というわけで今回は、レオン隊長の葬儀、元老院の会議、でもって合同演習って話。
  まあ悪くもないが良くもないかなあ。
  もうちっと画面に密度とかがあれば面白くなると思うんだけど。
  非常にB級臭のする画面作りだから、作品の魅力を感じられないんだよな。
  まあそれはともかく、どうやらあの辺りは地球から帰還したドビアスと、地球に居続けていたシオルとで争っているようである。
  そしてドビアスが収めるドビアスシティは、貴族だか華族だかの各一族で統治しているようである。
  なかなか頭の悪そうな元老院会議が印象的であった。
  で、レオン隊長を失った対シリコニアン特殊部隊ガイスターズは、まだ上手くいっていない模様。
  果たして今後どうなるのであろうか、って感じである。
  で、次回は進化を続けるクリーチャー、そして何者かに襲われるドビアスエネルギーシステムプラントって話。
◆第1話「戦いの代償」
脚本(安達成彦)、絵コンテ(渡辺純央)、演出(渡辺正彦)、作画監督(今泉照美)
というわけで、完全3DCGアニメだったランディムに続く、日韓共同製作のアニメ、ガイスターズ。
  地球に巨大彗星が衝突して(彗星衝突を避けれなかったようである)、人類の多くが消滅してから300年後の世界。
  生き残った人類はシリコニアンと呼ばれるクリーチャーの襲撃を受けていた。
  で、今回はその対シリコニアンのための部隊ガイスターズの戦いって話。
  まあ、なんつうか「いかにも」な、B級SFアニメテイストあふれる感じである。
  ランディムといい、韓国は80年代な雰囲気好きだな(爆)
  で、ランディムに引き続き、これも多くの部分がCGが使われている。
  かなりギーガーチックなクリーチャーの作画とかがそうで、2D(セル)と3D(CG)の融合はなかなか悪くはない・・まあそれでも浮いている気はするが。
  少なくとも、ファイナルファンタジー・アンリミテッドよりはいい(爆)
  CG技術は韓国の方が上かもしれないなあ。
  これからはもっとこういうアニメも増えるかもなあ・・っていうか増え始めてるか(笑)
  でまあ話は普通っていうかまあ、ありがちな感じではあるので今後の展開次第かな・・まだ始まったばかりだしねえ。
  結構お姉さん達が喜びそうな感じだよね。
  取りあえずちょい期待って感じで。
  で、次回は殉職したレオン隊長に代わりガイスターズに入ってきたシャイ・タンナを加えた新たなるガイスターズって話。