1月6日 雪のち晴れ
朝、外を見てビックリ!30pくらい雪が積もってる!!
朝食をとり、早速除雪しました。2時間ほどかかった・・・。
ずっと後ろを見ていたので首が痛い・・・。(T_T)
娘の蕁麻疹は今朝ひいてました!熱も下がってきたようです。よかった〜。
このまま、治りますように・・・。<^!^>
1月5日 曇り時々雪
昨日、行けなかったペットショップ(iLandやまがみ)に行ってきました!1人で・・
で!グリーンネオンテトラとカージナルテトラ、ビーシュリンプ、アマゾンソードを購入!!
帰りがけに家から電話が入り「娘に蕁麻疹が・・・」と、急いで帰宅し、
今度は、病院まで一っ走り!
風邪をひき、体調が悪いため蕁麻疹が出たようです。とりあえず、たいしたことはなさそう。
薬を貰って、帰宅しました。
今日は、1日中車を運転してた・・・ペットショップ往復3時間、病院往復2時間・・・さすがに疲れた。
夜は、買ってきた熱帯魚の水質合わせを行い水槽へ移し、アマゾンソードを植えました。
水槽が賑やかになった!
![]() |
![]() |
![]() |
水合わせ最中です。 チューブを使い 水槽の水を少しづつバケツへ流します。 |
テトラのバケツ ヒーターを入れ、 エアレーションもやってます。 |
こっちはビーシュリンプ ヒーターが無いので 我慢して・・・(^^ゞ |
![]() |
||
我が家の水槽です。 ニッソーの60cm水槽10点セットです。ゴチャゴチャといろんな魚が泳いでます。 ネオン・テトラ×2 ブラックネオン・テトラ×3 グローライト・テトラ×3 レモン・テトラ×3 カージナル・テトラ×10 グリーンネオン・テトラ×9 ゴールデンミッキーマウス・プラティ×3 ホワイトミッキーマウス・プラティ×1 コリドラス・エネウス×3 ヤマトヌマエビ×2 ビーシュリンプ×20 水草は、 ウィローモス ハイグロフィラ パールグラス アヌビアス・ナナ アマゾンソード リュウノヒゲ リスノシッポ 入れすぎかな? そのほか、金魚の40p水槽(ニッソーのセット)もあります。 小赤×1 流金×1 黒出目金×2 ウィローモス リュウノヒゲ |
1月4日 曇り時々雪
今日は、札幌ドームで行われている『ふわふわアドベンチャー』へ娘を連れて行こうと思い、
朝、家を出ました。家を出るころは熱も無く、元気におしゃべりをしていましたが、
千歳に付くころには妙に静か、何時もと様子が違う!そこで体温を測ったところ、熱が高い・・・。
そのまま、千歳からとんぼ返り・・・。
帰りに時間があったら、ペットショップで熱帯魚&水草を買って行こうとしていた計画も流れちゃった。
また、今度改めて行ってくるか!
『ふわふわアドベンチャー』、娘も楽しみにしていたようで残念がってました。
来年は、行けるといいな〜。息子も行けるかな?
1月3日 晴れ時々曇り
今日は、eXstreamの管理人の大旦那さん、そのメンバーのおよねさんと一緒に
夕張マウントレースイへスキーを滑りに行ってきました。
今シーズン初すべり!!最後かも・・・。
ちなみに去年は1回しか行ってません。
もっと、滑りに行きたいなー・・。
日ごろの運動不足を痛感してきました。
クタクタです。(^_^;)
こりゃ明日は、筋肉痛だな・・・。
1月2日 晴れ
今日は、親戚が集まるので駐車スペースを確保するため倉庫の前の除雪を行いました。
で、夕方、親戚が集まり大賑わい!大人〜子供まで総勢30名!!
いとこの子供たち(我が家の2人を含め5人、3歳〜2ヶ月)も来ました。
まるで保育所のようでした。
1月1日 晴れ 最高/最低気温(氷点下/なまらシバレました!)
今日は、ジャスコ平岡の初売りに行ってきました!
到着が11時ころと遅かったので人気店の福袋はほとんど売り切れていました。(^_^;)
が、3つほど(かみさん、娘、息子の分、私の分は無し)福袋を購入!
偶然、アンパンマンショーがあり、娘は大喜び!!
私は熱帯魚&水草を買おうと計画していたのですが、目的のペットショップがお休みでした。(T_T)
元旦だから当たり前かな??
また、後日に行くことにします。
家に帰ってきて、晩御飯の仕度を始めたところ、『水とお湯が出ない!』と、かみさんが・・・。
・・・そう!水道の配管がシバレました・・・。今朝の冷え込みでやられたかな?
今シーズン初の水道凍結です。
なにも正月そうそう凍結しなくても・・・、とほほ・・・・・。(T_T)
疲れた体に鞭を打って、解氷機で凍結を溶かしました。
はぁー、今年も忙しい1年になるのかな〜!?
子供が1人増えたことだし、頑張らねば!!(^o^)丿