――Quick USOYA 2003.08.26 ――――――――――――――――――――― 今週の内容........ 1. 「しーもす君と小猫さん」(担当:光デパート) 2. 更新情報と募集(週刊WEBマガジンSAKANAFISH) 3. 玄界灘男の「お仕事できたかな?」 4. 嘘屋ライブDVDショップにCD-ROMとVHS版が登場! 5. 「しーもす君と小猫さん」 1. しーもす君と小猫さん――――――――――――――――――――――――――― 小猫 :最近ドラマの視聴率が振るわないようですね しーもす:昔は40%〜50%の高視聴率ドラマも珍しくなかったのですが 小猫 :近頃は、NHK朝の連続テレビ小説の視聴率も20%ちょっとです しーもす:何が不振の原因なんでしょうね 小猫 :何かが足りないのですよ しーもす:スター俳優とか、優れた脚本とか 小猫 :私が思うに、最近のドラマに足りないのは記憶喪失ですよ しーもす:確かに昔のドラマでは、記憶喪失になるケースが多かったような 小猫 :日常生活において、記憶喪失ほどドラマチックな瞬間はありませんから しーもす:いきなり親しかった人が記憶を失い、他人みたいになってしまいますからね 小猫 :「ああ、思い出せない!自分が誰なのか!?」 しーもす:ここで主人公は頭を抱えるんですね 小猫 :「あなたは誰?誰なの?」 しーもす:相手は愕然とするところですね 小猫 :「歌を歌いながら透明アクリルボードにファンシーなイラストを描くあなた は誰?64歳なのに何ゆえチェックのベレー帽?」 しーもす:水森亜土以外の誰だというんですか 小猫 :現実の記憶喪失事件といえば、若人あきらのケースぐらいしか知りませんよ しーもす:磯釣りの途中で転んで記憶を失ったんでしたか 小猫 :記憶喪失になって、さらに行方不明になったとか しーもす:売名行為とかの揶揄もありましたが 小猫 :アブダクション説やモサド犯行説もありましたが しーもす:宇宙的世界的陰謀と郷ひろみの物まねに何か関係が? 小猫 :プレアデス星人に与えられた芸名我修院達也により、個性派俳優として花咲 いたわけですから人生わからないものです しーもす:小規模なのか大規模なのかわからない芸能コンサルタントですね 2.更新情報そして募集 ―――――――――――――――――――――― ■【週刊WEBマガジンSAKANAFISH】 http://www.sakanafish.com/ やっと夏らしくなってきました。 そう、「夏休み最後の日曜日を親子で満喫」がせまっているのです! いわばこれこそ夏の本体!満喫している暇があったら宿題しろ! 今週の特集は 「夏だ一番!ひよすちゃんまつり」です。 「名探偵ひよすちゃん」の解決編! 犯人の使った驚くべきトリック!ひよすちゃんの推理がさえる! さらにいえばスーパーオルガナイザーリョウコmisson46やふたご対談 などあります。 ―――――――――――――――――――――――――――― 嘘関係のサイトの更新情報等、何か告知がありましたら こちらの更新情報で紹介いたします。 紹介したい方はこちらまでご連絡ください。 q_usoya@yahoo.co.jp まで。 地道に何か企画ができつつありますという話もあるようなないような形に なってきました。しばしおまちください。 3. 玄界灘男の「お仕事できたかな?」―――――――――――――――――――――― 第2回「玄界くん、銅(アカ)はね、高く売れるんだよ。」 アルバイトで入った鍵屋さんの社員にYさんという人がいました。この人がいわゆるダ メ社員で、ギャンブル漬けみたいな生活をしていたのですが、私が外に修理に出かける ときに決まって「ねえ、どこ行くの?赤坂?じゃあついでだから●●に寄ってこれ(数 字が書いてある)買ってきてよ。」というのです。その●●が「戸田」だったり「平和 島」だったり、およそ赤坂とはかけ離れた場所にあるわけなのですが、私は時給で動く 身、できるだけだらだらと時間をかけて外回りをしてきます。それでもってそれが当た ってると、またしても換金に行くわけで、「ぶらぶら」はループとなって続くのです。 しかし、そこはそれ勝負事ですから勝つときもあれば負けるときもあります。その人も サラリーマンとして定収入の中からギャンブルフィーを捻出しなければなりません。そ こで編み出されたのが、Yさん玄界くんラインの「地球に優しい商品リサイクル」でし た。 高級金具というものが故障した場合、修理とともに交換作業というのが発生します。お 金持ちという人種を相手にしていると会社自身もルーズになってきて、スプリングがだ めになったくらいで「即交換」になるのです。すると外してきた製品はあまるわけです。 これを「ピカール原液」という金属磨きでぴかぴかにし、スプリングを交換すればあら 不思議、あっという間に新製品が出来上がります。この辺が「丈夫」「腐らない」「壊 れない」という金属商品の優位性ですね。これを繰り返していけば「4万円くらい」の 「製品セット」が1セット誕生するのです。あとは件の人の息のかかった工務店に半額 くらいで渡すと、工務店は半額で仕入れ、割引価格で売る。お客さんは安く買える。Y さん・玄界くんには万札が入る。という三方得が現出するわけです。