メルニクス語をワープロで打とう!!
Let's wirte NALVOKS on Windows | |
![]() |
メルニクス文字が ウィンドウズで 使えるようになる フォントだよ! アルファベットが それぞれメルニクス文字に 対応してるから、 誰でも簡単に セレスティアンだな!! メルニクスフォントが欲しい人は クリックしてな♪ |
メルニクス フォント Nalvoks10.ttf (フォント本体) Nalvoks10.lzh (Readmeあり) | Windows用のTrue typeフォントでメルニクス文字を作ってみました。 Wordなどのワープロでも、インターネットのHPでもメルニクス文字で表示できます。 注意! このフォントはあくまで個人で楽しむ範囲でご使用下さい。 再配布はご遠慮下さい。メルニクス文字そのものの著作権は(株)ナムコにあります。 このフォントを使って起きた問題その他に関しては、一切の責任は負いません。 使い方(インストールしないと使えません) ダウンロードして、好きなところに保存して下さい。 Lhasa等の解凍ソフトで解凍して下さい。(解凍って何?という人はフォント本体Nalvoks10.ttfをクリックして、そのあとはこのページの説明どおりにインストールしてね) そのあとコントロールパネル→フォントをダブルクリックすると、フォントフォルダが開きます。 新しいフォントのインストールを選び、Nalvoks10.ttfを選んでください。 これでインストール完了です。 インストールが終わったら、あとは通常のフォントと同じです。 ワープロソフト(Wordや一太郎など)を起動して、 半角英数字モードで書きたい文字を入力します。全角や日本語はダメ!! そのあと、メルニクス語にしたい場所を選択して、 フォントのところで「Nalvoks1.0」を選択します。 これで、英語のところがメルニクス文字で表示されるはずです。 試用版Nalvoks05.ttfをDL済みの人も、完成版をDLして、インストールする必要があります。 |
インストールに成功すればメルニクス文字で表示されます。 | Can you read this letters in NALVOKS? |
全アルファベット | ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ abcdefghijklmnopqustuvwxyz 0123456789 !?"'()+-/=:;[]., |