ソニーMAVICA FD92の主な仕様 |
|
本体価格(税別) オープン価格 |
形式 | デジタルカメラ(記録・再生型) | |
記録媒体 | 3.5インチフロッピーディスク/2HD1.44MB、メモリースティック | |
記録コマ数(静止画) 2HD1.44MB使用時 |
通常モード撮影時:1472×1104/5枚、1280×960/6枚、1280×848(3:2モード)/6枚、1024×768/10枚、640×480/30枚 | |
動画撮影 (MPEG1ムービー) |
プレゼンテーションモード(320×240):5/10/15秒で最大15秒 ビデオメールモード(160×112):5/10/15秒で最大60秒 |
|
記録方式 | 静止画:JPEG//GIF/TIFF(メモリースティック使用時)、動画:MPEG1 | |
撮像素子 | 1/3.6インチインターレース原色 CCD総画素数130万画素(有効画素数125万)、12bitA/D変換 | |
記録画像 | 1472×1104ピクセル(画像補完処理で160万画素相当の出力解像度)、1280×960、1280×848(3:2モード)、1024×768、640×480 | |
ホワイトバランス | 自動/室内/屋外/ホールド | |
レンズ | 光学8倍:F2.8〜3.0、f4.75〜38mm、(35mm換算41〜328mm)、フィルター径37mm | |
デジタルテレモード | 最大16倍 | |
連写 | なし | |
測光方式 | TTL、AE時スポット測光モード | |
露出制御方式 | 5モードプログラムAE(夜景、夜景+、風景、パンフォーカス、スポット測光)、シャッター2秒〜1/500秒、 露出補正±2.0EV(1/3EVステップ) |
|
撮影範囲 | 通常時:0.25m〜∞(ワイド端)/0.9m〜∞(テレ端)、マクロ時:0.03m〜∞(ワイド端)/0.9m〜∞(テレ端) | |
ファインダー | 液晶モニターのみ | |
液晶モニター | 2.5インチTFTカラー液晶モニター(123200画素) | |
フラッシュモード | 自動/自動赤目軽減/強制発光/発光禁止(発光量調整可能、明/標準/暗)、専用外部フラッシュ | |
フラッシュ充電時間 | 不明 | |
フラッシュ撮影範囲 | 0.3〜2.5m | |
フォーカス | ハイスピードスキャンオートフォーカス、プリセットフォーカス(0.5m/1.0m/3.0m/7.0m/∞) | |
セルフタイマー | 10秒 | |
その他 | 4倍速のFDドライブ、ピクチャーエフェクト(ネガアート、セピア、モノトーン、ソラリ)、テキストモード、リサイズ機能、ボイスメモ機能(最大5秒)、シャープネス機能(±2ステップ) | |
外部コネクタ | USB端子、ACC端子(ソニー製ストロボHVL-F1000/リモコン三脚専用))、DC入力端子、ビデオ出力端子(NTSC/PAL) | |
電源 | 付属の充電式専用リチウムバッテリー(スタミナ充電式専用リチウムバッテリーは別売) | |
使用環境 | 温度 | 不明 |
湿度 | 不明 | |
大きさ(mm) | 幅142.6×高さ103×奥行き78.6mm | |
質量(g) | 約550g(本体のみ) | |
同梱品 | リチャージャブルバッテリーパック(NP-F330)、ACパワーアダプター、電源コード、AV接続ケーブル、USBケーブル、CD-ROM(ユーティリティーソフト、USBドライバー)、レンズキャップ、ショルダーベルト、記憶メディアは別売です(2001.2現在) |
別売りアクセサリー |
|
商品名 | 価格 |
リモコンパン棒搭載三脚 | ¥6,000 |
リチャージャブルバッテリーパック(NP-F550) | ¥7,500 |
ソフトケース | ¥2,800 |