作画監督(斎藤和也)
脚本(佐藤勝一)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(木村寛)、作画監督(斎藤タクロヲ)

「お願いしゃべらせて!」・・声優さんがちょっと可哀想になってきた(苦笑)
というわけで今回は。
前半は、真面目なエンジェル隊が登場。
真面目で、海賊で、アイドルとかだったりする色んなエンジェル隊はなかなか楽しくて良かった。
でも、それを後押しするかのような演出作画がなかったのは残念だな。
っていうか今回の1番はやはり、DJ風ヴァニラの本編言及反則気味の「毎回投げっぱなし」発言ですな(笑)
ヴァニラさんに座布団一枚!
しかし、パラレルワールド(平行世界)のエンジェル隊っては、流石に堺三保脚本って感じで、ちょっとSF風だったな。
できれば、パラレルやるなら「原作」の方のエンジェル隊が出てきても良かったかもな(笑)
後半は、合コンするエンジェル隊。
・・またこのパターンかよ!!(笑)
いや、参った参った。
怒涛のごとく繰り広げられる、意味不明な展開。
そして、それを後押しするかのような超絶ハイテンションでディフォルメたっぷりに細部まで詰め込まれた演出作画(パロつき)。
正直、言葉にできません・・もう、どこからツッコんだらいいのか(笑)
これがあるから、GAはやめられない(笑)
なんか、ガイナックスの「テンション高いとき」みたいな感じだったな。
今、世界で一番いいかげんで無責任に作られてるアニメだな(褒め言葉)
っていうか、これホントに「脚本どおり」なのか?(笑)、っていうか、作ってるヤツ酔っ払ってるとしか思えない(笑)
あと、なにげに今回は新キャラがいい味を出していた。
ああいう壊れ方なら、今後も出て欲しいよな。
自虐ネタは、そろそろ辛くなってきたので、これからは今回のように「生かす」感じで行って欲しい所です。
で、次回も投げっぱなし。
コンビーフの謎はいつ明らかに・・しかし、これって三谷幸紀の「洗面器」ネタみたいだな。


◆第11話
「注文の多い寿司」5
「棚からボタ餅ファミリーセット」5
脚本(ときたひろこ)、絵コンテ(山本沙代)、演出(笠井信児)、作画監督(北尾勝)
脚本(小林靖子)、絵コンテ(佐山聖子)、演出(笠井信児)、作画監督(北尾勝)

というわけで今回は。
前半は、給料日に寿司道場に行くエンジェル隊って話。
演出作画のテンポとテンションが非常に高く、タコ(松山鷹志)とエンジェル隊とのやり取りが、メチャクチャ面白かった。
そいや「頑固オヤジネタ」ってのは、アイキャッチのオオギリで使われてたネタだな。
後半は、大富豪サルバトーレ(松山鷹志)の養女に蘭花がなり、エンジェル隊の隊長になるって話。
で、こちらも前半と同じく、非常に演出作画のテンションが高く、もう調子に乗りまくる蘭花が、メチャメチャ素敵でした。
そいや「バーンってやりたい」ってのは、第2期の時のセリフですな。
やはりGAは話のネタ自体もあるが、演出作画のテンションでもレベルが変わるなあ。
今回は特にそうで、どちらも笠井信児の演出に北尾勝の作監で、前半は「タコとのやり取り」、後半は「調子に乗りまくる蘭花」というネタを、演出作画のテンポとテンションの高さで、強引に「面白い」レベルに持ち込んでいた。
まあだからこそ「ああいうこと」が起きたりもするんだろうけどねえ(笑)
あと、今回はタコの八ちゃんと、大富豪のサルバトーレ役であった、松山鷹志の演技も素晴らしかった。
声優さん達のテンションが高いのもGAの特徴ではあるな。
それにしても、前半といい後半といい、相変わらず「殺伐」としてるよなあ(笑)
っていうか、そういやガキ2人後編全然「出ずっぱり」じゃなかったな・・ここまで嫌われて不遇な新キャラも珍しいな(笑)
まあ、ネタになってるからいいかもしれないが(笑)
で、次回はワシが王様。


◆第10話
「竹取御膳」3
「さまよえるねこまんま」3
脚本(小林靖子)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(小林智樹)、作画監督(日高真由美)
脚本(佐藤勝一)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(小林智樹)、作画監督(名和宗則)

