◆第52話(最終回)「史上最大のロボトル」
 一年間に渡って放映されたメダロットも、とうとう最終回。
  メダロットの秘密、レアメダルの謎、フシハラ教授の安否、ドクターヘベレケの目的、
  ビクトルの憎悪、サケカースとカラスミの恋など、残されていた伏線などが一気に解消された、
  まさしく大団円であった。
  最終回ともあってか、手練れな作画人もそろい、なかなか質の高い作画を見せてくれた。
  巨大ロボトル戦、ジャイアントメタビーVSプリミティベイビーは巨大感があってよかった。
  ブラス、ペッパーキャットなどの、仲間のメダロットが力を合わせることによって、
  Gメタビーを動かすとことか、熱くてカッコヨイね!
  あと、ありがちではあるが、今まで戦ったメダロットやメダロッターが、奏結集し、
  Gメタビーに力を与える、「元気玉」な所もよいね(笑)
  今回はそこかしこに、パロディを思わせる描写もあった。
  マジンガーZ、カリ城、Gロボ、アイアンジャイアントとかとか・・。
  なんていうか、地球の先住民族たる、メダロット達が、
  再び地球の居住者たらんと革命を起こそうとするとこなんて、デビルマンを思わせるし・・ってそりゃ深読みしすぎ(笑)
  まあ、革命起こしたかったのは、猫を素体としていた、マイケル君だけのようだったが・・。
  で、戦いのために、自らの魂(精神)をメダル(電脳)へと封じ込め、肉体を機械化し、戦闘兵器となり、
  ついには世界を滅ぼす事になるなんていうのは、
  「機械化文明」「科学史上主義」に対する、警鐘かも?、ってまた深読みしすぎ・・(笑)
  そして、自らの命を犠牲にして、Pベイビーを倒すメタビー・・。
  それを救ったのは、なんと、通りすがりのメダロットファンのお兄さんこと、宇宙人(地球外知的生命体)であった!
  なんか、すごいなメダロットって・・(笑)
  そして、ロボロボ団の野望はついえ、世界に平和は訪れた。
  人間とメダロット達との共存への道は、守られたのだ!!
  ああ、ありがとうイッキ、メタビー!!(笑)
  で、EDはその後の後日談になっていて、
  サケカースとカラスミはネオロボロボ団を結成し、イッキはビクトルに負け、ヒカルは旅に出て、
  んで、ラストショットはヒヨコ売りと、ウルチであった・・(笑)
  個人的に今回の2人のやりとり、
  「責任を取る大人」「責任を取ろうと努力する大人」のところは好きだ!
  で、次からはメダロット魂が始まるが、スタッフとかも一新らしいから、期待せずに見るとするか・・(笑)
◆第51話「夢の途中」
 次回は最終決戦〜〜!、巨大ロボ戦闘だ!!
  いやあ、メダロットにはあんな秘密があったんだね〜〜。
  メダロットは古代メダロ人だったんだね〜。
  今回は、なぜか結構泣けた(笑)
  過去の描写とか、覚醒したメダロット達が、別に革命とかせず、
  メダロッター、メダロットと共に戦うとことか良かったね〜〜。
  やはり、最後にああいう一致団結とかはやっぱ良いわ。
  個人的には「あたしは親分といられるだけで幸せ」と言ったペッパーキャットがなにげに萌えた(笑)
  チドリとゲンゾウも良かった。
  実はセレクト隊隊長のであるゲンゾウの「お前達も大人なら、大人のつとめを果たせ!」(ちょっと違うかも)
  っていうのが燃えた!
  オヤジ、格好いいぞ!!
◆第49話「世界大会決勝」
 とうとうやって来た、ロボトル決勝。メダロットもとうとう大詰め。
  最初の見所はやはり、宇宙メダロッターカラスミさんと、ナラヅケ@サケカースのやりとり。
  ああ、恋する女は強い(笑)
  カラスミさんは、ナラヅケの心を射止めることが出来るのか!?
  で、一番の見所は久々の激燃えぼロボトルですな!
  バトルがメチャ格好良い!
  イッキ君の「俺達も、今まで戦ってきたみんなの想いを背負っているんだ!」っていうのも良いね〜。
  無論、メダロッチをなくしても「心でうつながってるんだよ!」とメタビーとハモるとこもさらに良し!!
  それにしても、ヴィクトル相変わらず暗いな〜〜。
  なんかヤツ世界観違うよ・・(笑)
  最後の、切れた笑いが怖い怖い・・。
  さあ、次回はどんな切れっぷりを見せてくれることか・・。
  っていうか、ヴィクトルは心変わりするのか?
◆第48話「孤独なライオン」
 今回、話が濃いぞ・・(笑)
  メダはたまに濃い話が入るな・・、ロクショウの時もそうだったが・・(笑)
  まずはカラスミさん・・。
  ナラヅケが、メダロット協会会長であることを知ったカラスミは、
  ナラヅケに会おうとするが、ナラヅケは会ってくれない・・。
  落ち込み、自暴自棄になるカラスミ・・。
  そして、偶然メダロット博士と、怪盗レトルトの会話を聞いたカラスミは、
  自分が宇宙メダロッターXとなり、ナラヅケの真意を知るために立ち上がる・・。
  いやあ、カラスミさんいいわあ・・、っていうか、ナラヅケ(サケカース)、許すまじ!!(笑)
  ヒヨコ売りのオッチャンもいい味出してたねえ・・っていうか、ヤツ何者?(笑)
  はてさて、カラスミとナラヅケの愛の行方は!?
  で、次にビクトル・・。
  世紀のおとぼけ主婦、天領チドリに家に連れ込まれるビクトル(笑)<チドリネタは某掲示板に(笑)
  そして、そこでイッキと対峙し、自分の過去を語るビクトル・・。
  おいおい、内戦とか、メダロット部隊とか、賭ロボトルとか・・、メダロットってこんな話だっけ?(笑)
  っていうか、なかなか痛いセリフをはくね、ビクトル(苦笑)
  「飽食」とか「満腹メダロッター」とか・・。
  イッキとは、明らかに「戦う理由」が違うからなあ・・。
  勝てるのか、イッキ!?
  まあ、それはともかくチドリさん、あんた最高だよ!(笑)
  そして、とうとうロボトル大会決勝!!
  俺的には、ベルモットが継続して出てたのが良かったね!!(笑)
  でも、この分じゃ、アリカもカリンも、イッキにはなびきそうにないのだが・・(笑)