zero-two story.04

[闇の王デジモンカイザー]

■タイトルが中身と合ってません(笑)賢ちゃんは今回あんまり出てきません。相変わらず目的も?です。本気でひれ伏してほしいだけなんか?

■ガブモーン!ガブモンが超ピンチ!!!ヤーマートーッ!歌なんか歌ってる場合じゃなーい!

■ヤマト、きらきら王子様でこまっちゃう。1話から言ってる事なんだけど、彼は小学生なのにハーモニカでブルースしちゃうようなじじだったのよ〜!中学生になったら、ぜひ場末のバーで生活費を稼ぐのよ〜(石田さん、ごめんなさい、けっしてその稼ぎが少ないっていってるわけじゃあないです)!夢入ってます(笑)。馬鹿。

■それはともかく、駆けつけて来たヤマトの声を聞いたとたんに瀕死の重傷だったガブモンは元気1000倍!会いたかったよね!良かった〜ガブモン!

■↓ガブモンの手が〜、ひそひそしてるようでまったくもって二人の世界♪きゃん

ひそひそしてるようでかわいい

■その後の展開はなんともサディスティックで見てられません。しょげた大輔を気使うブイモンが健気でかわいかったですわ〜(ちょっと元気づけるにしても方法違ってる気もするけど)。

■ヤマトの大輔に対する少々大人げない突っかかりが、ど〜したらいいんでしょうね。彼らしいっちゃ〜そうですが、小学生相手にもう少し言い方あるでしょうにね。

■光子郎って京ちゃんよりも背低いんだね〜。なんでだか安心するおいら。この二人もいい感じです。光子郎が鈍いんで、京ちゃんの行動力次第といったところでしょうか。

■タケルの「お兄ちゃん」のセリフに違和感感じます。他のセリフはそれほどでもないんだけど。声はけっこう大人なのに、ちゃん付けだから?声的に「兄さん」って感じになっちゃったんだろうな〜(しょぼん)

■タケル×ヒカリが目下気になる二人なんだけども、ヒカリが知ってか知らずかタケルの肩ばかり持つので、大輔があまりにも惨めでかわいそうになってきちゃいました。ヒカリもなかなか小悪魔ですわ〜。最強小悪魔コンビっすね!大輔、前途多難・・・。

■来週はゴマモンよ〜!丈〜!がんばれ受験生〜!

小悪魔〜ず

date:20000423

[canned*love] Coryright (C) Shotaro Muramatsu All rights reserved.