テクニック --- technique

■PS版の要素
バージョン  
段位  
デュラル使用法 
幻球 
その他PS版要素 


  バージョン


PS2版では、新たにバージョンCとして色々と変更がなされています。アーケードもPS2版発売と同時にバージョンが変更になる模様。細かい変更点などば後日アップします。



  段位


 アーケードでは 覇王 までだった段位が、さらに上の段位もあることが判明。詳細は以下のとおり。ちなみに上の段にあがっても、カラーなどは増えない模様。それと覇王からと魔王・鉄人からは勝率や勝利ポイントによって段位が分岐する。呼び名が違っても同位置にあるものは同格として扱われる。


段位昇格・降格条件
 段位  昇格条件  降格条件
十級 経験値100 なし
九級 経験値200 なし
八級 経験値300 なし
七級 経験値400 なし
六級 経験値500 なし
五級 経験値600 なし
四級 経験値700 なし
三級 経験値800 なし
二級 経験値900 なし
一級 経験値1000 なし
初段 初段に+5ポイント or 5連勝 初段に−5ポイント or 5連敗 降格時は経験値900から
二段 二段に+5ポイント or 5連勝 二段に−5ポイント or 5連敗
三段 三段に+5ポイント or 5連勝 三段に−5ポイント or 5連敗
四段 四段に+5ポイント or 5連勝 四段に−5ポイント or 5連敗
五段 五段に+5ポイント or 5連勝 五段に−5ポイント or 5連敗
六段 六段に+5ポイント or 5連勝 六段に−5ポイント or 5連敗
七段 七段に+5 or 5連勝 七段に−5 or 5連敗
八段 八段に+5ポイント or 5連勝 八段に−5ポイント or 5連敗
九段 九段に+5ポイント or 5連勝 九段に−5ポイント or 5連敗
十段 十段に10連勝 or 小覇王に1勝 十段に−5ポイント or 5連敗
小覇王 十段に10連勝 十段に1敗
覇王 覇王に5連勝 勝率78%以上で帝王 それ未満で名人 なし
帝王 名人 名人・帝王に5連勝 同グループに−5ポイント or 5連敗
拳王 達人 拳王・達人に5連勝
魔王 鉄人 魔王・鉄人に10連勝で風神 +12ポイントで鬼人
風神 鬼神 風神・鬼神に10連勝 同グループに−2 or 2連敗
雷神 拳神 雷神・拳神に10連勝
龍神 闘神 龍神・闘神に20連勝
皇帝 大帝 なし なし
  ※勝利ポイントについて --- 同段位に勝てば+1ポイント 負ければ−1ポイントになる。




  デュラル使用法


 やっぱり使えたデュラル。使用方法は簡単で、

KUMITEモードでデュラルを倒すこと

 出現条件は、全23人いる皇帝を倒すことという噂。こればかりはひたすら出てくるまで待つしかないだろう。超あきらがプレイしていて初めてデュラルが出てきたときは幻球がまだそろっていなかったので、他の条件も存在するかもしれない・・・。 ちなみにステージもそのときだけデュラルステージになる。

 VSモードでしか使えなく、キャラデータ作成自体できないのが非常に残念('_`)ウゥ 対戦でどちらかがデュラルを選ぶと強制的にデュラルステージになるので壁技の有無なども確認できなかった。気をつけてほしいのが、組み手モードでデュラルを倒したあと 手動でセーブしないとリセットを押したときに使えなくなってる こと。ちゃんとセーブはしておこう!ちなみに何回倒してもデュラルデータは作れないようだ。



  幻球


 幻球は今回も存在し、七つ集めるとアーケード同様に特殊アイテムが手に入るが、持っているキャラは、KUMITEで出てくる有名プレイヤー(ブンブン丸 や ちび太)が持っている。デュラルはすべての幻球を始めからもっているので、対戦で勝てば自分もっていない幻球一つを手に入れることが出来る。一回目はアーケードと同じアイテムだが、二回目以降は持っていないアイテムが手に入るようだ。その時点ですべてのアイテムを持っていたら幻球が7個そろったままの状態でなにもおこらない。

  幻球増殖法
 対戦モードで、幻球を持っているキャラを読み込んだ後に、カードを抜けば負けて幻球を取られても取られる前の状態にすることが出来るので、これを繰り返せばいくらでも幻球を増やすことが出来る。

これを応用して、3キャラが残り一個でそろう状態を作り、必要な幻球をかぶらないようにすればいくらでも幻球アイテムを手にすることができる。

例:
アキラ:白以外の幻球所持
ウルフ:茶以外の幻球所持
アオイ:青以外の幻球所持

 という状態をつくり、アキラ vs ウルフ でアキラが幻球をそろえた後に、ウルフの残りの5個を奪いアキラだけセーブ。次にアオイと対戦し、足りない二個を獲得しアイテムを手に入れ、さらに残りの4個を奪いセーブ。というのを繰り返せばいくらでも幻球アイテムを獲得することができる。



  その他PS版要素


  トライアル
 トライアルをすべてクリアーするとアイテムとしてトロフィーがもらえる。タイムの上あたりに表示されるがなんの意味があるのかさっぱりわからん

  壁紙
 オプションのゲーム設定のところで(ラウンド数とかを変えられる画面)、L1 か R1 を押すと壁紙を変えられる。いつもちはちょっと違ったメニュー画面になるのでなかなかいい感じの機能だ(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン
結構知ってる人少ないかな、コレ。

  オリジナルステージ&トレーニングステージ ハンガーステージ
 細かい取得条件は不明だが、まずオリジナルステージ [PALACE] は対戦モードでベネッサステージの上に出現する。このステージは8×8の狭いステージで、地面に水が張っていてとても綺麗なのが印象的。そして、アイテムとして トレーニングステージ1、2、3 及びデュラル対戦時の ハンガーステージ が存在する。選択の仕方は、対戦モードでアイテムをもっているキャラをが左はじか右はじで更に外側を押すと選択できる。

 PALACE   8×8 フェンス低 破壊不可
 TRAINING1 10×10 フェンス高 破壊不可
 TRAINING2 12×12 フェンス低 破壊可能
 TRAINING3 14×14 フェンス無し
 HANGAR   14×14 フェンス無し

  アイテム入手方法
 アーケードと同様の条件でも手に入るようだが、同キャラ対戦のときに相手に勝つと、相手の装備していたものを奪える要素もあるようだ。早くアイテムを集めたいなら、同じ名前の相手でも1P側2P側で装備が違うので、両方側から相手を倒したほうが早いと思われる。

  KUMITEモードでアイテムを逃してしまったら
 KUMITEモードは、同キャラ対戦で勝てば、相手の持っているアイテムを奪えるが、もし自分の段位が上がってしまって目的のアイテムをもっているキャラが出てこなくなってしまったら、幻球を集めるめることで取り損ねたアイテムを獲得出来るようになっている。

  専用スティック
 今回の専用スティックはなかなか好評のようです。まあ超あきらはパッダー(笑)なんで付属の標準コントローラーで十分ですがね。付属のコントローラーで不憫といえばちょこっとしゃがみダッシュがしずらいことぐらいかなぁ・・・。崩撃雲身双虎掌も修羅覇王靠華山も斧刃昇膝伏虎撃も問題なくだせるし、避け投げ抜けや当て身投げ抜けなんかはアーケードよりも正確にだせるようになりました。あと独歩頂膝も普通に持ったまんま出せるんでスティック買う必要なし!