リコーDC-1の主な仕様 本体価格(税別) \149,000
 本体価格(税別) \149,000
| 形式 | デジタルカメラ(記録型)、別売液晶モニター装着で再生可能 | |
| 記録媒体 | PCMCIA2.1/JEIDA4.2規格Type1のPCカード(フラッシュメモリーカードAIMS仕様24MB以下、SRAMカード | |
| 記録コマ数 (別売2MB)使用時 | ノーマル19枚、エコノミー39枚 | |
| 記録方式 | J61(電子スチルカメラ用フォーマット) | |
| 撮像素子 | 1/3インチ長方41万画素CCD(有効画素38万画素) | |
| 記録画像 | 記録時768×480pixel、展開時768×576pixel | |
| ホワイトバランス | オート | |
| レンズ | 3倍ズームF2.8、f7.1mm〜f21.3mm(35mm換算50mm〜150mm) | |
| デジタルテレモード | なし | |
| 連写 | あり | |
| 測光方式 | TTLCCD測光方式 | |
| 露出制御方式 | プログラムAE(メカニカルシャッター使用) | |
| 撮影範囲 | 40cm〜∞(マニュアルフォーカス:約1cm〜約30cm) | |
| ファインダ | 実像式ズームファインダー、別売液晶モニター | |
| フラッシュ | Gn.10、発光間隔4.5秒以下(動画、連写、文字モードを除く) | |
| フォーカス | オートフォーカス(位相差・三角測量方式) | |
| セルフタイマー | 10秒 | |
| 外部コネクタ | DC入力端子、各種アダプター接続端子 | |
| その他 | 通信機能(別売通信アダプター装着時)、動画記録(8MBで1シーン可能) | |
| 伝送相手 | DC-1S、DC-1、パソコン、NIFTY-Serve | |
| 伝送媒体 | 回線:一般電話回線、デジタル携帯電話、シリアル転送:RS232Cケーブル、AUX(RS422)ケーブル | |
| 伝送時間 | 回線:約40秒(28800bpsのモデム使用、エコノミーモード静止画像1枚の時) シリアル転送:約2分(9600bps、エコノミーモード静止画像1枚の時) | |
| 伝送モード | 回線:選択画像送信(10枚までの任意画像選択)、カード画像全送信(最大255枚)、シリアル転送:任意画像任意枚数選択、カード画像全送信約1分 | |
| 電源 | ニッカドスリム電池×3個、ACアダプター | |
| 使用環境 | 温度 | 0゚〜40゚C | 
| 湿度 | 記載なし | |
| 大きさ(mm) | 幅135mm×高22mm×奥行76mm | |
| 質量(g) | 255g(電池含まず) | |
| 同梱品 | リモコン、ビデオ再生用アダプター、ストラップ、簡易版ユーティリティーソフト(Win,Mac版)(1995.11現在) | |
| 別売りアクセサリー | |
| 商品名 | 価格 | 
| アクセサリーキット(ACアダプター、ニッカドスリム大・小電池) | ¥20,000 | 
| 液晶モニター | ¥39,800 | 
| パソコン接続ソフトWin、Mac各 | ¥18,000 | 
| ATAメモリーカード2MB(DOS/Vドライバー付) | ¥30,000 | 
| 通信アダプター | ¥15,000 | 
| ニッカドスリムバッテリー大 | ¥3,600 | 
| ニッカドスリムバッテリー小 | ¥3,000 |