形式 | デジタルカメラ(記録・再生型) | |
記録媒体 | コンパクトフラッシュTM (4M/8M/15M/30M/40M) | |
記録コマ数 同梱4MB使用時 |
スーパーファイン10枚、ファイン20枚、エコノミー50枚 | |
記録方式 | JPEG準拠(Exif2.0) | |
撮像素子 | 1/3インチ総画素数108万画素原色正方画素CCD | |
記録画像 | 1152×872ピクセル、576×436ピクセル | |
ホワイトバランス | オート | |
レンズ | F2.8、f6.0mm(35mmカメラ換算39mm)、レンズ前面に防塵ガラス | |
デジタルテレモード | 2倍 | |
連写 | エコノミー時4枚連写 | |
測光方式 | TTLマルチ測光 | |
露出制御方式 | プログラムAE、シャッター1/8秒〜1/500秒、自動逆光補正有り | |
撮影範囲 | 0.2m〜∞、マクロ時20cm〜80cm | |
ファインダー | 光学実像式、液晶モニター | |
液晶モニター | 1.8インチカラー液晶モニター | |
フラッシュモード | 自動、強制発光、発光停止、赤目軽減 | |
フラッシュ充電時間 | 不明 | |
フラッシュ撮影範囲 | 0.5〜3.0m | |
フォーカス | オートフォーカス | |
セルフタイマー | 約10秒 | |
その他 | 防水:JIS保護等級7級(防浸型)※、水中撮影は不可 | |
外部コネクタ | DC入力端子、RS232Cシリアル端子、ビデオ端子(NTSC/PAL) | |
電源 | 単3アルカリ電池、ニッケル水素電池、ニッカド電池×各4本、ACアダプター | |
使用環境 | 温度 | 0°C〜45°C |
湿度 | 20%〜95% | |
大きさ(mm) | 幅135x 高さ86x 奥行き58mm | |
質量(g) | 480g(電池別) | |
同梱品 | コンパクトフラッシュ4MB、PC接続キット(Windows95/98用)、RDC-100G専用ACアダプター、 ストラップ、ビデオ出力コード、充電池キット 、ネームプレート、単3アルカリ電池×4本、(1999.6現在) |
※JIS保護等級7級とは水深1m程度で30分間水中に放置しても機器の内部に浸水しない仕様