アウレシア大陸記第一作目の『歌姫、旅立つ』に出てくる主な登場人物の簡単なプロフィールを紹介します。
予告なく修正することもあるので、ご了承下さい。 |
エル・マアムラ (El Maamra) |
主人公。アウレシア帝国暦944年4月3日生まれ。(12歳)一人っ子。(身長151cm) カプティア市立南小学校に4年間通学。 その後、カダフ通りで母ミヤの雑貨屋を手伝う。父ブランは隊商。 「一人っ子」と呼ばれるのは嫌い。歌姫になるために、情熱を燃やしている。 |
ザハン・ディアス (Zahan Dias) |
935年冬生まれ。(20歳)七人兄弟の六番目。(身長約185cm) 9歳で、貴族エクシド家の使用人として奉公に出される。 オーディヌス・エクシドの皇帝即位と共に、「皇帝の手」に抜擢される。 陰気だが、よく見るといい男。剣士であり、笛もたしなむ。 |
ギー (Gi`) |
デイゴン(機械人)。ルギウス型。(身長約130cm) 神話時代に工芸の神ディクスに作られる。 テルセーウス大神の破壊命令から逃れ、イマク(アウレシア)で眠りにつく。 632年、22代皇帝ケルティウスに発見され、対北方人戦争に従軍。 以後歴代皇帝に従い、アウレシア再統一戦争で活躍。 戦後は「皇帝の手」の相棒や、皇帝の護衛をつとめる。 その強さは、デイゴンの中でも群を抜いている。 |
トルン (Torn) |
944年8月1日生まれ。(11歳)一人っ子。(身長150cm) スミア郡、ビルガ村で成長。 実は高貴な生まれ(らしい)。 両親を幼い頃に亡くして、ククに神官としての学問を教え込まれてきた。 丸い目のかわいい顔をしているが、言うことはきつい。 努力家、読書家。 |
アルフィナ・サヴィア (Alfina Savvia) |
943年10月1日生まれ。(12歳)五人兄弟の二番目。(身長148cm) 幼い頃から歌の才能を発揮して、家庭教師に教えを受けてきた。第64代歌姫。 北方人の血を引いて、金髪と青い目を持つ。 高慢な面もあるが、苦労も知っているようだ。 |