◆フタコイ・オルタナティブ       

フタコイ オフィシャルウェブサイト
http://www.ufotable.com/2koi/_index.html
スターチャイルド フタコイ
http://www.starchild.co.jp/special/hutakoi/ufo/index.html
メディアワークス フタコイ
http://www.mediaworks.co.jp/users_s/gs/futakoi/index.php
草薙美術館(フタコイの背景展示)
http://www.kusanagi.co.jp/site/galley/galley.html


◆第2話「ノーネームデイ」4
脚本(金月龍之介)、絵コンテ(阿部雅司)、演出(阿部雅司、鎌仲史陽)、作画監督(大田和寛、下川寿士)

というわけで今回は、双葉探偵事務所の一日って話。
前回の動き回るスラップスティックなコメディとは違い、今回はほとんど定点カメラの観測のように同じ構図ばかりで描かれる何もない日常。
前回が「動」なら、今回は「静」・・でもそこで描かれるのはどっちも「日常」
このアニメ、どうやらこんな感じでもテーマとしては、恋太郎、沙羅、双樹、この三人の「日常」のようであり、三人の「関係性」がメインで描かれて行くようである。
「おねがいツインズ」と同じように、「3人でツインズ」って感じで「3人でひとつ」って感じになっていくかはわからないが・・。
で、今回はそんな感じで基本は「同じ構図」では描かれつつも、過去と現在を回想によって行ったり来たりしつつ、作画なんかも手抜きなしに動き回りテンポ良い演出で見せてくれていた。
サブタイトルの見せ方や、次回予告の凝りぶりから見るにつけ、毎回手を替え品を替え「三人の日常」を見せて行くのかもしれない。
そういや、あのオヤジの倒したあのイカと、第1話のイカは関係あるのかな、やっぱ。


◆第1話「コロッケとヘリと地下ボクシングと私」4(80点)
脚本(金月龍之介)、絵コンテ・演出(平尾隆幸)、作画監督(嘉手苅睦)

というわけで、「電撃Gzマガジン」連載中の「双恋(フタコイ)」が、今度は「フタコイ・オルナタティブ」となって再びアニメ化。
スタッフは、シリーズ構成は金月龍之介、キャラクターデザイン・総作画監督は小林利充、総監督は逢瀬祭、アニメ制作はユーフォーテーブルといった構成。
今回は、双葉恋太郎(関智一)、白鐘沙羅(水橋かおり)、白鐘双樹(門脇舞)、それぞれの日常って話。
「コスモス荘」「シノブ伝」と、近ごろ精力的に非常にハイテンションなコメディを作り続けてるユーフォーテーブルの新作「フタコイ・オルタナティブ」
前作(と言っていいのか)は、「シスプリ」を思わせるヘタレアニメだったわけだが、こっちの方は「双恋」をネタに、非常にスラップスティックでハイテンションなコメディという仕上がりとなっている。
何と言ってもオープニングアニメーション「双子の天使が達が舞い降りてきて世の悪事をぶっ倒しちゃうぞ!」編・・の意味ないアクションぶりが凄く、本編もそれに負けないぐらいのよく動くドタバタな演出と作画で魅せてくれていた。
なんか意味なく戦車やヘリが出まくり動き回っていた「うる星やつら」の暴走ぶりを思い出したよ。
どうやらユーフォーテーブルは、往年の80年代アニメのような「ハイテンションコメディ」が好きみたいであり、今後も期待できそうな感じである・・でも、作画とか持つのかな?、かなり大変そうな感じではあるが。


戻る