8月20日 雨のち晴れ
午前中は青年部の事業『肥料空き袋の回収』を行いました。
4班(1班3名)に別れ、回収希望者のお宅へそれぞれ巡回し、回収後1台にまとめて産廃処理場へ搬入しました。
午後は、乾かしていた種子の片付けをやりましたが、半分ほど終ったところで日が暮れたため、仕事終了!
8月19日 曇り時々雨
盆休みも終り、今日から仕事を再開しました!
早速、廃棄ビニールをダンプに積み込み、早来町の産廃処理場に捨ててきました。
![]() |
![]() |
積み込み終了 早来へ向けて出発! |
捨ててきました。 カラッポ |
8月15日 晴れ
久しぶりの日記です。9日から盆休みに突入!18日までのんびりと過し(と言っても休み中はほぼ1日おきに予定が入っており、ほとんど家には居ませんが・・・。休養にはなりそうもありません。)、19日から仕事を再開します。
メロン畑の片付けは順調に進み、ビニールは全て取り外しました。後は廃棄するビニールを
産廃処理場へ運び、畑を耕せば片付け終了です。
先日、叔母から『カスピ海ヨーグルト』を頂きました!
早速、容器と牛乳を用意してヨーグルトを作り、今朝食べてみました。
普通のヨーグルトと比較すると、粘りが強く、癖が無く、酸味が弱いです。
食感は、舌にネットリとまとわりつくような感じです。
美味しかった!けれども私は普通のヨーグルトのほうがいいかな〜!?
食べ慣れないからかな?(^。^)
早くからやりたいと思っていた、ストリームのブレーキキャリパーの塗装をやっと行うことが出来ました!
ホイールの隙間から見える赤いキャリパーが良い感じ!!(^_^)v
昨日、数ヶ月ぶりに洗車しました!
真っ黒?なストリームを見るのは久々だな〜!(^_^;)
でも、すぐに虫まみれになるのかと思うとチョット寂しい・・・。(T_T)
8月1日 曇り時々雨
今日は蒸し暑かった〜!!種洗いをしていても、ち〜〜っとも涼しくなかった。(T_T)
やっと、流送祭りの画像をPCに落したので紹介します。
ちなみに初日は写真を撮る暇がなく、2日目の写真だけになってしまいました。
![]() |
開店準備中です。 前の日の疲れが残っているのか?少しのんびり・・・。 |
チョット復活! 記念に1枚、パチッ!! これから一仕事待ってるよ〜。 |
![]() |
![]() |
とり足を焼いています。 はやく焼かないと間に合わない。 |
こちらは手羽先です。 ん〜、煙い・・・。(T_T) |
![]() |
![]() |
さあ!開店!! いらっしゃ〜い! とり足、手羽先はいかがっすか〜(^○^) |
競技開始! 黄色いTシャツが我が青年部チームです。 スタート後、50mほど進みました。 リードしてます。 |
![]() |
![]() |
100mほど進みました。 まだリードしてます。 そろそろ疲れて来るころ。 あと50m!もう一踏ん張り!! 『おら〜!走れ〜〜!!』 と、撃が飛びます。 結果は、2分を切る(1分5○秒○○←忘れました) 好タイムで優勝(^_^)v しかも3連覇\(^o^)/ 来年は4連覇なるか!? みなさん、お疲れ様でした。 |
すべてのプログラムが終了し、後片付け開始! とり足300本、手羽先60kgが完売しました。 ホッと一息、よかった〜!! |
![]() |
![]() |
片付けもほぼ終了! さあ!打ち上げだ〜! にしても、疲れた〜。 明日からまた仕事だ・・・。(-_-;) |
この日の打ち上げは盛大に行われました。飲んでいるのか被っているのか・・・・。
次の日は、かなりしんどかった。筋肉痛と日焼け、寝不足が・・・。(T_T)
また来年もがんばろ〜!!