遠い空を見つめていたあの頃に
どうしたら 僕は戻れるだろう
灰色な風景の中を
足元だけ見つめて
そうして歩くことに 僕は
もう 疲れ切ってしまった
全てを投げ出して
あの空の向こうまで行けたら
僕はどんなに楽だろう
僕はどんなに 楽になれるだろう
青い空を見つめていたあの頃に
どうしたら 僕は戻れるだろう
灰色な風景の中を
足元だけ見つめて
そうして歩くことに 僕は
もう 疲れてしまった
疲れ切って しまったんだ
|
幸せの青い鳥なんて
自分で見つけに行かなくちゃ
さあ まずは
そのドアを 開けることから
|
頑張ろう
もっともっと
頑張ってみよう
でも その前に
今はちょっとひと休み
少し 疲れたからね
|
灰色の空の下で
うずくまっていたって
きっと なんにもならない
どうにもならない
だから まず立ち上がって
何処へでもいいから
行ってみようよ
新しい何か
あるかもしれないから
|
明日のためとか
そういうこと 想うなら
まずは目の前のドアを
開くことから はじめよう
本当は きっと
想うより簡単だから
|
空を飛ぶ鳥だって
止まり木がないと
疲れて飛べないでしょう
それと 同じことだよ
それと 同じことだと思うよ
|
青い空の向こうなんて
きっと天使が遊んでいるだけさ
|
ハードルを少しずつ高くしていったら
いつか 空にも届くかな
|
世界を広げるのは
きっと 思うよりずっと
簡単な ことだから
|
遠い空を見つめるのって
君を見つめるのに どこか似てる
どれだけ見つめていても
絶対に 届かないから
|
何処に行ったって大丈夫
だってみんな言ってるでしょう
「同じ空の下にいるんだ」って
だから 大丈夫だよ
淋しくなんか ないから
|
ビルの中から見る小さな空も
なんとなく 好きなんだ
飛べそうな気が するからね
|
青い空の下で
思いっきり深呼吸をして
「さて 何処へ行こうか」
|