まさに「生活の知 恵」ですね。変に割引率の高い商品には裏がある、というよい証拠かと。 また、ある日などはどこからともなく大量の船の舵輪が倉庫に届いたことがありました。 聞けば「売れると思って本社(関西)の重役が作ったが売れなかった。」商品だとのこ と。 いくらでもいいから売って秘密裏に処分してくれ、というのが指示だったようです。と ころがこのくず鉄の山には、Yさんの嗅覚にひっかかるものがあったのです。舵輪自体 はステンレスなのですが、とって(舵のまわりに出ているグリップ)の芯には銅が使わ れていました。まさに金鉱脈の発見、プチゴールドラッシュです。その人はにたりと笑 いながら、 「玄界くん、知ってるかい?銅(あか)はねえ、高く売れるんだよ。」と言いました。 それから僕らは社員のお盆休みを待って、空調の悪い穴倉のような倉庫でみっちりと3 日間、本体からグリップを外す仕事をしました。それだけでもどれだけ大量の舵輪があ ったか判っていただけるでしょう。戦果は結構なものになりました。ステンレスの本体 は「え?こんなものなの?」という値段で引き取られました。さあ、いよいよ僕らの戦 利品であるグリップ(アカ入り)です。用意周到に他の金属買取業者を呼んで品物の査 定をしてもらうと、提示金額は「あれ?」というもの。そのとき僕らは初めて銅地金の 金額を知ったわけです。汗にまみれ、腱鞘炎一歩手前になりながら外した「アワードリ ーム銅(あか)入りグリップ」は、その日のちょっとした飲み代としてはかなく消えて いきました。 その後僕らは舵輪の入っていたダンボールケースを、こまめにこまめに約2月かけて廃 棄しました。そう、いっぺんに出すと回収業者の人に怒られるからです。 (次回は怒涛のアルバイト編「さらばバイト先、僕は手に職をつけたよ。」をお送りす る予定。) 執筆担当:玄界灘男 【駄嘘!】 http://www2.ocn.ne.jp/~genkai/index.html 4. 嘘屋ライブDVDショップにCD-ROMとVHS版が登場!―――――――――――――― http://www.kasugai.com/usoya/dvdshop.html 第3回、第4回トークライブのCD-ROM版、VHS版が追加されました。 第1回、第2回の分は…売れ行き次第で考えます。 5. しーもす君と小猫さん―――――――――――――――――――――――――― 小猫 :記憶喪失だけではありません。最近のドラマに足りない要素の一つ、それは 夢遊病です しーもす:フィクションに出てくる夢遊病なんて、アルプスの少女ハイジぐらいしかし りませんよ 小猫 :しかし夢遊病患者は、なぜ両腕を前にあげて歩くのでしょうね しーもす:そういえば何故でしょうね 小猫 :水脈の上に来ると両手が開くとか しーもす:ダウジングですか 小猫 :夢遊病と直感でわからせるために、記号的演出が必要なんでしょうね しーもす:なるほど。普通に歩いていたのでは異様さがありませんからね 小猫 :タップを踏んでいても、夢遊病者の置かれた状況の異様さが伝わらないです から しーもす:いや十分に異様ですよ 小猫 :現実の夢遊病というと、19世紀オーストリアのオットー・バウアー症例が 有名です しーもす:ほう 小猫 :由緒ある家系に生まれたオットーは、厳格すぎる教育のせいか子供のころか ら夢遊病に悩まされ しーもす:厳格すぎる教育も、人格に歪みをのこすといいますからね 小猫 :遂に、1日のうち16時間を夢遊病で過ごすことに しーもす:残りの8時間しかまともな生活ができなかったんですね 小猫 :残りの8時間は寝てました しーもす:それじゃ生きていくのは難しいでしょう 小猫 :夢遊病の状態で食事をし、学校に行き、父の跡を継ぎ、事業を成功させて妻 を娶り子をなし しーもす:それはすでに夢遊病ではないのでは? 小猫 :夢遊病なのは確かなんです。何となれば終生両腕を前にあげて歩いていまし たから しーもす:記号的演出じゃなかったんかい 執筆担当:光デパート 【大嘘百貨店】 http://village.infoweb.ne.jp/~fwba0050/index2.htm 【大嘘百貨店F1】 http://member.nifty.ne.jp/sanriki/imode.htm ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― このメルマガは、Q嘘加盟Webサイトの管理者が順番に執筆しています。 登録と解除 http://www.interq.or.jp/ski/sakana/quso/regist.html 過去の号:http://www.interq.or.jp/ski/sakana/quso/backnumber.html 嘘屋本舗 http://www.kasugai.com/usoya/ 発行:週刊魚魚 q_usoya@yahoo.co.jp Copyright by USOYA-HONPO 掲載内容の無断転載はお断りいたします。 このメルマガは『まぐまぐ』を利用しています。 http://www.mag2.com/ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― |