「僕たちいらない子」って・・、いやそこまで自虐的にならなくても・・。
というわけで今回は。
前半は、エンジェル隊がママになるって話。
GAには珍しくちょっと感動で、まあまあ面白かった。
赤ん坊にメロメロなエンジェル隊は、ちょっと可愛かった。
後半は、蘭花の降霊術で、ミルフィーユに猫の霊が取り憑くって話。
猫の取り憑いたエンジェル隊は、なかなか可愛かった。
今回は、どっちも演出作画とそれほどレベルは高くなく、オチとかももうひとひねり欲しい感じだったな。
で、次回はタコチュー登場?


◆第9話
「野望貧乏棒々鶏」4
「数珠つなぎ手打ちそばつなぎなし」5
脚本(井上敏樹)、絵コンテ(坂田純一)、演出(荒木哲郎)、作画監督(菊地聡延)
脚本(ときたひろこ)、絵コンテ・演出(荒木哲郎)、作画監督(菊地聡延)

レッツゴ〜♪
というわけで今回は。
前半は、ヴァニラとエンジェル隊の面々が、世界征服を目指す兄弟の野望に巻き込まれるって話。
またもやいきなり殺伐とした展開、かつわけのわからない展開、そしてわけのわからないオチ(笑)
でも、なんか面白かった、作画も良かったし。
ゲスト声優も井上和彦に、千葉繁とむやみに豪華だったしねえ。
しかし、マジンカーZvsアイアンギアとは、これまた脈絡がないな(笑)
後半は、崖下に落ちかけるエンジェル隊って話。
またもやいきなりピンチな展開、かつわけのわからない展開、そしてわけのわからないオチ(笑)
っていうか、メチャクチャ笑った・・凄すぎる適当暴走展開(笑)
徹夜でテンションあがってる時とか、酒飲んで酔っ払って書いたような脚本だな(褒め言葉)
もうメチャクチャで、足の引っ張り合いが殺伐としまくりで、不条理しっぱなし過ぎ(笑)蘭花の「1・2・3、ダー!」からが凄いんだよな(笑)
第2期に近いノリだったな、今回はどっちも。
荒木哲郎演出は、やっぱテンポがいいなあ。
それにしても、元であり「正統派」であるはずの小説やゲームよりも、「異端」であろうアニメの方が「王道」として認められて愛されるなんて、珍しいケースだよなあ。
暴走しまくったアニメスタッフの勝利だよな、これは。
で、次回は赤ちゃん登場?


◆第8話
「さよならぼくらの土瓶蒸し」3
「ヒゲつきカルビ丼こい口ソース」3
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(原博)、演出(水本葉月)、作画監督(小笠原篤)
脚本(玉井☆豪)、絵コンテ(原博)、演出(水本葉月)、作画監督(堀川直哉)

というわけで今回は。
前半は、王様の顔を笑ったために、投獄されるミルフィーユって話。
相変わらずスチャラカな展開で、なかなかに強引なネタであった。
ヴァニラがなかなか良い味を出していた。
後半は、フォルテと中佐の性別が入れ替わるって話。
相変わらずスチャラカな展開で、なかなかに強引なネタであった。
蘭花がなかなか良い味を出していた。
って、今回はどっちも強引なネタ展開だったな(笑)
強引すぎて、ちょっと寒かったかも。


◆第7話
「激レアフォーチュンクッキー」4
「激辛お子さまランチ」4
脚本(野尻抱介)、絵コンテ(佐山聖子)、演出(そーとめこういち)、作画監督(田中将賀)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(佐山聖子)、演出(越智浩仁)、作画監督(田中将賀)

というわけで今回は。
前半は、ミルフィーユの強運で別の銀河に来てしまうエンジェル隊って話。
「クレギオン」「ロケットガール」のSFラノベ作家である野尻抱介によるゲスト脚本で、結構楽しみだったんだが・・普通だった(笑)
もっとハードSFな展開が良かったんだけどな・・キャラなども生き生きしていてのドタバタが楽しく、面白かったけどね。
後半は、ロストテクノロジーの影響でエンジェル隊が子供になるって話。
ガキ二人もうざくなくて、巻き込まれて振り回されるるツインスター隊が良い感じであった。
毎回こうならね(笑)
それに、子供になったエンジェル隊も非常に可愛かった。
ってな感じで、今回は「激」つながりで、どっちも「オチなし」「投げっぱなし」話であった。


