京セラSAMURAI-2100DGの主な仕様
本体価格(税別) \128,000
シルバー色もあり
| 形式 | デジタルカメラ(記録・再生型) | |
| 記録媒体 | コンパクトフラッシュTM、(4MB、8MB、15MB、30MB) | |
| 記録コマ数 同梱8MB使用時 |
スーパーファイン6枚、ファイン20枚、ノーマル84枚 | |
| 記録方式 | JPEG準拠(Exif Ver2.1)、Design rule for Camera File system対応 | |
| 撮像素子 | 1/2インチインターレース原色正方画素CCD、総画素数214万画素、有効画素数201万画素 | |
| 記録画像 | 1632×1232ピクセル(スーパーファイン、ファイン)、800×600ピクセル(ノーマル) | |
| ホワイトバランス | オート、デイライト、タングステン | |
| レンズ | 10群12枚光学ズームF2.8〜4.5、f6.6〜26.4mm、(35mm換算35〜140mm) | |
| デジタルテレモード | なし | |
| 連写 | 1コマ/秒(スーパーファイン・ファインは3コマ、ノーマルモード12コマまで) | |
| 測光方式 | 外部測光&CCDマルチ分割測光方式併用式フィードバック制御 | |
| 露出制御方式 | プログラムAE、シャッター1/2秒〜1/500秒、露出補正±1EV(0.3EVステップ) | |
| 撮影範囲 | 0.6m〜∞、マクロ時10cm〜25cm(レンズ前面より) | |
| ファインダー | 実像式光学ズームファインダー(視度補正可能)、液晶モニター | |
| 液晶モニター | 1.8インチ低温ポリシコンTFTカラー液晶、11万画素 | |
| フラッシュモード | オート発光、赤目軽減発光、発光禁止、強制発光 | |
| フラッシュ充電時間 | 約6秒(フル充電時) | |
| フラッシュ撮影範囲 | 0.6m〜3.0m(ワイド端)、0.6m〜2.5m(テレ端) | |
| フォーカス | 赤外線アクティブAF(マクロ時を除く)・CCDオートフォーカス併用 | |
| セルフタイマー | 10秒 | |
| 外部コネクタ | DC入力端子、データ出力端子(RS232C)、ビデオ端子(NTSC) | |
| その他 | カスタム設定機能、セピアモード、白黒モード | |
| 電源 | 3.6V筒型リチウムイオン充電池(付属のACアダプターで本体内充電)、専用ACアダプター | |
| 使用環境 | 温度 | 0〜45度 |
| 湿度 | 記載なし | |
| 大きさ(mm) | 幅57x 高さ92x奥行き123mm | |
| 質量(g) | 400g(CFカード、電池を含まず) | |
| 同梱品 | 8MBコンパクトフラッシュカード、ビデオケーブル、グリップストラップ、ハンドストラップ、リチウムイオンバッテリーパック、専用ACアダプター(1999.6現在) | |
|
別売りアクセサリー |
|
| 商品名 | 価格 |
| パソコン接続キット(Win、Mac同梱) | \6,800 |
| コンパクトフラッシュアダプターキット | \10,000 |
| キャリングケース | \2,500 |
| リチウムイオンバッテリーパック | \4,500 |
| コンパクトフラッシュホルダー | \1,500 |