|
コニカe-mini Mの主な仕様 |
|
本体価格(税別) オープン価格 |
| 形式 | デジタルカメラ | |
| 記録媒体 | 2MB内蔵フラッシュメモリー、コンパクトフラッシュType1(128MB まで) | |
| 記録コマ数 内蔵2MB使用時 |
約16枚(高画質)約32枚(標準画質) | |
| 記録方式 | 静止画:JPEG形式、音声:WAV、音楽:MP3 | |
| 撮像素子 | 30万画素CMOSセンサー | |
| 記録画像 | 640×480ピクセル(VGA) | |
| ホワイトバランス | 自動、感度ISO200相当 | |
| レンズ | コニカレンズ F2.0 f=7.0(35mmフィルム換算45mm相当) | |
| デジタルテレモード | なし | |
| 連写 | なし | |
| 測光方式 | 不明 | |
| 露出制御方式 | 自動、電子式シャッター | |
| 撮影範囲 | 約50cm〜∞ | |
| ファインダー | 光学式ファインダーのみ | |
| 液晶モニター | なし | |
| フラッシュモード | オート、発光停止 | |
| フラッシュ充電時間 | 8〜10秒 | |
| フラッシュ撮影範囲 | 0.5〜2.5m | |
| フォーカス | 固定ピント | |
| セルフタイマー | 約10秒 | |
| 外部コネクタ | USB端子、ビデオ出力(NTSC/PAL)、イヤフォンジャック | |
| その他 | MP3ファイル再生が可能(別売のCFカードが必要になります)、音声記録(内蔵メモリーで約8分間) | |
| 電源 | 単3アルカリ乾電池×2本、USBでPCと接続時はPCから電源が取れます | |
| 使用環境 | 温度 | 5〜40℃ |
| 湿度 | 不明 | |
| 大きさ(mm) | 幅80×高さ91×厚さ35mm(突起部含まず) | |
| 質量(g) | 約136g(電池・CFカード含まず) | |
| 同梱品 | ソフトウェアCD-ROM、USBケーブル、ストラップ、ビデオケーブル、イヤホン、カメラケース、単3アルカリ乾電池×2本(2001.2.現在) | |