◆第6話
「病みつきクルミパイ」3
「天使のごった煮味くらべ」3
脚本(玉井☆豪)、絵コンテ(しまづとしあき)、演出(橋本光夫)、作画監督(斎藤和也)
脚本(佐藤勝一)、絵コンテ(しまづとしあき)、演出(橋本光夫)、作画監督(高乗陽子)

というわけで今回は。
前半は、着ぐるみ病にかかってしまい、着ぐるみに追われるミントって話。
ミントの着ぐるみネタ、やっぱ多いなあ・・使いやすいもんな。
で、オチやらはそれほどひねりはなかったのだが、いつもなら大喜びで飛びつくはずの着ぐるみに追いかけまわされるミントは、可愛く楽しかった。
後半は、ミスを決めるために、エンジェル対が競い合うって話。
「全然出てないよ」って、いや、そこまで自虐的にならなくても(笑)
非常にエンジェル隊っぽく、醜く競い合う姿が素晴らしかった。
やっぱ、エンジェル隊はこう「殺伐」としてないとね。
でも、作画はちょっと悪かったな。
っていうか、オチの意味がちょっと、わかりにくかったかな(笑)
で、次回は子供になるエンジェル隊って話。

 


◆第5話
「ぼったくりサラダバー」3
「エンジェルバナナのたたき売り」3
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(長井高幸)、演出(太田雅彦)、作画監督(北尾勝)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ・演出(太田雅彦)、作画監督(北尾勝)

というわけで今回は。
前半は、蘭花が立ち寄った星のレストランで、大変な事になるって話。
蘭花とロボットの掛け合いがまあまあ面白かった。
でも、もう一押し欲しい感じではあったな。
後半は、エンジェル隊が、買い取られて民営化するって話。
「後半は出てないよ」と、親切な前ふりが笑えた・・やっぱあの二人嫌われてるのかも(笑)
で、今回はそれぞれのスチャラカな仕事ぶりが面白かった。
でも、これももう一押し欲しい感じではあったな。
中途半端なパロでなく、直球パロも見たかったしね。
しかし、3期は作画は結構安定していて良いね。
で、次回は病気になるって話。


◆第4話
「冷製ロトサバ当たりつき」5
「つるつるパスタ」4
脚本(小林靖子)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(小林智樹)、作画監督(堀川直哉)
脚本(金巻兼一)、絵コンテ(しまづ聡行)、演出(小林智樹)、作画監督()

というわけで今回は。
前半は、冬山で遭難した4人に、宝くじが当たるって話。
非常にGAらしい、ドラスティックで血の涙もない展開・・この殺伐さがGA(笑)
金のために生き残ろうとするあの執着心が素晴らしすぎでした。
ガキも全然出てこなかったしね(笑)
後半は、ロストテクノロジーをかぶってしまったために、ハゲになるミントって話。
テンションの高い演出と、お約束の唐突なオチがなかなか面白かった。
なんか、2人のガキも出てこなくて、完全に以前のGAって感じでどっちも面白かった。
今後もこの感じだといいなあ。
で、次回はぼったくりバー。


◆第3話
「特製ミルフィーユのビックリサンド」4
「はぐはぐハグ鍋」4
脚本(金巻巻一)、絵コンテ・演出(荒木哲郎)、作画監督(北野幸広)
脚本(小林靖子)、絵コンテ・演出(荒木哲郎)、作画監督(北野幸広)

というわけで今回は。
前半は、崩壊しかけている惑星で、ミルフィーユの顔がはまるって話。
お約束のテンションの高いドタバタ馬鹿展開。
それぞれのキャラごとの錯乱が良かった。
後半は、お礼をしてくれる惑星でロストテクノロジーを探すミルフィーユとフォルテって話。
こちらもまた、お約束のテンションの高いドタバタ馬鹿展開。
GAらしい、不条理な感じが良い感じであった。
ってな感じで、両方とも演出のテンションも高くて、作画のレベルも高くて面白かった。
もう大分復活気味だな。
でも、少々テンションが高すぎかな?
もうちょっと息を抜いた感じが欲しいかも。
で、次回はみんな大ピンチ。


