|
キヤノンIXY DIGITAL 300の主な仕様 |
|
本体価格(税別) \ 85,000 |
| 形式 | デジタルカメラ(記録・再生型) | |
| 記録媒体 | コンパクトフラッシュカード(Type I)8MB/16MB/32MB/64MB/128MB | |
| 記録コマ数(静止画) 同梱8MB使用時 |
1,600×1,200時:スーパーファイン7枚/ファイン11枚/ノーマル24枚、1,024×768時:スーパーファイン16枚/ファイン24枚/ノーマル46枚、640×480時:スーパーファイン35枚/ファイン50枚/ノーマル87枚 | |
| 記録コマ数(動画) 同梱8MB使用時 |
640×480:6秒 320×240:18秒 160×120:48秒、20fps | |
| 記録方式 | 静止画:JPEG、DCF準拠、DPOF対応、動画:AVI、音声:WAVE | |
| 撮像素子 | 1/2.7インチ原色CCD総画素211万画素(有効画素数202万画素)、ISO100相当(低輝度時は自動的にISO150相当まで感度アップ) | |
| 記録画像 | 1,600×1,200 pixels(Largeモード)1,024×768 pixels(Middleモード) 640×480 pixels(Smallモード) | |
| ホワイトバランス | TTLオート/プリセット(太陽光・くもり・電球・蛍光灯) | |
| レンズ | 3倍ズーム(非球面レンズ2枚を含む5群7枚) F2.7〜F4.7、f=5.4〜16.2mm(35mmフィルム換算35〜105mm) | |
| デジタルテレモード | 2.5倍 | |
| 連写 | 2コマ/秒(液晶モニターOFF時) | |
| 測光方式 | TTL評価測光(測距点に連動) | |
| 露出制御方式 | TTLプログラムAE、シャッタースピード1秒〜1/1,500秒(メカシャッター併用)、露出補正±2絞り(0.3EVステップ) | |
| 撮影範囲 | 通常モード:76cm〜∞、マクロモード:16cm(ワイド)/26cm(テレ)〜76cm | |
| ファインダー | 光学実像式ズームファインダー、液晶モニター | |
| 液晶モニター | 1.5インチ低温ポリシリコンTFT カラー、視野率100% | |
| フラッシュモード | オート/強制発光/発光禁止/赤目軽減/スローシンクロ | |
| フラッシュ充電時間 | 不明 | |
| フラッシュ撮影範囲 | ワイド端:0.26〜3.5m テレ端:0.26〜2.0m | |
| フォーカス | 3点測距TTL-AiAF方式(フォーカスロック可能)、マクロ切り換え有り | |
| セルフタイマー | 有り/10秒 | |
| その他 | ノイズリダクション機能、バッテリー寿命が延びた、カードフォトプリンター用ダイレクトプリントモード | |
| 外部コネクタ | DC入力端子、USB端子、ビデオ端子(NTSC/PAL) | |
| 電源 | 専用リチウムイオン電池、ACアダプター | |
| 使用環境 | 温度 | 記載なし |
| 湿度 | 記載なし | |
| 大きさ(mm) | 幅94.8×高さ62.5×奥行き29.9mm(突起部を除く) | |
| 質量(g) | 約240g(本体のみ) | |
| 同梱品 | 8MBコンパクトフラッシュ、CF カード用ケース 、リストストラップ、バッテリーチャージャー、 バッテリーパック、バッテリーパックケース、 AV ケーブル、USBケーブル、ユーティリティーCD-ROM×2(2001.3月現在) | |
|
別売りアクセサリー |
|
| 商品名 | 価格 |
| 専用リチウムイオンバッテリーパック | \4,500 |
| ACアダプターキット | \7,500 |
| 専用防水ケース | \19,800 |
| カメラソフトケース | \2,500 |
| コンパクトフラッシュカード FC-128M | \58,000 |
| カードフォトプリンター | \30,000 |