DRIVE REPORT 西オーストラリア州都パース市
走行日 :2001年2月
![]() |
現地のガイドでみたBlowholes(風穴)という場所に行ってみる。海風に削られた岩を想像していたのだが・・・・・。 |
南極海側は湾内の数倍高さがある。 | ![]() |
![]() |
これが数あるBloeholes。絶壁の上にあるのですが、海に繋がっていて波が押し寄せると共にすごく重そうな風を吐き出します。想像以上に怖いものでした。 |
風や波の力で削られた断崖は、やがては右のザギャップのように部分的に崩壊していくのでしょうか。 | ![]() |
![]() |
ナチュラルブリッジ、自然が作った橋。 |
エミューポイントとよばれる湾と外海の境目。左が湾側、流れはありましたが、南極海の荒々しさは想像できません。 | ![]() |
![]() |