◆第2話
「シャッフルフレンチ・デザート抜き」5
「スペシャル前菜・メインディッシュ抜き」1
脚本(佐藤勝一)、絵コンテ・演出(橋本光夫)、作画監督(小笠原篤)
脚本(滝晃一)、絵コンテ・演出(橋本光夫)、作画監督(古賀錠、高乗陽子)

というわけで、ギャラクシーエンジェル3期の第2話。
で、前半は、ミルフィーユが会議に遅れて、エンジェル隊がそれぞれ変装し合うって話。
・・これこそ、これこそギャラクシーエンジェル!
まるで前回の解散ネタが「なかった」かのように話が進み、超絶お馬鹿な変装合戦がメチャクチャ笑えます。
このお気楽極楽馬鹿展開がエンジェル隊ですなあ。
でも、ヴァニラはちょっと狙い過ぎかもです(笑)
で、後半は、ツインスター隊がどうのこうの・・。
・・っていうか、はっきり言おう・・。
お前らの活躍なんか見たくないんだよ!、ツインスター隊、逝ってよし!!(怒)
という感じで、天国から地獄へ落とされたような展開で、前半最高なのに、後半最低という、先行きが不安にな展開でした・・(苦笑)
ツインスター隊、マジでうざいんですが・・サブタイ通りにメインディッシュ抜きだといかに美味しくないかわかった第2話・・、参った・・。
ブロッコリー、なんか勘違いしてる・・なんか、勘違いしてるよ・・。
え〜と、で次回象さんが・・<ダメージから立ち直れてない


◆第1話
「捜索おやじ風創作おじや」4
「元祖エンジェルパフェ全部入り」4
脚本(井上敏樹)、絵コンテ(高柳滋仁)、演出(荒木哲郎)、作画監督(藤田まり子)

ブッロッコリー、がむばれ!、がむばれ!、株価低迷なんかに負けるな!!
というわけで、地上波放送されたことで、一気にブレイクをしたお気楽極楽スチャラカアニメ「ギャラクシーエンジェル」が再び復活して帰ってきました!
原作はブロッコリー、総監修は水野良、シリーズ構成は井上敏樹、キャラクター原案はかなん、キャラクターデザインは藤田まり子、メカニックデザインは高倉武史/戦船、監督は高柳滋仁、アニメ制作はマッドハウス、といったスタッフ構成。
ブロッコリーの株価が低迷したのと、監督が高柳滋仁に変わった以外は基本的に同じスタッフです。
で、気になるOP「ギャラクシー☆ばばんがBang!」は、第1期のOPの2番と言った感じで楽曲的にはまあまあですな。
思わずスローで見返したくなるダジャレとパロ合戦の押収である映像もまあまあって感じでしょうか。
それぞれのキャラごとでのOPとタイトルが見れるのがなかなかですな。
でもって本編は・・とある事情により解散したエンジェル隊が再結集するって話。
なかなかって感じかな。
全体的に演出作画が1期のノリに近かったり、珍しく前と後ろで話が繋がっていたり、2期で見せた破天荒ぶりが若干低めのせいか、ちょっと勢いが空回りして滑り気味ではあった。
でも、1話だけあって作画も良く、テンション高めの演出は良かった。
まあ、話としては前よりは1話としては説明不足はなく、親切設計ではあるのですが、視聴者に媚びてるエンジェル隊はちょっと違和感(笑)
彼女らは、独立独歩、我が道を行くのが似合ってますからねえ(笑)
でも、テンションは高かったのので、このノリを単発話でやるといいかもです。
パロディとかも多かったし(笑)
あと、新キャラであるエンジェルツインスター隊は、正直、うざめ。
我々はGAに新キャラ(しかもクソガキ)など求めてません(笑)
って感じで、先行きがちょっと不安な感じはしました。
やっぱ、GAは1話完結形式で、
「先のことなんて、知ったこっちゃねえんだよ! 今が楽しけりゃいいんだよ!」
って感じの、刹那的で何でもありな雰囲気が似合ってますからねえ(笑)
というわけで、今後の大暴れに期待してます。
しかし、相変わらずEDはちょっと画風が違うね(笑)
で、次回は趣味か!?


戻る