![]() |
三峰口駅 |
奥秩父の登山道入り口として、そして秩父鉄道終点の地として、存在している駅です。 ここから、バスが秩父湖に出て行きます。 以前は、大滝村と言っていました。 ここもスタンプが死ぬほどあるんですが(笑)。 武州中川あたりまでの古いスタンプを保管してあります。 陰影ですが、メインの100周年記念のものは、秩父湖、三峰神社、そしてそこに行くためのロープウェイ。 下の古いほうは、関東の駅百選認定記念で作られた二種と、以前のスタンプです。 以前の方は、雲取山、三峰神社、中津峡、三峰ケーブル。 百選の古いほうも、駅舎とロープウェイ、三峰神社です。 ただ、残念ながら、三峰ロープウェイは、廃止されてしまいました。 バスも無くなるらしいのですが・・・。 ![]() ![]() ![]() |