School Info

スクールのご案内

富士山を眼前にリゾート気分でスクーリング

スクーリングはタンデムフライトで直接マンツーマン飛行訓練を行います。初めはグライダーの組み立て方、構え方から始まり、グランドハンドリングでバランスのとり方を学びます。その後は3m程度の丘から離陸滑走練習をして実際の山からの離陸方法を練習します。タンデムフライトで実際に上空での飛行練習を重ね、最後には単独飛行(ソロフライト)となります。単独飛行では当面、夕方の穏やかな時間帯に無線誘導で飛ぶことになります。

インストラクターと2人乗りで練習します。

地上練習と共に、2人乗りで上空操作の練習をします。実際の飛行感覚を身につけ、ソロフライトに備えます。基本30フライトとなります。

スクーリング


 
JHF-A級
グランドハンドリング(地上練習2~3日)
数秒程度の直線飛行(3~4日)
JHF-B級
・旋回操作(タンデムによる練習30フライト以上・半年から1年) ※エリアルール
B級取得後は各自のグライダーで高度360mからの飛行が始まります。
JHF-C級(ノービスパイロット)(B級取得後3~6ヶ月程度)
(無線機による誘導指示を受けながら単独飛行) ※免許のいらない無線機を使います。
・40回以上の飛行経験
・単独判断で飛行できる技術を習得していきます。
・上昇風の捕らえ方、地形の読み方
・様々な離陸・飛行・着陸方法と多様な風を経験
JHF-P証(パイロット)(C級取得後6ヶ月~1年程度)
・100回以上の飛行(B級取得後) ※エリアルール
・総飛行時間10時間以上(B級取得後) ※エリアルール
・学科試験
おめでとうございます!更に飛行技術を上げて安全にフライトを楽しんでください!
 ※エリアルール:そのエリア特有の基準。
★期間と費用の目安
一人で初めて山から飛べるようになるまで最低1年間以上の期間が必要です。
(毎月2~3日の受講で)
毎週末2日、1ヶ月で8~10日受講しようとしても平均して気象状況でその半分くらいしかできないと思ってください。

更に誘導無しで自分の判断で飛行全般ができるようになるP証取得までには3年程度かかります。
入会から初ソロ飛行まで、機材も含めた費用は約110万円程度になります。
 
 

ハンググライダー技能証


A級:安定したグランドハンドリングができる。
B級:直線飛行と旋回ができる。
C級:高度50m以上からの飛行を40回以上経験している。
P証:指示、誘導を必要とせず個人で判断して飛行することができる。
 
解説:車でいうとB級は仮免許で練習中、C級で初心者マーク中、P証取得で自分の判断でドライブにいける!といった感じです。
C級でホームエリアパイロットとなり、P証でグローバルパイロットとなります。
実際にB級取得でソロフライト開始までは入校から1年以上かかると思ってください。
毎週練習の予定を立てても気象状況により平均で30%は飛べない日があります。
※日数はP証取得まで月に2回程度の受講を想定して計算しています。
タンデムマスターコースを終了し、初ソロフライトを終えた日の感動は一生の思い出です!
空を飛ぶ者達だけが共有できる魅惑の感覚!
※ハンググライダーには免許(ライセンス)はありません。「技能証」(Skill certificate)というものを発行します。各技能証は規定の技術と経験を有していることを表します。